• ベストアンサー

どっちの方が愛が大きい?!

結婚前はあきらかに、私より彼の方の愛情が大きかったような気がします… が(゜□゜;)、結婚9年、私の方が気持ちは大きくなった気がします… とっても思われているのは伝わってきますが、いつの間にか立場は逆転~~! あなたのお家はどうでしょうか?! たくさんの回答お待ちしてます(^-^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.6

chiruchiru-さん程ではないけど(笑)私も多分主人より私のほうが愛が多いような気がします。 主人の方は子供も私も大事。だから『妻』としてみてると思います。 かなりのマイホームパパで、何をするにもどこに行くにも『子供達はどうだろう…』が出てきます。 私のほうはまだまだ2人で楽しみたい。恋愛状態なんですよ。(出来れば子供置いていけないかなぁなんて考えてる。先日子供たちが主人の両親になついてるの見て大喜びした位) 先日、男友達と話をして指摘されました。 『なんだかんだ言って、ダンナのこといつまでも自分だけのものにしておきたいんだろう?』だそうです。 来年一応結婚10年目を迎えるので、何か2人で出来ないかなぁって考えてるけど、主人の返事は『子供達はどうだろう…』でしょうね(/_<。) ま、子煩悩は嬉しい誤算なので仕方ないです。とりあえず何日かに1回数時間でも、2人だけの時間を持てる時は楽しみたいと思ってます。

noname#2979
質問者

お礼

こんばんは!azzaroさん!お礼が遅くなりまして申し訳ありません!! 回答を読んでいると、azzaroさんのご主人はマイホームパパですね~ 私の夫も「俺はマイホームパパだ!」と豪語していますが、子供より自分が多々あるので 「なんちゃってマイホームパパ」ですね。 azzaroさんのご主人に合わせて、「これが本物、正真正銘のマイホームパパよ!」と いいたくなりました。 私もazzaroさんと一緒で2人で楽しみたい~と思っているので、恋愛状態なんですね! いや~!こう考えると配偶者に恋している状態って感じで素敵な気分です♪ それなのに「子供はどうだろう…」はそりゃないぜセニョール(深い意味はないです)ですね。 私もできれば子供置いていけないかな~と密かに考えていますよ! どうにかして、2人で出掛けてやれないものか…とあれこれ考えています。 結果はやはり、じいちゃんばあちゃん…ですかね。 >『なんだかんだ言って、ダンナのこといつまでも自分だけのものにしておきたいんだろう?』 これを言われてドキーッ!としました?あら、やっぱり?!って感じでした? でも、愛情が深いっていいことですよね! 来年結婚10年目なんですね!おめでとうございます!(ってまだ早いですかね) 私もモノより(くれれば嬉しいですけどね)、なにか2人でしたいな~ >主人の返事は『子供達はどうだろう…』でしょうね(/_<。) ああ~私も泣けてしまいます。。。 ご主人のご両親の出番ですね!1年計画でさらになつきに磨きをかけてください! 私も影ながら祈っています。(大袈裟ですね(苦笑) >子煩悩は嬉しい誤算なので仕方ないです。 これって、本当に嬉しい誤算だと思います! う~ん、うちはやっぱり「なんちゃって」だな~ 面倒をみますが、私より短気になりますね(笑) 素敵な回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.16

chiruchiru-さん体調は大丈夫ですか? おなかにくる風邪・・・わたしもこの間やりました。 辛いんですよね~。 何度もすいません、kanoyu再登場です! chiruchiru-さん・・・わかってもらえてうれしいぃーー! これって他では言えないって言うか・・・わたしのお友達とかと話すと本気で「バカ夫婦」って言われるんですよね。 >きゃ~~!こんな事されたら、誰だって幸せ~な気分になって、愛されているな~ってしみじみしちゃいますよ! でしょう? 今は意地でも言ってくれませんし、小さな(米粒のような)幸せを拾いながらかみ締めてる情況なんですよ。 >これこれ!!鼻も膨らんじゃいますよ!まさしくっ!です。 こんな感じですか?( ̄(●●) ̄)ふんっ!! よく主人に「何よーーー!!当然って顔しちゃってさ!ふんっ!」ってやるんですよ。(大笑) そんな事言うとまたさらに「当然顔」になって、「そんな顔してないよ~気のせいだよ(笑)」ニヤって意地悪笑いするんですよね・・・。 ちょーくやしいけど、chiruchiru-さんの言う通り立場が逆だったらわたしの方が「いやぁ~ね、愛されてて当然よ!」って顔しちゃってるんでしょうね。何て言うのか・・・わたしが夫よりも愛情が強いと思うのは夫もそれを受け入れてくれているからだと思えるんです。 >好物の餌を毎日もらえてきゃ~幸せ~って気持ちなのですが、たまにはジャンクなお料理もくれ~と 思っているのはやっぱり贅沢?! ああ・・・・・心が読まれてる。(泣) 口寂しいと言うか・・・そうそう!!ウチの主人もスルメなんですよ!珍味、それもめずらしい珍味ではなく、市民の味に親しんだあったかい珍味。(俺は酒のつまみかい!ってつっこまれそう・・・笑) だけど、その味をだしてくれるのはごくたまになので、市民に親しんでいながらもわたしにとってはとっても貴重な味と化してます。 >贅沢なんかじゃないですよ!! >頑張りましょうよ!kanoyuさん!! いやいや・・・うれしいですね~。 贅沢なんかじゃないか・・・そう思ってくれます? 夫は優しくて、頼もしくて(?)、これ以上にないくらいいい主人ではあるけど、ここでこう言ってくれればうれしいなぁとか思うのは贅沢なのかな?って思えてくる時があるんですよね。(笑) 贅沢じゃないって言葉を自分以外の人に言ってもらえるのって、なんか安心しちゃいます。 頑張りましょうね!chiruchiru-さん!! 一緒に究極の「夫婦愛」を目指しましょう!(爆笑) >このまま、いっちゃえ~!!って気持ちもでてきましたよ! でてきました? 一緒にいっちゃいましょう・・・ふふふ。 それに、わたしの愛情の方が強い!って思ってくやしがってるのを見て、主人も満ち足りてた気分に浸ってるって事もあると思うんですよね~。 わたしがこうだから主人も安心して、信頼しててくれてる!みたいな暗黙の了解のような関係な感じするんです。 わたしはちょっと寂しいけど、だからこそいざと言う時に珍味が本領発揮してくれた時には、たまらなく幸せを感じるんだと思うんです。 勝手にいい解釈しちゃってますけどね。(笑) >どちらかがべったり、どちらかが軽く受け止める、これできっと上手くバランス取れているんでしょうね。 とれているんでしょう。 悔しい事この上ないですけどね・・・自分達のペースはここにあり!って事なんでしょうね。 また、再確認しちゃいました。 ああ・・・・・再登場のくせにまたこんなに長く。 ごめんなさ~~~い。 chiruchiru-さんがありがとう!だなんて書いてくれるから調子に乗りまくっちゃってますね・・・反省。(すぐ忘れるけど・・・笑) ありがとう!!はこっちのセリフですよ。 こんな事堂々と書き込めて、いろんな人の夫婦のあり方を知る事ができるのは、質問してくれるchiruchiru-さんのおかげなんですよ~。 ともに頑張りましょうね~~!!

noname#2979
質問者

お礼

こんにちは!kanoyuさん!! 再度登場していただいたにも関わらず、気付くのが遅れてしまった~(汗) 申し訳ありません~!! kanoyuさん…バカ夫婦って言われちゃうんだ~…きっと、私もですね~(笑) >小さな(米粒のような)幸せを拾いながらかみ締めてる情況なんですよ。 あっはっは~!!わかりますよ~! 私もだもの~!! でも、でも、こういうちっちゃな幸せを噛み締める事ができる人って、いつも幸せを感じる事が出来て、 素敵な事なんですよ~!! そして、こういう妻を持った夫も幸せなんですよ~!! 夫に「お前は安上がりだね~」って言われます(笑) >こんな感じですか?( ̄(●●) ̄)ふんっ!! これ~!!大爆笑です~!!! 顔文字上手!!ブラボーです!ここまで、適切に表現出来るなんて~! >わたしの愛情の方が強い!って思ってくやしがってるのを見て、主人も満ち足りてた気分に浸ってるって事もあると思うんですよね~。 わたしがこうだから主人も安心して、信頼しててくれてる!みたいな暗黙の了解のような関係な感じするんです。 わたしはちょっと寂しいけど、だからこそいざと言う時に珍味が本領発揮してくれた時には、たまらなく幸せを感じるんだと思うんです。 kanoyuさん、いいこと言うな~~ 大学の講議で『夫婦のあり方について』で教壇にたってもらいたいですよ! 自分達のペース…まさにそう!って感じです!! なので、しょうがないな~の悟りの境地ですね(笑) 夫もこの夫婦のスタンスに満足していだろうから、まっいいか~です。 ありがとうkanoyusann!! 頑張りましょうね~!!

noname#2979
質問者

補足

kanoyuさんの補足欄をお借りして…皆様、どうもありがとうございます! 夫婦のあり方って、それぞれなんですね~! きっと、うちは今はこの状態は一番居心地よいんでしょうね。 素敵な夫婦のお話も聞けて、2重に満足感があります。 年末年始にかけて、いつもより夫婦で一緒に過ごす時間が少なからず増えますね。 ますます、仲良く過ごして下さいね! 皆様、甲乙つけがたいので、困ってしまいました。 重ねて、お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんにちは~~(^▽^)/ 今はまだダンナの方が強いと思います(←自信のないこの言い方が既にヤバイかも・笑) ダンナが何かをしてくれる時って、「私のため」というのが多いです。 私が何かをする時は、「生活上仕方がないから」ということが多いなぁと思います。 ダンナのために私はなにをしてあげているのかなと考えたんですけど、 答えが見つからない……(これはある意味ヤバイかも・笑) でも結婚してからダンナのことを見直すことが多くて、 好き好き度がだんだん高くなってきているな、と感じる今日この頃……。 ストレートな表現をしないダンナなので、見た目では私の方が気持ちが 強く見えるかもしれませんが、ダンナの愛情の中で私は毎日生活していると 感じるこの頃です。 このままの状態が続くといいのですが、子供が生まれたらお互いどう変わるのか、 楽しみのような、怖いような……(複雑) ****************************** 話が変わってゴメンなさい。 先日誕生日を迎えました! ダンナはその日仕事だったんですけど、終わってからお寿司とケーキを買って帰ってきてくれました。 (出掛けに買ってくるぞ宣言して出ていきました……) で、「あと、これ」とくれたプレゼントが「ピアス」だったんです。 少し前に私が「最近、ピアスがほしいんだよね~~」と言っていたのを 覚えていてくれたらしく、 一人でお店に見に行って選んできてくれたんです。 シンプルなデザインでとっても気に入って、今もしています♪ ちょっと重みがあるのですが、勝手に 「ダンナちゃんの愛情の重みだわ~(*^▽^*)」 と自己満足している私です(笑) ……結局「好き」とも「愛してる」ともお互い言わずじまいでした! ちゃん、ちゃん♪ でも幸せな一日でしたよ。

noname#2979
質問者

お礼

bodylove935さん、こんばんは~(^^) >今はまだダンナの方が強いと思います(←自信のないこの言い方が既にヤバイかも・笑 …と思います。本当だ~ヤバイかも~?!な~んて(笑) いや~、ストレートに言わない人の心を読んで確信出来るのってエスパーく らいですよ(笑) 「私のために…」なにかする…いいですね~ 私も夫にしてもらった記憶が…ないかも…シュン(;;) 私はいっぱいあるのにな~ >でも結婚してからダンナのことを見直すことが多くて、 好き好き度がだんだん高くなってきているな、と感じる今日この頃……。 う~…ストレートではなく、ジャブ、ジャブ、ボディーブローでじわじわ~ですか。 うちは夫が今の状況にあぐらかいているからな~ ジャブ程度でもアッパーカット並みでダウン寸前ですね(笑) あ~それなのに、好き好き度がアップしてます。なぜ??? >ダンナの愛情の中で私は毎日生活している あ~いいですね~。すっごくいい!! 満たされていますね~。ほかほかしてきますね~。 私もこのお話を聞けただけで幸せ気分に浸っています(* ̄▽ ̄*)ハァァ… お子さんが生まれたら…これは神のみぞ知る… 先出で回答いただいた方達のように嬉しい誤算になるかもしれませんし、立場逆転~に なるかもしれません…うふふ…楽しみですね~ (うちは変わりなしでしたね~。母性や父性が足りないのか?!) 遅ればせながら…お誕生日おめでとう!! 下の子も12月生まれです…って関係ないですね(笑) 欲しがっている物をあらかじめさりげなく覚えていてリサーチ!! 私もよく使う手なのですが、されているとはうらやましすぎるっっ!! おまけにピアスってアクセサリーショップに女性同伴無しでひとり入店なんですよね~ 妻への愛がないと出来ないじゃないですか~!! あ~幸せ~~~(って私が思ってほんわかしてどうする?!なんですが…)実はピアスをしたいな~なんて思っていて、夫も「いいんじゃない!」って言ってくれているんですが、 耳がちっちゃくて、耳たぶもほとんどないくせに厚みがあるんですよ。 痛そうで…ふんぎりつきません。とほほ~ 穴開けて、夫が選んだピアスを毎日つけるのっていいですよね~ ますます悩んじゃう~!! お誕生日に愛の言葉の囁きを聞けなくて残念でしたけど、しっかり伝わってきますね~ もらうまでの過程を想像できるプレゼントでbodylove935さんが幸せな気分になって、 あげた時の顔を想像して選んで、渡した時の顔を見てダンナさんも嬉しくなる~~ い・い・な~~!す・て・き~!! あぁ、すごい満たされた気分です。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

chiruchiru-さ~~ん!!元気になってよかったね!! あれからchiruchiru-さんの姿が見えなくなっちゃったので、心配してたんです~~。 で、もう一つの質問を見たら、バナナで下痢ぴーになっちゃった、って書いてあって・・・ 早く復活してくれないかな~~って待ってたのです。 chiruchiru-さんがいないと寂しいじゃないか~~。でも、復活?おめでとう!! --------------------------------------------------------------- さてさて、お返事ありがとうです♪ このお返事が楽しみで参加させてもらってるんですが、 >結婚前はふつ~に好きだったんですよ。 っんが!しかし…ず~っと一緒にいるにつれ、ふつ~がすっごいいい!好き!になったんです。   ↑ サザエさんですね・・(笑) >噛めば噛む程、味が出る…珍味のような感じでしょうか… うんうん、分かる~~~~。 私も、二人目を出産した直後くらいが、すっご~~く大好きモードになってたな~~。 ところが、三人目ができて、てんやわんやで、毎日どたばた~~と過ぎてって 愛情を感じることは感じるけど、なんていうか・・ だんな>子供、でもなく、だんな<子供、でもなく、 なんかだんな=子供=私、ひとまとめで「愛してるっ!!!」って気持ちかなあ。 うまくいえないけど・・ >それにしても、fushigichanさんのところはダンナさんの愛情表現は子供の方にいっちゃったんですか~ 淋しい~~。 女の子ですか? そうなんです!!!3人娘です!!どうぞ、よろしく!!(笑) はぁ~~。将来、嫁入りが大変だ・・(笑) >もしかして、fushigichanさんの似ている子を1番可愛がっていませんか? う~~ん・・それが、上と下は、だんなにそっくり!!真ん中はお目目くりくりで、私に似てるんですが、性格が・・・(笑) なかなかの聞かん坊で、だんなはお手上げ状態。 甘え上手の長女は、だんなのひざにちょこんと乗って、だんながすりすり♪してるのを見ると なんだかフクザツな気分・・・分かりますよね?? >うちは男の子でよかったです~って次男坊がライバルなんですが… 男の子二人なんですよね~~~。いいな~~~。 もし男の子だったら、私がメロメロになるんだろうか・・そう考えるとちょっと不思議♪ だんなは、どっちでも猫かわいがりしそうです♪ とにかく、元気そうなので、良かったあ!!いらん心配までしちゃったよ~~。 >(^^;)うっ…結構、腹黒いですよ私…やはり夫より自分が好きな末っ子精神なんですよ~ 自分を抜かせば、文句なく夫が1番なんですが… そんなこと、ないない!!めっちゃカワイイ妻ですやん~~(大阪弁) 私が男だったら、思わずぎゅううっ!!としちゃいたい♪くらい。 いっつも、chiruchiru-さんみたいに、カワイイ女になりたいな~~~って 思ってるんです!!! (私は、友人に言わせると「肝っ玉かあちゃん」らしいです・・・) ねぇねぇ!!いい作戦、思いつきましたよ!! だんなさんが、帰ってきて、次男坊ちゃんをカワイカワイ♪したとしますよね。 そのとき、負けじとうよりいっそう、次男坊ちゃんも長男ちゃんも、だんなさん以上にカワイイ~~~!!ってやっちゃうのです!! いつもchiruchiru-さんの熱い視線を感じていた、だんなさんは、「あれ???」って拍子抜けするかも!! だんなさんの愛を奪回するチャーーーーンス!!!(笑) うん。これ、なかなかいいかも!!今度私もらってみようっと!!(笑) ではでは、このへんで~~~♪

noname#2979
質問者

お礼

おはようございます!fushigichanさん!! 御心配をおかけしました... もともとお腹が弱い方なので、腸の調子は相変らずですが、なんとか修復しています。 それにしても…サザエさんって結婚してからマスオさんがもっと好きになっちゃってたんですか! 初めて知った!!なんだか、誰かに話したくなっちゃうようなサザエさん豆知識ですね(笑) 今日、夫が帰ってきたら教えてあげます(^^) >だんな>子供、でもなく、だんな<子供、でもなく、 なんかだんな=子供=私、ひとまとめで「愛してるっ!!!」って気持ちかなあ。 うまくいえないけど・・ なんとなく、わかりますよ~ 下の子が1才過ぎて、ゆとりが出来てきてから(上の子がまた面倒良く見るし…(笑)、 ますます、愛情再確認!!だったんですよ! 大変な時にしっかりバックアップしてくれて、今さらながらそれがじわじわ~と効いてきたのかな~ 家族全員で愛が溢れているfushigichan一家、素敵ですね~(^-^) お子さん全員女の子ですか!! そりゃ~ダンナさんもめろめろだ~(笑) 女の子の生まれて最初の異性で恋愛感情を抱く相手はパパだから、 ダンナさんは今、人生最大のモテモテ期じゃないですか?! お子さん、お姉ちゃんと下の子がダンナさん似…ということは… 家には浜ちゃん(釣りバカのはまちゃんじゃないですよ)が3人もいるんですか?! うちは長男が夫似なんです…子供のクセに細おもてな顔だちなんですよ… おまけに甘えるのが下手ですね。 父親のゆとりも次男坊には出ているので、可愛いんでしょうね~ かわいそうだよ長男坊…って感じです(苦笑) それにしても3人女の子…夫の出身地だったら、家がつぶれると言われています(笑) 女の子一人は欲しいな~と思ったのですが、妊娠中の辛さを考えるともう妊娠したくないんですよ。 たまごを産んで交代で温める、というんだったらいくらでも産んでやるぜ!って感じなんですが(苦笑) しかし、下の子が3才過ぎると妊娠中の疾患を忘れて赤ちゃんかわいいな~と思ってみたり、 母と温泉なんかにいくと、女の子がいるといいな~と感じます。 経済的にももう限界なんですけどね~ ぎゅううっ!ってしてくれます?! してほしい~!!fushigichanさん結婚して下さい!!(笑) fushigichanさんの作戦…「かわいいよね~」で終った事あります(T_T) 仕事にいって離れていてちょっとの時間しかいないから、おじいちゃんの気持ちになるみたいで それはそれで良し!になっちゃうみたいなんですよ(苦笑)。 ほ~んと拍子抜けしてくれ~~ですよね~ 天然の愛らしさには勝てないですね。 子供が寝たら、ぷしゅ~~って感じでさらに気が抜けちゃうみたいだし(笑) あっ!でも、ちょうど落ち着いている時期みたいだから、心境の変化があるかも?! もう一度トライしてみますよ! fushigichanさんも試して下さいね!! 再度、ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

あ、ちるちるさんだー。また参加させてくださいね。 ウチの場合は、結婚前も結婚後も、ダンナの愛の方が 大きいです。 隠す事の無い、ストレートな気持ちを私にぶつけて きます。その気持ちに、ひるみつつも、「私って幸せ 者だなー」と実感しています。(笑) 愛情の大きさって、測れるわけじゃないので、私は 気にしないようにしています。(ダンナは妙にこだわる) どんなことがあっても、ダンナについていくことが、 最大の愛情表現じゃないかと、思っています。 なんか、哲学的な回答になっちゃってごめんなさい。

noname#2979
質問者

お礼

おはようございます!nanasetakamiさん! お礼が遅くなりまして、申し訳ありません! 相変わらず、さわやかおのろけですね!(*^-^*) ダンナさん、うらやましいですね~ ストレートな方なんて☆ ストレートだからこそ、ふつ~にしていて愛情をひしひしと実感していても、 気にしていないそぶりを見せているnanasetakamiさんに表してくれ~と こだわりがあるんですよ~ ダンナさんの気持ちがわかります~ たまにはお前もメロメロだ~!って態度を見せてくれ~!って思っているんですよ! 愛されているのはすご~くわかっているんですけどね~(^^) >どんなことがあっても、ダンナについていくことが、 最大の愛情表現じゃないかと、思っています。 貞淑な妻の鑑ですね! ダンナさんも幸せもの~!! でも、でもたまには見ている人が「きゃ~恥ずかし~!」って思うくらいの愛情表現をしてあげて下さい~ してもらいたいな~と思っている私からもお願いします<(_ _)> nanasetakami家はうらやましいぞ~と思う反面、う~ん真似出来ないな~そこまで優しくないわ、私… と自問自答しちゃいます。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

ちるちるさんこんにちは☆charaです~またお邪魔しに来ちゃいました♪ ウチは波がありますが(私の気持ちに波がある)…最近は私の方が好き好きしてしまうかも(^^;ゞ 昔は彼氏の方がベッタリだったのになぁ。今では彼氏の横顔を見ることが多くなってしまいました(T^T)そんな横顔にまた惚れてしまって…ベッタリしてしまってます(笑)(うっとーしいだろうな…) でも私が怒ってツンツンしてる時とかは、ベッタリしてくるんですよね~されると鬱陶しくなったりして。でもいつの間にかまた立場が逆転してしまってるのは何故でしょうね? まぁ、口では何と言っていても、王様気取りだったとしても、結局はベタ惚れなんですよね♪ちょっと我慢してツレない素振り見せたら急に心配になってくるハズ☆ それに私は見た目は妻>夫だけど実は夫もすごーく想ってる、ってゆう関係の方がウマくいくと思いますし…ちるちるさんのご夫婦は今のままでいい感じ♪だと思いまーす☆★☆(^▽^)V

noname#2979
質問者

お礼

おはようございます、charaさん!またまたありがとうございます! お礼が遅くなりまして、申し訳ありません(>_<)!! >ウチは波がありますが(私の気持ちに波がある) 私もそうですね~。 ちょっと、いらいらをぶつけられると、「なんだコノヤロー」みたいになっちゃうこともあります。 「受けてたつぜ!かかってこい!!」と意味もなく臨戦体勢になることもしばしば… 基本はのんびりした性格なのですが、一気にアドレナリンがブワ~ッと分泌して 体中を駆け巡るんですよね~ などと、どうでもいい話… わかりますよ~、眺めているだけで「んもう~!!」って気持ちですよね~。 「どこがいいんだ~?!」と思うのですが、たまらないです。 客観的にみたら、単なる変態の域に達しているでしょうね(笑) おまけにうっとおしがっているし…(汗) 怒っている時とか、べたべたしたい気分じゃない時…立場が逆転しますよね。 >まぁ、口では何と言っていても、王様気取りだったとしても、結局はベタ惚れなんですよね♪ そうそう♪王様気分!それですよ、それ!! たまには女王様気分に浸りたい時はやはり怒るしかないのか?!って感じなんですよ。 うちはつれない素振りで接していると、怒っているわけじゃないので羽伸ばされちゃうんですよ。 怒りモードスイッチをONにしなければ…(笑) >見た目は妻>夫だけど実は夫もすごーく想ってる、ってゆう関係の方がウマくいくと思いますし… これは、実は私も思っているところなんですよ(^^) んが、しかし!たまには見た目メロメロという夫も見てみた~い!衝動にかられているのです。 あ~、あの頃が懐かしい…カムバック!メロメロだった頃の夫~!! 今のままでいい感じ♪とおっしゃっていただけて嬉しいです。 どうもありがとうございます☆ まっいいか!と思う反面、たまにはな~…なんて悶々。 しばらく、この状態を繰り返すんでしょうね~(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3008
noname#3008
回答No.11

再び登場のYandKです♪ >(おまけに左利きさんとの回答があって、ますます親近感がわいています♪) 私もびっくりでした~☆ もう一個回答しようと思ったのがあったんですけど chiruchiru-さんが既に答えてました(私が答えたかったように…).ちなみに鼻関係… >自分の事は自分でやんなさいよ!とちびっ子相手に思うんですよ。  自分の時間というか、テリトリーというものが私の中にあるんです。 私はコレは夫に対して思っちゃいますね~. そっとしておいて!ってよく言ってます(^^;) >YandKさんもご主人、忙しくて不在がちだった時は…のんびり派でしたか?さみしい派でしたか? のんびり派でした! 「亭主元気で留守がいい!」という感じでした. 子どもがいなかったときはさみしい派でしたね~. でも子供が生まれてからは夫が久々に家にいるときとか 調子狂っちゃうんです. chiruchiru-さんの友人の気持ちがわかります☆ 子どもとだけだったら自分の自由に過ごせたのに~って思ってしまいます. >ちょっと汚れてても平気☆なんて思っていたので、 コレです!私の中ではこれぐらいいいじゃんって思うことでも 夫がいるとあちこち気にされるし,そのくせ夫も更に汚すし. 洋服脱ぎっぱなしとか… で,なんか調子狂っちゃうんですよね. >でも、「別れる~!」は言えないな~、惚れられている強み?! 惚れられてる強みなのかなぁ? まぁそのときは一人で興奮しちゃってるから「こんな奴いらない!」って思って言っちゃうんですよね~. >つれなくすると、からんでくるのかな…試してみようかしら(ぼそっ) そうかもしれませんよ~. 我が家は子どもが産まれる前は,私が夫に対して「ご主人様~」と 子犬がしっぽを振ってなついてるような感じでしたからね. それが今じゃあ… 夫もつれなくされてさみしいのかな?そんなことも言われたような…

noname#2979
質問者

お礼

私もびっくりですよ~! 「あっ!回答ついている!そうそう…そうよね…」と立ち去る事多々ありです。 ついでに補足で…っていうのも多いんですね! (ちなみに私もピングー好きなので、子供も好きになりました) 鼻関係…あれですね!(笑) と、前置きはこの辺で… 自分の中のテリトリーは夫も同じらしく、入ってこないんですよね。 どちらも末っ子で、親にほっておかれたからそういうのがあるのかな~と思う、今日この頃。 子供はまだまだそこの加減がわからないんですよね…わかったら悟っちゃっている感じで怖いですが(苦笑) 私もいなきゃ、いないでの~んびり…たまに「淋しいな~、早く帰ってこないかな~」なのです。 そうそう!お部屋の汚れ… 夫のボーダーラインと私のボーダーラインはあきらかに違います! 今日は私の掃除機をかけた後に、さらに掃除機をかけていました。 「嫌みか!!」というくらい、ゴーゴーかけていましたよ。 久々に見る、子供の本棚は最悪の状態だったらしく、ジーパン刑事の如く「なんじゃ、こりゃ~」でした。 今では「パパはきれいなお部屋に住みたいんだよ!汚いお家にパパは帰ってきたくないんだって。 汚いお家に帰ってきたら、お仕事で疲れているのにもっと疲れて遊べなくなっちゃうよ」と 子供の気持ちを逆手にとって片付けさせています。 嫌な母ちゃんでしょう?(笑) 惚れられている強みかなぁ?嗚呼っ!私もこうやってさらっと言ってみたい! やっぱり、つれなくするのが絡む秘けつ…わかっているんですけどね~ 子供もかわいいけど、やっぱり夫が一番だからだめだ~!! 私が子供を夫よりべたべたに可愛がると「偽りの姿だ!偽善者だ!」と言われそう… あ~難しいですね! かけひきできないから、たまに言ってくれるのを期待して諦めようかな~! 再度、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3402
noname#3402
回答No.10

こんにちは!うちはず~っと夫の方が愛情深いです。付き合っていた時から物凄く嫉妬深くて、男友達に会釈したところを見られて、怒られた位です。もちろん男友達はいなくなりました。(別に不都合はないですけどね) 出来ちゃった結婚後は、息子にやきもちでした(です)。今でも子供が私にちょっと甘えると、嫌な顔します(半分本気、半分冗談??) 夫のことは愛しているけど、付き合っている頃のドキドキ感はないですねぇ・・。夫は大変献身的ですし(まず私が頼んだことは断りません。何でもやってくれます)、私は結構我儘なので、なんでそんなにやさしくしてくれるのかしらん?と思います。 買い換えたばかりの車(中古)を続けて2度、破壊してますが、どちらも怒られなかったので「かえって怒られたほうがいい!自分で情けない」と私が泣いちゃったほどです。タイヤのチェーンを外すのに、手を出して余計に外せなくした時も「あ~!!だめじゃん」など言うこともなく、私が夫の立場だったら絶対怒ってます。でも怒らないのです。 聞くと「俺はそういうことに、感じない(私とは怒りどころが違うということみたい)んだよね」というので、ホントいい夫だと思います。すみません、自慢話みたいになってしまいましたでしょうか・・?では。

noname#2979
質問者

お礼

こんばんは!pawkoさん! うらやましいです!夫から愛情表現をされているのはうらやましい!! 付き合っていた頃はそれなりにマメで愛情を表現してくれていたのですが、 現在も大切にされているし、愛情が深いのはわかっているのですが、なかなかどうして~ 表面に嬉しくなっちゃうように出してくれないですね~ 私も夫にドキドキする事なんて、ほとんどないのですが「あ~もう!なんで夫なの~」という、 なんともマヌケな状態に陥る事があります。 それにしても…本当~にしんぼう強いというか、悟りの境地のご主人ですね。 愛は与える為にある…が座右の銘のような。 私もご主人の立場なら怒っているでしょう。(ただの短気なんですけどね(笑) 私は夫になにも言われないと、かえって不気味になりますね… 優しいご主人で幸せですね~(^-^) >「俺はそういうことに、感じない(私とは怒りどころが違うということみたい)んだよね」 いい人ですよね~。あやかりたいです! そんな人に愛されて幸せですね!pawkoさん!! 自慢話、おのろけ話、大歓迎ですよ!大好きです!読んでいて、うふふ…って気分になります。 いつまでも、仲良くお幸せに☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3180
noname#3180
回答No.9

同じ思いをされてる方がいるので安心しました(笑 私は結婚1年、21歳の主婦です。 うちは出会って1年半で入籍したのですが・・・ 付き合った理由は、友達とグループで遊んだ時に旦那に一目惚れされて。です。 「結婚前提に付き合ってくれないかな?」と告白されました。(当時22歳の男と18歳の女でした) これまで、こんなに人に好きになられたことがなかったのでとても嬉しかったのです(*^。^*) 私もいい感じの人だなぁと思っていたのでOKして付き合いだしたのですが。 それからは週に6日デートして、毎日電話くれてましたね~。街中歩いててもCHUってしてくれたり、マメに手紙なんか書いてくれたり。私が寂しい時は夜中でも来てくれたし・・・でもお互いの家は40キロ離れていて、しかも仕事帰りに会いに来てくれたりで毎日100キロは走ってたと思います^_^; でもいつの頃か本当に結婚を意識し始めて、結婚資金を稼ぐ為働くようになってました。私もまじめに働きだして、それがサービス業だったので週末も会えずで…やっと入籍しても新居の関係で3ヶ月は別居でしたけど。 一緒に住み始めて「あぁ~これが『新婚』と言うやつだな・・・」と幸せに浸ってました(笑 最初はただいまのCHUしたり、テレビを見る時も後ろから抱いてくれてたり(旦那は体が大きいのです) 、夜寝る時は腕枕、週末は必ず一緒に過ごしていたのに!!まだ結婚一年ですよ?? 今では「邪魔。」の一言で終わるんです(ToT) 「愛してる?」と聞いても「うん」としか言わず、 夜布団に入って今日あった事話してたらいつのまにか寝てたり… きわめつけ結婚して気付いたことは、旦那は大の漫画(アニメ)好きだったと言う事!!毎日何かしら録画してます…帰っては見るの繰り返しで、出張の時は私に録っておけと言うんです。 すべては私が悪かったのです。 待ちきれなくて実は・・・プロポーズしてしまったのね(泣 そこから徐々に今の旦那ができあがったんだわと思ってます。 喧嘩しても「俺のこと好きでしょ?」「うん」 「だったら許して(^^)」「うん…(ToT)」 てな具合ですかね。 好きなそぶりは見せるもんじゃないわね(笑 あー子供ができたらどうなるんだろう??

noname#2979
質問者

お礼

こんばんは!ga-gaさん! 21才…若いですね~幼な妻…きゃっ!いいですね~ 結婚1年…ということで私はまだまだ新婚さんと認識しますがよろしいですか?! ga-gaさんは旦那さんに一目惚れされて、しかも結婚を前提におつき合いしてほしい!とは~ なんとも、ロマンチックでスイートな出会いとおつき合いですね! 一目惚れする人って、表情から仕草から内面が出ているのでそれも気に入ってしまうんでしょうね~ あ~一度してみたかった。 それにしても、ga-gaさんの旦那さんはすっごいマメ男くんだったんですね~ 一緒に暮らし始めて…疲れが出てきたのかしら… うちは結婚9年目ですが「いってらっしゃい」「ただいま」のちゅーはしていますね… 習慣にもなっているので、今からでも遅くないのでして下さいよ~! だってまだ結婚1年!ラブラブじゃないですか~! >テレビを見る時も後ろから抱いてくれてたり(旦那は体が大きいのです) 私は無理矢理入っています(笑)。もしくは夫の膝枕で一緒にテレビをみています。 かなり強引にすれば、半ば諦めて好きなようにさせてくれます(苦笑) >夜寝る時は腕枕、 これはしびれてしまい辛そうなので諦めて下さい…って私が弁護してどーする?! >週末は必ず一緒に過ごしていたのに!!今では「邪魔。」の一言で終わるんです(ToT) これは淋しい~~!! 録画したビデオみているんですか?! >「愛してる?」と聞いても「うん」としか言わず、 夜布団に入って今日あった事話してたらいつのまにか寝てたり… うちもそうです! 自分の興味のない話なんて、聞いちゃいね~な!って感じなのですが、 私の方も聞いていない事が多いので、しょうがないですね… 疲れて眠いし…って、ああ~また弁護してしまった! >待ちきれなくて実は・・・プロポーズしてしまったのね(泣 そこから徐々に今の旦那ができあがったんだわと思ってます。 あら!付き合い始めは旦那さんがベタ惚れでも、結婚前あたりはga-gaさんがベタ惚れだったんですね! う~ん、私も今の夫の態度を作り上げていっているような… >好きなそぶりは見せるもんじゃないわね(笑 そうですよね~。 でも、オーラが出ているからそぶりを見せなくてもばれちゃいそうですね♪ 回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.8

Σ( ̄□ ̄ )!chiruchiru-さんにウチの情況がばれている!?さては・・・・覗いてますねぇ~。(大笑) まさに、そのとおーーーーーーーり!!!! 付き合う前、彼(夫)はわたしにメロメロ(死語)でした・・・・わたしに会いたいからと深夜にもかかわらず歩いてわたしの家までわたしに会いにきたのです! 「会いたいな~」と冗談交じりの一言でですよぉ・・・それを本気にとってしまう単純さはさておき、電車のない時間にバイト先から歩いて約3駅分ぐらいの距離はあったはず。 内心わたしは『うっそ・・・本気できちゃうか!?』と半分は思い、もう半分は『こんな男いないな・・・』って心境でした。 付き合いをはじめて、友達とみんなで旅行に行きました。 彼(夫)の親友とその彼女との4人でです。 親友の男性とわたしが冗談交じりに楽しく笑っていると、彼と目があったのです! 目をそらす彼!! 後で「どうして無視したの?」と聞いたら「俺よりも仲がよく見えたから・・・嫉妬した」との返事。 愛されていたなぁ~~~。(しみじみ) ・・・・・・それが・・・・いつの間にやら。 「わたしの事大事だと思う?」と聞けば「はいはい、大事大事」と投げやりな答え。 昔ほど「好き、愛してる」は言ってもらえなし・・・わたしが言えば「今日は変だよね・・・何かやらかした?」と大バカな答え。 やらかした?はないですよねぇ~・・・人をなんだと思ってるんだか。(ノ_<。)うっうっうっ  いざという時にはかばってもくれるし、いつでも大事にはしてくれてるのはものすごく感じるんですけどね。 なんて言うのかなぁ・・・こまやかな愛情が足りない、そんな感じしちゃう時あるんですよね。 付き合う前の、付き合い始めのこまごまとした愛情表現がなつかしいよ~~~~う。(泣) 我がまま爆裂って感じですね、わかってはいるんですけどね・・・。 絶対に、今は主人よりもわたしの方が好き好き度が高いですよ! だって、いつもわたしの方がくやしい思いしてますもん! ちくしょーーーーーーっ!何なんだ、その結婚してからの自信満々なその態度は!?って感じなんですよね。 結婚する前は、絶対に彼(夫)の方が不安がってた気がするんですよ・・・親友との仲を疑ってみたり。 だけど、今じゃ、その親友が夫がいない時にウチにお邪魔して待ってても「よう!きてたんだ?」ですよーー!!! そんなものなんですかね~? 何だか使用前・使用後みたいな割り切りが存在する感じがするのって、わたしだけ? 何か主人がいない時に、主人の親友であっても男性を家にあげるのって抵抗があったのに・・・ヤツ(夫)の平気な対応にわたしのその思いもバカらしくなっちゃいました。 信用されてるんだと思うんですけど、複雑なんですよね。 主人の手のひらの上で転がされてる気分。(笑) いやいや・・・転がされながらも、さり気なく守られているんでしょうね・・・その手のひらに。 わかってるけど、何かくやしいなぁ。 贅沢ものですね・・・わたしは。(苦笑) わたしも主人を広い心で守っていってあげなきゃいけないですよね。 主人がある時「俺って守られてるな~幸せ者だったんだなぁ」と心から思ってくれる事を目標に!!これからも頑張らねば! chiruchiru-さんの質問ってつい長く書き込みしたくなるんですよね~。(笑) すいませんです、長々と。 ちなみに、chiruchiru-さんのお礼は毎回楽しくて好きです~!

noname#2979
質問者

お礼

こんばんは!kanoyuさん!!お礼が遅くなり申し訳ありません!! なんと!!うちと似た状況! 私もしょっちゅうメロメロを使っているのですが…(°□°;)が~んっ!死語だったのかぁ~~ しょっくぅ~~ぅ~ >「会いたいな~」と冗談交じりの一言で、電車のない時間にバイト先から歩いて約3駅分ぐらいの距離はあったはず。 「俺よりも仲がよく見えたから・・・嫉妬した」との返事。 すいません、抜粋させていただきました。 きゃ~~!こんな事されたら、誰だって幸せ~な気分になって、愛されているな~ってしみじみしちゃいますよ! >愛されていたなぁ~~~。(しみじみ) うっ…、過去形で愛されていた…なんて、すっかり立場逆転ですよね… あ~立場が似ている状況なので、私もよれよれになってしまいそうです。 >「わたしの事大事だと思う?」と聞けば「はいはい、大事大事」と投げやりな答え。 これこれ!!鼻も膨らんじゃいますよ!まさしくっ!です。 は~ん、ふ~ん、って鼻であしらうような感じじゃないですかね!? >わたしが言えば「今日は変だよね・・・何かやらかした?」と大バカな答え。 そうなんですよ!なにかをたくらんでいるな…って疑いの目で見られるんですよ。 もしくは、「あーどーもどーも」ってお前は選挙の立候補者か!って態度なんですよね! >いざという時にはかばってもくれるし、いつでも大事にはしてくれてるのはものすごく感じるんですけどね。 なんて言うのかなぁ・・・こまやかな愛情が足りない、そんな感じしちゃう時あるんですよね。 そうなんですよ!ずばり言いたかったのはこれです! 上手く表現出来なかった~kanoyuさんありがとう!! わがままだ~とはわかっちゃいるけど、やめられない~♪なんですよね。 自分がしてほしいから、やってしまうのかまとわりついてしまうんですよね~ >絶対に、今は主人よりもわたしの方が好き好き度が高いですよ! だって、いつもわたしの方がくやしい思いしてますもん! もう~kanoyuさん、かわりにお礼の書き込みよろしく!ってくらい同じ気持ち!! >何だか使用前・使用後みたいな割り切りが存在する感じがするのって、わたしだけ? ごめんなさい、この言葉に反応して大爆笑してしまいました~(>▽<) 釣った魚にはしっかり餌をあげているんですよね~ 好物の餌を毎日もらえてきゃ~幸せ~って気持ちなのですが、たまにはジャンクなお料理もくれ~と 思っているのはやっぱり贅沢?! 信用されているのは嬉しいのですが、なんか、もっと、こう~~!ってじりじりした気持ちですよね! わかっているけど、なんか悔しい~って、わかります~!! でも、私達の夫が同じ事をしてもなんだか愛されている自信というのがあるので、 同じように「あら、きてたんだ~」ってくらいなんでしょうね~ (よっぽど、相手が夫を狙っているというのがあれば話は別なんですが) その時、夫は私のリアクションをどう思うのだろう… 同じように、「俺だけが…」っ思ってくれると嬉しいなあ~ あ~でも、今は紛れもなく夫の手中に収まっているんでしょうね… 贅沢なんかじゃないですよ!! 頑張りましょうよ!kanoyuさん!! かなりエキサイティングな状態です、私。 私も夫に守られているな~と幸せ者である事を気付いてもらえるべく、頑張ろー! ありがとう!kanoyuさん!! このまま、いっちゃえ~!!って気持ちもでてきましたよ! でも、たまには愛の言葉を囁いてほしいわ、なあ~んて思っちゃっていますが、 たまにですよ、たま~に! どちらかがべったり、どちらかが軽く受け止める、これできっと上手くバランス取れているんでしょうね。 う~ん、またまた、長く…なりました。 kanoyuさんの回答、楽しいですよ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WANKO2
  • ベストアンサー率12% (20/161)
回答No.7

私も同じかなぁ。 ほれられて結婚した(はず)のですが、もう旦那に惚れて惚れてアホになっています。 バカみたいに後をついてあるいて、寝顔をみてにやけて、ソファーで寄りかかって、湯船で腕組んで・・・ 旦那は夏の間は「暑い~!!」って逃げ回っていましたが、現在は冬の寒さで「暑い」は使えません! 旦那はというと、やっと出来たお腹の中の赤ちゃんに惚れてます・・・ 毎日毎日「チビちゃーん!」と話しかけて幸せそうです。 チビちゃんもいいけど、私にももっと話しかけてね!

noname#2979
質問者

お礼

こんばんは!WANKO2さん。お礼が遅くなりまして申し訳ありません! 私と同じですね~。なんで、こんなに好きになってしまったんでしょうね~ 今まで、惚れられそうなところは出し惜しみしていて結婚後に全開!って感じでしょうか(笑) 惚れて惚れてアホにまでなってしまいましたか(笑) 私も「ああ~好きだ~!!」と思ってしまった時は…そんな感じ?!かな… >夏の間は「暑い~!!」って逃げ回っていましたが、現在は冬の寒さで「暑い」は使えません! どうやって逃げ回っているんでしょうか?! うまい文句が思い付かず、べったりできていると私としては嬉しいんですが… >やっと出来たお腹の中の赤ちゃんに惚れてます・・・ 妊婦さんなんですか!おめでとうございます! WANKO2さんもお腹の赤ちゃんに惚れているのでは?! うちは「本当に入っているの?」と生まれてくるまで実感わかないようでした。 今からそんなに赤ちゃんにメロメロだったら、素敵なパパになりますね! お幸せに☆ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 追う愛、思われる愛…

    みなさんの体験からどちが良いのかお聞きしたいです。 相思相愛がベストだとは思いますが、 彼氏はいますが、愛情は私の方が強いです。 嫌わない為に気を使ってしまいます。周りからはやめたほうがいいとまで言われるけど、とにかく大好きです。 今私の事を思ってくれる良い人がいますが、愛は持てません。でも思ってくれる気持ちは一緒にいて伝わります。 27歳だし、そろそろ結婚も考えます…。 みなさんのご意見をよろしくお願いします。

  • 愛が冷めても

    夫への愛情が冷めた、妻への気持がすりへった、と感じても、家族として、今日も楽しく生活している、という方に、いろんな話しを聞きたいです。 現状、悲しいことですが、私は子どもの出産と共に少しずつ夫への愛情が目減りしてきています。結婚する前は、ケンカはしても愛情がここまで激減することなど考えたこともありませんでした。 そしてこの度、大震災で、義母と義妹が三週間ほど滞在していたのですが(あちらのご両親、兄弟姉妹とは、お互いにそれを認め合うほどうまくやっていて、夫抜きで楽しくおでかけしたりしています)、彼の、自分の母や妹に対する居丈高かつ高圧的な態度や、気分によって八つ当たりしたりする様子を見て、非常にショックを受けた、というのが、自分の愛情激変の追い打ちとなりました。 それから夫に共感する事がなかなか出来ず、相手に対する怒りの沸点も低くなってしまいました。 子供に手がかかる時期だからなのか? また愛情は復活するのか? あれこれ考えて悶々としています。 皆さんは結婚して数年経ち、未だに仲良しですか?  もし変わらず仲良し夫婦ならば、そのヒケツや心構えを教えてください。 また、私のように、相手への愛情は変質したけれど、それでも「家族なんてそんなもん!」と開き直って? 楽しくやってます、という方は、そのあたりの感情の持って行きかた、過ごし方や経験談、配偶者との向き合い方を教えていただけると嬉しいです。 もちろん、愛が冷めていたのに持ち直した、という方にも、そのきっかけなどを伺ってみたいです。 私は今、自分の愛情が冷めているのを感じ、焦りを感じています。 夫婦として、こんな気持のままでやっていけないのではないか? と不安だし、自分の気持を盛り上げたいと思っています。 出来るだけ相手を気遣おうとして話を聞いたり、優しくしたりしようとするのですが、根っこの部分が冷めてしまっている?ので、ちょっとしたことでイライラしてしまいます。これでは旦那もかわいそうだし、家にいても心からは楽しめないだろう、と考えて、自己嫌悪です。 今回は、皆さんの経験談などを参考にして、頑張ってみたいな、と。 (それとも頑張ろうと思うからダメなのでしょうか^^; 自然に任せたほうがいいのかな) それでダメならまたそのときに考えよう!という感じです。 ちなみに、旦那以外の異性に好意を寄せているなどということはありません。 なんというか・・・恋愛とかに全く興味が持てないし、異性にも心を動かされません。 育児で頭がいっぱい、とも言えるかも知れません。 わかりにくい文章かもしれません。が、いろいろと立て直しのきっかけとしたいと思いますので、小さな事でもいいのでおはなしを聞かせてください。よろしくお願い致します。

  • 恋愛においての立場逆転の経験のある方。

    恋愛においての立場逆転をすることは可能でしょうか? 私の強い思いから始まったお付き合いですが、一年以上経つものの、「惚れた方が負け」状態で、彼が優位、私が劣位の関係が続いています。 デートの費用は基本彼が積極的にもってくれ、会うたびの身体の関係はけしてなく、毎晩おやすみメールのやりとりはしています。 しかし、次回の約束を取り付けるのは私から、メールも私から送れば必ず返信はあるものの、彼から用件なしの自主的なメールが送られてくることは殆どないです。 愛情表現が乏しい彼のため、好かれている実感がなく、ずーっと片思いの気分で寂しいです。 たまに不安が爆発して、気持ちをぶつけると「気持ちがなければここにいないでしょ」とは言ってくれますが… 今はこんな状態ですが、立場逆転することは可能でしょうか? 優位に立ちたいというわけではないのですが、たまには彼に求められたいのです。 前向きなアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 既婚の女性の方に質問です。

    僕は結婚7年目で2人の子供がいます。結婚後妻とは性格や価値観が違い過ぎる事が多く、今では一緒に生活する事が辛い状況です。数年間何度もその事を話し合ってきましたが、もう解決する事が不可能だと悟り、いつのまにか妻への愛情もなくなりました。でも妻の方はまだ僕に愛情はあるみたいです。 妻の立場から見て、気持ちがないのにこのまま一緒にいられますか?

  • 結婚生活について諸先輩方の教えを戴きたいのですが・・・。

    結婚生活についての質問なのですが・・・・・。 私たち夫婦は結婚してから2ヶ月間、ケンカが絶えません。 理由は色々とあるのですが、その度々に何とか問題を話し合って解決してきました。 が、しかし・・、先日のケンカで色々と話し合った結果、二人の間の根底に解決しようも無い問題があることに気付きました。 それは、私は妻を愛していてプロポーズをしたのですが、妻が結婚を決めた理由は、私が妻を大事にするからであり、私の事を愛していた訳ではないらしいのです。 つまり、大事にしてくれる人なら誰でも良く、また大事にしてくれないなら私との結婚自体が意味が無い物である。と言い切りました。 そして、自分からは愛情を注ぐ事はしたくなく、一方的に私の方から愛情を注いでくれなくては結婚した意味の無い。との事なのです。 今まで結婚する前から、妻への愛情は常に注いでいました。 しかし、あまりにも帰ってくる反応は冷たいものであり、愛情の薄いものでした。 この時点で私に対する愛情が薄い事は薄々は気付いていたのですが、いつか妻も変わるだろうとある意味楽観視していました。 ですが、ハッキリと妻の口から「この先愛情のレベルが逆転する事は絶対に無い。」と言われた時に、お互い愛し合い大事に思うことさえ不可能なのかな?と思いました。 お互い愛情を注ぎ合い大事に思い合う事を望む私と、一方的に愛情を注がれる事だけを望む妻。 この先結婚を続けて行くのなら、私から一方的に愛情を注ぎ込むしかないのでしょうか? もしかしたら、私から一方的に愛情を注ぎ続ければ、妻の方も少しは愛情を返してくれるやもしれません。 ですが、その愛情に私は意味を感じる事が出来ないと思います。(私の自尊心が高いだけなのかもしれませんが・・苦笑) やはり、離婚する方が良いのでしょうか? 諸先輩方のご意見を聞かせて戴けませんでしょうか?

  • いろいろな愛って?

    私には今27才の彼氏がいます。 わたしは19才です。 彼は頻繁に言葉にするタイプではありませんが きちんと愛情表現をしてくれる人です。 私がまだ子供なのもあって、 安心させてくれようとします。 とっても嬉しく思っていますが、この間、 「愛しているのはお前だけじゃない。友達も家族も愛してるんだ」 って言っていました。「愛はいろいろあるでしょ?」と。 その気持ちはわかるような気はしました。 私も、家族や友達のこと大好きですから。 でも、寂しい気もしました。 「愛」と表現されるのは私だけがいいと 思ってしまったんです。 それを聞いて、すごく複雑な気持ちになりました。 彼は優しい人なので、そんなことを言ったり 感じたりするのは、なんだか嬉しい気もするのですが… 私がワガママだからきっと こんな風に感じてしまっていると思うんです。 彼の周りの人を、彼が大切に思ってるというのを もっと素直に受け止めて、 優しい人だと心から嬉しくなりたいんです。 「こんな風に考えてみたら?」など なんでもいいので、アドバイスお願いします。 下手な文でごめんなさい。

  • 気の強い女性の方

    気の強い女性の方 付き合っていて彼氏に追われすぎて嫌になった、彼氏に冷たくなった、別れを考えた事のある人 立場逆転した事のある人いらっしゃいますか? 立場逆転した時の状況教えて下さいお願いします!

  • 旦那さんに愛がない方いますか?

    結婚して13年になります。 今まで いろいろあり、(喧嘩の暴言、態度等) 旦那に愛情を感じなくなってしまいました。 だけど旦那は私のことを愛してるといいます。 なのでベタベタしたり体を触ってきます。 子供が近くにいてもコタツで隠れてる部分を触ってきます。 そうすると私も嫌で 軽く背けたり 体が固まってしまいます。 要するに 嫌な顔をして(自分ではしてないつもりですが) 体が勝手に拒否ってしまいます。 旦那には申し訳ないですが… 旦那さんに愛情の無い方、どうやって旦那さんと触れ合っていますか? どういう態度で生活されてますか? 普段は笑いあったり ニコニコ笑顔で話すようにしてます。 しかし、旦那が触れてくるのだけ拒否反応が出てしまいます。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 冷めてしまった夫の愛を取り戻すには

    結婚2年弱の30代女性です。結婚1年目に夫の仕事の都合で 東南アジアに駐在しました。その間その国ではある意味文化とも 言える風俗で夫が一人の現地女性に夢中になってしまっていたことが 最近になってわかりました。結婚するまでの女性経験が私以外に 一人しかなくそのことがコンプレックスだったこと、同僚の奔放な 遊び方にすっかり感化されていたと告白しました。 また最初は体が目的だったものの女性の外見がタイプで気に入って しまった為、私とはセックスはしたくなくなってしまったと 言われました。結婚する時は本当に私の事が好きだったという ことですが、根が真面目な性格もありどちらも心から愛することも できず苦しかったとも。 ちょうど発覚する数ヶ月前に夫は現地で部門縮小による解雇を 言い渡され精神的にまいっていた為、私に対しての態度が冷たく なったのだと思い込んでいました。 離婚か日本でやり直すかどちらか選んで欲しいと頼んだ ところ、日本で私との生活をやり直すと夫は決意し (即答ではなかったですが)日本で就職活動を始めました。 しかし彼女と別れて3ヶ月が経とうとしていますが、最初の決意 とは裏腹にますます私への態度が冷たくなってきています。 夫に先日「もう自分はダメな人間になった。結婚生活を壊し 仕事も失敗した。君を幸せにできない。スキンシップもできない。 君への愛はなくなった。あるのは友達みたいな気持ちだけだ。 君は早く違う人を探して幸せになったほうがいい」 と言われてしましました。 私は夫の浮気を許し再構築するべく努力している最中で上記の 様なことを言われて本当に苦しいです。 夫の駐在前まで一緒に住んでいた3年半は本当にうまくいっていた のと、夫が浮気をしていたのがその中の1年間だけなので時間を かければ前みたいな気持ちに戻ってくれるのではないかと 信じたいのですが言われることがすべて否定的でどうしていいのか わかりません。 そこでお聞きしたいのですが、夫の主張の根本となっている セックスをしたくない=愛情がもてない という考え方 についてです。私は以前はむしろ私に対して積極的だった夫が なぜ浮気をしたことでここまで私への気持ちがなくなってしまったか がよく分かりません。 私がこの一年間で体型が変わった等の変化は全くありません。 解雇されたことでプライドが傷ついた為、うつ状態になって いるのでしょうか。 未だ再就職は果たしておらず毎日家に閉じこもっています。 今の自分はダメなので誰とも話したくないと友達に会うことも 億劫な様子です。今の状態で私に愛情を示して欲しいと頼むことが 夫にとっては酷な要求なのでしょうか。 また夫は別れた浮気相手のことを毎日今も考えているようです。 実際に私と離婚して再婚するほどの行動力はないようですが 一緒に過ごした楽しい時間を思い出しているようです。 男性の視点から、今までうまくやっていた夫婦でもこんなことで 完全崩壊して気持ちが戻らなくなってしまうものなのか、 時間が解決してくれるものなのかご意見を頂ければ幸いです。 現在の私の夫への態度は、浮気のことには一切触れず明るく 接していますが夫にとっては逆にそれがストレスになるようです。

  • 夫婦はいつまでもお互いに対する愛をもっていないとだめですか?

    結婚9年目に入った主婦、主人は36歳、子供は二人(保育園児)います。 最近、というか結構前から、主人に対する愛情が冷めており、話をするもの嫌なときもあります。もともと私は男っぽい性格で、家に帰ってからあまり仕事な話などするほうではなく、主人はいつも話を聞いてもらいたいタイプです。これまでもテキトーに相槌を打ったりしていたことが原因で、「ぜんぜん話を聞いてない」とけんかになったことも何度もあります。私としては、別にそこまで主人と話したいこともないし、愛があるうちは仕事の愚痴も聞けたけど、今は面倒くさくて、といった感じです。 子供がいるから、愛情がなくても離婚はしないほうがいいんだろうとは思っていますが。。。 みなさんはいつまでもご主人に対する愛情ってあるものですか?愛情がまったくないという私の場合は、離婚したほうがいいと思われますか?

コピーが不調
このQ&Aのポイント
  • カラーコピーはできるのにモノクロコピーができない問題について相談します。印刷用紙がまったくの白紙で出てくる状態です。
  • Windowsを使用しており、USBケーブルで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線は光回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう