• ベストアンサー

おすすめのモデルプランをお願いします!

女3人(25歳)で10月か11月に2泊3日で北海道を旅行しようと計画しています。金・土・日でいくのですが、全員北海道は初めてです。 何がしたい→全部!何が食べたい→全部!という欲張りな私たちなのでどこに絞るかが難しく、また知識もないので悩んでます(^^; おすすめのモデルコースはありますか?私たちは全員免許は持っていて長距離の運転は大丈夫です。2人は九州から飛行機、1人は大阪から飛行機でむかいます☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azsaguaro
  • ベストアンサー率35% (211/597)
回答No.4

一番いい方法は、旅行会社のカウンターで質問文から「私たちは全員免許は持っていて長距離の運転は大丈夫です。」を除いた部分を言って、おすすめのパックツアーを探してもらうことです。 あれも見たいこれも見たいでも自分では決められない、という方には、そのほうが確実です。 レンタカーのメリットは、「ツアーで行く場所を省略して」その時間でツアーが行かない場所に行けることです。ツアーで行ける場所を省略できないなら、ツアーで行くほうがよほど確実に数を回れます。しかも安く。 まして、No.3さんのおっしゃる通り、女性3人ですよね? まとまりませんよー。 別の掲示板で見た実例です。 同様に西日本から女性3人、冬なので車は無し。 当初は「1泊で雪景色を見て温泉に入って美味しい物が食べられたら十分です」というご希望。「まぁ本人がそれで満足なら」ですが、しばらく経つと 1日目:新千歳に午後着→登別温泉泊 2日目:旭山動物園→函館で夜景→函館泊 3日目:函館観光→函館空港発 となっていました。 さすがに函館は諦め、定山渓泊・3日目は小樽観光→新千歳発となりましたが、それでも最短手段を選ばず「無料送迎バス」「JR特急ではなく高速バス」に固執、結果2日目が終わった時点で観光時間は旭山での2時間のみ。3日目は観光タクシーを使ったようですが。 3人が自分の希望を譲らなかったため、こういうことになったそうです。 せっかくの北海道旅行を、女の友情の墓場としませんように…。

am_lost
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!確かにケンカしたくはないですしね・・(>。<)ツアーも含めてよく検討してみます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • my_lawson
  • ベストアンサー率26% (119/444)
回答No.3

アドバイスします。 全く知識がないまま、ここでモデルコースを聞いても、「わかりました、そうします」とは絶対に思えません。 「もしかして、もっといいコースがあるんじゃないか?」と思ってしまいます。ましや女3人だと絶対、そう思って決めれません。 なるべく早いうちに北海道のガイドブックを買って来るといいです。 ネットでは、テーマを絞った検索は出来るんですが、北海道全体のおすすめがわかりません。けど、ガイドブックならおススメが簡単にわかります。 その中から、3人で「ココ行ってみた~い」ってとこを探して、テーマをしぼってから、ココでおすすめを聞く事をおすすめします。 そいから、たった2泊3日なので、長距離の運転してたら移動ばっかになります。 「移動する事こそ旅だ」っていうのでしたら止めませんが。

am_lost
質問者

お礼

ありがとうございます!おっしゃる通りですね(^^;なかなかまとまらないと思います。さっそくガイドブック買ってみてみます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

補足ください。 >2人は九州から飛行機、 九州のどこ発?? 九州は、福岡→千歳しか直行便ありません。 場合によっては、大阪に集合してから、3人一組で大阪からツアーなり1泊付き格安航空券で行った方が割安かもしれません。 >10月か11月に2泊3日 もっと時期を絞ってほしいのですが。 ドライブするなら、その時期は、場所によって降雪凍結の危険が出てきます。 10/5を過ぎたら道北道東はドライブしない方が無難、10/20を過ぎたら道南以外ドライブしない方が無難です。 まあ、出発地とか面子を総合的に考えたら、 ・10/10前後なら、往復新千歳利用で、旭山動物園+美瑛富良野+札幌をレンタカーで ・10/20過ぎたら、往復新千歳利用で、札幌+小樽周辺を車使わず観光、ひたすら食べまくり、札幌の良質ホテルが割安になる時期なので、良いホテルに泊まる ・いっそのこと、もっと割安になる2月のバカ寒い時期(雪まつり時期は外す)に、冬の旭山動物園+札幌周辺観光 などが、九州発の2泊3日だったら無難ではありますけど。来月から下がるとはいえガソリン高い折りに、下手にレンタカーでチョロチョロガソリンを焚くより、食い物代とホテル代に注ぎ込んだ方がいいと思いますが。

am_lost
質問者

補足

2人は九州→私は熊本、一人は大分からです(^^;そこもバラバラなんです。 時期をもっと絞った方がいいんですね・・まだ全然未定なのですが、やはり他の回答者様からも助言があったようにドライブは厳しいようですね。 アドバイスありがとうございました!ガソリン代が高いので確かにひたすらグルメツアーにした方がいいかもしれませんね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

10月か11月とのことですが、11月の初めなら道南の函館近辺はまだ紅葉シーズンかと思いますが(その年によって変動が大きいので今から判断するのは難しいのですが)、その他の地域ではもう初冬、枯葉色の景色で観光には不適当な季節になってるかもしれません。 11月中旬になりますと雪のちらつくところも多くなりますから、車での移動もやめておいた方がいいですしね。 というわけで、暖かい地域にお住まいの方には10月も11月も同じようなものという感覚かと思いますが、北海道では全然違うのです。 まずおいでになる時期をもっとはっきりさせてからの方が、いい回答が得られるかと思います。

am_lost
質問者

お礼

ありがとうございます!紅葉素敵ですね☆それならば10月末~11月の初めの方ににしようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道のモデルコースについて

    こんにちは。20代女性の学生です。 3月の頭に友人と二人で北海道に旅行しようかと考えています。 ホテルと飛行機代のセットのプランをネットで申し込むつもりです。 札幌のホテルに泊まってそこを中心に2泊3日か3泊4日でと思っています。 そこで質問なんですが、おすすすめのモデルコースはありませんか? 二人とも学生であまりお金をかけられないこともあり、(免許は持っていますが)レンタカーを借りるよりは公共の交通機関を利用したほうが安上がりだし、土地勘もない中で運転するよりはそっちの方がいいのではないかと考えています。 ネットなどで調べても、大概は車を利用した形でのプランとなっていて、いまいちどうしていいのか分かりません。 なので ・おすすめのモデルコース ・コースの調べ方 ・お得なチケット情報 など、教えていただけたらと思います。 もしどうしてもレンタカーの方が確実にいいという意見があるようなら、そちらも検討してみたいと考えています。 本当にあいまいですみません… よろしくお願いします。

  • 旭山動物園を絡めた2泊3日のプラン

    9月10日(土)11日(日)12日(月)で北海道旅行を計画しています。 旭山動物園は絶対に行きたいのですが、他は特にこだわりはありません。 できれば、美味しいものを食べれて、温泉にも泊まれたらなあと思っています。 飛行機の手配もこれからですので、効率的にまわる為の空港や、宿泊地、観光コースプランなど教えて下さい。

  • 北海道のドライブプランを教えてください。

    9/14~17日の3泊4日で北海道に行きます。 レンタカー付のツアーですが宿泊先だけ決まっていてあとは全くの自由です。 14日午後4時頃に千歳空港に着き、その日は小樽まで移動して「ホテルノイド」泊。 本当は2泊目に洞爺湖畔のホテルに泊まりたかったのですが 予約できなかったので登別温泉で2泊して 17日、12時頃、千歳発の飛行機で帰ります。 昨年も同じ時期に旅行して札幌市内や旭山動物園に行ってきました。 私と子供ふたりの構成で全員、免許保持者です。 お薦めのコースやここは是非、寄ってみたら?という所がありましたら教えて下さい。

  • 2泊3日十勝方面の良い旅行プランがあったら教えてください。

    10月末に北海道の十勝川温泉へ2泊3日の旅行に行こうかと計画中です。同行者は母と叔母(70歳)、息子(5歳)になり、主に私(女性)が運転手となります。運転は苦ではないのですが、ゆとりを持った旅行プラン&温泉を満喫したいと思っています。また、オススメの旅館やホテル等もあったら教えてください。予算は大人1泊15,000円ぐらいです。ちなみに東京から飛行機で行きますが、空港はJALが飛んでいる空港ならどこでも大丈夫です。宜しくお願いします。

  • 沖縄旅行プラン♪

    来年の1月13~16日まで、3泊4日で沖縄に家族旅行に行く事になりました。北海道在住の大人4人(48歳・45歳・22歳・18歳)での家族旅行です。4人での旅行は最後になるかも知れないので、楽しみにしています。 沖縄の事が何も分からず、プランを立てるのに困っています。どなたか良いアドバイスをお願いします。全員運転が出来るので、終日レンタカーを利用するつもりです。1日目の空港到着は、13時30分。4日目の帰りの飛行機は15時30分発の予定です。1・2泊目は恩納村の「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」 3泊めは那覇市の「ホテルサン沖縄」です。娘が「DFS」での買い物を楽しみにしています。あとは、お決まりの観光スポットでも構わないのですが、何せどの地区に何があるか分かりません。お薦めコースや効率の良い日程をアドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 北海道 旅行プラン

    1月下旬、2泊3日で北海道旅行を計画しています。 しかし、北海道は広すぎてどこへ行けばいいのか決めかねています。 やりたいこと スノボ・温泉・北海道のおいしいものを食べる できれば函館山からイルミネーションも見てみたいです。 また、スノボは初心者で教えてくれる人もいません。ちゃんと滑れるかも不安です。 免許とりたてで運転が不安なので、レンタカーでの移動はできません。 おすすめのスキー場やホテル、観光地、旅行プランなどありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 北海道のおすすめモデルコース(4泊5日)

    6月末に、新婚旅行(ともに20代後半)で、北海道に行きます。  日数は4泊5日で、移動手段はレンタカーを考えているのですが、私自身運転ができないため、移動にかかる時間や、距離感覚がよくわかりません。 ☆今回、できれば外さずに観光したいと思っている場所は、   富良野 ・ 美瑛 ・ 知床 ・ 網走 ・ 旭山動物園 (優先したい順)です。 ☆空港は、どこでも利用できます。 ☆体験系にも興味があります。 ☆運転できるのは、主人のみです。(普段あまり運転しない人間です。) このような条件で、おすすめのモデルコースがありましたら、教えてください。 思い出に残る旅行にしたいと思っています、どうぞよろしくお願いいたします。

  • プランについて

    大阪から九州(福岡、熊本、鹿児島)に旅行するのですが、片道フェリーで行こうと考えています。そこで神戸から阪九フェリーやまと(特等)で門司に行き鹿児島から飛行機で帰るのと大阪港からダイヤモンドフェリー(特等)南九州航路で志布志まで行き福岡から飛行機で帰るのではどちらがいいでしょうか 他にもいい方法があったら教えてください

  • 旅行プランにアドバイスをお願いします。

    旅行計画に行き詰っています。アドバイスを宜しく。 (前提) 1.旅行は2月。行き先は一応北海道(車窓からの景色を楽しみたい)。 2.出発地は大阪で、往復はJALを利用。男性一人旅。 3.交通費別で一日(1泊3食)1万5千円程の予算で3泊程度。 4.プランA:女満別~旭川(泊)~札幌、或いはその逆コース、  プランB:釧路~どこかで1泊~札幌 或いはその逆コース、 A,Bのどちらが楽しめるのか、判断ができず迷っています。 Aプランでは、旭川で動物園とか札幌のだるまやより 美味しいらしいジンギスカンも楽しめるのではと思っているのですが。。 ノロッコ号のコースは経験ありなので候補外です。 5.上記コース以外で、東北の三陸沿いもいいのでは?と思ったりしますが、 両方をご存知の方のお話を伺えれば有り難いです。 6.旭山動物園に触れましたが、定番コースは外して、 そこでしか味わえない旅情(何も無いわびしさでもOK)の旅も嫌いではないです。 パック旅行が嫌いで、でもだいたいが無計画な旅となって、 内容に乏しい。。そんな失敗を繰り返しています。 だから本音で言うと、飛行機も列車も宿も食事場所も、 ここで教えてもらった通りにして、全工程をこなせたら大感謝です。 奇特な親切心溢れる方の、アドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 6月の6泊7日のおすすめ北海道旅行コースを、教えてください。

    6月10日から、6泊7日で、北海道を旅行する予定です。小さい子供(4歳&2歳)と、ニュージーランド人の旦那を連れての旅です。一つのペンションに2泊づつしながらゆっくりまわるつもりです。ただ、どこから、どうコースをはじめればよいのやら。子供の楽しめるようなところも行きたいし、北海道の大自然、食べ物、温泉も楽しみたいです。最後の1泊くらいは、すこし高めの良い旅館に泊まりたいです。飛行機発着地は、北海道内だったら、どの空港でもいいです。子供が、電車大好きなので、JRなども利用したり、レンタカーで、ドライビングもたのしんだりしたいです。どなたか、いい6泊7日の北海道コースを教えてください。無理には、あちらこちらと行かなくても、北海道を満喫できればOKです。よろしくお願いします。スールーケースも、結構おもいので移動が、便利なコースがいいのですが。

PCHELPSOFTの設定の件
このQ&Aのポイント
  • PCHELPSOFTの設定に関する質問です。
  • ご利用の端末タイプはデスクトップで、製品名・型番はPC-A2377GABです。
  • 接続方法は有線LANであり、PC-HELPsoftのドライバーの更新の通知が来るので、更新は必要かどうか知りたいです。
回答を見る