• ベストアンサー

自動車保険について

去年車を初めて買い、自動車保険に20万支払いました。 これから毎年、同じ位の金額を払わないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

無事故で1年過ごせば、当初の翌年は2割程度?は安くなります。また節目の年齢条件をクリア(満年齢到達時点)すれば、その時点で、中途で年齢条件変更することで、更に保険料は安くなります。 節目 21才、26才、30才、35才 NO2さんの具体的保険料数字にはかなり疑問がありますがね・・・!?

osakadt
質問者

お礼

皆さん詳しく有難うございました。 年齢条件で安くなるのは有難いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#74443
noname#74443
回答No.2

 多分車両保険を付けられているのでしょう。  #1氏の言われるように、対人・対物等は事故を起こさなければ、毎年約10%ずつ位の割合で、保険料が安くなります。  車両保険の方は車の担保価値が劇的に落ちていきますので、保険料も劇的に安くなります。  仮定ですが、今年払った保険料の20万円の内、車両保険分が250万円の車両価格に対して15万円だとすると、来年の更新では車両価格は150万円位に落ちますので、車両保険分は9万円+他の保険が1割引になって4.5万、計13.5万円位になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

毎年等級(初めは7等だったかな)が上がっていくので安くなります。 等級というのは割引率ですね。 もちろん事故をすればこの等級が下がって高くなります。 私の場合ですは初めは13万円→5万円→4万円という感じになってきました。 車両保険をつけたりすると高くなりますよね 初年度はどうしても高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車保険について

    20未満の自動車保険はどの位掛かりますか? 車は、年式15~18年の中古で軽自動車を考えております。 おすすめの保険屋さんがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 自動車保険について

    初めて車を購入したので 自動車保険に加入しようと思っています。 車:レガシィ(新車) 夫の名義で、配偶者の私にも適応される保険で探しています。 ソニー損保 イーデザイン チューリッヒ 三井ダイレクト 上記の4社で見積もりをとり、ほぼ同額でした。 自動車保険は、毎年保険料が下がると聞いたのですが この4社だと、保険料の下がる率は同じくらいでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 自動車保険

    車を購入する予定なのですが、保険の無料見積もりのサイトを見ると、車を購入しないと保険代がどの位かわからない(初度登録などがわからないため)ですかね? 保険料のおよその金額がわからないので車を購入しようか悩んでいます。 何かいい方法がないですか?

  • 自動車保険の更新について

    6年前に車を買ってから、ずっと同じ保険会社の自動車保険に入って毎年更新しています。 保険期限は毎年6月12日です。 ですが、他社の保険にも興味を引かれ、今度の更新の時に変更しようと思っていました。 最近になり車の調子が悪い事から、6月中に車を買い換えようと思っています。 現在の車を対象に保険に入った後、新車を買った場合、 保険はそのままでいいのでしょうか? 現在の車はエアバックやABSなどの付いてないものなので、 新しい車にその様な装備が付いていたら、保険の内容も変わってきますよね? たしか保険料も安くなるはず・・・。 自動車保険って、途中から変更できるのでしょうか? それとも今の保険期限が切れた時点で一旦やめて、 新車を買ってから新しい保険に入るべきでしょうか?

  • 自動車の保険

    義父が車関係の仕事をしていて、自動車保険も夫が独身のときから実家から40分?位かかる代理店が仲立人です。 保険業務も義父が仕事で行っていたけど、最近は行ってないということを言っていましたが(代理店には納品に行ったりとよく行く)私たちの保険の手続きも行っている?みたいです。 今回、満期が近いという知らせが届きました。そこには代理店の人により「お父様と連絡を取らせて頂いてよろしいですかね」と書かれてありました。 夫は思っていませんが、私は義父を通して手続きを行うことをあまりしたくない、また、保険の見直しをしてみるのもいいと思っています。今の保険は夫によると、強いそうで家族と入っている?そうです。 私たちの住む近場で、持っている車の取扱代理店に行って手続きをしたら義父を通して行っていることと同じになるのでしょうか? 私は車を持っていなかったこともあり、自動車保険について全くの無知なのでよく分かりません。 自動車保険をかける所は家から近いほうがいいと思いますか?それとも関係ないですか? 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 初めての自動車保険

    主人が先月、自動車免許を取りました。 自動車を所有するにあたり、およその自動車保険の金額を 知りたいのですが、周囲に主人と似たような条件の方がいません。 はじめての保険で、年齢は24歳、家族は妻のみ。 走行距離や車の種類、保障内容、その他によって金額が違ってくるとは 思いますが、経費の計算をしたいので、人並みの保障内容で、どのくらい かかるかお詳しい方教えてください。 はっきりしない条件ですがよろしくお願いします。

  • 自動車保険について

    自動車保険の車両保険について質問です。 60代叔父の自動車保険が年間40000円ほどするらしいです。もう少し保険金額を安くしたいと相談を受けました。 乗っている車は購入から7~8年ほどの軽自動車です。今、車両保険にも入っているようです。損害を受けても支払われる金額も少なく、車両保険を外すことをオススメしたいのですが… そこで質問です。 (1)私の考え(アドバイス)は間違っているでしょうか? (2)日本人は車両保険に何割くらいの人が入っているのか? 教えてください。

  • 自動車保険について

    自動車保険についてお伺い致します。 現在、自動車を購入することを考えています。対人、対物すべてのものを含めてある中古車ディーラーに見積もりを依頼しました。 新規で月17,000円になるようです。※大手保険会社にて調べた所 等級が増えていくごとに金額は安くなりますが お得な保険があれば教えてください。よろしくお願い致します。 ※以前車を所有していた時に自動車保険に加入はしていたものの (等級は11)車を手放して中断証明手続きをしたあとそのまま 放置してしまっている状態です。

  • 初めての自動車保険

    26歳男です。免許取得してから一年経っていません。 この度、車を譲ってもらうことになったので初めて自動車保険に入ろうと思っています。 しかし、どこの保険会社にすればいいのか迷っています。 よく「自動車保険には代理店が大事だ」という書き込みがありますが、その代理店が信用できるかどうかは、実際に事故対応してもらう時にやっと分かることで、加入する前は分からないと思います。 通販型に入ろうと思いますが、オススメはありますか? つけておくほうがいいオプションはありますか? だいたいの金額を教えてもらえたらうれしいです? 車は軽自動車で、とても古いので車両保険には入りません。 運転する人は自分と単身赴任中の父です。 「代理店に行け」という意見はなしでお願いします。

  • 自動車保険(任意保険)について教えてください

    数年前から軽自動車に対して、三井住友の自動車保険に加入しています。 最近(今月)車を排気量2400のミニバンに買い換えました。 そこでわからないのですが、 1.保険の値段(掛け金)って何を基準で決まるのでしょうか? 2.現在の軽自動車に掛けていた保険を、金額などの上乗せ(差額)で引き継げるのでしょうか? ※現在無事故ですので掛金の割引?が大きいから引き継ぎたいです。 3.軽自動車(660)からミニバン(2400)に変えたことで金額ってどのくらい変わるのでしょうか? 以上、どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2021年のお盆の入りは8月13日(金)です。一軒家の庭にはそろそろ雑草が部分的に生え、昨年使用した5Lのグリホサート系の除草剤の半分を残してあり、それを希釈してジョウロで撒くタイミングを考えています。
  • 梅雨明けは平年だと7月末です。面積は3坪ぐらいです。8月の初旬に散布しておけば、丁度お盆頃に枯れますか?
  • 散布するタイミングを教えて下さい。
回答を見る