- ベストアンサー
デジタル放送についていろいろ
1.最近デジタル放送関連で、やたら「あと3年」と強調してますが、 よく考えたら、「まだ3年」もあると思いますが、何故急かすのでしょうか? 2.アナログ放送停止が2011年7月から、2012年の4月以降にずれ込むと聞きましたが、 これは本当でしょうか? 3.アナログ放送が終了しても、直前に変換機が無料で配布、 現在のブラウン管でも視聴できると聞きましたが、これも本当でしょうか? 4.今現在無理してデジタルに切り替えなくてもいいですよね? 答えられるものだけで構いませんので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.後になって「そんな急に言われても変えられないよ」というクレーマが出てくるのが分かりきっているので、その対策です。 2.今のところそんな話はありません。 3.生活保護世帯などにはそういう話もあるようですが、一般家庭にはまずないです。 4.無理をする必要はありません。
その他の回答 (5)
- gyokugitu
- ベストアンサー率19% (54/275)
1、半年くらい前の調査では、アナログ放送打ち切りの話を知っている人は、30%しかいませんでした。 残り70%の人に周知するには、3年は短すぎるくらいです。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10359)
2. 関東地方だけの話で、他の地方は知りませんが、現在だとデジタル用のアンテナを東京タワー向けに立てても、2012年にまた新東京タワー(東京スカイツリー)に向け直すアンテナ工事が必要(*)で、業者に頼むとまた2~3万円かかることになります。おそらく、2011年7月停波は無いかと。 4. 今テレビが壊れたら、アナログ用の安い物を買うのが正解だと思います。 * もちろん、地域によっては方向が同一で工事不要のケースもあるでしょうけど。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
デジタル放送に関しては、参考URLの本が、わかりやすく解説されており、大変役に立ちます。 私もこの本を買いましたが、それを参考に回答させていただきますと 1、3年という年月を、長いと感じるか短いと感じるかは、人それぞれです。 私個人としては、3年というのは短いと感じます。 2、先ほどの本では、特に地上デジタルは、災害時など緊急時の情報伝達手段として重要な役割を担っているため、デジタル放送が全世帯で受信可能にならなければ、アナログ放送の終了は困難とされていますが、 ご質問のように翌年にまでずれ込むことは、まずないと見てよいとのことです。 3、変換機を無料配布ということは、まずないと思われますが、低価格の単体チューナーが発売される可能性は高く、これにより現行テレビでもデジタル放送は視聴可能です。 実は、単体チューナーはすでに数年前から発売されていて、これを接続すれば、画質にこだわらなければ現行テレビでも視聴可能ですが、単体チューナーの多くが、5~6万円と、高価な製品が多かったようです 4、遅かれ早かれ、アナログ放送が停波する時期が来ることは確実ですから、その時期がきちんと把握できれば、デジタル放送受信機器の購入はぎりぎりまで待つというのも一つの方法と思います。
- kopiluwak
- ベストアンサー率30% (103/334)
今後三年間毎日CMを流しても停波の当日になると「テレビが観られなくなった」「まだ壊れていないテレビを買い換えろというのか」という苦情が殺到するのでしょう その影響を最低限に抑えるために早くから告知CMを流すのだと思います 国民全員に知ってもらうためには非常に多くの時間が掛かるのです 2.私は聞いたことはありません 現在アナログとデジタルの2波を送信している放送局はそれだけコストが掛かる訳ですから今日にでも停めたいというのが本音だと思います 3.生活保護世帯に地上波だけを受信できるチューナーを配布するようです 4.現在お使いのテレビが壊れたらの買い替えで不都合はありません
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
1だけ。 みんなが模様見をすると最後にかけこみ需要で品薄になって泣きを見る人が出ないようにということです。 そうなって、総務省やメーカーが糾弾されるのを未然に防ごうと言う思惑も有ります。 今回は全て総務省主導で推進されていますので、予定通り旨く切り替わらないと総務大臣のメンツが立たないのです。