中学生の受験勉強時間は?家での勉強量を増やす方法

このQ&Aのポイント
  • 中学生の受験勉強時間は人それぞれ違いますが、現在の中三のお子さんは塾で8時間拘束されており、帰宅後はほとんど勉強していません。
  • 家での勉強時間は休みの日でもまったく行っておらず、夏休み前は帰宅後2時間ほど勉強していました。
  • 勉強量を増やすためには、家での勉強にやる気を持たせる必要があります。でも本人のやる気はあまりなく、ゲームやネットにはまってしまっています。どうすればいいか、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

受験勉強、一日の勉強時間は

中学三年生の母親です。受験勉強に費やす時間は人それぞれ違うと思いますが今中三のお子さん達はどれ位してるのか教えて頂けますか。うちの子は、今は塾で強制的に八時間拘束されていて帰ってきてからは全然やりません。塾が休みの日はまるでやりません。夏休みに入る前は、学校から帰ってきて二時間位です。このサイトで勉強時間の事を質問されていた方がいましたが、ものすごい勉強量なのでびっくりしました。家で勉強する気がなくまったく困っています。もう少し偏差値も伸ばさなければ視野に入れていた学校は難しくなりそうなのでどうしたら家での勉強量を増やせるのかが課題です。本人のやる気もすごくある訳でもなさそうですしゲームやネットに、はまり好きなだけしてるし注意すればキレるし。どうすればいいのでしょうね・・・教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro0825
  • ベストアンサー率14% (24/170)
回答No.3

NO.1です。 偏差値70近くですか。今調べたら私が通っていた高校の偏差値もその辺りでした。 となるともともと勉強できる子だと思います。問題はできるかできないかでなく、するかしないかということではないでしょうか? 遊んでばかりいてそれだけの偏差値は取れないと思います。ですから遊びながらもするところではきちんとしていると思います。 私はどちらかというとするかしないかのほうだったと思います。ただしません。やらないとダメな状況になってもっと早くやらなかったことを後悔します。でも結果はそれなりにはできました。多分お子様も一緒だと思います。 ただ勉強量が少なくなると当然学力も落ちますから今のペースをなんとか保てるようにする方がいいですね。何度も言いますがメリハリが大事です。遊ばしてリフレッシュして勉強させてあげてください。始めからダメでなく、~ぐらいならいいよとお互い一歩譲るとうまいこといくこともあります。 勉強しろと言われると勉強がいやでやらないのではなく、勉強しろと言われたことが嫌になってやる気がなくなるかもしれません。 夏休みが開けてから塾には通わないのですか?通うのでしたら特に中学生の塾はしっかりしていればきちんとケアしてくれますから大丈夫だと思います。 ただこれだけは。 勉強していても成績が上がることもありますし、上がらないこともあります。遊んでいたから下がってしまうこともあります。 ただ悪いところ一つ一つのことを言うのは気をつけてあげてください。自分でも失敗したと思ってるところを言われたとき怒ってしまうか、さらに落ち込むかもしれません。放任はだめですが親に見られている、やらないと何か言われるかもという雰囲気だけだせば十分だと思います。

koara1
質問者

補足

まったくもって、おっしゃる通りなんです。息子が回答してるのか・・・と思うくらい良いところをつかれてる。息子が小5の時言われた事があります。「時間をかければ良いわけじゃない。5問を1時間かけて解くのと15分で間違いなく解くのでは短い時間で間違いなく解く事だ。ダラダラやっていても時間の無駄」こう言うんです。ですからいつも20分くらいしか勉強しませんでした。元々、理解力や記憶力はずば抜けて良いと思います。だから今まであまり時間を費やす事をせず、そこそこの点数を取ってきて自分で満足してしまう。そんな感じでした。しかし、あまりやらなくてもどうにかなる・・・とあぐらをかいていたら足をすくわれます。そこが怖いのです。夏休み以降も公立の入試試験が終わるまで塾へは週4回、冬休み中も元旦返上で塾では講習をするそうです。なんとかなるでしょうかね?ネットもゲームもさせていて大丈夫なのでしょうか・・・やってる時は3時間も4時間もやっているのですから。

その他の回答 (5)

  • sono_003
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.6

マインドデトックスされてみてはいかがでしょうか。 今までのやる気を出させる詰め込み型の方法ではなく、 自分の弱い意志にも目を向けて、今の自分と目標とする 自分の差を意識する方法です。正しい方法とバランスで 夢を目指し、挫折しないための適切な習慣、誰でも継続 出来る環境が、思ったより簡単に身につきます。 こころのデトックスも、時には必要です。

  • hitoyana
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.5

 自分の勉強として(自分で自分を見つめ、自分で計画し、自分から取り組む学習として)は、小学生なら学年+10分(1年生なら20分。6年生なら70分)、中学生なら学年+1時間(1年生なら2時間、3年生なら4時間)と言うところではないでしょうか。中学生は大人が思っている以上に多忙である場合が多く、学校・塾の学習以外に4時間と言うところではないかと思います。ハンドルやアクセルのアソビ程度の時間の余裕は常に持ちながら暮らさないと知識がオーバーフローしてしまう中学生もいるようですし。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.4

こんばんは 塾でも学校でも、強制された勉強は勉強時間にカウントすべきではありません。 自分の勉強時間を確保しなければ、いくらいい指導を受けても結果にはあらわれないでしょう。 ご本人からの質問であれば、「空いている時間の全てを勉強にあてましょう」と答えるのですが、残念ながら、親御さんにできることはあまりないでしょう。 学校の成績が大事であること、お子さんの状況を正確に把握すること以外は、本人のやる気をそがないことと思って接するのが一番かと思います

koara1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね・・・。確かに塾では長い時間勉強してますが、家での状態を見てると・・なんとも言えなくなります。ため息ばかりしか出ません。家で少しはやってくれればと思うのですが、塾での八時間は彼にとってかなり過酷のようです。ストレスが物凄いのかもしれませんがゲームネット漫画本この三点セットで寝るまで過ごしてます。とりあえず、夏休みが終わったら家でどれくらい勉強するのか計画書を書かせます。取り組み方も考えさせます。その中で本当の志望校を見つめさせます。ありがとうございました。

noname#70384
noname#70384
回答No.2

中3の母親です。 その質問は私も読みました。私も物凄い勉強量にびっくりしました。。 うちは塾のある日は、6時間拘束(午後1~7時)+予復習2時間位でした。塾は夏休み中、12日間です。 塾のない日の勉強時間は子供が自分のペースで調節しています。だいたい一日3~4時間といったところでしょうか。今まで部活をしていた時間を充ててる感じですね。寝る時間、食べる時間、お風呂に息抜き(クッキング、テレビ、ネット、マンガなどなど)が必要です。それに学校の宿題があります。出掛けたりもしてます。

koara1
質問者

お礼

お子さんは男の子でしょうか?ゲームやネットなど興味もってませんか? 結構女の子だとゲームなどは卒業して携帯にはまっている子が多いとは聞きましたが男の子は何故かゲームから離れられなくて・・・。ゲームやネットしてると時間が過ぎるのは早いくて夢中になるのでしょうが、今年は大事な時期なのだから少し考えて欲しいものです。親は悩みがつきませんね?教えて頂きありがとうございました。

  • hiro0825
  • ベストアンサー率14% (24/170)
回答No.1

大学4回生です。 経験談しか話せませんがよろしければ。 今の学力より少しのばすレベルであれば8時間きちんと勉強していれば大丈夫だと思います。週に何回8時間拘束されているかわかりませんが。 私は県内上位の高校に進学しました。とはいっても有名ではないですが有名な国公立大学にそれなりに進学者は出る高校です。 その時の勉強時間といってもそこまでつらいと思うほどした記憶はないです。大学受験は朝から夜までずっとしていてしんどい思いをしましたが。 家ではほとんどといってしませんでした。帰る時間が10時すぎていたのもありましたのでご飯食べて寝るだけです。 量も大事ですがどれだけ効率よくされているかも大事です。一生懸命して勉強時間も長いのに落ちる子は沢山いましたから。 勉強しかやらせなくて不満がでないのはよほど理想を持っているかしないと中学生には難しいかもしれないですね。私も親の目を盗んで遊びましたから。 どれだけ勉強するかよりどんな気持ちで勉強するかが質の向上になると思います。それにはメリハリをつけることが大切ですから。 まだまだ高校受験するお子様はただ周りの流れで受験するというのが大半ですからいかにムチだけでなくアメとムチを使い分けて勉強する気持ちにさせるかだと思います。

koara1
質問者

補足

回答ありがとうございます。夏休み7月19日~8月31日中塾の日は31日間それとは別に合宿が5日間合宿の間は一日12時間勉強だそうです。夏休み塾が監視してる時は安心していられますが、夏休みが明けて学校が始まったら、果たして家で勉強するのかが心配でなりません。 普段の塾は週4回(授業三回、自習一回)です。今は偏差68位で県内公立トップ校が志望校です。

関連するQ&A

  • 受験勉強が・・・。

    私は今中3の受験生です。 今塾に行って1日3時間勉強しています。 夏休み中にそれが30日間あります。 それはいいのですが、塾が終わった後家に帰ってきて勉強をしようという気分になれません。 ちょっと前までは図書館の上にある研修室(今は学習室)まで行って勉強するくらいやる気があったんですが、勉強のやり方や何をしようかと迷うようになってから、すっかりやる気がうせてしまいました。(^_^;) 塾帰ってから今やPCばかりやってます。 これじゃいけないと思うんですが・・・。 なにか受験勉強の方法や何をすればいいかなどおしえてください。またどーゆー風な気持ちを持てばやる気が出せるのでしょう・・・。 教えてください。

  • 受験勉強について(高校受験)

    中3です。もう夏休みも終わる頃ですよね 本格的に受検勉強を始めなければいけないのは 分かりますが、どの位勉強をやればいいのかわかりません。 ●夏休み前まで全く勉強しておらず  学校のテストも当日朝の十五分だけ。  ただそれでも学校の順位は一桁はとれてました。 ●夏休みから勉強を始めて、塾では20日間で毎日  6時間程度で、それ以外は何もやっていません。 ●狙っている高校は、県の公立トップから5thぐらいの 偏差値です。  夏休みちょいの塾のテストでは偏差値60程度で合格 率90%でしたが、  一応塾以外での偏差値目安は67ぐらいだったので何 か信用できません ●それで、これから本格的に勉強を始めたいと思いま すが(夏休みからはじめる予定でしたがやる気が全    く入らず) ○今からではやはり遅く、人並み以上の努力が  必要だと思いますか? (1)一日何時間ぐらいが妥当だと思いますか? (2)勉強内容は塾のテキストだけでいいと思いますか? (3)英検準二級を受けるつもりですが、受検勉強の時間 に大してどのくらい勉強が必要だと思いますか? 意見お願いします。

  • この時期の受験勉強について

    自分は今中三の受験生です。 偏差値70のところを狙っているのですが、この時期、この程度の学校を受けるような人は、1日に何時間ほど勉強しているのでしょうか。 専門家の方や経験者の方、ぜひとも教えてください。 (塾は週4日1日2時間行っています。現在の成績で、 この学校の合格率は60%程度だそうです。)

  • 受験期の勉強時間。

    わたしは夏休みから偏差値を11あげないと志望校に入れないようなので、それなりに頑張っています。 いまは毎日塾、かてきょうなどをやって勉強しています。 でも一つ大きな悩みが今の時期にみんながどのくらい勉強をやっていたかということです。 とっても気になって仕方ありません。 わたしは今6時間くらいやってるんですけど、少ないでしょうか。 その6時間は充実していると思います。私なりに。 でも何だか8時間とかそのくらいやらないといけないような気がして7時間以上やらないひには次の日心配で学校に行けなくなってしまいます ホントにどうしたら良いか分かりません。 みんなが何時間やってるか、それと、心配することが無くなる方法とかがあったら知りたいです。おねがいします!

  • 秋からの受験勉強

    私は中3で今年高校受験生なのですが 夏休みほとんど勉強をしませんでした お盆前に10日間塾で毎日80分数学をやっていたのと お盆後に5日間80分×7(9時間20分)勉強をやったほどです はっきりいってこの15日間以外は勉強時間は0分に近いです ほかの子は毎日のように塾へ行ったり家で8時間以上はやっているようです 今更そんなことにきずいてかなり焦ってます 自分の行きたい高校は自分より5ぐらい偏差値が高く内申も平均よりも5ぐらいわるいので ほかの人が夏休みでやってきた分を超す勢いで今から勉強します そこでいまからどのくらい勉強すればいいでしょうか? 1日何時間ぐらいやればいいですか? 各教科どんな参考書でどんな勉強方法が質がよく効率がよく 一番ためになりますか? 厳しい意見でもかまいません 教えてください お願いします

  • 受験勉強 やる気がでない時

    ただいま中学3年生です 私が狙うのはいわゆる難関公立高校で、塾にも通っています3年生になり塾でも難関公立高校を目指すクラスに入ることができ 滑り出しは順調で、これでもか!と言うほどに勉強していて まさに受験生!と言う感じでしたし自分でも沢山勉強していることがなんだか誇らしく凄く充実した毎日だったのですが 一学期末夏休み前頃になってだんだんとやる気が無くなってきました それでも塾の課題だけはしっかりとやっていたのですが今では課題もめんどくさい嫌だ嫌だと感じてしまうようになりました 机に向かっていても関係のないことをしたり。ついダラダラしてしまったりと、 どんどんどんどん時間を無駄にしてしまっています 勉強するのも嫌だけれど、勉強しないと、あぁヤバイ・・・という危機感や罪悪感の様な物に襲われて 急に不安になってしまったり、何もかも嫌になってしまったりします 気分転換をしようと思っても結果あまり変わらないし、やるぞ!と机に向かっても結局30分も立たずに違う物に目がいってしまったりで 一日気分転換に出かけてみても結局同じでした。 誰でもこういう時期はあると聞いたので、最初はそのうち治るだろうなんて思っていましたが、やる気のないままズルズルズルズルと来てしまいもう夏休みも終盤です。 受験生の夏なんて勉強に励んで燃え尽きるような物だと思っていました。このままだと頭も悪くなってしまうしどんどん不安になって駄目になってしまう気がします なにかやる気を出す方法など、教えてくださると幸いです

  • 勉強の仕方について

    初めまして。私は進学校に通う高校1年生です。無駄に長くなってしまいましたが読んでいただけると幸いです。 勉強の仕方についてなのですが、私は本当に全く勉強をしていません。家に帰って今日こそは、と思っても必ず携帯をいじって終わってしまいます。テスト前日でさえです。どうしてもやる気になれず、勉強に取りかかれません。課題はギリギリで提出、しかも答えを見たり、写したり。やろうやろうと思ってもどうしてもできないのです。そして自己嫌悪に陥ります。 私は小学校のころ、もともと頭が良く勉強に苦労してきませんでした。それもあって、中学では勉強に対して努力をせず中の下まで落ちこぼれました。しかし塾に行き始め、強制的に勉強をするようになってからは、ぐんぐん成績が伸びていきました。成績が上がるのが実感できるようになってからはすごく勉強に取り組むことができ、平日は最低2時間多いときで4時間、休日は8時間勉強に取り組み、学校の休み時間まで勉強に利用していました。楽しくはなかったけど、ぱっと切り替えての集中ができたし、苦ではありませんでした。 しかし、今はこの有様です。正直自分のポテンシャルはあると思っているのですが…。現に深夜までかかって詰め込みで終わらせた夏休みの課題からでる実力テストでは320人中50人内でした。これで調子に乗ってしまうのも悪い癖なのですが…。それを含めて、私はこれからどうしたら良いのでしょうか??勉強をするための何か良い方法はありませんか???? 厳しい言葉でもいいので、ぜひ、ご回答よろしくお願いします。

  • 夏休みの効率的な受験勉強を教えてください。

    夏休みの効率的な受験勉強を教えてください。 こんばんは。 今年、私は受験生です。 これから私には受験生にとって大事な夏休みが来ます。 私が行きたい高校は偏差値63です。 しかし、今私の偏差値は47です。 なぜこんな高いところを選ぶの? という疑問が浮かぶと思いますが、それには理由があります。 私は合唱部に所属していて、そのいきたい高校が合唱部で有名な高校なのです。 私の学力にあった高校だとなぜか合唱部がありませんでした。 だから私はその高校を第一志望に書くために、 夏休みに550時間勉強するつもりです。 ちなみは私は先月から塾に通い始めました。 塾での勉強法の他に家での効率の良い勉強方法がわかりません。 私は、社会、英単語を覚えること、数学の応用が全然できません。 また集中力は一時間半くらいです。 どうしたら集中して効率よく勉強できるでしょうか、 どなたか教えてください よろしくお願いします。

  • 勉強のやる気がでないです💦

    勉強のやる気がでないです💦 夏休み中用事とかもたくさんあって何もない日は疲れてゴロゴロしちゃってます💦 夏休みの学校の課題も全く終わってません… 来週から学校も始まるのに… みなさんはどんな風に勉強のやる気をだしてますか??もしくは集中できる勉強方法を知りたいです。

  • 受験勉強

    中3の男子です。ボクは頭の中では受験だし塾にも行っていないからみんなよりもっと勉強しないといけないと思っているのですが、なかなかやる気が出ないというか、勉強をほってらかしにしてしまいます。テスト前だと、テストだ!という気になって勉強するのですが、普段はなぜか行動にだせません。ボクは塾にも行っていないから当然宿題もないのでなにから手をつけて勉強するのかがまったく分かりません。どうしたらいいですか?どんな勉強をしたらいいですか?これだと夏休みもちゃんとなまけずに勉強できるかしんぱいです。