• ベストアンサー

タグのアイコン

t-tarouの回答

  • t-tarou
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

もしかして変わったアイコンというのは http://www.yahoo.co.jp/favicon.ico これでしょうか? ちょっと小さくて分かりにくいですが、「Y!」と書かれています。これはYhaoo Japanのシンボルマークですので、これがタブのところに表示されるのは、正常な動作です。全く問題ありません。 こういったものfevicon(ファビコン、と発音します)といって、そのウエブサイト、ホームページのアイコン、つまり象徴のマークだと思ってください。これが設定されていると、一目見てどこのページであるかわかるので、気の利いたサイトでは今ではほぼ必ず設定されているものです。 そしておっしゃっているeの文字に斜め線が入っているものはIEの標準設定のアイコンで、このfevconが設定されていないサイトではこれが代替として使われるものです。 突然変わった、とのことでその点はちょっと引っかかりますが、今お話を拝見する限り、全く問題ないと思います。元に戻したい、という件ですが、残念ながら全く無害なもののせいか、元に戻す方法はみつかりませんでした。 御心配でしたらいい機会ですので、ウイルス対策ソフトの定義を最新にして、パソコン全体のスキャンをかけてみてはいかがですか? それで問題が出なければ、まず九割九分問題ありません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Favicon
ogiee
質問者

お礼

「Y!」ではなく□にe がついたものになってしまいました。 何の問題もないと思いますが、突然に変わってしまったので気になって質問させていただきました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アイコン パソコン

    ○office2007にて、ワード・エクセルを使用しています。アイコンが、当初、ワードは青、エクセルはグリーンとおなじみのアイコンだったのですが、数日前から、白い四角の中に、小さな四角が6つある白いアイコンに変わってしまいした。特に設定を変えた記憶はありません。使用には、問題ありません。アイコンが変わったのは、ショートカットだけではなく、全て(マイコンピュータ内も)です。パワーポイントだけは、元々のアイコン(オレンジ)で表示されています。販売点に質問しても、回答不可でした。PCの専門家からの回答をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • デスクトップのIEのアイコン

    これまで、デスクトップにIEのアイコンがありました。 (ショートカットではなかったです。。。) これが、何かの拍子になくなってしまいました。 そこで、スタート→プログラム→IEからショートカットを作成し、 デスクトップへ持ってきました。 今までのでは、デスクトップアイコンを右クリックして、 プロパティを選択すると、履歴のクリアやCookie、ファイルの削除 といった項目がすぐにでてきたのですが、 今回ショートカットにすると、右クリックしてでてくるのが、 [全般]、[ショートカット]、[セキュリティ]といったタブで、 ディスク上のサイズや、リンク先の表示などに切り替わってしまいました。 もともとの履歴のクリアなどは、ツール→インターネットオプションから可能なのですが、 以前のように、メニューバーを経由して行うのではなく、 すぐ右クリックから、これらのメニューにいくように戻すにはどうしたらよろしいでしょうか? (ショートカットではなく、IE自体?をデスクトップにもってきたい。)

  • アイコンが変に…

    デスクトップのショートカットアイコン(エクセル)が、白っぽい四角でウィンドウが小さく表示されているような別の表示になり、気持ち悪いです。スタートメニューもそうなっていて、プロパティでもアイコン変更が選択できず…元の緑色のアイコンに戻したいのですが、どうしたらよいでしょう?? PCはWindows Vistaです。

  • 「スタート」メニュー左上のアイコンが削除できません

    「スタート」メニューの左上にネットとメールのアイコンがあると思いますが、薄いラインの ”上” に使わないアイコンをドラッグしてしまい削除したいのですが、できません。どうしたら削除できるのでしょうか? アイコンの上を右クリックで削除「この一覧から削除」をクリックしても削除できません。 また、アイコンの上を右クリック→プロパティを開くとショートカットのタブに「これは有効なショートカットではありません」と表示されます。アイコンの名前の変更をしようとしても変更できません。

  • タブの左上にある小さなマークについて

    firefoxなどでタブでページを開いたときに、ページによってはタブの左上に小さな画像というかマークが出ていますよね。例えばYahooなら「Y!」という赤い文字のマーク、mixiならオレンジの四角に白抜きでm、アマゾンなら黒字のaにオレンジの矢印、といった具合です。(実際にやってみるとわかると思います。) ・あのマークは何と言うのでしょうか。 ・あのマークの設定の仕方について詳しいHPがあったらURLを教えてください。 というのも、自分のHPにマークを設定したいのです。何も設定しないと、例えばfirefoxなら1枚の紙の右上を少し手前に折ったようなマークが出ます。これを変えたいのです。よろしくお願いします!!

  • インターネットエクスプローラー6のデスクトップアイコンの復元について

    WindowsXP SP2環境で、IE6のデスクトップショートカットアイコンを削除してしまいました。 削除してしまった手順は ・「デスクトップのクリーンアップ」ウィザードで、IE3のショートカットを「使用していないショートカットフォルダ」に移動。 ・シフトキー+デリートキーで、フォルダごと削除 ・以後、「画面のプロパティ」でIEのショートカットを表示しようとしても表示されない。 と言う状態になっています。 スタート→プログラム→Internet Explorerからのショートカットは作成できるのですが、ショートカットの目印(右下に出来る白い四角の中に矢印がある)無しの、IEのショートカットアイコンが出来ないのです。 何とか「画面のプロパティ」からのIEのショートカットアイコンを直せる方法はありませんか? ご教示お願いいたします。

  • Vistaショートカットのアイコン絵柄の変更方法

    Windows Vista SP2 「パブリックフォルダ共有」の設定を有効にしました。 C:\Users\Public\データ に対するショートカットアイコンをデスクトップ上に設置しました。 このショートカットのアイコンの絵柄を変更する方法を教えて下さい。 ショートカットアイコンを右クリックすると、「全般」タブしか見当たりません。 よろしくお願い致します。

  • IE8アイコン

    IE8アイコンをディスクトップに表示させたいのですが? レジストリーのDWORD値を追加してもだめでした。 VISTAはできました。尚、ショートカットではありません。 履歴がいっぱいになり削除したいので。

  • Vista WMP11のアイコンがダサいので変えたい

    Vistaを使っています。 そのWMP11を起動しようとスタートメニューからWMPを選ぶときにふと気づいたのです。 オレンジの丸の中に白い三角形が描かれているようなこのWMP11のアイコンを。 一目見て、「これは格好悪い」と思いました。 このWMPのアイコンを好みのものに変更する方法はありますでしょうか。 あればご教授のほどをよろしくお願いいたします。

  • アイコンに異変が!!

    HPのショートカットアイコンをデスクトップ上に作成しました。 ある俳優の応援ページで、アイコンのデザインは、 赤い炎のような形をしたものです。 次の日、パソコンの電源を入れてみると、そのアイコンが 『2ちゃんねる』のアイコンに変わっていました。 黄色い丸の中に、オレンジ色で 2 と描いてあるものです。 アイコンの名前は変わっておらず、私が作成したものでした。 クリックしてみると、2ちゃんねるではなく、そのHPが表示されます。 そのまま放っておき、また次の日に電源を入れてみると 元通りになっていました。 ノートンを入れているのでスキャンしてみましたが 何も見つかりませんでした。 これはどういうことでしょうか??