• ベストアンサー

AIMがダウンロードできない

ビデオチャットをしたくて、AIM(4.3修正版)のダウンロードをしたのですが、インストールがどうしてもできません。何度試してみても、始まりません。(エラーなどのメッセージは出てきません。) MAC は最近使い始めたばかりで、もしかしたら初歩的な間違いがある可能性もありますが、全く理由がわかりません。 どなたか、考えられる原因を教えて頂けますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。 パソコンはMAC OS 10 を使っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

OSX版は4.7です。(英語版でしかも何年もアップデートされていません) http://www.aim.com/get_aim/mac/latest_macosx.adp 「Install Now」をクリックすればダウンロードされますが解凍するにはStuffIt Expanderが必要です。 https://www.act2.com/download/freeware/stuffit/ 但しAIMのMac版にはビデオチャット機能はありません。 映像のみなら「Yahoo!Messenger」で可能です。(何故か音声は無しです) iChatもiChat同士ならビデオチャット出来ますが、互換性のあるAIMとは出来ません。 MacとWindows両方でビデオチャット出来るソフトとしてはSkypeがあります。 http://www.skype.com/intl/ja/welcomeback/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.3

Skypeをお使いになったら如何でしょうか。 Mac、Windows,UnixなどOSや機種を選ばず、チャット、ビデオチャット、会議、ファイル転送、一般の電話との通話などが無料で出来ます。 通話中の文字チャット、通話と並行してファイル転送、国外の一般電話との割安な通話などよく利用しております。

参考URL:
http://www.skype.com/intl/ja/welcomeback/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77517
noname#77517
回答No.1

AIM(4.3修正版)のシステム必要条件を見ると、以下のように書かれて います。つまり、Mac OS X には対応していないようです。 OS: MacOS 8.1(日本語版) 以上 (Mac OS X は除く) 参考のために、Wikipediaのリンクも載せておきますが、ビデオチャット なら、Mac OS Xに標準装備されている、iChatを使うのが良いと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/AOL_Instant_Messenger

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AIMが取得できません

    MAC BOOKでiChatをやろうとして、AOLのAIMを取得しようとしました。 (自分で何を書いているかわかりませんが、いろいろ調べてそうした) けど、どうしてもMAC版のAIMのダウンロードにたどり着けません。 皆さんが解説されている状況と明らかに違うのです。 上記の事情はどうでもいいので、AIM取得方法を教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AIM5.1がダウンロードできない。日本語サイトにもどされる

    英語版のAOL Instant MessangerがついにICQとメッセージ交換できるというニュースを聞いたので早速アメリカのAol.comにいってAIMをダウンロードしようとおもいました。しかしAIMへのリンクをクリックすると英語のサイトではなく日本語のAIMをダウンロードするページにうつされます。どうも日本語のOSということを判断してそうさせられているような気がします。 IEの6を使っていますがこれを避けて英語のサイトにつながる方法というのはあるのでしょうか? http://www.aim.com/index.adp?promo=208886&aolperm=h

  • AIM 5.1 for Windows

    AOLインスタントメッセンジャーをするため、AIM 5.1 for Windowsをダウンロードしました。 そして、インストールをするため、JAAIM51をダブルクリックすると「JAAIM51.exeは有効なWin32アプリケーションではありません」というエラーメッセージが出て、インストールをすることができませんでした。 使っているPCはvaioのノートブックでOSはWindows.xpなので、取り合えずvaioのカスタマーサポートに電話したのですが、vaioには問題がないとの回答でした。 なぜ、インストールできないのかわからないので、誰か教えてください。 今まで、ウェブサイトからのダウンロードは経験がありますが、このようなエラーメッセージは出たことがありません。 どうかよろしくお願いします。

  • AIM インストールエラー

    私の両親とチャットができるように、父と電話のやりとりで、AOLインスタント・メッセンジャーをダウンロードさせたんですが、デスクトップにダウンロードしたファイル(JAAIM51.exe)をダブルクリックすると、 C:\Document and Settings\owner\デスクトップ¥JAAIM51.exe有効なWINアプリケーションではありません。 とエラーが出てインストールできないようです。 そばにいないので、さっぱりわからないのですが、どうしたらAIMがインストールできるか、教えてください! Windows XPを使っている(はずです。) 私は、iChat 使用しています。 両親とボイスチャットが出来ればいいな~と思っています。

  • AIMのトーク機能について

    AIMの最新版(4.1)をダウンロードして音声チャット(トーク機能)を試みているのですが、うまくいきません。当方はPowerMac7500(CPUはPPC604/120に交換)で、付属のマイク使用で、相手方はWindowsマシン(ペンティアム2-300MHz)を使用しています。双方ともISDNダイヤルアップ接続です。相手からの声は明瞭に聞こえるのですが、こちら側(Mac側からの送信)からの声が、相手には途切れ途切れにしか届かず、会話出来ません。Mac側の能力不足なのでしょうか?誰か教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • OS10とWindowsXP間での音声チャット

    自分はXP(日本語版)で、OS10(英語版)ユーザーと音声&画像チャットを始めようといろいろ試していますがうまくいきません。はじめ、日本AIM(XPに)と米AIM&iChat(OS10に)で試しましたが、テキストしか交換できなかったので、XPのほうに米AIMをインストールしなおしました。XPのほうは、音声を感知しており、音声ボタンも生きているのですが、送ろうとすると、相手側でその機能がないか受け付けないとメッセージが出ます。MACの方では、音声も画像もiChatを通して確認できるのですが、チャット画面でもIM画面でもボタンがアクティヴになりません。なにが問題なのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • AIM インストールが出来ない。

    遠方の息子家族の孫二人とテレビ電話をLogicoolVidで試みたところ、途中で画像がフリーズしたり、音声が途切れることが多く不便が多く悩んでいました。使用P/Cのosは、私がwindouwXP、息子はMacです。共に光回線に加入しています。 息子の話では、ビデオ会議ソフトが利用出来るAOLのAIMの方が良いのではないか、とのことで早速AIMのインスト-ルを試みましたが、途中で”コンポーネントのインストールに失敗しました(エラーコード IS-2008)、追加情報についてはオンラインで確認ください(www:aol.com/support/index.adp)”と出て何度試みてもインストールされていません。 AOLのどこを探しても、このエラーコードの解説にたどり着けません。 また、ネットでインストール出来ないトラブル解決の事例を探しても、該当する事例にたどり着けません。 インストールする方法がありましたら、お教えをお願いいたします。 なお、こちらはパソコンの素(老)人ですので、出来るだけ具体的にお教えいただけると幸甚です。よろしくお願いいたします。

  • WinとMacのビデオチャット

    WinとMacのビデオチャットをしたいのですが、MacはiChatを使ってAIMのアカウントをとっています。問題はWinのほうなのですが、AIMメッセンジャー5.5を使えばよいと過去の質問であるのですが、現在AIMUSを見たところAIMtriton1.5というのしか見つけることができませんでした。新しいバージョンとは思うのですがこれを使ってWinとMac間のビデオチャットは可能でしょうか?また別のバージョンが必要ならそれをダウンロードできるurlを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • AIMをインストールしようとすると下記のエラーが出ます。

    AIMをインストールしようとすると下記のエラーが出ます。 コンポーネントのインストールに失敗しました (エラーコード IS-2008) 一応、AOLのアカウントは取っているのですが・・・ OSはXPです。 どなたかお詳しい方が居られましたら、 解決方法を教えていただけないでしょうか?

  • Area61でダウンロード出来ない

    最新版Area61をインストールしたのですがYou Yubeのダウンロードが出来なくなりました。 「ダウンロード開始まで暫くお待ちください」のメッセージがでたまま次に進みません。 以前はダウンロード出来ていたのに、出来なくなったので最新版にしても同じです。なにか原因があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント3.0で編集中に画面が真っ白になる問題が発生しています。
  • この問題が発生すると、編集が進められず次の作業に進むことができません。
  • エレコム株式会社の製品であるらくちんプリント3.0を使用している方は注意が必要です。
回答を見る