• 締切済み

スーツの保管方法

現在、数着所有しているのですが あまり使用することはありません。 半年ごとに防虫剤等は取り替えてはいるのですが 私の家は古いつくりで湿気等がこもりやすく カビ?みたいのがつきやすくて困っています。 衣装カバーはかぶせているのでなおさらかもしれないのですが うまく防虫と防湿をする方法はないでしょうか? あまり着用しないので箪笥にしまおうかとも思ったのですが 皺になっちゃうので・・・ 良いアイディアがあれば教えてください

みんなの回答

  • sanfura
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

「良い生地ほど虫に食われる」と言われますので、難問ですね。 まずは、収納場所を徹底的に害虫駆除してはいかがですか。 品物はスーパー等で売っている物で良いと思います。 スチーム状の物をCM等で見かけますね。 そして、防虫シートや防虫剤・衣類カバーを揃える。 無難な回答ですが、一度綺麗にしてみるのは結構大変ですが、それだけ有効ではないでしょうか。 ちなみにカビは大規模に住み着く(?)と業者に頼まないとダメな時もあるようです。 駄文失礼しました。

関連するQ&A

  • 漫画の保管について質問です

    中々回答が来ないのでもう一回書かせてもらいます。こんばんわ、私の部屋に木のタンスが有るのですが、タンスには5段の「服を」入れる引き出しとその一番上に漫画本「名探偵コナン」がピッタリ入るスペースが有ります横幅は50センチで大体一列で40巻は入ります。 奥いきがかなり有るので、大体三列入ります。 それで漫画の長時間保存には、虫、湿気が敵と聞いたので、防虫剤は買って置くのですが、防湿剤を置く所は、漫画を置く所の3列目の、見える所、「コナンの横幅は14cmでタンスの奥行きが40cmで、3列目を置いたら少し幅が出来ます。そこに」置こうと思うのですが、これで湿気防止になりますか? そこに防湿剤を置いて、そこに湿気が集まるって事ですよね? 集まった湿気が本に付いてヨレヨレになりませんか? だったら漫画の近くに防湿剤を置くのは良くないですか? それからもしそこに置けるとして、もしかしたら都合上により防湿剤を移動するかも知れないので、もう一個聞いて置きたいのですが。防湿剤を本の二列目に防湿剤を置くスペースを作って二列目の真ん中に置いら前後左右コナンの漫画を置いたらその周りの漫画はヨレヨレになるから、そう言う置き方は止めた方が良いですか? どうしても知りたいのは防湿剤を漫画の近くに置いて良いか?なので、それでだけでも答えてください。 、後、漫画を置く場所は日に当りません。 置く場所は変えません。 すいません、質問ばかりで。沢山の回答を待ってます。

  • 効果的な衣類の防虫方法を教えて!

    大事な服を、虫に食われてしまって困っています。 ウールなどは今までに10着くらい被害にあっています。 セーターなどはタンスか衣装ケースに、スーツなどは布製の ロッカーにかけてしまってあり、どちらもちゃんと防虫剤を いれています。特に、ロッカーのほうが被害が大きいです。 密閉できるところにしまったほうがいいのでしょうか。 スーツなどを一着ずつしまう、防虫効果のあるカバーなどがあれば 購入したいとも思いますが、どこに売ってるのかわかりません。 気をつけること、いい防虫剤や防虫グッズ、またはそういう情報のある ホームページなどをご存知の方、教えてください。

  • タンスは閉めっぱなし?開ける?

    湿気が凄い家に住んでおり、虫で質問させていただきました。 タンスには防虫剤を入れているのに、虫がでます。 しめっきりだと湿気がこもるかな?と普段からタンスの引き出しを あけて衣類を乾かすようにしています。 それが防虫剤の効き目をわるくしているのでしょうか? しめっきりだと衣類がジメッとしているように思えます。 湿気の多いうちの方、タンスは普段はしめっきりですか? なにかいい方法はありますか?

  • ダウンライトについて

    はじめて、質問させていただきます。 現在、ダイワハウスのXEVOで家を新築中です。 ダウンライトについてですが、軒下(傾斜)で利用でき、加えて防湿カバー(防虫カバー)のついたダウンライトはありますか? また、通常のダウンライトに防湿、防虫カバーを取り付けることは可能でしょうか?

  • 炭シートの効果やいかに?

    某引越し屋での引越し作業中の事、 家具の裏にカビが生えているのを発見した作業員に 「ウチのオススメの炭のシートを裏に貼れば、  一生涯、こういったカビは防げるのはもちろん、防湿、防虫の効果もあり、例えば洋タンスの中に除湿剤や防虫剤を入れる必要すら無くなります」と言われ高い金額でやってもらったのですが、 家具の裏に一畳分のそのシートを画鋲で上の部分を刺しただけ。まるで、のれんの様です。 これで、今カビているものの進行を止め、今後のカビの増殖を防ぎます、と言われたのですが、どうにも納得いきません。 「シートの金額は高いのですが、カビて壁紙が痛んだり、除湿剤や防虫剤を今後買わなくて済むと考えれば、安いですよね」と。 ありえますか? この話の信頼度は、どのくらいありますか?

  • ナチュラル系防虫剤

    ナチュラル系防虫剤 たんすやクローゼット、衣装ケースの中に入れる防虫剤を探しています。 アメリカで売っている防虫剤で、ナフタリンなどの臭いのきついものが苦手なため、 なるべくナチュラルな材料のものを探しているのですが、なかなか見つかりません。 ラベンダーのサシェやシダーを使ったものが良いと聞きましたが、 ネットショップで、物によっては商品自体に虫が入っていたというコメントなどがあり、なかなか手が出ません。 おすすめの商品などありましたら教えてください。 現在南部に住んでいますが、湿気が高いせいか家が古いからか、家の中で結構虫を見かけます。 ナチュラル系でなくても、これはオススメというものがあれば、ぜひ教えてください。 効果があるなら、ナフタリンなどの物も使ってみます。 かなり困っているので、ご協力お願いいたします! よろしくお願いします。

  • カビ

    家のカビが尋常じゃないくらいでます。 湿気がすごくて、窓を開けていても、湿気取などおいてみてもでます。 タンスの服はカビだらけになり、タンスも棚も畳もどこでもカビがでます。拭いても拭いても3日ででます。 家主に言っても何も変わらないでしょうか? 引っ越したいですが、引っ越したばかりでお金もありません。 しかし、もう限界です。 気管も常におかしく、咳も出だして体調にもでています。 方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • カメラの保管方法(ドライボックスは不要?必要?)

    何の知識もなくデジタル一眼レフを購入して半年の超素人です すっかり梅雨に入ってしまって今頃遅いんですが 今慌ててドライボックスの購入を検討しています が、いろんな人にきいたところ、そのうち何人かの人から 「カメラなんて、日常的に使っていれば、部屋の中の風通しのよい所に普通にポンとおいておくのが一番いい(ぶらさげるのがベスト)、日常的に使っているのなら防湿庫などに収納する必要はまったくない」といわれました。 マメに湿度のチェックや乾燥剤の入れ替えをできない人が下手にドライボックスなんかにカメラを収納してしまったらそれが原因で逆にカビを生えさせてしまうともいわれました。 私はマメな性格ではないので 正直マメに湿度をチェックして 乾燥剤の状態をチェックして 新しいものと入れ替えて。。をする自信がありません 部屋の風通しのよいところに置いていて そして時々使っていればそれでカビが生えないんだったら それはできそうなので ドライボックスは購入せずに 明日からでもそのようにしようと思うんですが 梅雨時期でもドライボックスや乾燥剤なしでそのようにしていて レンズにカビは生えないですか?大丈夫でしょうか? 今まではただのプラスチックの引き出しにポンと入れていて 2週間に1回位持ち出して使っている感じでしたが 日常的に使った方がいいのなら リビングの棚にでも出しっぱなしにしておいて 2日に1回はカメラを起動させるつもりです ※家は築1年半のマンション6階で 風通しもよく特に湿気を強く感じることもありません が、実際には個々の部屋の窓をあけることはあっても 家の中に風を通すことはほとんどありません 今は梅雨なのでそれなりに湿気は普段よりは感じています ほんとになんにも知識がないので どんな小さなことでも教えていただけると助かります ドライボックスは必要でしょうか?不要でしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • レンズのカビ対策について

    最近一眼レフをはじめたのですがレンズのカビ対策について質問があります。 よく乾燥した風通しのいいところに保管しなさいといわれるのですが、僕の住んでるところは湿気の多いじめじめしたところでそういうところがありません。 で防湿庫を置く場所がない狭い家なのでこれも使えません。 このような場合どのようにすればいいでしょうか? 何かいい保管方法をご存知でしたら教えてください。 ちなみに引越しはできません。 後オークションでよく見かけるポケクリーンという紫外線を放射する電灯は効果あるでしょうか? 紫外線はカビの繁殖を防ぐと聞いたのですが。 どうかよいアイデアを教えていただけませんでしょうか?

  • 革ジャケット、革コートの密閉式衣装ケースでの保管法

    今年革にはまり、革ジャケット、革コートを10数着買ってしまいました。 そこで、カビ対策の保管方法を探したところ下記のような過去の質問があり、参考にはなりましたが、いかんせん枚数が多いので、ハンガーに吊るしておくスペースがありません。 http://okwave.jp/qa/q7195010.html http://okwave.jp/qa/q2606732.html そこで、密閉式のクリア衣装ケース(バケット)に、革製品と(1)吸湿剤と、(2)防虫、防カビ剤両方入った「ムシューダ」を一緒に入れて保管する方法で、行けないものかと考えています。 必要に応じて、重ねる際に1着1着の間に密着しないように、通気性のある和紙とか、 スノコみたいなものを挟むようする手も必要になるかもなとも思っています。 そこで、同じように密閉式の衣装ケースで革ジャケット・コートを保管されていらっしゃる方が、 いらっしゃいましたら、手法などアドバイス頂けると助かります。 成功談だけでなく、やってダメだった等の失敗談でも教えて頂けると幸いです。 その他、防カビ以外で例えば革に折りじわが付いて良くないとか、クリームを塗ってから入れるとダメだ等の別の角度からのご意見も頂けると、より助かります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう