• ベストアンサー

今でも忘れない 美味かったもの の思い出を教えてください。

こんばんは。よろしくお願いします。 大人になってから、美味いもの情報を雑誌やネットで情報を得て、 食べに行っても雰囲気を味わうくらいで、不味くはないものの、 美味しくても「あー美味しかった」→ハイ終わりです。 今でも忘れない、ずっと思い出に残る美味かったものを教えてください。 (出来ればシチュエーション込みで。。) ※ 素材的にはチープでも美味く感じたもののエピソードも嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77585
noname#77585
回答No.22

今でも好きなレストランとうどん屋さんはあるのですが。。 高校の時、その学年のそのころだけ仲良く下校してた級友(同性)のお宅が果樹園をされていたようです(級友は電車通学) 友:樹で熟させた桃は市販のものと違って凄く美味しいけど、日持ちがしない。けど美味しいヨ! 私:私も食べたい。持ってきて~ 位の軽い会話を覚えてくれていて、桃の季節に本当に持ってきてくれました。 たわいのない会話への誠実な対応が、嬉しかったし驚きでもありました。 いただいた桃は、話の通りに本当に超美味しかった。 今は途絶えている友人ですが・・大事にしておけば良かった。 (桃狙いみたいでイヤですねぇ・・汗)

noname#77999
質問者

お礼

あー桃 最近、食べてないです。 もらった果実って美味しいですよね。 それだけ贈る方にも自信があるということでしょうか。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1460/3563)
回答No.23

幼いころ、両親と乗った国鉄の車内で生まれて初めて食べたアイスクリーム。 「おいしかね。これ何ね?」と親に聞き、親は「アイスクリームたい」と答える。 食べながらしばらく経つとまた「おいしかね。これ何ね?」「アイスクリームたい」…。 あまり何度も繰り返すので、とうとう向かいの席に座っていたおじさんがおかしくて吹き出してしまったとか…。いまから半世紀前の夏の九州で蒸気機関車が牽引していた列車での中のことですが、当時アイスクリームは特別な食べ物でした。

noname#77999
質問者

お礼

ありがとうございます。いいお話ですね。 なんども確認し実感したかったのでしょうか。 それとも、あまりにも美味しかったので、 一度、聞いたのを忘れ、また聞いてしまったのか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paulus99
  • ベストアンサー率31% (31/97)
回答No.21

質問の趣旨からは多少ずれるかもしれませんが、時々思い出す(もしかして幻想か?)ものがあります。 それはカレーです。 小さい頃、どこかで食べているはずのカレーの味と香りが、なにかの拍子にふっと頭をよぎることがあります。 すると、この記憶がうすれないうちに、なんとしてもこれを再現したいと思い、香辛料をいろいろ調合して作ってみるのですが、出来上がりはまったく違うものになってしまいます。 スパイスの香りを一つ一つ確認し、これらをどのような割合で調合すれば、あの香りになるのか、必死で考えながらブレンドしてみるのですが、どうしても「あの香り」にならない。これはこれで旨いのですが、やはり違う。最近本格的な印度料理の店もあちこちありますが、そういうのとも違う。 なにしろ、頭の中にあるだけで、具体的な見本がないので、やっているうちにだんだん目指しているものが分らなくなるというのも、作業を困難にしている原因でもあります。 ある日父に、自分が小さい頃どこかのカレー屋に連れて行ってくれたことはないか、と聞いてみました。父は、××町の○○のことじゃないか、と言ったのですが、それは違う、その店なら今でもたまに行っているし、味も香りもよく知っているが、断じてその店ではない。 では、あのカレーの記憶は一体いつどこで刻まれたのか。 「あの香り」を追い求める私の旅は、まだまだ続きます。 果たして命あるうちに、たどり着くことができるのか。

noname#77999
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、好きな体臭というのがあります。 同じ体臭を感じた人は、共通点は無く、 子どもから大人まで、さらに女性もあれば男性もあります。 シャンプーか石鹸か。頭皮か。とも思いましたが、今でも結局判りません。家の匂いが付いたものかもしれません。 料理も同様で、作った場所や当時の調味料(調味料の量)、調理器具の材質にもよるのでは? たぶん、単一の何かが足りない。とかそういう理由ではない気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

プーケットで食べたパイナップル炒飯。 生まれて初めての体験ダイブ。一緒に潜ったグループの一人が途中でパニックを起こして私も巻き添えに。 あわや大惨事?かと思ったけど無事、生還して食べたパイナップル炒飯は生きて戻れてよかったー、とほっとしたのと、初めてのダイブでの感動とで本当に美味しかったー!!

noname#77999
質問者

お礼

ご無事でなによりです。。。そうか、極限状態の後の食事、。。 何を食べても、美味しいかもしれませんね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

友人に誘われて行った焼肉屋の上カルビです。 口に入れたとたんに脂身がとろけだし「あ!凄い、美味い」と思いました。 口に入れただけで脂身がとろけたのは初めてだったので感動でした。

noname#77999
質問者

お礼

最近、行ってないですね。 焼肉とビール最高です。 (ご飯も食べちゃおっかな。。)なんてね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65749
noname#65749
回答No.18

こんばんは。 ピンキリでホントにいろいろあるんですが、とにもかくにも 崎陽軒の「シウマイ弁当」、コレに尽きます~。

noname#77999
質問者

お礼

そういえば、最近、シウマイでご飯食べたことないです。 からし醤油 美味いですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

No.15番さんのヤシの実は同意です。 現地のお姉ちゃんに奢ってもらったのですが、 非常にまずかったです。(結局全部飲みましたが…) さて、おいしいものですが、海で食べた生カキです。 小学校の頃、海で遊んでたら、知らないおじさん(おそらく漁師の方) が、岩にくっついているカキを取って、殻を開けて私にくれました。 海水で洗ってそのまま食べたのですが、 大変おいしく、未だに忘れることができません。

noname#77999
質問者

お礼

うらやましいです。 牡蠣は好き嫌い分かれますが、私は好きです。カキフライも好きです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NINAbrown
  • ベストアンサー率15% (18/113)
回答No.16

あまりグルメではないので他の人はそう感じないかもしれませんが、 とにかく美味しくてもう一度食べたいモノを紹介します。 ちなみに、いずれも空腹時に頂きました。(しかも5年以上前) ★東京會舘で立食パーティーがあって、その時食べたラムチョップ。 ★同じく東京會舘で土産に買った「プティフール」という菓子セットのチョコの方 ★資生堂パーラーで歌舞伎観劇の前にランチで食べた冷たいコンソメスープ・・っていうか、ゼリー状になっててすごく美味しかった。 ★名古屋の栄のレストランでコースの初めの方で食べた牛肉の刺身 ★松島に旅行に行ったときに食べた生牡蛎!海沿いの食堂で絶品でした。 ★東京のパレスホテルに泊まった時に食べた麦とろ朝食。 ★大阪ホテルプラザ(今はないです)で食べたホットケーキ。

noname#77999
質問者

お礼

凄いですね。聞いても私が知らない料理ばかり。 住む世界がチガウというか。。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monmo01
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.15

タイで飲んだヤシの実です。 クソまずくてびっくりしました。今でも忘れない… あっ…、すいません。美味しかったものですね(汗 えっと、またタイなんですが、そこで食べたグリーンカレーです☆ 今まで食べたことの無い味ですごい衝撃を受けました。 ホントに美味しかったです!

noname#77999
質問者

お礼

カレー美味そう。。やっぱカレーを知るには世界を旅しないとダメなのかな。 ヤシの実。。まあ、何事も経験体験ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

仕事で田舎に行った時に昼ご飯で食べたレタスとキュウリ メインのお肉より美味しくてビックリしました 美味しいと感じた野菜は後にも先にも、この時だけです

noname#77999
質問者

お礼

キュウリの登場、意外にも多いですね。 美味しいレタス。。。どんなだろ。 シャキっとサクサク? ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

家族で遠出した時にかならず行ってたレストランに、 「ばふん」という料理がありました! それがとっても美味しかったですね。 今では結構あちこちで見かけますが、牛の薄切り肉でご飯を 丸く包んでタレで焼いたものです。 その当時は私達が知る限り、そのレストランでしかやってなかったので 行った時は家族全員で必ず「ばふん」を頼んでました。 「ばふん」はもちろん、馬の・・・・です^^; 見た目が似てるのと、近くが牧場か草原があったからだったような。 とっても美味しかったんですが、ある日そのレストランが 閉店してしまっていて、とても残念でした・・・。

noname#77999
質問者

お礼

幻の一品ですか。。 ナイフとフォークで崩すのかな。 食べたいですねこれ。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 思い出の付録は何ですか?

    今では雑誌には欠かせない付録。皆さんの思い出の付録を教えてください。 子ども向け、大人向け、何でもかまいません。店頭でこれはすごい!と思ったものでもOKです。課題でアンケートをとっていますので、よろしくお願いします。

  • ネットでの一番の想い出・エピソード

    ネット暦が4・5年の人もザラにいると思うのですが、今までやってきて、一番印象に残るエピソードとか、想い出はどんなことですか? 例えば、サイト運営してて有名人からメッセージ貰った、恋人や結婚相手と出会った、雑誌に載った、出来心で悪戯して捕まってしまった、掲示板やチャットで24時間バトルした、友人・知人と偶然遭遇した、などなど。 どんな観点からでも、ご自身が実際に遭遇・体験したエピソードであればいいです。 リアル社会と同じように、ネットの世界でも数年やってれば印象深い出来事があると思います。 ぜひ教えて下さい。

  • プレゼントにまつわる素敵な思い出を聞かせてください。

    ささやかだけどうれしかったプレゼント(品物)や、心に響いた演出、ぐっと来たシチュエーションなど、プレゼントのやりとりにまつわる素敵な思い出を聞かせてもらえませんか? もらったときの喜びや気持ちなど、教えてください。 また、プレゼントをもらった側だけでなく、贈った側のエピソードも大歓迎です! プレゼントを選ぶときの相手への思いや渡すための作戦、相手の反応を見たときの自分の気持ちなど、聞かせてください。 深く心に染みる話でも、簡単なことでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 母との思い出を教えて下さい

    あなたの、母との思い出を教えて下さい^^ 今思えば自分のことを大事にしてくれたんだな~と思えるエピソードとか。 ・派手な格好をしようとすると反対されてた。 ・学生の時 タバコを吸おうとして殴られた。 などなど^^ そして単に楽しかった、優しかった思い出でもokです。 ・よく一緒に料理を作った ・子供の時、何度もお味噌汁をこぼしてしまっても、  何杯でも持ってきてくれた。 などなど。 ありがちな事で結構ですので教えてください! これを見てる皆さんが実家に帰りたくなるような ほのぼのエピソードをお待ちしております^^

  • 心に残る、子どものころのなつかしい思い出は?

    心に残る、子どものころのなつかしい思い出は、何ですか? 私は、子どものころのことを懐かしく思い出させるようなノスタルジックな雰囲気の絵本を描いています。 しかし、自分の記憶だけではいろいろと想像が及ばないところがあるため よろしければ、色んな方の思い出をお聞かせ願いたいです! とくに ・兄弟姉妹との思い出 ・女の子ならでは or 男の子ならではの思い出  (おひめさまごっこやヒーローごっこ 交換日記やカードゲーム など) ・ペットとの思い出 などのエピソードを中心に… 日常的なことでもよいので様々な思い出を語って下さると、嬉しいです。 (尚、お答えの内容は絵本づくりの参考とさせて頂きますので、個人を特定できるような、プライバシーに関わる内容はお控え下さい。) お気軽に、よろしくお願い致します!

  • 今、悩んでいます

    37歳の兼業主婦です。ネットで知り合った方と去年の8月から恋愛をしています。相手は離婚歴があって、私と付き合うことで「もう1回、人を愛することが確認できた期間」と言っていますが、そろそろ、終わりにしたい、という言葉が出てきました。私にとって「最後の恋愛」。嫌いで別れる訳ではないのです。相手は40歳で、そろそろもう1回結婚したいと思っています。でも、お互いにいつかは終わりがくるのは覚悟いていました。でも、気持ちの整理がなかなかつかなくて、悩んで悩んで・・・・。別れなければいけないのは分っています。相手の邪魔もしたくない、という綺麗事も考えてます。この気持ちの整理をどうやって、良い思いでに変えればいいんでしょう?こんな大人になっても、心が壊れそうで怖いんです。自分の気持ちは、「好き」「愛」を続けるとは思います。

  • ★あなたの思い出にのこるラブソング・バラード★

    貴方の思い出にのこるラブソング・バラードは誰の曲ですか? エピソードなどを添えて頂くと有難いです・・・ 私は思い出のラブソングを聴くとあの時代の記憶が甦ります。 今はYou Tubeで検索してストレスの多いときに癒されてます。

  • 思い出の映画は?

    おはようございます。 皆さんの思い出の映画は何ですか? 私はマイケル・J・フォックス主演の 「摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に」です。 初めて大人の付き合いをした女性が好きな映画で、 私もサクセスコメディは好きなので気に入りました。 レンタルビデオ(当時はDVDが無かった)で 「けっこう仮面(実写版)」と一緒に借りて観たのですが、 彼女は嫉妬する事無く「けっこう仮面」を観てくれました。 (「けっこう仮面」とは顔と大事なところ以外は丸出しなんです。 ですからおっぱいが丸出し。) しかしその彼女にこっぴどい振られ方をしたので、 (「けっこう仮面」が原因ではない。) それ以来「摩天楼はバラ色に」は観ていません。 でも思い出深い作品です。 皆さんの思い出の映画は何ですか? 映画名とちょっとしたエピソードを加えて下さい。 ベストアンサーの選定の参考にさせて頂きます。 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

  • 「小学館の学習雑誌」についての思い出を教えてください

     こんにちは  私も、子供の頃愛読していた、「小学館の学習雑誌」のうち、「小学五年生、六年生」の2誌が、今年度限りでの休刊が決まったようです。  「ベビーブック」「めばえ」「よいこ」(これは、現在発刊されていないようです)「幼稚園」「小学一年生~六年生」私は、幼稚園年少の「よいこ」から「六年生」まで購読していましたが、付録や、連載が楽しみで、特に印象に残っているのが「六年生」に連載されていた「問題小説 おとなになるって」これは、それまでタブー視されていた「思春期の性」をテーマにした内容で、小六のある男子児童が、同じクラスの転校生の女子に抱いた「恋心」や、思春期の心身の変化などを取り上げ、当時としてはかなり過激な内容でした。  私が特におたずねしたいのは、同年代の方で、この「おとなになるって」を読まれたときの感想ですが、それ以外の、連載記事、マンガ、付録に関することなど、どんなことでもかまいません。また、どの学年かも問いませんので、みなさんの「小学館の学習雑誌」にまつわる思い出、エピソードなどを教えてください。

  • 私の思い出は汚れてしまったと思います。落ち込んでいます。

    私は倫理上認められない相手を好きになりました。相手も私のことが好きでした。といっても既婚ではなくて医師/患者、教師/生徒、教授/学生、のような類いのものです。 現時点では彼とつきあうことは不可能に近いです。出会って1年ちょっと、お互いの気持ちを知ったのは2ヶ月前です。 気持ちをお互い知ったあとの2、3回、微妙な雰囲気が流れていました。キスとその先少し、進んでしまいました。気持ちを抑えては進み、進んでは戻るという感じでした。 そしてこの間のことです。 彼とふたりきりになり、私は彼の立場も心配だったのでこれからはこういうのはやめて元通りの関係に戻ろうといいました。でもなんか切なくてやっぱりそんな雰囲気になりました。頭の中は葛藤であふれていました。 彼は私の様子をうかがいつつも迷っている感じでした。お互いどちらかが強くノーと言えばやめられる理性なあったのに、おがたいそこまでも言えず。 お互い相手がそうなりたい気持ちがあるのは知っていて、でも理性で抑えなければならないという状態でした。 ただ私はそのやりとりの中で私は彼を男性としてよりその立場の人(たとえば担当教授として、担当医として)として好きなのだとも気づきました。だからよけい彼と性的関係を持つ事にためらいがありました。 だらだらと時間は過ぎて行き、一番はっきりしないのは私の態度で、いったいどっちなの?という感じで彼はちょっといらついていたように思います。私も大人げなかったとは思って今反省しています。 結局、直前までいきながら私のノーで彼は完全にやめました。そして私と話していたように「今度からは完全に○○と▼▼という立場でいよう。今後一切君にこんなふうな接し方はしない」と。 それを聞いてほっとした私がいました。私はその立場にいる彼と接していたかったのだとはっきりわかりました。 なんか気持ちを知ってからのしんどさや緊張の糸が切れてそれと同時に出会ってからの思い出が頭に浮かんできてちょっと涙が浮かんできました。彼も気づいていましたが何も言ってくれませんでした。 その後お互い冷静になってもう一度話しました。 お互いの置かれている立場に戻る事、そして今まで定期的に(週に1、2回)会っていたのですが、今回はお互いのために一ヶ月時間をおこうといいました。私はそれを了承しました。 家に帰ってから涙が止まりませんでした。 彼と出会って私はたくさん支えてもらって助けてもらいました。とても大切な人でした。でもこのことで私と彼との思い出が汚れてしまったような気がして、残念で仕方ありません。 キスだけでやめておけばもっときれいな思い出になったのにだらだらとふんぎりがつかなくて、中途半端な行為をした罪悪感。 そんな思いで胸がはりさけそうです。 それに彼がふと「今日を最後にしよう。」そういいながら最後までしようとしたことに不信感が少し芽生えています。 本当に大切なら「思い出として一度だけ」ということをするでしょうか。 なんか私はどこかで失敗をしたのでしょうか。 本当に大切な人だったのに、これからも大切にしていきたかったのにもう涙が止まりません。 私たちはこれからどうなるのでしょう。 何でもいいです。アドバイスいただけますか?

このQ&Aのポイント
  • プリンタードライバーをインストールしたら、プリンター名の後ろに[3c2af479ea9f]がついてインストールされ、「ドライバーは使用できない」と表示される。
  • ケーズデンキで展示品を購入しましたが、他のドライバーはインストール出来ます。
  • お使いの環境はWindowsで、無線LANで接続されています。
回答を見る