• ベストアンサー

youtubeの動画をニコニコ動画に転載

move660rrの回答

  • ベストアンサー
  • move660rr
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

CravingExplorerというフリーソフトを使って動画をダウンロードしてそのままアップできますよ。

関連するQ&A

  • Youtubeの動画転載について

    現在、YoutubeでUPされている動画をBlogに掲載したいと考えています。 そこで著作権について気になったことがありましたので質問させて下さい。 1.動画に著作権があるものの不可能なのか? (プロモーションビデオなど。今はそういったものはYoutube自体にUPできない仕組みになっているのかもしれませんが。) 2.動画に著作権がないものは可能なのか? (1に当てはまらないものは転載してもいいと理解してよろしいのでしょうか。) 3.利益目的のHPなのか、個人的なHPなのかによって掲載条件が変わるのでしょうか? 以上のことから、掲載の規則についてよくわかっていないのが現実です。 どなたか詳しい方いらっしゃいますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • youtubeへの無断転載

    ニコニコ動画に手描き動画を投稿しているのですが、それがyoutubeに転載されているのを見つけました。削除依頼を出したいのですが、通報するという項目は著作権だの法律違反で訴えるだのいきなり大きな話だし、自分の本名や住所まで入力しなきゃいけないのはとまどいます。無断転載した人を訴えたいわけではなく動画が削除さえされればいいのですが、youtubeはやはり著作権を侵害されたと通報するしかないのでしょうか?こちらも二次創作なので胸をはって著作権を訴えれる立場じゃないので悩んでいます。

  • YouTube の動画について

    人によっては、自分のブログにYouTube の動画を貼り付けて再生できるようにしている人がいます。 明らかに著作権がフリーなのか、有名人の歌などをアップしている人もいたりします。もちろん、著作権がフリーであれば問題ないのでしょうけれど・・・ まずは、そのようなことについて、お尋ねします。 自分のブログに貼り付ける方法がわかりません。YouTnbeのサイトを読みましたが、成功しません。どこが間違っているのかわかりません。 制約などが、まず基本的にあるのでしょうか。 著作権の関係で、クリアにしていなくても、YouTubeにアップしている人もいますが、それはそれとして、自分がアップしたものや、著作権がフリーのもので(他の人の動画)をご紹介するのに、自分のブログに貼り付けることは問題ないと思われますが・・・ 何か気をつけることがあるでしょうか。 私が、一番わからないのは、ブログに貼り付けるために、必要な作業肯定がわからないのです。成功しないというのは、他の方がやっていて、私が怠っている何かがあるようです。 それを確かめたいのですが・・・・なかなか判りやすく説明してくださっているものがなく、ちょっとさびしい限りです。 経験者の方、あるいは、知識豊富な方、どうぞよろしくご指導下さい。

  • Youtube の動画を見る方法

    Youtube の動画で著作権がフリーのものに関して、Real Player などでダウンロードができると思うのですが、それを Walkman などのプレーヤーで見ることは可能なんでしょうか。 技術的な観点でどやったら見れるかも教えていただけると助かります。

  • ニコニコ動画の動画をyoutubeに転載

    ニコニコ動画の動画をyoutubeに転載するにはどうしたらいいですか??その逆もお願いします。

  • YouTubeの動画の検索の仕方

    YouTubeのことで質問です。 よく、映画などの映像と音楽(映画の音楽ではなく自分で選んだもの)を合わせたオリジナルミュージックビデオというものを見かけます。 私はこれではなく、実際の映画の音が入っているものを観たいのですが、何か検索するのにコツなどは無いのでしょうか? それとやはり、YouTubeにこういった動画が載せられているだけで著作権違反だと思うのですが、ブログにそれを貼り付けた時点で、自分も著作権違反をすることになるのでしょうか? 教えて下さい。

  • Youtubeの一般動画のブログ転載許可について

    Youtubeの一般動画で、 共有から、埋め込み用ソースが取得できる動画なら、誰でも自分ののブログ等に埋め込んで、勝手に紹介してもいいものだと思っていたのですが、それは、違うのでしょうか? ※多くのブログのYoutube埋め込みが、いちいち、アップ者の許可を取っているとも思えないので、、 また、そういった事は、youtubeの規約のどこに書いてあるのでしょうか? 後、youtubeの著作権絡みで、一般人が一番気を付けるべきことは何でしょうか?

  • youtubeやニコニコ動画の利益って何?

    今更の質問なんですけど「youtubeやニコニコ動画の利益って何?」って最近思い始めました。 この利益というのは視聴者ではなく、管理者の方です。youtubeやニコニコ動画などのサイトは何処からどのように利益を持って来るんですか?それとも利益はないんでしょうか? 投稿された動画には、皆が撮った動画だけではなく映画とかPVも投稿されていますよね。これは多分著作権に違法していて、逆に不利益の方が多いんではないかと思うんです。 もしかしたら本当に今更でアホらしい質問かもしれないんですけど、よろしくお願いします。

  • 転載動画について

    ニコニコ動画やYouTubeなどの動画共有サイトがたくさんありますが、 よく、「You Tubeからの転載」等と書いてある動画がよく見かけます。 これは著作権違反ですよね? 正直に言えば、実は自分も一度やったことがあります。 他の共有サイトからその動画をカメラ取りをして、投稿したことがあります。(音量とファイルサイズが大きかったので、多少絞りましたが。) ですが、アップロードした直後に、すぐにその動画を消しました。 なぜなら、さっき言ったようにやはり著作権違反だと思ったと言うことと、音量を少し絞ったので改造行為になってしまったのではないか、と思ったからやめました。(もちろん動画の内容は一切変更していませんが。) 今更になって「始めからやらなければ良かった」と少し気になっているのですが・・・。 実際はどうなんでしょうか? 他の方の質問を見ているとやはり転載はダメだと言う意見がありましたが、転載をしても削除されない場合が多いので、大丈夫なような気もします。 よろしくお願いします。

  • youtubeの動画

    youtubeの動画で回答した際、著作権の問題もあり、 回答が削除されてしまいました。 質問者さんがyoutube動画を求める質問をしていた際は、 一体どうすればいいのでしょうか? 検索ワードで探せない動画もあります。 しかとすればいいのですか?