• 締切済み

夕張に炭住は現存しますか?

昭和40年代の夕張生まれです 今週末墓参りを兼ね、夕張に行こうと思うのですが、 幼年期に見た、木造の長屋のようになっている、炭住の写真を撮りたいと考えています 幸せの黄色いハンカチに出ていたようなヤツです 今でもあるのでしょうか? 廃墟でもOKです また、その他夕張でオススメの廃墟、廃墟に近い撮影スポットがあれば教えて下さい ある程度まとまった数の建物がある場所が希望です 心霊スポットは除外でお願いします (現夕張市民の方には失礼な質問かと思います、申し訳御座いません)

みんなの回答

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

映画の撮影で使われた住宅が、"幸せの黄色いハンカチ 思い出広場"として残っています。 http://www.yubari-resort.com/green/facility/handkerchief.php

参考URL:
http://www.yubari-resort.com/green/facility/handkerchief.php
hohorga
質問者

お礼

うーん、 巧く表現できませんが、 いかにも・・・なカンジで、現実感が薄いです 廃墟情報含め、引き続き回答募集します

関連するQ&A

  • 廃墟や、心霊スポットの名称を伏せ字にする理由を教えて下さい。

    廃墟や、心霊スポットの名称を伏せ字にする理由を教えて下さい。 廃墟や心霊スポットの場所を伏せ字で、言う人が多いです。(例えば、J○病院や○M学校など) なぜ伏せ字にするのでしょうか? 伏せ字にせず、公開すると建物が荒らされたりするからでしょうか? あとインターネットでその建物を探してもなかなか見つからない場合が多いです。ある程度の位置しか分かりません。これもなぜでしょうか。廃墟や、心霊スポットは、山奥にあるため場所が特定しにくいため、わざとある程度の場所までしか教えないのでしょうか。廃墟マニアの方は、苦労して場所を探しているのだと思いますが。 以上のことを、教えていただけませんか?

  • 賃貸木造長屋からの退去

    昭和21年から2階建て木造長屋を口約束で借りて、裏庭に小屋と 小屋の上に物干し台を初代大家に許可を得て増築しました。 二代目の大家さん(先代の息子)に代替わりした平成14年に正式契約書を 交わし、小修繕や雨漏りなどは賃借人が修繕すると記されました。 このほど引越しを通告したら、昭和時代に増築した小屋や 物干し台を撤去して、雨漏りも直して出て行ってくれと言われました。 裏小屋などは先代大家さんの許可を得ているから大家さんの建物 に含まれる様になって、私が撤去しなくてもいいのでは? 撤去や雨漏り修繕に100万円位かかりそんなお金がありません。 大家さんの話で10年後には長屋すべて取り壊すとかも言われました。 あなた一家が出て行ったら空家のままにして置くとも言われました。 大家さんも改装して次の人に貸す資金力もないようです。 70年間も家賃滞りなく支払い長屋全体がボロボロ状態です 明け渡して引越ししたいのですが どうしたらよいでしょうか

  • 原状回復はどこまで

    私の父親92歳の事です 昭和15年新築の木造長屋を 昭和21年から口約束で借りて(敷金礼金なし)昭和37年に 裏庭に作業小屋とその上に物干し台を初代大家に許可を得て増築しました。 二代目の大家さん(先代長男の嫁76歳)に代替わりした平成14年に正式契約書を 交わし、小修繕や雨漏りなどは賃借人が修繕すると記されました。 このほど引越しを通告したら、昭和時代に増築した小屋や 物干し台を撤去して、雨漏りも直して出て行ってくれと言われました。 裏小屋などは先代大家さんの許可を得ているから大家さんの建物 に含まれる様になって、撤去しなくてもいいのでは? 父親が撤去する費用は持っていません 小屋などの撤去と雨漏り修繕や扉修理に100万円位かかり そんなお金がありません。 大家さんの話で10年後には長屋すべて取り壊すとかも言われました。 出て行ったら空家のままにして置くとも言われました。 大家さんも改装して次の人に貸す資金力もないようです。 70年間も家賃滞りなく支払い長屋全体がボロボロ状態です 大ゴミを処理して綺麗に掃除して引越したいのですが どうしたらよいでしょうか? 簡易裁判所などの調停はどうでしょうか

  • 【関西レトロ建築に詳しい方お願いします】

    関西のレトロ建築が好きな者です。 特に明治から昭和初期にかけてのモダン建築に興味があります。 で、知人に『かつて西宮に洋風建築があった』 と聞いたのですが、これまでレトロ建築のHPや書籍から得た私の知識の中では全く初耳だったので、詳しい方がおられましたら情報を教えていただきたく質問をたちあげました。 その知人から私が聞いた情報は以下のようなものです。 ・所在地は、西宮市泉町、西波止町あたり。香櫨園浜の浜辺に建っていた。 ・西宮では有名な『砲台跡』の近く、夙川の河口近くに建っていた。 ・建築スタイルは洋館建て。 ・かなり大きな建物で彼の記憶によると3~4階建てだった。 ・昭和15年前後生まれの彼が小学生の頃(?)までは存在していた。 ・が、その頃には既に廃墟になっており、悪ガキ仲間と中に忍び込んだらしい。 ・『建物内で最上階から1階までロープの様なものか下がっていた』と言う記憶から推測するに、吹き抜けがあった(?) ・その後、彼が物心付いた頃には無くなっていた。 神戸市~芦屋~大阪のこの地域一帯は1900年~30年代に『阪神モダニズム』と言う文化が花開き、その名残が未だに残る地域です。 件の建物があったとしても全く不思議ではないのですが、なにぶんこれまで全く聞いたことのない話だったので、大変気になっております。 どの様な情報でも結構ですのでご存知の方がおられましたら回答の程、宜しくお願いします。

  • 夢診断お願いします。…三回死んだ夢

    長文です。 だいぶ前に見た夢なのですが、 最近気になり印象に残っていたので 夢診断をおねがいしたいと思います。 病院っぽい?白い建物の廃墟で、建物の中を歩き回っていたら 三回違う方法で死んだ、あるいは殺された夢をみました。 一回目は転落死です。 建物内の階段を昇り二階にいったら、壁が崩れて外が見える行き止まりにたどり着きました。下は雑草の生えた地面です。 落差が建物の中なので一階分くらいありました。 ですが跳んで降りてみたところ、打ちどころが悪かったのか、そのまま死んでしまいました。 まぬけですね…(笑) あまりにも突然であっけなく、死んだときの痛みはなかったです。 二回目は変死?(もしかしたら焼死)でした。 また建物の中で一回目と同じところにたどり着き、 同じように飛び降りたら、今度は死なずに地面に着きました。 そしたら、降りた二階の下の一階の壁に、円形の錆びた鉄のトンネルがありました。 中は暗くてよく見えず、私は好奇心で近くに寄ってよく見ようとしました。 そしたら、急にトンネルの扉っぽいのが閉まり始めたんです。 あわててすぐにその場から離れようとしました。 だけど、いきなり磁力(?)みたいな力にひきずりこまれたんです。 私は上手く動けず、そのまま扉が閉まって閉じ込められ、 感覚で死んだとわかりました。一瞬炎に焼かれる気がしたと思います。 こちらも痛みは無かったんですが、さっきと違い、「死にたくない」という感情がありました。 三回目で殺されました。 誰とかじゃなく、黒い人の形をした影(?)一人に追われていて、 建物内で必死に逃げ回っていました。影の手には短剣がありました。 何回も何回も階段を昇ったのに距離は縮まらず、 いつのまにか降りてもいないのに三階、二階に逆戻りしてたり…。 かなり恐怖感がありました。 最後は暗い行き止まりで追い詰められ、刺されて死んだと思います。 この夢を見た頃にこういうシーンの映画や作品などは見ていません。 ですので、影響して夢に出てきたとは考えにくいです。 こういう夢ってちゃんと診断してもらった方がいいんでしょうか? それと最近、本屋でふと手にとった心霊スポットの本に、この白い建物とまるっきり同じ建物がありました。 しかも撮られてた雰囲気やアングルが、夢で出てきた映像とほぼ同じだったんです…。これは何か関係があるんでしょうか? いろいろ質問してしまいすみません。 以上よろしくおねがいします。

  • 夕張うまくいってるの?

    映画祭のニュースや夕張のHPをみていると、なんとなく財政再建の厳しい道のりを皆で力をあわせてやっているのかなあという気もします。 道外からみているだけなので、詳しいことは分かりません。 でも、ゴミの有料化や公務員の給与削減や・・・いろいろ市民生活にもしわ寄せが来ているのではないかと思いますが、どうなんでしょうか? 儲かっているメロン農家の方々はこの財政再建どう考えているんでしょうか?あれだけ話題になった市長選ですが、市長の評判は?

  • 現存天守っぽい現存やぐら

    現存天守は現在わずか12天守?が残ってます。   12棟?12塔? ですがふと思ったのですが、一国一城令等をはばかって、要害だの寺だの名乗った実質的な天守閣はほかに現存してないのでしょうか? また復興天守等でも、これは特に必見の価値ありと思われる天守があればご紹介願えればと思います。

  • 飛地山(飛血山)の所有者について‥?

    心霊スポットとしても有名な、千葉県流山市にある、飛地山(飛血山)についてですが、私自身が幼少期を過ごした地元でもあり、その飛地山についての情報としては、昔は処刑場で、新撰組が秘密訓練をしてた場でもあったとか話しを当時(昭和50年代)から聞かされ、私自身は認識してました‥いやいや、流山市全体的に、そのように禁断な場所としてタブーに扱われてた傾向がありました。 流山市民全体の暗黙なようにタブーなようでした! そして、時代は流れ、流山市も至る所で開発が進み、飛地山と隣接してた流山市役所周辺も大開発で、私が市民であった頃の面影も無いくらい街は変貌しておりましたが、ただ飛地山だけは相変わらず、30年以上が経過して今でも、飛地山だけが、昔と全く同じ姿で、同じように立ち入り厳禁な場所としてそびえ立ってます! ちなみに、この飛地山は不思議な事に、登記簿謄本でも所有者がわからないのです! 登記簿謄本上に同住所が無いのです! 色々な都市伝説が絶えない飛地山の所有者など、飛地山について詳しい方、飛地山についての話し(事件やエピソード)を御存知な方から、ご回答頂ければ幸いです。 追伸ですが、幼少期に私は飛地山の内部に立ち入った事がありましたが、山(敷地内)は、確かに異様でした。

  • 現存利益について

    現存利益について教えて下さい。 利益のうち現在残っているものを返せばいいって書いてあったのですが、 よくわかりません。 例えば、ピアノを買うからお金を貸してと言われ、貸したとします。 そのピアノって利益になりませんか? 現存利益は残っているものってことなんだから、どうなんでしょうか?

  • 現存利益って何ですか?

    現存利益について教えて下さい。 現在残っている利益は返さなきゃいけないって書いてあったんですけど、 よくわかりません。 例えば、車を買うからお金を貸してと言われて、貸したとします。 その車は現在も残っているから、車=利益として、貸したお金は返さなきゃいけないってことですか?