• ベストアンサー

口座振込

ryuzen69の回答

  • ryuzen69
  • ベストアンサー率26% (36/134)
回答No.3

バイト先が給与振込みを導入している銀行がどこかわかりませんが 銀行の場合多くは 支店名、口座番号、氏名 等 ゆうちょ銀行との給与振込みをバイト先が導入していれば 郵便貯金口座への振込みが出来ますので一度聞いてみるのもいいかもしれません もし郵便貯金口座で出来るのであれば 記号、番号、住所、氏名が必要となります。 まずはバイト先にどこの金融機関での振込みが可能なのか聞いたほうがいいと思います。(銀行口座をどこの銀行か指定される場合もありますので)

livavla
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書類には~銀行じゃなきゃダメみたいなことは書かれていませんでした。 念のため聞いてみます。

関連するQ&A

  • 口座について

    もしかしたらとても常識的なことかもしれませんが、質問をさせて頂きます! 私は郵便局に貯金をしているのですが、 その口座に他の方が振込みをできるようにしたいのです。 それはお金のかかることなのでしょうか? 時間などはどれくらいかかるのでしょうか? あと、何か必要な物などはあるのでしょうか? オークションなどで、振替が利用できれば良いなと思っているのです。 こちらからぱるるを使って振込みはできます。 郵便局に行って聞きたいのですが、今はもう閉まっていますので…。 なんだかよく分からない質問になってしまいましたが、宜しくお願いします!

  • 総合口座と振替口座と郵便振込

    総合口座と振替口座と郵便振込 オークションで落札しました。 相手の口座はぱるるで「1」から始まります。 郵便局で聞きましたところ 総合口座だから電信振込で525円の手数料が必要と言われました。 社会人やバイトをしている方なら 郵便局の口座(ゆうちょ)を持っている方も少なくはないですよね? 私たちが持っている郵便局の口座は ほとんど総合口座なのでしょうか? 総合口座と振替口座のことを ゆうちょ様に電話で聞いてみましたがいまいちよくわかりませんでした。 総合口座=ぱるる 振替口座=ゆうちょ なのでしょうか? ぱるるでもゆうちょでも 「1~」始まる場合と「0~」始まる場合があるのでしょうか? それともゆうちょとぱるるは 別物ではないのですか? 振込み方法がゆうちょとかかれていれば ぱるるの場合もあるということですか? 学生でお金がない私には 手数料は安く済ませたいところです。 オークションだと振込み方法が ただ単に"ゆうちょ"とか"ぱるる"しか書いてなく、落札しないと「1~」なのか「0~」なのかわかりません。 ゆうちょと書いてあるだけでは 総合口座か振替口座かわからないのですか? あと郵便振込というのはなんですか? 振込みのことはよくわからないので うまく質問できなくてすいません。

  • イーバンクから自分の郵便局口座への振込みができない

    イーバンクから自分の郵便局口座へ振り込み操作をしたのですが、組み戻しに成っていました。以前は無事に振り込むことができたのですが。。口座番号は一切変更していません。郵便局口座からイーバンクへの入金はスムーズにできます。 原因がわかりません。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 口座振込に詳しい方

    ヤフオクで商品を落札しました。 お金を銀行口座へ振り込まなくてはなりません。 ゆうちょと三井住友です。 今から郵便局へ行くのですが、窓口へ行って職員の方にお願いすればよいのでしょうか?また郵便局で三井住友の口座にも振り込みはできるのでしょうか? 自分はまだ学生のため、口座を持っていないので、そのような場合でも窓口でお願いすればよいのでしょうか? どなたかお願いします。

  • 郵便貯金の口座と振込み

    いつも銀行ばかりなので郵便の振込みなどが良く分からずお聞きします。お金を振り込んでいただくのに、相手の方が郵便局の口座が都合が良いとのことで、めったに使っていない通帳の、記号と番号と名義をお伝えしました。しかし、相手の方から「日曜日でも送金できる郵便局から、送金しようと思いましたが、何度やっても送金できません。他の方へは送れるのですが・・・」という連絡をいただきました。 原因が分からないかと郵貯のホームページをみたのですが、さっぱり分からないのです。郵便局の口座って銀行と仕組みが違うのでしょうか?

  • 郵便局の口座への振込みについて

    宜しくお願いします。 UFJ銀行から、 郵便局のある口座へお金を振り込みたいのですが、 セブンイレブンの機械でも携帯電話でも 他の金融機関はあるのですが郵便局だけ見つかりませんでした。 できないということでしょうか。 また、郵便局の口座から郵便局の口座への振込みは 機械によってはできるのでしょうか。 セブンイレブンの機械からは出来ないようだったのですが。

  • ゆうちょ口座間の送金(振り込み)は無料?

    振込手数料にお金をかけたくなくて質問します。しばらく郵便局を利用してなかったのでネットで調べていたんですけどわかりにくくて困っています。「ATM利用は基本的無料」。「振込(他金融機関への)振込は有料」を読み取れましたが、「郵貯口座同士の送金(振り込み)は無料」と明言してないので不安です。ATMに自分のカードあるいは通帳を入れて相手から教わったゆうちょ口座番号あるいは記号番号を入力して指定金額(1500円)をお支払いするだけのことなんですが。今日のうちに振込の返事をしなければならないので即回答くださる優しい方お願いします。

  • 郵便振込みで口座間送金(手数料150円)を使わず振込用紙(手数料70円)を使える?

    いつもお世話になっております。 表題のままの質問です。 オークションやネットショッピングなどでよく郵便振込みを利用します。 今までは、カードを入れて「口座間送金」を使っていました。 確か手数料は150円/回でした。 ところが、今回利用したネットショップは振込み用紙を同封してくれて、 それを利用したところ、手数料が60円/回でした。 郵便振込みはよく使うので、この手数料もチリツモなんですが、 振込み用紙での振り込みは、受け手側が前もって用意したものでなければ使えないのでしょうか? つまり、郵便局に行って、白紙の振込み用紙が置いてあって、 それに必要事項(口座番号や金額等)を書き込めば、いつでも振込用紙にて送金できるのか、が知りたいです。 日中は忙しく、郵便局に問い合わせることができないので、こちらで質問いたしました。 ご存知の方、教えてください。

  • 振りこみについて

    銀行の口座に振りこみたいのですが、 郵便局の自分の口座 → 銀行の振りこみ先口座 への振りこみというのは可能なのでしょうか? また、可能であれば、 自分の銀行口座 → 他銀行の振りこみ口座 で振りこみをする場合とどちらが手数料が安いかなどが わかりましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 郵貯振込みについて

    初歩的な質問をさせていただきます。 ヤフオクで落札し、郵貯振込みという取引になりました。 ですが、初めてのことで、やり方がわかりません。 口座番号や支店名、名義は教えてもらいましたが、郵貯口座は創っていません。 郵便局に行ってどこで、なんて言えばいいのか、教えてください! また、簡易郵便局でも出来るでしょうか? 詳しく教えてください。 よろしくお願いします!