- 締切済み
- すぐに回答を!
パラメータリンクからのアクセス数について
確認できる人が周囲にいないため、詳しい方にお聞きしたいと思います。 あるテキストにパラメータを含んだURLリンクを設定しています。 「商品1」http://AAAAA.co.jp/?~ccccccc123 「商品2」http://AAAAA.co.jp/?~ccccccc124 リンク先が変更になりましたので、以下のようにリンク先URLを変更して、パラメータだけ同じものを使用するとどうなってしまうのでしょうか? 「商品1」http://BBBBB.co.jp/?~ccccccc123 「商品2」http://BBBBB.co.jp/?~ccccccc124 「商品1」と「商品2」をクリックしたユーザーの数というのはカウントできなくなりますか? それともこれまで通り、リンク先は変更してもパラメータがいきて、変更後のURLでカウントしてくれるのでしょうか? (そもそもリンク先を変更し、パラメータはそのまま使いまわしても、クリック数をカウントできるのでしょうか?) リンク先が変更になりましたが、クリック数をこれまで通りにカウントしていきたいのですが、パラメータを発行できる人物が現在おらず、どうしたものか、と困っております。 変更後のリンク先とパラメータ(変更なし)を使用しても、カウントするようなシステム(?)にURLパラメータを登録(?)などをしないと、そもそもカウントしてくれない仕組みなのでしょうか? また、以下のようにリンクが違って、パラメータが同様の場合はカウントの方法に問題があったり、できないということもあるのでしょうか? 「商品1」http://AAAAA.co.jp/?~ccccccc123 「商品2」http://BBBBB.co.jp/?~ccccccc123 何分、初心者の質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けると大変助かります! どうぞどうぞ、よろしくお願いします。
- teruru111
- お礼率0% (0/1)
- HTML
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- Yohjira
- ベストアンサー率66% (14/21)
どういった方法でカウントしているかがわからないと、 答えられない質問ではないでしょうか。 恐らく、それがわかる方が現在そちらにいないのだと思いますが・・・ 文面から推測すると、 恐らくカウンタを含むサーバ側アプリケーションを自前開発してらっしゃいますよね。 となると、そのカウンタの仕様次第になってしまうと思います。
関連するQ&A
- URLのパラメータを取得しリンクに渡すには?
Javascriptで、URLのパラメータを取得し、リンクにパラメータを渡したいです。 例えば、現在のURLが、 http://www.hogehoge.com/hoge.php?page=hoge1だとします。 そのページに、様々なリンクがあるとします。 <リンク例> http://www.hogehoge.com/moge/moge.php http://www.hogehoge.com/boge/boge.php http://www.yahoo.co.jp/auctionxx.html このうち、/moge/以下のページへのリンクにのみ、自動で現在のURLのパラメータを渡したリンクにしたいです。 つまり、 http://www.hogehoge.com/moge/moge.php ↓ http://www.hogehoge.com/moge/moge.php?page=hoge1 というリンクにしたいです。 当然現在のURLにパラメータが存在しない場合は、そのままのリンクになります。 また、他のディレクトリや他のドメインのサイトにはパラメータを渡さず、変更せずにそのままのURLのリンクにしたいです。 <リンク例> http://www.hogehoge.com/moge/moge.php ○変更 http://www.hogehoge.com/boge/boge.php ×変更なし http://www.yahoo.co.jp/auctionxx.html ×変更なし よろしくお願いします。
- 締切済み
- JavaScript
- リンク先のクリック数
パソコン初心者で、今度、ホームページ作りを予定しています。 質問は、自分のページから違うページへのリンクを貼る場合、自分のページ側でクリック数をカウントできるのですか? また、同様に、リンク先のページからは、私のページからの来訪者数をカウントできるのでしょうか? よく、企業のHPを見ると、あちらこちらにリンクバナーが貼ってありますが、クリック数などをカウントする ツールがあるのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- レンタルサーバ・ASP
- アクセス2007のレポートのパラメータの外し方
レポートからパラメータの入力画面が出ないようにするには、どのようにすればよいのでしょうか? 今の状態としては以下のとおりです。 パラメータを設定したクエリに基づくレポートを作成した後、そのクエリからパラメータの設定をなくしさらに、プロパティのデータで元となるデータを別のもの(クエリのもとにしていたテーブルです)に変更しました。クエリからパラメータをなくすとレポートのパラメータ設定もなくなったのですが、テーブルに変更するとパラメータを入力する画面が出るようになってしまいました。しかし、何も入力をせずにOKボタンをクリックするだけでレポートを開くことができます。 どなたかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- リンク(URL)をクリックした後、PHPへ
データベースにURLのリンク(<a href=>)を登録しています。 PHPを使って、そのデータ(リンク)を表示しています。 やりたいことは、 ブラウザからそのURLをクリックしたら、データベースに接続して、クリックしたことをカウントしたいと思います。 ランキングのためにカウント数をデータベースに保存したいです。 もちろん、カウントした後に、(ロスなく)リンク先のホームページを表示させたいと思います。 どのような方法をすればいいのでしょうか? ランキングは一般にどのように統計を取っているんでしょうか? どなたかご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします。 使用環境 ●Mac OSX(Tiger) ●Apache 1.3.33 ●PHP 4.4.4 ●MySQL 4.1.22
- ベストアンサー
- PHP
- Accessのパラメータークエリについて教えてください。
よろしくお願いします。 Accessのパラメータークエリについて教えていただきたいのですが、 例えば、商品名 と 担当者 と言うフィールドがあって、クエリを使用し[商品名を入力してください。][担当者を入力してください。]というパラメータクエリを作成しました。 そして、商品名のダイアログが出てきたときに「鉛筆」 担当者のダイアログが出てきたときに「遠藤」と入力すると思い通り物ものが出来るのですが、同じパラメータクエリを使用して、「遠藤」だけを抽出しようと思うと何も抽出されません。(たぶん「遠藤」と「空白」の抽出になっているのだと思うのですが・・・) ひつのクエリを使用して、2つでの条件と1つだけの条件で抽出することは出来ないでしょうか?よろしくお願いします。 Accessは2000or2002です。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- リンククリック数に応じて出現するリンク
よろしくお願いします。 題名からではちょっと分かりずらいので、もうちょっと詳しく説明したいと思います。 あるページ(html)にA,B,Cといったリンクがあったとします。 そこで、A,B,Cのリンククリック数の合計がある数以上になったら、あらたにDというリンクを出現させることがしたいんです。 ”出現”ということはちょっと無理っぽいので、あらかじめDというリンクを作っておき、そしてA~Cのリンククリック数の合計がある数に達したら、Dのリンクに入ることができるというような、CGIはありますでしょうか? リンクを沢山押して閲覧してくれると、見ることができる秘密部屋やみたいのを作りたいと思います。 私なりに、いろいろと探してみたのですが見つかりませんでした。 リンクカウンターのCGIとキリ番CGIを組み合わせればできるかなー、と思っているのですが、私には知識がないのでどこをさわっていいのかわかりません。 リンクカウンターCGIでリンクのクリック数をカウントして、あらかじめ設定しておいたクリック数以上になると、キリ番CGIの機能で特別のページへ行けるように(または表示)、すればいいのじゃないかな、って素人の考えですがどうでしょうか? JavaScriptはスクリプトを見られてしまえば、すぐにパスワードが分かってしまうので、 分かる人がみれば簡単に次ぎのページに行けてしまいます。 だからCGIを使ってできればいいなと思ったのですが。 どなたか御存知の方はよろしくお願い致します。
- 締切済み
- CGI
- CGIに渡しているパラメータを表示させたくない
現在 xxx.cgi?para1=aaa¶2=bbb といったようにパラメータを渡して動いているCGIがあります。 このCGIの変更は無理な状況で(仕様変更にお金がかかるので...) 渡しているパラメータを隠したいと思っています。 とりあえず考えたのがもうひとつ別のCGIを作って そこでJava Scriptで本来のURLに飛ばす処理でしたが、 JavaScriptを無効にされたり、リンク先を保存されたりしたらわかってしまいます。 何かいいアイデアはないでしょうか?
- ベストアンサー
- CGI
- ACCESSのリンクについて
ACCESS2000を使用しています。 エクセルのシートをACCESSのテーブルにリンクして使用していましが、リンク先のエクセルのファイルの場所を変更されたため、ACCESSでリンク先がないため、テーブルが開けなくなりました。 1、ACCESSのテーブルでリンク元のファイルを確認するにはどうすればよいのですか? 2、ACCESSでテーブルのリンク先を変更する場合はどうすればよいのですか?
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- URLに設定するパラメータについて
ご存知の方、よろしくお願いします。 URLを計測する際に、以下の様なパラメータ(?~)を設定すると思います。 http://okwave.jp?page=1 これらをGoogle Analyticsなどで計測する場合について。 以下のように、同じURLに別のパラメータを設定した場合で、同一のIPアカウントで A,BどちらのURLをアクセスした場合は、それぞれ正確にカウントされますでしょうか? A:http://okwave.jp?page=1 B:http://okwave.jp?page=2 また、別のURLに別のパラメータを設定した場合で、同一のIPアカウントで ABそれぞれアクセスした場合は、上書き等されることなく正確にカウントされますでしょうか? A:http://okwave100.jp?page=1 B:http://okwave999.jp?page=2 パラメータが重なるとアクセスが上書きされて正確に計測できないと 聞いたことがあるので、確認にために質問しました。 お手数ですが、ご回答のほど、よろしくお願い致します。 檀床
- 締切済み
- SEO
- クリック数によってリンク可能になるCGI
よろしくお願いします。 題名からではちょっと分かりずらいので、もうちょっと詳しく説明したいと思います。 あるページ(html)にA,B,Cといったリンクがあったとします。 そこで、A,B,Cのリンククリック数の合計がある数以上になったら、あらたにDというリンクを出現させることがしたいんです。 ”出現”ということはちょっと無理っぽいので、あらかじめDというリンクを作っておき、そしてA~Cのリンククリック数の合計がある数に達したら、Dのリンクに入ることができるというような、CGIはありますでしょうか? リンクを沢山押して閲覧してくれると、見ることができる秘密部屋やみたいのを作りたいと思います。 私なりに、いろいろと探してみたのですが見つかりませんでした。 リンクカウンターのCGIとキリ番CGIを組み合わせればできるかなー、と思っているのですが、私には知識がないのでどこをさわっていいのかわかりません。 リンクカウンターCGIでリンクのクリック数をカウントして、あらかじめ設定しておいたクリック数以上になると、キリ番CGIの機能で特別のページへ行けるように(または表示)、すればいいのじゃないかな、って素人の考えですがどうでしょうか? JavaScriptはスクリプトを見られてしまえば、すぐにパスワードが分かってしまうので、 分かる人がみれば簡単に次ぎのページに行けてしまいます。 だからCGIを使ってできればいいなと思ったのですが。 どなたか御存知の方はよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)