• 締切済み

弁護士の 検索方法を教えてください。

前の会社の社長から最近よく電話がかかってきて、私の経済が今は苦しいです。 と話してました。 その社長は、弁護士や裁判を通じ、合法的に詐欺横領で私腹を肥やした人間で、 現在、自分の妻にも10億の裁判を行い、他にも多くの人が泣かされています。 彼の現金資産は50億はあると思われ、今でものうのうと愛人と住んでいます。 本題ですが、 平成18年2月付けで、1000万円預けたので返却せよ。 と内容証明が相手の弁護士を通じ私に送られてきました。 お金も通用も印鑑も預かってませんし、内容を読みましたら 事実と全く違う内容が書かれていました。 その預り証に関しては、平成元年に 「税務上必要になるので形式上だし、迷惑はかけないから」 といわれ、サインをさせられたものですが、 私は法律に明るくないので、このようなウソの内容証明など放っておけばいい。 そう思い放っておきましたが、先日裁判所から事件として1回目の呼び出しの 通知が来たので、インターネットで調べて、1回目は書類直送書にて 「原告の請求を棄却する」と連絡しました。 事実無根だからこんな裁判は問題ないと鷹をくくっておりましたら、 事実無根であっても放置すればその内容証明は有効になるらしい。 と他の人から聞いたのです。 こん名卑劣な事をしてくる相手と戦うためにはどのような専門分野の 弁護士にお願いすればよいでしょうか。 出来ればこのような人物とやりあう事が得意な弁護士を探す方法をどなたか教えてもらえませんでしょうか。(大阪) 1回目は書類のFAXのみですみましたが2回目は、9月1日に口頭弁論で出廷しなければなりません。 どうぞよろしくお願いします。

noname#65426
noname#65426

みんなの回答

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.5

まずご質問の件ですが、弁護士は必ず弁護士協会に登録しなくてはならないので 弁護士協会では全弁護士のデータを持っています。 弁護士協会に申し出れば紹介してくれます。 また、最近は弁護士もHPを持っていることは多いので、インターネットを探す のも手ですね。 むしろ料金や得意分野度も書いているケースがあり、インターネットのほうが探 しやすいと感じます。 で、お話の内容は随所で誤っているところがありますね。 > 弁護士や裁判を通じ、合法的に詐欺横領で私腹を肥やした人間で、 支離滅裂です。 合法なら詐欺や横領罪にはならないですよ。 違法スレスレというのはあくまで合法です。 > 現在、自分の妻にも10億の裁判を行い、他にも多くの人が泣かされています。 裁判を起こすのは国民の権利ですから、否定できません。 > 彼の現金資産は50億はあると思われ、今でものうのうと愛人と住んでいます。 個人の自由です。 > 事実無根だからこんな裁判は問題ないと鷹をくくっておりましたら、 > 事実無根であっても放置すればその内容証明は有効になるらしい。 ここでもよく出る質問ですが、内容証明郵便とはただのお手紙です。 くわしくはこちらをどうぞ。 http://okwave.jp/qa4240111.html 有効、無効というのが何のことを言っているのかよくわかりません。 > こん名卑劣な事をしてくる相手と戦うためにはどのような専門分野の > 弁護士にお願いすればよいでしょうか。 今回の件、まったく専門分野ではありません、 一般的な金貸した、返さないの裁判です。 > 出来ればこのような人物とやりあう事が得意な弁護士を探す方法をどなたか教えてもらえませんでしょうか。(大阪) 特許訴訟だとか医療事故ですと、その分野にも句らしい弁護士で無ければ太刀打ちできないことは確かにありますが、お話の件はそんな専門性は皆無です。 どんな裁判にも「これが事実だ」「いやそれは事実ではない」という争いがあるわけで、お話の内容ではその程度のことです。 仮に、専門分野の弁護士を探すにして、そういう弁護士は相場より高い設定です。 > 1回目は書類のFAXのみですみましたが2回目は、9月1日に口頭弁論で出廷しなければなりません。 制度上はそれでOKなんですが、本当はちゃんと出頭したほうが良いんですけどね。 さっそく裁判官に「この人逃げる人だ」という印象を与えてしまっています。 今回の裁判、私はどんな弁護士入れたにしても難しいと思いますね。 預かり書にサインしてしまっている以上、基本的にその書類は有効です。 公平中立に判断すると、裁判所は実際にあなたが預かったのに返したくないから嘘をついているのか、そのような虚偽に基づき作成された書類か分かりません。 しかし、当たり前のことですが、借りてもいないのに借用書にサインすると言うのは不自然であり、普通の人はやりません。 そう考えると、証拠がある原告の方が正しいと判断されてしまうでしょう。 裁判所はあくまで証拠主義です。 あなたがいくら「「税務上必要になるので形式上だし、迷惑はかけないから」といわれ、サインをさせられたものですが、」と言っても、それを裏付ける証拠がない限り採用されません。 どんな弁護士も主張はいっぱいしてくれるでしょうが、証拠がない以上厳しいですね。

noname#65426
質問者

お礼

ご丁寧に、個別客観的にご回答頂きありがとうございます。 内容証明に関してご回答されているURLも教えていただき、ありがとうございます。 とても参考になりました。 不自然を不自然でないであろうという環境や、裁判官がそれは仕方がないという証拠を、可能な限りそろえます。 ありがとうございます。

回答No.4

結構難しい裁判になりそうですね。 経緯はどうあれ、相手が貴方の直筆のサインが入った預かり証を持っている以上、その無効を立証しなければなりません。 正直言って、相当難しいでしょう。 引き受けてくれる弁護士を探すのも苦労するかもしれません。 相手が法を駆使して悪行を働いていると知りながら、裁判所からの呼出状が届いても弁護士に相談しないのは感心できません。 法は法を知らない者を守りません。 答弁書は、訴因が事実無根であることを主張する重要な機会だったにも関わらず、「原告の請求を棄却する」なんてトンチンカンな一文で済ませてしまっては、後の裁判にも不利に働くでしょう。 ちなみに、合法的な詐欺横領等有りませんよ。 合法なら詐欺でもなければ横領でもありません。 この裁判で貴方が勝たない限り相手の不法行為を追求することは出来ません。 あと、民事ですので誣告罪で相手を訴えることも出来ません。

noname#65426
質問者

お礼

アドバイス誠にありがとうございます。 皆さんのお話を押しなべて言えば、難しい裁判とひしひしと思います。 こころして、取り組みます。 ありがとうございます。

noname#65426
質問者

補足

・・・ 「法は法を知らない者を守りません。」 本当に頭抱えこみます。 「原告の請求を棄却する。」 の1行だけではないんですが・・・。 おそらく、しっかりした書面でFAXできていると思います。 本当はもっと色々詳しく書きたいのですが・・・。

回答No.3

こんにちは。某企業で法務担当しております。 大阪であれば,弁護士会がHPで専門分野別に所属弁護士の情報を公開していると思います。 しかし,一番良いのは,法テラス,もしくは大阪弁護士会や市役所等の無料法律相談で弁護士の紹介をお願いすることです。専門家(弁護士)の目で事件のスジを見て,専門の弁護士を紹介してもらえるので。 法テラスなら電話でもOKだったとおもいます。詳しくは法テラスのHPをご覧ください。 ちなみに,補足ですが,No.1の方の仰る誣告罪は1995年の刑法口語化改正により,虚偽告訴罪となっています。 (虚偽告訴等) 第172条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、3月以上10年以下の懲役に処する。 ご覧のとおり,本件は民事紛争ですので「人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的」もありませんし,そもそも「告訴、告発その他の申告」にもならないと考えます。 つまり,申し訳ないのですが,本件では誣告罪=虚偽告訴罪は使えません。 ちなみに,弁護士には弁護士自治というものがあり,所属弁護士会が基本的に懲戒権を持っています(光市母子殺害事件の時に橋本弁護士(現知事)等が話題になったアレです) どうしても相手方弁護士の訴訟行為に納得できないのなら,この懲戒請求をご検討いただいたほうが効果的だと思います。 ただし!必ず弁護士と相談の上でお願いします。光市の事件では,「橋本氏がTVで懲戒請求を扇動した」とかいって,お互いに訴訟合戦になったのはご存知のとおりです。 弁護士にとって依頼人の利益のために訴訟行為を行うのは,通常の業務ですので,「それだけ」では懲戒される可能性はほぼ無いものと考えられます。まあ,実際のケースをもっと詳細に検討しないとわかりませんが。 以上,よろしくご検討ください。

noname#65426
質問者

お礼

お忙しい中、ご丁寧なお返事ありがとうございます。 早速「法テラス」の電話をいたしました。 今回の私の事件は、相手が今まで行ってきました数ある案件の 一部になります。 今回の真の目的は、私の事件を皮切りに、彼の今まで行ってきた事を 可能な限りクリーンにする事です。 以前本人から、自殺者もいると聞きました。 おそらく時効になった案件もあるかと思いますが、被害者の人生や 被害者のご家族の幸せまで奪ったことは、私はゆるせない。 被害者は私だけではありませんので、被害をこうむった方々から 情報を集め戦います。 相手と相手の弁護士は、約30年の付き合いがあります。 一つ一つクリーンにしていく中で、相手の弁護士が意図的に悪意を もって行っていれば、その弁護士も何らかの社会的制裁の可能性も あるかもしれません。 上の文書を再度読み返しましたが、偽善ぶるつもりはありませんし、 またスーパーマンでもありませんので、出来ることに限りはありますが 自分の可能な限り行動します。 すみません。チョット興奮しちゃいました。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

事情がよく分かりませんが、安易に考えない方がいいように思います。相手は同様の手法で、色々やって来たのかも知れません。そう考えると、早急にお住まいの近くの弁護士会に行き弁護士を紹介してもらうことかと思います。場合によっては、弁護士複数で弁護士団を組む必要があるかも知れません。 事実無根だと言っても、相手が言いがかりをつける根拠があるわけですから、それを論破しないと駄目です。素人では無理です。相手の弁護士もいろいろと考えて来るでしょうから、こちらの弁護士が勝てるか否かだけです。 一般論としては、相手が大きい(組織、会社)なら、「不運だったと思って諦めなさい」とう弁護士が多いのも事実です。手間暇がかかる割にお金にならないということだと思います。そういう意味では、弁護士に代理人を頼んでも弁護士任せにしないで、質問者自身が頑張らないダメかと思います。代理人(弁護士)は、所詮代理人なので詳細な経緯を知りません。お願いした弁護士が事情をよく理解でしてくれなければ代理人として相手に立ち向かえません。 がんばって下さい。

noname#65426
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに事情をよく理解できている弁護士でないと戦えないと思います。 相手の弁護士は、前の社長と40年以上タッグを組んでいる相手ですから、論破できるエビデンスを収集していきます。 ありがとうございます。

noname#107982
noname#107982
回答No.1

めんどくさい人にやられましたね。 まあ 貴方の勝ちですけど 相手の弁護士さんは相手を信じてるのでしょうね。 切り札多数用意して まあこの場合 誣告罪で訴えて叩いておきましょう。 貴方の地域の弁護士会があります。  刑事事件なら検察上がりの人 民事の場合 相手の弁護士さんの先輩が良いですね。 

noname#65426
質問者

お礼

誣告罪調べました。 一般では知らない罪名教えていただきありがとうございます。 弁護士探してみます。 重ね重ねありがとうございます。

noname#65426
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 この弁護士は、この社長さんと40年くらいの付き合いで、 言ってみればグルです。 出来ればこの弁護士も牢屋に入れたい思いです。

関連するQ&A

  • 会社の顧問弁護士の疑惑の告げ口は罪になるか

    会社の顧問弁護士がいるのですが、ある特定の社員と親しくしていて、その社員と示し合わせて、社長に不正な助言をしているように思います。 「ある特定の社員と示し合わせて社長に不正な助言をしているのではないか」と思わせる状況証拠のようなものはありますが、明確な証拠はなく、私の勝手な思い込みかもしれません。 そのような状況で、監査役などの特別の権限もない普通の社員(私)が、社長に対して、「顧問弁護士のA弁護士は、社員のBさんと示し合わせて、社長に不正な助言をしているような気がしますので、調べた方がいいのではないでしょうか?」と発言する(告げ口・通報する)ことは、問題あるでしょうか? 例えば、あとあと、その通報内容が事実無根だった場合、その顧問弁護士のA弁護士が、「事実無根の内容を社長に告げ口されて、迷惑した、侮辱された」などとして、私に損害賠償請求することがあったら、私の責任はどうなるでしょうか?

  • 効果的な慰謝料支払いの催促方法は?

    みなさんがもし卑劣、根暗、嘘つきかつ小心者の39才、既婚、男性 と仮定しあなたの会社にいた元部下に暴力を振るいけがさせておきながら 示談で治療費を含めた慰謝料の支払いを約束したにも関わらず普通郵便、FAX、電話をしても無視で会社に訪れてきてもいつも居留守を使い 支払わず逃げまくっている立場だとすると、下記のどの書面がきたら 支払わないとまずい、支払おうと思いますか? 1.支払わなければあなたが勤務している会社本社、社長宛に弁護士と被害  者の連名であなたに怪我させられた事と   慰謝料を踏み倒されていることが記載されている   内容証明+別途配達記録で   診断書を送ると言う趣旨の相手方本人作成   の内容証明が届く 2.弁護士に作成してもらった支払い請求の内容証明が届く 3.支払わなければ裁判所申し立てると言う趣旨の相手方本人作成の内容証明   別途配達記録で裁判所申し立て書類のコピーをが届く 4.裁判所からの出廷呼び出し通知が届く 5.支払わなければ警察へ刑事事件として告訴状を出すと言う趣旨の   相手方本人作成の内容証明が届く 6.弁護士作成で1、3、5の内容が全て盛り込まれている内容証明+別途配達記録で裁判所申し立て書類、診断書、病院の領収書のコピーが届く

  • 弁護士が...

    友人の事です。 友人は離婚裁判中です。彼は奥さんに刑事告訴をされました。 もちろんそのような事実はないんですが。 会社での昇給もないし、やりたい仕事にもつけない状況です。 (訴えられているから) 弁護士に不起訴になるように働きかけてもらって その事実無根を証明してほしい! 不起訴なのか起訴なのか! と何度も何度も聞いたそうですが 弁護士はまだ警察から連絡が来ない・・・と言うだけ。 かれこれ4年が経とうとしている昨日やっと不起訴と手紙が届いたそうです。しかし喜びはつかの間 日付をみるとなんと!17年○月○日不起訴と書かれているじゃないですか!彼は3年も前に不起訴と出ていたのにもかかわらず 何度もどうなったのか聞いたにもかかわらず・・・・と怒りがこみ上げてきたそうです。その3年間会社では肩身のせまい思いをしてきたのに3年も前に不起訴と出ていたなんて。 弁護士としてどうなんでしょうか? ちなみに彼はまだその事を弁護士に言ってないそうです。 教えて下さい。彼は傷害事件の費用も払ってます。ちょっとひどい話しですよね?

  • 個人で弁護士を雇うことについて

    親族からの嫌がらせの電話などを受けていて、大変困っています。 事実と違うことを言われたりしています。 相続や介護の問題です。親族は、事実無根のいちゃもんをつけて、介護を放棄しようとし(現在しています)、また相続は、私の家の権利を侵害しようとしています。 そこで、周りの人に相談すると、 弁護士を雇い、「今度からは全部この人を通して話してくれ」と言ったらいい、と言われましたが、個人で顧問弁護士を雇うようなことは 普通に行われることなのでしょうか? また予算的にどのくらいなのでしょうか? また、どうすれば、そのようなことが可能になるのでしょうか? すごく値段が高かったら、と恐くて、遺言などの相談はしましたが、顧問というか、上に書いたようなことの話はしていません。 とにかく、事実無根の内容を言われたり、ひどい中傷を受けて 困っています。 どうしたらいいか、少しでもヒントになるようなことがありましたら 教えてください。

  • 裁判官が弁護士より立場的に弱い場合

    友人(被告)が弁護士を付けず民事裁判中です。 原告の言い分は、自分に都合良く作り替えた事実無根の 作り話と言えるものですが、原告が雇った弁護士が、その 裁判所の元裁判所長官らしいのです。友人が答弁書と別記した主張も「わかり難いので読まない」と裁判官が言い、 友人は、ほぼ無視されたような形で話が進んだそうです。 裁判官の立場が弁護士(元長官)より明らかに弱い場合 友人が弁護士を雇ったとしても勝ち目は無いのでしょうか?こんな理不尽な裁判がまかり通るものなのですか? どなたかアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 弁護士の費用について

    長くなるため、割愛して事項のみ記載致します。 相手方より、家事調停を起こされました。 相手側は弁護士をつけ、何回か調停に出席しました。 調停は不調となり、その後、内容証明により通告の書類等を 送付してきたりしました。 相手側が言うのは、弁護士を雇う費用は安く、家事調停に 出席してもらった時も弁護士は交通費しか受け取らなかったし、 とても安くて助かったと言っています。 弁護士にかかる費用は、弁護士会等の報酬額の参考をみれば ある程度決まっていると思うのですが、弁護士が裁判所に出席 する際に交通費のみしか受け取らないということはあるの でしょうか? ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 支払督促に異議申し立てをされました~弁護士を立てずに裁判に臨みます

    支払督促に異議申し立てをされました~弁護士を立てずに裁判に臨みます 未払い金に見合わないので、弁護士を立てずに裁判に臨みます。 そこで裁判当日に必要となる証拠、書類、言わなければいけないことなどを お教えください。 経緯 平成19年春 仲介人を通じて仕事を請け負いました →仲介人のメールがあります。 平成19年末 仲介人を通じて支払うとの連絡がありましたが未払い。 平成20年末 20年中に仲介人を通じて請求しましたが未払いなので内容証明送付。       内容証明に対し、支払う旨の確約書が到着しました。       確約書には20年12月に1回、21年1月に2回の計3回に分けて支払うとの       記載がありました。→確約書は印刷されたもの。直筆サインはありませんが、       社版、本人の認印が押印してあります。 平成21年  なんの連絡もなく1度も入金されませんでした。 平成21年秋 支払督促発付。送達済み。 平成21年秋 相手は元本を一括で振り込んできました。       遅延損害金、督促費用が記載されているにもかかわらず、       その分は無視した格好です。       入金分から遅延損害金、督促費用を差し引き、       元本不足分に対し、仮執行宣言付き支払い督促を送付しました。 平成21年冬 相手から「すでに支払済み」との異議申し立てがあり、裁判の運びとなりました。 以上のような経緯で、期日請書を提出。じきに「口頭弁論」を迎えます。 裁判がはじめてなので弁護士さんにお願いしようかとも思いましたが、 未払い金が10万円に満たないので、なんとか自分で対応しようと思っています。 証拠などの提出の仕方、口頭弁論ではなにを話せばよいのか、ご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 弁護士からの手紙(開封方法)

    裁判か示談かで協議中の者です。 私は被害者側です。 先日、相手方の弁護士から示談の金額を提示され、4日以内に返答すると伝えたところ、次の日に速達で簡易書留が届きました。 恐らく、中身はお金で既成事実を作るため送ってきたと推測しています。 こちら側の弁護士はまだ決まっていないのですが、中身を早急に確認して、相手方の弁護士にどういうつもりか訊きたいと考えています。 そこでなのですが、相手が言い逃れできない様手紙の内容をきちんと証明したいのです。 そのためには どのように開封したら良いか、どなたか教えて下さい。 Webでも探してみたのですが、方法がわかりません。 宜しくお願いします。

  • 弁護士について聞きたいです

    離婚問題で弁護士さんに着手金30万円で依頼しております。 嫁の浮気が原因です。普通、弁護士さんは向こうの相手の男にあって話したり嫁に話にいったりしてくれるものなのですか? 私の弁護士は相手に内容証明を送って、認めなければすぐ裁判と話しています。

  • 弁護士の選び方について…

    恥ずかしい話なんですが、身内の者が交通違反(酒気帯び運転による免許停止中に無免許運転)で起訴されています。逮捕はされていませんが、公式裁判ということで起訴状が届いたそうです。同封されている書類に弁護士を選択する、という内容の書類がありました。私選弁護士、または国選弁護士ということでしたが、どちらが良いのでしょうか。国選弁護士の先生、というのは悪い言い方をすると裁判所または検察側に味方するという考えは間違いなんでしょうか?費用で見ますと国選の方が安く済むというのが現実ですが、実際はどうなのでしょうか?また、公式裁判まで弁護士の先生と打ち合わせ的なものをすることはあるんでしょうか?専門の方、または経験者の方、どうかお願いいたします。