• 締切済み

テレビドアホンの買い替えについて

先日、テレビドアホンが音声は聞こえるのですが、映像が映らなくなりました。 機種はアイホンのハンズフリータイプ(録音なし)約6年使用してました。 そこで買い換えた場合、どこのメーカーでも接続の仕方は同じなのか? 教えていただきたいのですが、現在、モニター付き親機の左側二本の ケーブルを、カメラ付き玄関子機の接続端子にネジ止めしております。 パナソニックの同じようなタイプを購入したいと思っているのですが、 取り付けも同じ方法でできるのか?教えて下さい。

みんなの回答

  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.3

ANo.1です。 >この2芯とか4芯というのは、電話回線に利用されるモジュラーケーブル・・・・ 現在のモジュラージャックに使用されてる細いモジュラーケーブルでは無く、30年ほど前の黒電話の時代にに使用されてた2極2芯のモジュラーケーブル(先端がY字型の端子で螺子で留めるタイプ)でしたらインターホンに使用されてるチャイムコードに似てるかも知れませんが、私が電話の方はいぢった事が無いので分かりません。 ※電話の工事をする為には、アナログ第2種(第1種)等の電話工事専用の国家資格が必用です。2005年度からは名称がAI種とDD種と代わった様ですが、現在建築関係に携ってないもので詳しくは知りません。  集合住宅(オートロックタイプ)の集合インターホンの場合は1Fの《呼び出し》と各住居部が《制御盤》を介して4芯により結ばれてます。 http://www.aiphone.co.jp/mansion/dashwism/dashwism.pdf(p12の振る配線システム参照) 配線図の《AE0.9-4C》は、アルファベット《AE》はコードの種類を表し最初の数字《0.9》はコードの太さ後ろの数字《-4C》はコードの本数を表してます。 http://8016.teacup.com/ls6/shop/01_01_08/ コード右横の青い文字をクリックすれば、拡大写真が現れます。

yacco08
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございました! 勉強になります。 自分でも勉強してみようと思いますので、またの機会には質問させて下さい。 この度は、ありがとうございました。

  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.2

ANo.1です。 >親機の「A1」「A2」の接続端子に2本のケーブル 「A1」「A2」に各1本づつ繋がれてるのでしたら2芯タイプになります。 http://www.iizou.net/taroto-i/ai/JES-1AE-T.html 上記のタイプ(オプション含まず)では無いでしょうか? http://www.iizou.net/taroto-i/pana/WQD210W.html 松下製品も家庭用タイプでしたら配線自体はいっしょですからインターホンのみの交換で大丈夫です。

yacco08
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 そうです! ご提示頂いた配線と同じです。 インターホンのみの交換で大丈夫そうで安心致しました。 それと、大変恐縮なのですが、後学のために質問させて下さい。 この2芯とか4芯というのは、電話回線に利用されるモジュラーケーブルの中に入っている2本、又は4本のケーブル(銅線?)と同様のものと考えてよいのでしょうか? また、この手のケーブルの種類や用途等について、一通り勉強できるサイトや現在ousa様が利用されているサイトがあれば、是非教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.1

 同じアイホンのドアホンでも戸建てなどに使われる2芯の物とマンションに4芯タイプの物があります。  戸建てに使われてる2芯タイプでしたら、メーカーに係らず大手量販店で売られてる物が使用できます。

yacco08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変申し訳ありませんが、再度質問させてください。 現在、使用しているアイホンは、モニター付親機とカメラ付玄関子機を配線ケーブルで接続しています。 正確には、親機の「A1」「A2」の接続端子に2本のケーブルをそれぞれ、ねじ止めしている状態です。 これは、2芯タイプと考えて良いのでしょうか? また、4芯タイプとは、このようなケーブルが4本あると考えてよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 顔を照らすカラードアホン

    マンションに住んでいます。 ドアホンをカラーモニター付きのものに替えようと思います。 玄関が暗いので、ピンポンと鳴らすと、来客の顔を照らすものがいいのですが、どこのメーカーから出ていますか? 親機はハンズフリーで、録画機能は不要です。 パナソニックでは、親機1子機1のものでは、ないと言われました。 アイホンや東芝のHPで探したのですが、よく分かりません。 よろしくお願いします。

  • テレビドアホンの交換について

    テレビドアホンが故障(既にメーカが存在しない製品)を新しいものに買い替えようと思ってます。 アイホンかパナソニックを考えてますが、現在、親機+玄関子機+インターフォン子機×2台の 子機が合計3台存在してます。添付のような配線の場合、交換した場合、自分自身で交換は 可能でしょうか。 ちなみに買い替え予定の商品は玄関子機と親機×1の製品を考えています。 添付の親機写真から太い白黒は電源線だと思いますが、残りの線はどれを活用したらよいのか 不明です。 玄関のテレビドアホンは配線が2線できてますので、このまま利用できると思ってます。 親機側の対応について教えていただけると助かります。 その上で、新しいテレビドアホンを購入したいと思ってます。

  • テレビドアホンの配線について。

    現在二世帯住宅で一階、二階ともにテレビドアホンでアイホンを利用しています。 一階、二階共に玄関子機と室内親機のみで、室内通話もしています。 一階テレビドアホンが故障したので、パナソニックに替えようと思います。 室内通話が不可能になり、室内用配線2本の配線処理について教えてください。 一階、二階共に親機から抜いて、先端を切り落とし、絶縁テープで巻いて、壁に収納すれば、大丈夫ですか? 宜しくお願いいたします。

  • テレビドアホン

    後付でパナソニックテレビドアホン(玄関子機、親機、ワイヤレス子機セット)を取り付ける場合について、玄関子機と親機は線でつなぐようですが現在のチャイムボタンの線が使えるのですか。 その場合親機は設置場所が限られてしまうと思いますがどうでしょうか。やや奥のリビングに置きたいのですが無理でしょうか。 しかも親機を固定できる壁や柱がないのですが線はどうなりますか。 まだ商品を決めていません。工事にどれぐらい手がかかるか予め知りたいと思います。

  • テレビドアホンの配線で困っています。

    現在二世帯住宅でテレビドアホン(アイホン)を利用しています。室内通話も使ってます。 配線は現状、画像に添付しました以下の通りです。       2階親機(JB-MD-T) 電源 2階玄関1 1階玄関2 増設親機出力                2階増設機(JA-2SD) 入力         1階増設親機(JB-2H-T) 電源 出力 入力    1階玄関2と1階増設親機が故障で、パナソニックの親機ー子機(VL-SV25K)に替えようと思います。 もちろん室内通話はできないのは、納得しています。 1階は1階で、2階は2階で外部呼出しができれば良いのです。 2階親機の1階玄関2の配線を外しました。 1階増設親機と1階玄関2の本体をパナソニックに替えて、 壁に隠れていた赤・白配線を接続しました。 1階パナソニック親機モニターを押せば画像は見れて、音声通話できますが 1階外のパナソニック子機から室内の親機に呼び出し音が鳴りません。 何が原因で外からの呼び出しが鳴らないのでしょうか? 複雑で申し訳ありません、どなたか教えて下さい。

  • ドアホンの配線について

    ドアホンをケーズデンキで購入しました。今ある線に繋ぐだけとの事でしたので繋ぎましたらドアホン(玄関子機)が接続されてませんと出ました。ドアホンを外して配線をもう一度確認しましたら、白、青、赤、黄の4本でした。モニター親機の方は赤と白の2本で玄関子機の方は白、青、赤、黄の4本です。親機のA1、A2は赤と白のどちらを繋ぎ、子機の方は1と2に4本の内どの色の線を繋ぐのでしょうか? PanasonicのVL-SWZ200KLです。

  • テレビドアホンの取り替えについて

    12年間使用してきたモノクロのテレビドアホンが、通話不能となりました。 現在の機器は親機がNationalのVL-827TVB、玄関子機がVL-573HAというもので1992年製です。 2年ほど前にも同様の故障があり、修理屋さんからこの次壊れたら交換になりますと言われていました。 自分で交換してみようと調べてみると、機器は思っていたより安く配線もシンプルなので、どうもできそうです。 しかし、現在の子機が取り付けてあるスイッチボックスがJISの3個用(ネジ穴6個)なのですが、取り付けを予定しているナショナルのカラー玄関番1型セットはJISの1個用(ネジ穴2個)に適合となっています。 そこでお伺いしたいのですが、1個用の機器を3個用のスイッチボックスに取り付けることのできるアダプターのようなものはあるのでしょうか。 もし、あるのであれば売っているところも教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ドアホンについて

    はじめまして、こんにちはm(__)m 現在ドアホンについて勉強中です。 http://ch.panasonic.co.jp/index.html?contents=00352 【松下電器~ドアホンの取り付け方:動画】 これによると 親機と玄関側の子機を直接2線式?(たぶん電話線ですか?)で直接取り付けています。 しかし、中にはドアホンボックスというのをつけるモノもあると思います。 来客者と話すとき、普通の電話機で話すものもあるはずですよね? こんな時は どのような接続でドアホンと電話機を接続しているんでしょうか? モジュラージャック等は一切使用せずとも ドアホンは利用できたりするんでしょうか? 可能でしたら 機器間に使用するケーブルの種類等も教えて頂けないでしょうか? ご存知の方・もしくは現在利用中の方いらっしゃいましたら ご教授願えませんでしょうか? よろしくお願いします

  • テレビドアホンの配線について教えて下さい

    今までパナソニックの玄関子機VL-568KA、親機VL-327LK、子機VL-329Lを使用していました。VL-327LKはAC電源で、VL-329Lは直流です。 防犯のためモニター付のドアホンに替えたくてAC電源式のアイホンKH-77を購入しましたが、配線方法がわからず使用できません。 交換前の現状は、門柱からは2本の細い電線(カバー色が青と緑)が出ており玄関子機につないであります。 一階の壁からはカバー色が青、白、緑、黒、黄、茶の6本の細い銅線がひとまとめになったものと2本のやや太い銅線(カバー色が赤と白)が出ており、親機の端子1に青線(細い)、端子2に白線(細い)、端子3に赤線(やや太い)、端子4に白線(やや太い)が繋いであります。 二階壁からはカバー色が青と白の2本の細い電線が出ており、子機に繋がっています。 以下のことを行いました。 1.二階子機は外し、青線と白線の先端はビニールテープで絶縁しました。 2.玄関子機VL-568KAに繋がっていた青線と緑線をカメラ付玄関子機につなぎました。 3.元のVL-327LKの配線説明では端子1、端子2に室内子機を 端子3、端子4に玄関子機を接続するとあったので、 VL-327LKの端子3と端子4に繋がっていた赤線(やや太い)と白線(やや太い)をモニター付親機の上の2つの端子に繋ぎましたが、カメラ付玄関子機が作動せず、接続されていないと表示されます。 4.試しに上2つの端子に青線と白線をの2本のみを繋いでも作動せず、接続されていないと表示されます。 以上ですが、よろしくお願いします。

  • テレビじゃないワイヤレスドアホン

    TVモニタが付かないワイヤレスのドアホンをご紹介ください。 室内の親機と室内のワイヤレス子機も欲しいのですが、 テレビ付きのものしか見つかりません。 玄関子機は電池になってしまうと思いますが、 できるだけ電池のもちが良いものを教えてください。