• ベストアンサー

Excelで生年月日から年齢をもとめたいのですが・・・

生年月日から現在の年齢を出す方法をだす方法は知っていますが、過去のある時点の年齢を簡単に出す方法があれば教えてください。(たとえば 現在を平成14年12月10日 過去のある時点を平成10年1月1日としたとき、平成10年1月1日の時の年齢) あまりパソコンは詳しくないので、よろしくお願いします。 補足は何度でもしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omusupa
  • ベストアンサー率61% (115/186)
回答No.3

datedifと言う関数は (開始日、終了日、処理単位) と言う引数ですので、(2つの日付の「期間」を調べる関数) datedif(誕生日の入っているセル,"H10.1.1","y") としてあげると良いと思います. もちろん"H10.1.1"のところは、その日付の入っているセルをクリックしても 大丈夫ですよ。

mikantyan
質問者

お礼

すばやい回答、有難うございました! みなさんのおかげで、できました。 ありがとうございますm(__)m

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

(1)A1に生年月日が入っているとして、過去日付 2000/1/1までの年数は、 =datedif(a1,"2000/1/1","y")でどうですか。 式を入れるセル(列)の書式は標準にすること。 (2)セル指定なら=datedif(a1,$D$1,"y") D1に考える日時を入れてあるとする。 ()内は先に生年月日(開始日に当たる)が来て、考える時期(終了日。後の日付け)が次に来ます。ご注意を。

mikantyan
質問者

お礼

すばやい回答、有難うございました! みなさんのおかげで、できました。 ありがとうございますm(__)m

  • ayasu
  • ベストアンサー率35% (56/156)
回答No.2

例えばA1に誕生日、A2に過去のある時点を入れ、YEARFRAC(A1、A2)という関数で計算すると出せます。いかがでしょうか?

mikantyan
質問者

お礼

すばやい回答、有難うございました! みなさんのおかげで、できました。 ありがとうございますm(__)m

  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.1

参考URLをご覧ください。わかりやすく解説されています。 http://allabout.co.jp/study/pcbasic/closeup/CU20011109A/index.htmより引用 ■まずは日付の表示形式を決めましょう 日付の表示形式は好みが分かれますね。/(スラッシュ)で表示したい人、.(ドット)で表示したい人、年月日で表示させたい人、とはっきりと別れますので、自分の好みで表示を変えておきましょう。 セルの書式設定は Excelで調べる[あなたの生まれた曜日] でやったとおりです。好きな表示形式に変えておきましょう。 ■今日の日付を出しましょう 年齢を知るためには、今日の日付と生まれた日を使います。今日の日付を出す関数は =today() です。A1のセルに自分の生年月日。A2のセルに関数を入れてみましょう。今日の日付が出ましたか? もし今日の日付がでないとすると、あなたのパソコンの内蔵時計が狂っている可能性があります。Excelでの時間や日付の計算はパソコンの内蔵時計を基準にしています。 時計の調整は ディスプレイ右下の時計の部分をダブルクリックします。でてきた時計とカレンダーを見て、あっているか確認をしてください。   ■今日の日付から誕生日を引きます (今日の日付)-(誕生日)をA3のセルに入れます。 A3のセルには年月日が入ります。これを書式設定で年数だけにします。 A3のセルを右クリック、セルの書式設定をクリック、分類を[ユーザー定義] 種類の欄に入っているものを削除して y を入力。OKをクリック。 年齢が出てきました。 ■もっといろいろなDATEDIF関数を使って年齢を出してみましょう B1のセルをクリックします。 DATEDIF関数は、開始日と終了日を指定して、その期間内の日数、月数、または年数を返す関数です。先ほどせっかくTODAY関数で今日の日付を出す事をしましたので、このDATEDIF関数でtoday()から誕生日の入力してあるセルA1の期間の年数を出す計算をしましょう。 年数で表示をするときは、年(YEAR)のyにダブルクォーテーションをつけます。”y” =DATEDIF(A1,TODAY(),"Y") 年齢が出ました。これで「あれ?おかあさんっていくつになったんだっけ?」なんてことなくなりますね。

参考URL:
http://allabout.co.jp/study/pcbasic/closeup/CU20011109A/index.htm
mikantyan
質問者

お礼

すばやい回答、有難うございました! みなさんのおかげで、できました。 ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • エクセルで、生年月日からの年齢計算

    お世話になります。 タイトルの通り、エクセルで生年月日から年齢計算なのですが、下記のような生年月日の入力形態からでも、年齢計算できますか? 11/14/2013 調べたのですが、見つけたのは「平成25年11月14日」などと誕生日の欄に入力してあり どうも上手く当てはまりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで年齢を出したい。

    エクセルA1列に生年月日があり、B1例にその年の年齢をだしたいです。 ただし、A1には、 1970年1月1日とか、 1970/1/1とか、 1970/01/01とか 1970年1月1日 とかが混ざっている状態です。 このような状態で、現時点の年齢を出したいのですが、 その方法がございましたら、伝授ください。 宜しくお願いします。

  • エクセルで生年月日から年度年齢を計算する方法

    エクセルで生年月日に“S20.12.4”と入力されていて、この方が平成19年4月1日~平成20年3月31日に誕生日を迎えられたら何歳になるかを計算する方法(関数)を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 日付と年齢

    こんにちは。 エントリーシートを書いているのですが、 エントリーシートの端に、「2007年4月1日現在」と書いてあります。 でも、生年月日には(満○○歳)と書く欄があるのです。 2007年4月1日の時点では、21歳なのですが、今は20歳です。こういう場合、どうすればいいのでしょうか? 「満」というのは「今現在」だと過去の質問で見たのですが、 それなら、今の年齢である20歳と書けばいいのでしょうか? よくわからないので教えてください。 よろしくお願いします!

  • 生年月日から年齢を計算したい。

    アクセスのクリエを使って、年齢を年・月単位で計算をしたいのですで教えてください。 過去のある月に遡って、生年月日から年齢を出したいのです。 フィールドには、[生年月日]があるのでDateDiff関数を 使えばよいと思うのですが、うまくいきません。ご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • エクセル 生年月日 

    おはようございます。 またまた教えて頂きたいです。 生年月日を1つのセルに8桁入れたいのですが 元号を、1=明治、2=大正、3=昭和、4=平成として 例 昭和30年11月1日 →「03301101」(「」=セルとします) このように入力したいのですが (03)元号→【01~04のみに制限したい】 (30)年→→【元号によって制限したい】 (11)月→→【01~12のみに制限したい】 (01)日→→【01~31のみに制限したい】 というような条件がつけたいのですが、いい数式が思いつきません。 現状は「04301101」平成30年11月1日とミスがあったり 日にちも31日以降でも入ってしまうので条件がつけたいです。 各セルに分けてつなごうとしても「0」が入らなかったりで困っています。 どうぞご教授下さい。お願いしますmm(_ _)mm どのようにしたら、ミスなく入力できるようになるか教えてください。

  • エクセルで生年月日を入力すると

    エクセルで生年月日を入力したいんですが、 昭和57年1月1日 と入力したいんですが、 57/1/1と入力すると、 「1957年1月1日」と表示されてしまいます。 セルの書式設定→「日付」→「平成○年○月○日」と設定をすると、 「昭和32年1月1日」と表示されてしまいます。 *昭和で入力する方法はありませんか? もしできないのであれば、「57/1/1」と表示させるには、どうしたらいいか、教えて下さい。

  • 履歴書の年齢欄について

    ある区役所の試験を受けるために願書を頂いたのですが、年齢の欄がこのようになっています。 □昭和 □平成    年   月   日生 (平成21年4月1日現在  満   歳 ) 試験日は6月なのですが、6月に私は30歳になります。ですが、履歴書の (平成21年4月1日現在  満   歳 )と書いてあるので 平成21年4月1日現在の時点で満29歳なので履歴書には29歳と記入して提出するのが正しいのでしょうか? 6月に願書を出す時に誕生日を迎えて30歳になり、30歳と記入すると(平成21年4月1日現在  満   歳 )の条件には合わなくなりますよね? 幼稚な質問ですが、どうかよろしくお願いします。

  • エクセル 生年月日(プルダウン)→年齢表示

    エクセルの操作についてお知恵を貸していただきたく、 よろしくお願いします。 シート1で和暦の生年月日をプルダウン式で選択し、 シート2でシート1で選択した生年月日の表示、同時に横のセルに 年齢を表示させたいと考えています。 試しに、「データの入力規則」より以下のリストを作成しました。 (1)A1に「明治、大正、昭和、平成」の和暦リスト (2)B1に「1~63」の年リスト (3)D1に「1~12」の月リスト (4)F1に「1~31」の日リスト が、シート2に生年月日を表示させることはできても、 年齢計算が出来ません。 (和暦・年・月・日を別々のセルに表示させる形になり、 生年月日として認識されないため) フォームコントロールのコンボボックスなどを使えば 実現できるのでしょうか? 何か良い方法があればご教授いただきたいです。 もしvbaなどで実現可能な場合は、マクロの式など教えて いただけると助かります。

  • エクセルで生年月日を入力すると現在の年齢が表示される計算式ってありますか?

    会社で昔の名簿を新しく書き替えている作業をしているのですが、生年月日が昭和、平成でかかれているので、わざわざ西暦に直して現在の年齢を出さなくてはいけないのでとてもめんどうで作業が進まず困っています。 昭和、平成を西暦に直すのは手間がかかりますがなんとか計算して書き直しましたが、年齢は毎年変わっていくものなのでデータを開くたびに自動的に書き換えできるような計算式がないかなぁ~と思うのですが・・・。 良い方法があったら教えてください。

専門家に質問してみよう