• ベストアンサー

ドイツ語を学びたい 高1です

私は今高1で、センター試験の外国語をドイツ語で受けようと思っています。 別に英語が苦手というわけでもなく、英検は二級を中三の時点でもっています。こんどの10月にTOEICも受けてみようと思っています。 ですが、私は昔からドイツにとても興味があり、将来はドイツで働くのが夢だし、大学在学中に留学もしてみたいと思っているので、いまからドイツ語を学びたいです。 それを英会話の先生に相談したところ、それならセンターをドイツ語で受けるのを目標に、勉強したらいいと言われました。 いろいろ調べたりしたところ、ドイツ語のセンターは英語にくらべてリスニングもなく、問題数も少なく、点数がとりやすいということが分かりました。 そこで、今からドイツ語を学びたいのですが、近くに先生などはいないので、当然独学ということになります。 なにか効果的な方法や、よい文法書などあれば、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

まったくの初心者からドイツでドイツ語だけによるドイツ語教育を受けた経験があるものです。 ドイツ語を学ぶという目的からすれば、 今大学受験を前にドイツ語を学習し始めるより 大学に入ってから短期ずつでも留学するほうが効率が良いと思います。 ABCから始めて四か月で大学の教養課程ドイツ語終了(大体二年間分) レベルになります。 その後現地で中級レベル(一例・独語を聞き取って独文で内容を簡略化してまとめて書く話す)を 最短四か月こなしてドイツの大学入学(筆記口頭試験)に 挑戦できるレベルになっていくようでした。 中三の時点で二級があればセンターは九割以上取れるので 英語を受験されることお勧めしたいです。 また、センタードイツ語で満点をとった帰国子女を知っていますが 大学入学後自分は英語力不足である、と言っていました。 ご参考になれば。

その他の回答 (5)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

英語がそれだけ得意なら、センター英語で95%超を取れば受験的には済む話です。 何やったってもうそれ以上超えようがありませんから。(それともドイツ語満点狙い?) ドイツ語を学ぶ、というのはそれはそれでやればよいと思います。 ただ、受験という観点からするとおそらく無意味だという話です。 もっと頭の中身スッカラカンで、センター程度で7割行かないというような子が裏技を考えるというのなら話は違いますが。

noname#234055
noname#234055
回答No.4

センター試験でドイツ語を選ぶと受けられない大学がでてくる可能性があります。ですので、英語が得意であれば普通に英語を選ばれるべきだと思います。 ドイツ語と英語は近い言語ですし、英語を学ぶことはドイツ語の理解を妨げるものではないと思います。 また、わかっているかと思いますが、海外で日本人が働くのはかなり難しいことです。英語ができなくて、ドイツ語しかできないとなるとかなり厳しいですよ。それにヨーロッパの人は自国言語+英語+その他の言語のように複数の言語を話される方も多いです。 ドイツ語は大学に入ってからもいいと思うのですが、今からやるならNHKのドイツ語講座などがあります。また、英会話は教室のようなところでもドイツ語を教えてくれるところもあります。 大きな書店などではドイツ語のテキストなどもあります。大学の教養科目で使われているものなどを購入するのが最初は適していると思います。

noname#111031
noname#111031
回答No.3

センター試験のドイツ語の難易度は、独検2~3級程度と言われております。ドイツ語を2年間毎日規則的に学んで満足できる点が取れると思いますが、ドイツ語の選択者は毎年100人ぐらいですので、腕に覚えのある人たちが受験しているのではないでしょうか。過去問題数年分をやってみて100点が取れるくらいの程度まで学ぶようにされないと。 現在高等学校向けの検定済ドイツ語教科書は一冊も存在しません。従って、大學或いは一般学習者向けの入門書から始めて2年間で何処までいけますか、あなた次第です。独検2級というと、大學でドイツ語、独文専攻者でも2年感で取れる人は余りいないでしょう。卒業時でも何割でしょうか。あなたはABCからドイツ語を始めることになりますので、 失礼ながら、あなたの相談した英語の先生は実情をご存じないのではと言うか、ドイツ語を正式に学ばれたことがあるのでしょうか? 英語と比べたら、一寸違う困難さがあり、英語が達者な人ほど混乱をして、挫折するようです。学生時代、そのような人を何人も見ています。 私は、あなたには余りお勧め致しません。どうしてもと言われるのなら、よい参考書は(大學受験用ではありません)いくらでもあります。 本の名前はあえて書きません。他の方が書かれるでしょう。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

フランス語は、アテネフランス、ドイツ語は、ゲーテインスティチュート、と聞いたことがあります。 http://www.goethe.de/ins/jp/tok/jaindex.htm ヨゼフ・バルタザール・ミュルベルガーさんにドイツ語会話を習ったことがあります。200人以上入る教室でしたが、一人一人、顔と名前を覚えているようでした。ヴィー ハイセン ズィー?イッヒ ハイセ×××。ヴォーヘア コメン ズィー?イッヒ コンメ アウス ベルリン。ヴォーヒン ファーレン ズィー?イッヒ ファーレ ナッハ ペキン。 30年以上経っても忘れません。よい先生にめぐり合えるといいですね。 NHKドイツ語入門、小塩節さんの本をさがしてみてください。 岩波書店から、ヒルベルトの伝記が出ていると思います。読んでみてください。ヴィア ミュッセン ヴィッセン、ヴィア ヴェルデン ミュッセン。 ベートーベンの交響曲第9番の合唱付、ドイツ語で歌えるようになりますね。

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

センター試験対策になるかどうかはわかりませんが、カルチャースクールを利用するのも1つの手段です。 私は高校生の頃に、大人に混じって文化センターで「ロシア語」を習ってました。 「文化センター ドイツ語講座」で検索かけたらいっぱい出てきましたのでお住まいの近くにないか探してください。 勉強してわからない部分を直接講師にききながら、並行して独学でも勉強してみてはどうでしょう。

関連するQ&A