• ベストアンサー

第二次世界大戦 中に、隼班 と言うチームは存在したのか?

第二次世界大戦 中に、隼班 と言うチームは存在したのか? まずは、 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19544660 を、ご覧下さい。 手書きの文字は、色あせて、あまりにリアルでしたので、 少し信じられる様な気がしていますが、 実際に、 隼班 と言うチームは存在したのか? を、教えて下さい。 お手数かけますが、どうか 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.1

隼戦闘隊というのは存在したようです。 陸軍の飛行第64戦隊のことで、昭和13年から終戦時まで存在しています。 いろいろな人が隊長を務めていますが、 一番有名なのが加藤建夫中佐で、別名「加藤隼戦闘隊」と言われます。 同名の映画も制作されていますし、それをモデルとしたマンガも描かれているようです。軍歌もあります。 http://www.bh.wakwak.com/~cdc/hayabusa/ http://homepage2.nifty.com/gunshin-gunzou/katou.htm http://www.warbirds.nu/heiki/60000.htm 映画については以下のURL http://www.jmdb.ne.jp/1944/bt000130.htm http://www.asaka.ne.jp/~tokyudry/katouhaya.html http://www.jmdb.ne.jp/1969/cs003660.htm マンガについては以下のURL http://plaza9.mbn.or.jp/~zenibo/mchikai.htm 軍歌については以下のURL(上のサイトはMIDIまで流れる) http://www2u.biglobe.ne.jp/~heboi/html/136katou.htm http://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/midi/JASRAC/katohayabusa1.html ただ、それが本物かは分かりませんが。(笑)

noname#18686
質問者

お礼

どうも、有難うございました。 とても、参考になりました。 日本軍の知識が身に付きました。 なにか有りましたら、また、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#2781
noname#2781
回答No.5

これって、当時のボーイスカウト少年の使用していた、ただのカバンだと思いますよ。戦争中の捕虜云々というのは、出品者も言っていますが想像です。 ボーイスカウトって、キャンプや訓練の際には班を作るのが好きです。 隼班というのは、終戦後の男の子ならすぐに思いつく名前です。 ローマ字の筆跡は子どものものですし、間違いないですよこれ。 カバンは確かに外国製みたいですが、物資の供出を受けたものか、米軍の払い下げだと思います。 ひょっとしたら米国ボーイスカウトのカバンかもしれません。 この形状は現在のボーイスカウト(私が入っていたのは20年前ですが・・・)の皮ザックに非常に似ています。

参考URL:
http://www.scout.or.jp/j/membership/history/history_japan.html
noname#18686
質問者

お礼

どうも、有難うございました。 大変 参考になりました。 なにか有りましたら、また、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.4

 「加藤隼戦闘隊」は、映画にもなり、漫画にもなり、実在していたことは、間違いありません。  しかし、「その中に隼班」なるものが、あったか?の 問題ですが、  絶対断言は、できませんが、「なかったでしょう」  隼は、飛行機の名称で、たとえば、「小泉零戦航空隊」というのがあって、  「零戦班」があったのか? という質問に等しいからです。  終戦間際には、物資も不足して、「隼」戦闘隊に、「隼」を支給することが出来なかったと想像されますが、隼班とは呼ばないでしょう。  その隊の隊長の名前を付けて、「小泉隊」と呼ぶでしょう。  貴方が知りたいのは、そのバックが、本当に「加藤隼戦闘隊」ゆかりの物か? ということだろうろ思いますが。  No2の方の回答が、ほぼ正しいと思われます。  1.「字」が、下手というより、幼稚すぎます。(子供が書いた物でしょう)  2・加藤隼戦闘隊は、沖縄戦線には、参加していないと思われます。     当時、沖縄の制空権は、米軍側にあり、局地戦闘機である隼が、飛来する     ことはできなかった。      飛行隊の飛来は、沖縄戦線以前でなければ、不可能でしょう。     特攻機は、九州の知覧から発信していた。  3.現在50才くらい以上の人のおおくは、少年時代、ローマ字が好きで、     何にでもローマ字で、名前、住所等々を書いていた。  4.沖縄は、米軍の払い下げ品(廃棄品)が、ふんだんに出回っていた。              等々です。  いじょうから、その品と、加藤隼戦闘隊を結びつけることはできません。

noname#18686
質問者

お礼

どうも、有難うございました。 物凄く 参考になりました。 なにか有りましたら、また、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6085
noname#6085
回答No.3

詳しい事は既に書かれていますので、加藤隼戦闘隊の隊長機(加藤建夫搭乗機)のイラストを紹介します。↓のURLをご覧下さい。(ハセガワのプラモの箱絵に書かれているものですが、飛行機のイラストレーターでは第一人者の小池繁夫氏のものです。)

参考URL:
http://www.hasegawa-model.co.jp/zaikorisuto/JT-PTO/images/JT80.jpg
noname#18686
質問者

お礼

どうも、有難うございました。 大変 参考になりました。 なにか有りましたら、また、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2956/5757)
回答No.2

私の想像として、第二次世界大戦後の沖縄でボーイスカウトの隼班の浜元直樹君が、米軍放出のバックを使っていたら良いナ~と、思っていますが、想像ですので・・・。 以下不思議な点 ・マジックで上の方にBOY SCOUTSと書いてある。 ・仮に捕虜のバッグを奪ったとしても、大戦中にあえてローマ字で書かないと思う。 ・沖縄戦は日本軍が劣勢で、米軍が捕虜になることはかなり無理がある。 ・大戦中ならマジックでなくて墨だと思う。 前の質問の回答の通り、加藤隼戦闘隊はありました。

noname#18686
質問者

お礼

どうも、有難うございました。 大変 参考になりました。 初歩的な事に気づきませんでした。 お手数かけて、スミマセン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「加藤隼戦闘隊員」の遺品?

    まずは、 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19544660 を、ご覧下さい。 手書きの文字は、色あせて、あまりにリアルでしたので、 少し信じられる様な気がしていますが、 実際に、 隼班 と言うチームは存在したのか? を、教えて下さい。 お手数かけますが、どうか 宜しくお願いします。

  • 3つのグラフィックボードで迷っています。

    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f127999529 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/167629766 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e134867984 の3つです。 どれがいいでしょうか? 特に下2つが気になってます。(安いので) 下2つはどう違うのでしょうか? (でもオークションなので日数が経つと、高くなるのかな・・・)

  • このオークションはガイドラインに違反していますか?

    Yahoo!オークションでガイドラインに違反している出品物を見つけたのですが… http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74858894 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88134866 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100797373 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71254277 違反申告すれば削除されるのでしょうか?

  • このオークションはガイドラインに違反していますか?

    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74858894 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88134866 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100797373 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71254277 商品説明を十分にしない行為ではないですか? 違反申告をされているのに削除される気配がありません…

  • 無名メーカーの2馬力船外機はどうですか??

    http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11898179 や http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e69859523 はどうなんでしょうか? 安いので購入を考えてるんですけどすぐ壊れたらイヤやし・・・ 実際に使ってはる人はいますでしょうか?

  • 【確率99.99%の投資】 ファンド?教えて下さい。

    ヤフオクで下記のような出品を発見しました。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83816896 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86244691 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54617267 すごく気になりますが、本当だったら凄いですよね!? 私は投資はまだやった事がないのですが、経験豊富な方から見たらどうなのでしょうか?色々教えて下さい。

  • どちらのデザインがお薦めでしょうか?

    どちらのデザインがお薦めでしょうか? (値段は気にしないで結構です)http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53467445 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68658004

  • こういうものを使って、真鍮板や鉄板を切断することはできますか?

    こういうものを使って、真鍮板や鉄板を(厚さ1mmくらい)を切断することはできますか? http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r50198446 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e81781252

  • ラジカセ AW-1D

    BOSE AW-1Dを呼称する機器に2種類あるのですが、後の二つも本当に[AW-1D]でしょうか? http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58623090 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84529438 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71863196

  • 米軍 放射能 コード"R" の意味?

    まずは、 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52489847 を、ご覧下さい。 注意書きに、【コード"R"】と、記載されていますが、 【スミッコード】は、すみっこ(に置く事)の当て字ですが、 【R】の意味が不明ですので、知っている方は、ご連絡下さい。 お手数かけますが、どうか 宜しくお願いします。

イノシシにやられない草花
このQ&Aのポイント
  • 関東郊外で、裏に山があるような環境です。イノシシやハクビシンなどの動物が出没し、庭や裏庭が荒らされています。被害を防ぐためにはどのような草花を植えるべきでしょうか?
  • イノシシやハクビシンなどの被害にあわない草花を探しています。米国では鹿の被害にあわない花のリストが一般的に流通していますが、日本でも同様のものがあるか知りたいです。
  • 関東郊外でイノシシやハクビシンなどの被害にあっています。荒らされた庭を回復させるためにはどのような草花を選ぶべきでしょうか?
回答を見る