• ベストアンサー

無差別殺人犯を許す。

例えば、 無差別通り魔殺人事件の被害者が、 時効が成立した逃亡中の殺人犯だったり、振り込め詐欺の常習犯っだり、竹島の韓国人活動家だったり、取引先の大嫌いな担当者だったり、昔いじめられたいじめっ子だったりした場合、 あなたはこの通り魔犯を許せますか? あるいは、かばってやりたくなりますか? 難しいこと考えず素直な気持ちでお答えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.10

無差別だから、許せない。 「報道」は、被害者の「顔写真」と「どのような人物であったか」を、報道するべきではない。してはならない。という自論を持っています。 「ひとつの命が失われた」という、あってはならない事実と「犯人の顔」だけを知ればいい。 「無差別殺人」は、許せない。 身内が殺されて、その「殺人犯」に対して殺意をいだき、その一人のみを殺したという「犯人の心情」が報道されたならば・・・ まだ、同情の余地はありますが・・・。

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

素直な気持ちで答えるなら、殺された人(活動家除く)に対しては「ざまーみろ、天罰が下ったんだ」と同時に「可哀相だ」と思うかもしれません。 (活動家に対しては「ま、国が違うんだから考え方が違うのは仕方ないよね」と思っているので「ざまーみろ」とは思いません) しかし、犯人に対しては殺人という罪を犯しているのだから許すことはできないかなと思います。例え殺した対象が、「ざまーみろ」と思う相手だとしても、人の命を奪うということはいけないことだと思うからです。 なんか矛盾している気もするのですが、これを私の回答とさせていただきます。

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ASAYOSHI
  • ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.2

「無差別」なんだから、許せません。 たとえば。 私と、殺したいほど憎い奴(仮名A)が口論をしていたとします。 どこかから、ビュッとすごいスピードで、拳骨大の石が飛んできます。 ガツン! と音がして、Aが転倒、即死。 ……10cmずれてたら、オレが死んでたよなあ。 許せませんよ。

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.1

どうしても許せません。 ・時効が成立した殺人犯 つまり、何の罪状も無い一般人ですよね。 一般人を襲うなんて許せません。 ・振り込め詐欺(あるいは犯罪者) 殺してしまったら、償わせることができなくなります。 被害者を泣き寝入りさせるなんて許せません。 この常習犯は法によって裁かれるべきです ・活動家 やはり一般人。なおかつ、活動家が死ねばそれはどんな死に方 であっても殉教者として永遠の命と存在自体が発言力を得ます。 相手に付け入るスキを与えるなんて許せません。 生きている相手を論理的に説き伏せる(叩き伏せる)ことこそが、 その運動を根本から絶つ唯一の道です。 残りもやはり一般人。それぞれが懸命に生きているのです。 それを暴力で摘み取る行為は、現代社会の否定以外の何者でもありません。 その殺人犯は厳罰をもって対処すべきであると考えます。

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秋葉原無差別殺人事件の刑は執行されたのか?

    今朝の新聞で3人の死刑が執行された記事を読みました。3人のうちの1人は下関通り魔殺人事件の被告でした。下関通り魔殺人事件は秋葉原無差別殺人事件を模倣した事件でしたが、秋葉原無差別殺人事件は死刑執行されたのでしょうか?

  • 通り魔殺人は増えている?

    秋葉原殺傷事件から今回の八王子殺傷事件にかけて 通り魔がある意味流行っているという流れです。 本当でしょうか? つまり、昭和30年代と現在を比べて通り魔殺人(無差別殺人)の数って増えているんでしょうか?

  • 無差別殺人と隣人トラブル殺人、選ぶならどっち?

    居酒屋で飲んでいると隣のグループが山口県の集落連続殺人事件についてこんな話をしていました。 A「あの事件だけど、あれはあれで理解できるよな。 ちゃんと”ご近所トラブル”っていう理由があるし、殺された方も知らず知らずのうちに犯人を傷つけていて、それなりに恨みを買うようなことをしていたんだろう。 昨今流行りの”誰でも良かった無差別殺人”じゃなくて、犯人の主張にはそれなりに筋が通ってるもんな。 まあ、その”筋”は感心できない筋ではあるけどさ。」 B「いやいや、事件が自分の身に起きたとしたら、無差別殺人の方がまだマシだな。 殺人事件の理由・動機が ”ご近所トラブルだった、それなりに筋の通った恨みが重なっていた” なんて報道をジャンジャンやられてみろよ。葬式の席で参列者が ”犯人も悪いが、被害者の側にもそれなりの責任があったんだよ” ”犯人をあそこまで追い詰めたんだから、自業自得じゃない?(笑)” なーんて、みんなヒソヒソ話をするんだぜ? 遺された遺族はこれから一生、 ”殺された方にも責任がある””自業自得” といわれ続けて生きねばならぬ。 その点、無差別殺人事件ならば、被害者には全く落ち度はないし、遺族も犯人を100%恨むことができる。 被害者遺族が犯人に復讐したとしても世間は同情してくれるだろう。 もちろん自力救済(復讐行為)はイカンが、 ”悔しい、苦しい、我々犠牲者と遺族は100%の被害者だ、犯人のせいで人生がめちゃめちゃになってしまった” という心情を他人に理解してもらえることは間違いないだろう。」 どちらが正しい意見なのでしょうか?

  • 殺人事件の未解決

    妹が殺人事件の被害者となって約15年経過しました。 数年も警察とはコンタクトは取っていませんでした。 (事件の捜査中は警察の方では経過は言いません。) 15年の節目なのかどうかわかりませんが(以前は時効が15年だから?)、 警察の人が来て、経過説明をしました。 担当が代わって、「最初の担当者はだれでしたか?」と言う始末。 引き継ぎがあまりされて無いようです。 時効が無いと言うものに考えてしまいます。 時効があれば、あきらめがあるのですが。 (実際にはあきらめる事はできません。) 警察も言っていましたが、事件そのものが風化してしまうそうです。 時効はあった方がいいと思いますか? 又、このようは未解決の事件ってどのぐらいあると思いますか? たとえば、殺人事件の50%は未解決ですとか。

  • 「無差別殺人の被害者に対する法律」って?

    「国民はテロと戦う覚悟がある」という小泉首相の発言と、地下鉄サリン事件被害者から小泉首相らに補償などを求める請願書が提出されたニュースを見て、みんながどんなことを考えているのかとネットを検索していたら、「無差別殺人の被害者に対する法律」による見舞金、という記述に当たりました。googleだと2ヒットのみで、詳しい内容がわからなかったのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいますか? 地下鉄サリン事件被害者は当然、「無差別殺人の被害者」に当たるにもかかわらず、補償が受けられていないってどうしてなんでしょう? もしも今後、自分がテロにあっても、なんの補償も受けられないと言うことでしょうか? 現況を考えれば、テロに屈しない、という方針は納得いくのですが、なんの補償もなしで覚悟しろと言われても・・・

  • なぜ殺人だけ、一番罪が重くて時効廃止なのですか?

    恨みによる殺人より、人の無知につけこむ詐欺のほうが悪質ではないでしょうか? また、相手が逆らえない児童に対する理不尽な教師の暴力の方が悪質では? たとえば存続殺人の死刑を撤廃するきっかけになった事件とか。 たしか親が娘を強姦しつづけて彼氏とも別れさせた父親が娘に殺された事件は存続殺人罪で1審では死刑。 最高裁で懲役になりました。 私は無罪でいいと思います。 また東京綾瀬の女子高生監禁(コンクリート詰め)殺人事件の被害者の親が犯人を復讐のために殺しても殺人罪で、しかも殺人罪だけ時効無しというのは納得できません。 どうしても時効廃止というならすべての事件を時効廃止にするなら納得します。(体罰とか公害とか)

  • 無差別殺人犯への医療

    もし、あなたが医者や看護師等の医療従事者だとして 偶然、自分が担当する患者に、通り魔的無差別殺人犯が来てしまったとします。 犯行中に自らも重症となったものの、一命はとりとめ、その後の逮捕・起訴・裁判のため治療中 相応の怪我なので、鎮痛剤も必要な状態ですが 鎮痛剤が治癒には直接は影響しない場合 敢えて、鎮痛剤を処方しない、あるいは秘密裏に鎮痛剤が投与されない細工等の、私刑をしますか? その行為はバレない、あるいは公然の秘密的となり、何ら不利益を得ないことが確実な場合です。

  • ポートピア連続殺人事件について

    エニックスから発売されたポートピア連続殺人事件の犯人のアイツ(ネタバレのため名前なし) は、懲役何年くらいになるのでしょうか? ポイント 妹のFと画策して、犯人のYが実行犯 まずYが被害者を刺殺 その後被害者のもとで働いていたFが被害者の守衛に頼み部屋をあけてもらって 守衛が驚いているスキにドアに鍵を差し込み密室のように思わせた (この時点でFに罪はあるのですか?) 当時はまだ、共謀犯というのは無かったと思うので ポイント2(殺人に至った理由) YとFの両親の会社が、その被害者によって過去に 詐欺により倒産させられ、両親が自殺まで追い込まれた(実際自殺した) その恨みを晴らすため その後出てくる第2の被害者K村も、その時の詐欺事件に関わっていて のちにYに殺される。 これらをふまえて YとFは、どのような罪になるのですか? また、情状酌量はありますか? ちなみに、ウチにあるソフトは未解決のため 2000年暮れに時効が成立しました

  • 冤罪が考えられず、犯人が明確な無差別殺人犯に対して…

    冤罪が考えられず、犯人が明確な無差別殺人犯に対して… 実は私は医療従事者ですが、このような犯罪者に対しては『拷問』という刑罰があってもいいと本気で考えています。 昨日のマツダの工場での事件なんてまさにそうです。普通にいつもと同じように出社だけで、ある日突然殺されるなんて理不尽極まりない!! 残された御家族を思うとやり切れません。 家族というものを持てば、いかに人の命というものが大切か、身に染みてわかります。 マツダの事件を例に出せば、よほどの事が無い限り死刑は免れないでしょう。 でも、被害者は、遺族はそれで納得はできないでしょう。 だって、たった一瞬の痛み・苦痛でしかありませんから。 個人的には、もし私が遺族なら「もういっそのこと、殺してください」って哀願されるくらいに痛めつけたいです。 現実的に無理なのはわかっていますが、みなさんはどうですか? 周囲に同じような事を言われた方いませんか? どうにもこうにも、今の日本の刑法は甘いとしか言いようが無い。 被害者(特に殺人)よりも加害者の人権が尊重されています。 それも許せません。

  • 犯罪の加害者と被害者が知り合いである率

    最近通り魔事件が多発しています。 かつては殺人事件の加害者と被害者はかなり高い確率で知り合い同士であったといいます。たしか90%以上。 新聞か本か忘れましたが、犯罪ごとに加害者と被害者が元々知り合い同士である確率が書かれていた記憶があります。そのデータを知っている方がいたら教えてください。 殺人は90%以上、詐欺は比較的低い、など。

iPad(第9世代)をanycast M9 へ接続
このQ&Aのポイント
  • 実家の両親とのLINEビデオ通話の為に実家にiPad(第9世代)を購入しました。
  • iPadをテレビに映すために、ドングルAnycast M9 Plusを設定しました。
  • しかしiPad側でミラーリングする設定がわからず、どうすればよいのかわかりません。
回答を見る