• ベストアンサー

常識でしょうけど・・・

gongon008の回答

  • gongon008
  • ベストアンサー率21% (24/110)
回答No.1

1部屋分の値段!!!

suzukikirara
質問者

お礼

簡潔なお答えありがとうございます!

関連するQ&A

  • ホテルの料金について教えてください!

    ホテルを予約する際に、ダブルの部屋お一人様室料15000円、 お二人様室料17000円と書いてある場合、2人で泊まった場合は17000円X2ですか?それとも17000円X1?お一人様料金・・などとどこにも書いていないので・・こんな事も分かりません・・・是非教えてください♪

  • シティホテルの料金設定

    こんにちは。無知ではずかしいのですが教えて下さい。子供と二人で予約したいのですが、シティホテル(ビジネスでも可)って、雑誌やwebでは1室2名利用時の1名料金15000円ってふうに記載がありますよね。でも以前大人二人でシティホテルと呼ばれるところに泊ったとき、ツインの部屋で一人分の料金でした。ちゃんと二人で泊ったことはフロントもわかっています。部屋でいくら(定員何名)っていう設定があるのでしょうか?検索したところそういう表示が見当たらなかったので。ここに泊りたいというホテルに直接聞くしかわからないのでしょうか?

  • ホテルの室料について

    ホテルに宿泊する際、料金表に、 1名様室料 13500円 2名様室料 15000円 と表示していますが、2名様室料 15000円は1人分の料金なのでしょうか?それとも2名で15000円なのでしょうか?

  • 二人で宿泊予約をして一人キャンセルになった場合

    ホテルにツインorダブルの部屋に二人で予約して、当日一人がキャンセルになり一人で泊まる場合の宿泊料はどうなるのでしょうか? ちなみに部屋はシングルはなくツインorダブルだけのホテルの場合は? 室料で予約したのか、お一人様料金で予約したのかにもよりますよね?

  • シティホテルの利用について

    こんばんは。 女子校時代の友人が出張で東京の大きなシティホテルに泊まっています。 一昨日、その友人に「よかったら一晩泊まっていかない?」とお誘いを受け、よく考えずに泊まってしまいました。 ですが、よくよく考えてみたら宿泊料金も払わずに泊まってしまうのは常識的におかしいと思い、ホテルに追加料金を払おうと思いました。 すると友人が「この部屋は二人一部屋の部屋だから追加料金は必要ないと思う。もし、必要なら最後の日の会計で私が払っとく」と言われました。 そのあとに、「ホテルで一人は暇だからまた泊まりに来てほしい」とも言われました。 実は友人が仕事に行ったあと、しばらくしてから私が帰ろうと部屋をでて、忘れ物をしたことに気付き、ドアを開けようと思ったのですが、カードキーでの開け方がイマイチわからずにフロントで開け方を聞いたところ、「お部屋の番号と宿泊者様の名前を教えていただけますか?ご用件はなんですか?」と聞かれたので、やはり一人分予約のホテルに入ったり、泊まったり、するのはいくら二人部屋でもかなりの迷惑なんだなと思いました。 滅多に会えない友人なので、また遊びに行きたいと思ってます。 ここで質問なのですが 二人一人部屋のお部屋を一人分予約して、もう一人が泊まったら追加料金がかかるでしょうか? 泊まるのであれば追加料金を払う、もしくはもう1つお部屋を予約する。 この二つの方法で間違いないでしょうか? 他の質問に対する回答で バレなければ。。。。 なんて答えもありましたが、フロントにカードキーの質問をした時点でチェックされてるだろうし、なにより、こそこそ会って楽しいはずがないので、ちゃんとお金を払って泊まりたいと思っています。 無知な事ばかり聞いて、すみません。 またこういう方法もある、ホテルに黙って泊まってこうなった、こういう方法で泊まったよなど経験談もお聞かせくださると助かります。 回答おねがいします。

  • 都内で露天風呂付き客室のビジネスホテルを探してます

    以下の条件のビジネスホテルはありますか? ・23区内 ・女性二人での利用 ・客室に露天風呂がある(温泉でなくても可。外ではなく、客室から景色を見渡せるものでもOKです) ・室料の予算は二人で30000円前後 イメージとしてはホテルココグラン上野不忍の一番上のプランのような客室を探しています。 注文が多くて申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • まねきねこは中学生の室料0円なんですか?

    画像は友達(中学生)のレシートです。 友達によると、「中学生おひとりなので部屋は無料ですね」と言われたそうです。 先日、私(中学生)がまねきねこ(友達と同じ店舗)で2時間ヒトカラしに行ったときは室料が340円かかったので、おかしいなと思いお問い合わせしたところ、「1人料金分室料340円は本来支払わなくてよいものでした。返金対応させていただきます。」と返信が来ました。 まねきねこは、中学生1人での利用だと室料がかからないんですか? また、中学生1人でのフリータイムでも、室料は無料なんですか? 公式HPなどを見ても、よく分からなくて、、、 詳しく教えてください!!

  • ラブホテルの疑問

    ラブホテルの仕組みがよくわかりません。 料金の4000円とかは、一人分の料金ですか? 二人分だと、8000円? あと、誰とも合わずにすむホテルって、部屋の鍵を どこに返すのですか?つまらない質問で、すみません・・・。

  • シングル料金で二人で泊まれる?

    ビジネスホテルのシングル料金で二人泊まることは可能なのでしょうか? 室料と書いてあるし、一部屋分だしと思うのですが。 やはり、違法でしょうか?

  • シティホテルの客室料金って・・?

    一般の1流シテイホテルの客室料金のことですが・・ ダブルルーム:1人=¥37,800、2人=43,800 とか設定されていることが多いですが1人で予約して後から女性に部屋に直接来てもらい、チェックアウト時も1人で済ませる・・という方法を取れば1人料金で2人泊まれるのではないかと思うのですがいかがでしょう・・? 大きなホテルであればあるほど誰がどの部屋に入室するのかチェックすることは不可能だし現実的に可能だと思うのですが・・