• ベストアンサー

言語バーが、灰色に…(大変恐縮ですが、二度目の質問です)

violet430の回答

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

> しかし、私はPC超初心者で(質問欄で言うべきですよね;すみません)、どちらの再インストールの方法も、どうやれば良いのか、全く判りません。 やっていないならやってみて下さい。 IMEの再インストールは、Officeが必要です。Officeをお持ちでない場合はOSを再インストールするしかないです。 手順は、言語バーのキーボードアイコンを右クリックして設定をクリック、設定タブを開いてインストールされているIMEを選択して 削除 ボタンを押します。 その後、コントロールパネルのプログラムの追加を削除から、Officewを選んで、削除 ボタンを押します。 次いで、OfficeのCDをセットして、インストールを行います。 リンクは参考 http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?003089 OSの再インストールは、メーカ製パソコンならマニュアルに詳しく書いてあるので良くみて下さい。再セットアップやリカバリと書かれていると思います。

gonkinako
質問者

お礼

再度のご回答、有難うございます!! しかし、 「次いで、OfficeのCDをセットして、インストールを行います。」 の、「Officeのcd」というのが、手元にありません。なぜかと申しますと、実は今まさに使っているこのPCは、兄の「おふる」で、私が主に使ってはいるのですが、兄が今月中にも出張から帰ってくると、所有権は、どちらかというと兄にあるのです。「責任の取れないことはするな」、といわれていることもあり、真摯に応えてくださったみなさまには、大変申し訳ないのですが、教えていただいたことが、私のレベル(猿以下、みじんこです)では達成できないこともあり、これ以上は自分では解決できない、兄の出張を待って、謝ってから処置をしてもらおう、と、考えるようになりました。 本当に皆様にはご迷惑ばかりおかけして、誠実さを踏みにじるような気がして、大変いたたまれない気持ちです。この次こちらで質問する時は、もっと賢く、せめて猿レベルになってから、質問したいとおもいます。 それでは…最後となりますが、もう一度、 すみませんでした。

関連するQ&A

  • 灰色の言語バーがちらほらと

    数日前から、画面の中心あたりに灰色の言語バーが表示されるようになりました。 その言語バーの外をクリックすると消えるのですが2分ほどするとまた出てきてしまいます。 通常の言語バーはちゃんと右下に表示されていて、問題なく機能しています。 最近は趣味で「東方緋想天」というPCゲームをやっているのですが、プレイ中にもこの灰色の言語バーが出現して、 そのたびにゲームが最小化されてしまい非常に困っています。 言語バーの設定→「言語バーをデスクトップ上に表示する」のチェックを外しても変わりませんでした。 この灰色の言語バーを表示させないようにする方法、 または灰色の言語バーが表示されてもゲームが最小化しないようにする方法、 ご存知の方いましたら教えてください。。。

  • 灰色の言語バーが表示される

    自宅のPCを使用していましたら、通常の青い色の言語バーのほかに、もう一つが灰色の言語バーが表示されるようになりました。 灰色の言語バーはカーソルを合わせると各部の説明が表示され、移動も可能です。ただし、wordなどの画面を表示しても、必ずこの灰色の言語バーが一番上に表示されてしまいます。 PCの環境は以下のような感じです。 ・WindowsXP SP2 ・Office2007 IME2007使用 システムの復元を行いましたが、現象は改善されませんでした。 またOfficeを一度アンインストールし、再インストールしましたが、同じく現象は改善されませんでした。 灰色の言語バーが表示されないようにする方法はないでしょうか? 知っている方がいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 言語バーが灰色に…

    こんにちは。 ずっと使えなかった(理由はわかりません)、言語バーが、今日やっと表示されて、凄い嬉しかったのですが、開くと最初に出てくるページでは普通なのに、gooのHPに来たとたん、キーボード以外が全て灰色になってしまいます。 パソコンはNECのLaVie、ソフトはWinXP2000です。 このパソコンは兄に借りているものなのですが、兄が出張先から帰ってくる前に、知っておきたい、と思っています。 宜しくお願いします!!

  • 灰色の言語バーが・・・

    ようこそ画面とシャットダウン画面の時に、古臭い灰色の言語バーが現れます。以前はきれいな蒼い画面だったのに、今はその中にポツリとひとつ場違いな言語バーがあらわれて気持ち悪いです。起動し終わったあとは、普通の青い言語バーなんですけど。どうやって消せるでしょうか?わかる方教えてください。 以前も同じような質問したんですが解決する前に締め切っちゃったんで再度質問させてもらいます。

  • xpの灰色の言語バー

     xpを使っています。どこをいじっちゃったのかわからないんですが青色の言語バーのほかにもう一つ灰色の言語バーが現れちゃってます。消し方がわかりません。教えてください。

  • 言語バーが灰色になってます。青色に戻したいです。

    Until AMというアプリで遊んだら言語バーが灰色になって青色に戻せません。 青色に戻すにはどうしたらいいでしょうか。

  • 変な灰色の言語バーが表示される。

    WindowsXPを起動したときに「ようこそ」の画面が表示されますが そのときから通常の青色のではなく、灰色の長方形の言語バーが表示されます。 完全に立ち上がったあとにデスクトップ画面の何もないところをクリックすると 通常の青い言語バーに切り替わるのですが なぜこのような言語バーが表示されるのでしょうか? パソコンを買ったときはこのようなことはなかったのですが いつからかこのような言語バーが表示されるようになりました。 気になって仕方ないので普通の状態にしたいのですがどうすればよいのでしょうか?

  • 言語バーについて

    過去ログなどを探しましたが、見つからなかったので投稿させていただきます。 OSはXPでやっているんですが、言語バーの上にさらに灰色の言語バーが出てきていつも文字などを打っていると中断されてしまいます。 定期的に出てくるので、いつも頭を悩ませています。 皆さんのお知恵を拝借したいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 言語バーが2つ表示される(1つは灰色)状態を解消したい

    1ヶ月程前からIMEの言語バーが2つ表示されるように なってしまいました。 1つは普通の言語バーなのですが、 もう1つは常に灰色で、デスクトップ上に常に表示されています。 [言語バーを右クリック]-[設定]-[基本設定・言語バー] -[言語バーの設定]にて、 [言語バーをデスクトップ上に表示する]、 [言語バーアイコンをタスクバーで表示する] 等のチェックを全て外したところ、 普通の言語バーは消えましたが 灰色の言語バーは消えませんでした。 この現象が発生するようになった頃に行った変更は、 ドキュメントのPDF化ソフト (クセロPDF:http://xelo.jp/xelopdf/) をインストールした位しか思いつかず、 これをアンインストール後、再起動してみましたが 灰色の言語バーは消えませんでした。 文字入力には支障ないのですが、 気になるのでできれば解消したいと考えています。 同様の現象が起き、解消した方おられましたら 解消の手順をお教えください。 よろしくお願いします。

  • 言語バーについて

    最近パソコンを使っていると、タスクバーに言語バーを固定してあるのに、しばらく使っていると灰色の言語バーが勝手に飛び出してくるようになって困っています。 どうすれば直るでしょうか?