• ベストアンサー

ミドリガメの死因?

四月にホームセンターで購入したミドリガメが死にました。 数日前から餌を食べなくなり、昨日からぐったりしていました。 ・週に一、二回の水換え ・室温は最近は25度から28度位〔こちら東北なのでクーラーかけるほど でも無い暑さ〕 ・時々水槽から出し、散歩させる〔十分から二十分程度〕 ・窓際に水槽を置いて、亀は甲羅干しを亀島の上でずっとしていた のですが、考えられる死因はどういうものがあるでしょうか? 又、ミドリガメは動物病院で診てもらえるものですか? 今後又飼う際の参考にしたいので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 カメちゃん残念でしたね。。。 うちにも生後2ヶ月ちょっとのアカミミが2匹いますでのご参考までに。 他の方がおっしゃるように、水替えは最低でも2日に1回は必要だと思います。うちでは最低1日1回、最近は暑さのせいもあり水の汚れが気になる時は1日2回やっています。 窓際で日光浴をさせていたとのことですが、ガラス越しだと紫外線がかなり遮断されるようなのであまり意味がないようです。 うちでは朝6時~8時ごろまでのあまり暑くない時間と夕方2時間ほどベランダに出して紫外線浴させています。この時期は少し油断すると、あっという間に水温が30度をこえてしまうので要注意です。 爬虫類を診てもらえる動物病院もありますよ! ごくわずかのようですが・・・。 うちの子たちは エサを食べない、ケンカして負傷、ともう2回お医者さんに診てもらってます(^^; うちの近くは人間の病院よりも多いんじゃないか!?ってくらい動物病院があるのですが、5軒目でやっと診てもらえる病院を見つけました。 診察料は初診1000円、再診500円でした。 次に新しいカメちゃんを迎える時の参考にしてもらえると幸いです。

fprwb589
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。とても参考になりました。 ガラス越しだと紫外線が遮断されるのですね。最近はかなり日光が強かったので充分日光浴していると思い込んでいました。 診察料は思ったより安いんですね。もっとするのかと思っていました。

その他の回答 (5)

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.6

ウチで飼ってるカメとは種類が違いますが(クサガメ2匹、飼い始めて16年目の♂と飼い始めて12年目の♀)参考までに。 まず水換えの回数少なすぎでしょう。 カメは変温動物で暑くなると活発になります(=その分食べる=”出す”)。ウチでは毎日換えてます。でないと臭いし、一匹は皮膚病なんで・・・・。 あと日光浴させてますか? カメにとって日光浴(甲羅干し)は大変重要です。 が、炎天下では水槽の水も”湯”になってしまうので水槽半分程フタをして日陰をつくってやります。 動物病院でカメを診て貰えるかどうかは直接獣医に聞いてみるしかないですな。ウチの近所の動物病院の看板には犬・猫・小鳥・カメのイラストが書いてあり一発でわかりましたけど。 ↓当方の知り合いが開設しているカメ関係のHPです。 http://www.geocities.jp/gokaifuyouhou/

fprwb589
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。とても参考になりました。 HPもご紹介いただき楽しく拝見しました。 まだ新しい亀を飼う気持ちにはなっていませんが、今後の参考に見させてもらいます。

  • swampkuro
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.5

ANo.3です。 小亀=子亀です。(^_^.) ミシシッピーアカミミガメはご存知と思いますが 大きくなると30センチオーバーになり子亀の可愛さなど 微塵も感じないモンスターになりますよ! 大きくなっても絶対に逃がさないで下さいね♪ ウチにも大きいの2頭いて両手で持ち上げると 大きく口を開けてフーッと威嚇して怖いです(汗) あと水棲の亀は食事もトイレも同じケース内の水の中なので 水が汚れやすく特にミシシッピーアカミミガメやクサガメは臭いです。 同じ餌、同じ水換えの頻度でもイシガメと比べると何故か・・・臭う。 ですから亀の為にも衛生的に人間の為にも水換えはマメにした方が良いですよ。

fprwb589
質問者

お礼

えーっあんな小亀が三十センチにもなるなんて想像付きません。びっくりです。水換えは少しサボっていたので、かなり反省しています。 何度もご回答有り難うございました。

  • swampkuro
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.3

飼ってから4ヶ月だとまだ小さいですよね? 原因は色々あると思うのですが先に結論 言いますと小亀は弱いです(^_^.) 大きくなると多少、水換えエサやりサボっても 死ぬ事ないですが500円玉くらいのカメは病気にも かかりやすいですのでコロッと★になります。

fprwb589
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 確かにその通りですね。昨日からモヤモヤしていましたがご回答を見て少しスッキリしました。 又飼いたいのですが、亀は長生きとは限らないんですね・

  • 8600mgt
  • ベストアンサー率60% (67/110)
回答No.2

あまり専門的な事は省きますが、ガラス越しの日光浴は効果が凄く減少してしまいます。特に今の時期は直射日光の当たる所での日光浴は危険です。あと気になるのが1日中亀島に乗っていたということです。普通日光浴をして体温が上がりすぎたら、水に入って体温を調節するのですが、体調が悪いと島に登ったままになる時があります。 そうすると特に小亀はオーバーヒートしてしまいます。 まずこれが考えられる死因の一つです。次はホームセンターに居る時に管理の悪さで病気になっていた。これはカメは丈夫なので管理が悪くても、すぐに症状が出ないことが多いのです。 最後に病院で診て貰えるかですが、事前に問い合わせが必要です。 これは大学で爬虫類の事は習わないので好きな人が自分で研究して 診ているのが現状ですので逆に犬猫専門を掲げている獣医さんも増えています。

fprwb589
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。とても参考になりました。 直射日光ではありませんが窓のレースカーテンの近くに置いていました。この時期暑かったのかもしれません。 確かに島に上ったままの頃から、餌は食べなくなりました。 大事にしていた娘が元気をなくしています。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

カメの水換えは2日に一度は行うべきです。 エサはよく食べていたでしょうか。ホームセンターで買える「カメのエサ」でいいのですが。 またカメに日光浴は必須です。毎日1時間程度は日光を浴びさせないと病気になります。

fprwb589
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 日光浴は一日中かめ島に上っていたので充分していたと思うのですが、窓際だったので暑すぎた、もっと涼しいところに置くべきだったのかとも考えていますが‥ 水換えはもう少しマメにするべきでした。 餌はホームセンターのを与えていました。

関連するQ&A

  • ミドリガメ ぐったり・・・?

    5cmほどのミドリガメを買っているのですが、 最近ぐったりしているようで、 水にもはいらず、えさも食べていない様で、 ずっと陸にいます。 1つの水槽に2匹買っているのですが、 もう1匹の方は一回り小さく、 ぐったりしているほうの亀の甲羅の上に 乗って、甲羅干しをしています。 小さめの方は食欲旺盛でよく水にも入っているのですが、、。 買ってきたときは普通に2匹とも元気がよかったです。 水温は常に27度前後です。 何が問題なのでしょうか?

  • ミドリガメについて

    今、ミドリガメを一匹自宅にて飼育しています。 甲羅の大きさは、約11~12cmです。 買い始めておおよそ2年だ経とうとしています。 最近、水槽を大きいものにしたので、もう一匹飼ってもいいかなと思っています。 そこで、質問です。 お店でまだ小さいミドリガメを買ってきて今の水槽で、一緒に住まわせても平気なのでしょうか? 大きいほうにいじめられたりとか、えさを奪われたりとかしないでしょうか。 もちろん、小さいカメには小さい用のえさを、大きいほうには別のえさをと考えています。 また、注意すべき点などありましたらお願いします。 でわ、回答お願いいたします。

  • ミドリガメ(10歳)

    飼い始めて10年になるミドリガメがいます。特別なことはしておらず、きちんと水を替えて、エサをあげたり、たまに水槽から出して遊ばせているのですが、これでいいのか不安です。なにかこうらを特別なもので洗ったり、水槽に季節に合わせてなにか入れておいたりしたほうがいいのでしょうか?詳しいことをご存知の方、よろしくお願いします。ちなみに大きさは約20センチぐらいです。

  • ミドリガメの病気?

    ミドリガメ(子ガメ)を2匹と、クサガメ(子ガメ)を2匹飼っています。 種類が違うので、水槽はミドリガメとクサガメで分けて飼っていますが、先日からミドリガメの一匹の甲羅に白い斑点?のようなものをみつけました。 家に来たときには無かったように思います。色も白というより半透明に近い感じで、あまり目立たないので模様の一部かとも思いましたが、直径1ミリ程の円形のものが2,3個ぽつぽつと見えます。 カメの病気は手後れになると恐いというので、感染をさけるため一匹を隔離し、もとの水槽はちゃんと洗ってグッズ等も熱湯消毒しました。 今は隔離したカメの方は水温を28度前後のやや高温に保ち、水換えをこまめに、一日一度は30分ほど水から出して身体を乾燥させるようにしています。隔離しはじめた頃は水カビかな、と思って2回程水で薄めたイソジンを斑点の部分に塗ったりもしましたが、病気ではなかったらカメの害になるかと思い、今は何も塗らずただ乾燥させるだけにしています。 梅雨の季節なのでなかなか日光浴ができず、生憎私も高校生で日中は学校なので、たまに晴れた日には母に日光浴をさせてもらっています。 カメは至って元気で、よく運動し餌(テトラレプトミン、乾燥飼料の川エビ)もよく食べています。 気になるのは甲羅の半透明な斑点です。今のところ、斑点の数の増減はありません。皮膚や頭部には全く見られないのですが、これは何か病気なのでしょうか。成長過程で甲羅に斑点のようなものがついたりすることはあることなのでしょうか。 今まで一緒に暮らしていたもう一匹のミドリガメもとても元気で、こちらの甲羅は色も鮮やかで形も良く、美しく育っています。 また、甲羅を指で押してみると少し弾力があるかな、というくらいの固さなのですが、子ガメの甲羅の固さというのはどの程度のものなのでしょうか。甲羅の固さは隔離しているカメも健康なカメも同じくらいです。 病気で無いなら同じ水槽で飼いたいのですが、もし病気だったら、と怖くて行動がおこせません。 詳しい方、どうかお力をお貸し下さい。 ****** 冬までにはライトの設備も揃えようと現在こつこつとお小遣いをためているのですが、おすすめのライトなどあれば教えてくださると助かります。 蛍光灯のような棒状のものではなく、スタンドにつけて使える電球タイプの購入を考えています。 ****** 私生活がなかなか忙しいので、PCを触るのもやっとの状態です。 お礼のメッセージがつけられないかもしれないのですが、その際はありがとうポイントでもって代えさせて下さい;; 長い上に面倒な質問ですみません。どうぞ宜しくお願いします。

  • 亀(ミドリガメ)が騒いでいます

    最近我が家の亀(ミドリガメ、♂15歳)がものすごく騒いでいます。 お腹が空いているのかと思い、餌をあげても食べません。 調べても、産卵などとでてきますがうちの亀はオスです。 水がきたないからだと思って今掃除してあげたのですがまだ暴れています。 状況としてはアクリルの水槽をよじ登ろうとしているような感じです。 なにかほかに原因があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ミドリガメの甲羅がだんだん白くなってきたんですが、病気でしょうか?

    こんにちは。 このカテでは初めて質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 ミドリガメを飼い始めて4ヶ月になります。 飼い始めは普通の緑色だった甲羅の一部が白くなってきて、 だんだん広がってきています。 病気でしょうか? エサは日に2回、水替えは週に1回行っています。 よろしくお願いいたします。

  • ミドリガメの水の汚れがはげしい。

    飼っているミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の水の汚れ方が、夏場はげしいのです。ろ過フィルターがほとんど役立っていません。 夏場は成長期で新陳代謝がはげしいのでしょうか? 水換えが大変なので困っています。 ちなみにうちのカメは、6年ほど前にお祭りのかめすくいですくったもので、現在は甲羅長15センチになっています。

  • 4日前縁日で買ったミドリガメ(4cm)が餌を食べません

    色々調べてみたのですが分らないので教えて下さい。 4日前に縁日で4cmのミドリガメを1匹買いました。 水槽は30cmを使い、シェルターやポンプ、カルシウムの砂利などを揃えて 一通り環境は整ったと思うのですが、カメが餌(レプトミン小)をまったく食べず、 シェルターに潜ったままです。 調べたところ、環境が変わった時は 慣れさせる為にそっとしておくのが良いとの事ですが、 水換えや、日光浴の時は動かさなければいけないですし、 潜ったままですと死んでしまっているのではと心配でついつい触ってしまいます。 子ガメの場合で餌を食べていなくても、 水換え等を控えてそっとしておいた方が良いのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • ミドリガメの飼育について教えてください。

    こんにちは。 急遽、ミドリガメを1匹飼うことになりました。 亀の大きさは2~3センチくらいです。 私は今まで亀の飼育の経験が無く、とりあえず ペットショップに行き、亀の飼育に必要なものが揃ってる 『亀の楽園450』というものを買ってきました。 セット内容は(水槽・フィルター・カメ島・餌・カルキ抜き) ※水槽サイズ45cm×30cm×25cm 水槽のサイズはこれで大丈夫ですか? それに加えて砂利と水槽の蓋を買いました。 他に必要なものはありますか? ヒーターとかあった方が良いのでしょうか? 亀は日光浴が必要だと聞きましたので、日当たりの良い所に 水槽を置いたのですが、それでもライト(?)はあった方が良いのでしょうか? そして一番の心配が餌の与え方です。 餌は浮上性のタイプを買ってきたのですが、与え方とかありますか? 普通に紙面に撒けば良いのでしょうか? 一応パラパラ撒いてあるのですが、食べてない気がします。 環境の変化で戸惑っているのでしょうか? それとも餌に気付いてないのでしょうか? このまま様子見していて大丈夫でしょうか? 餌は『テトラ レプトミン ミニ』買ってきました。 餌はこれだけで良いのでしょうか? 他に必要な餌やオススメがあれば教えてください。 餌の量は亀の頭くらいの量を1日2回に分けて与える感じで 大丈夫でしょうか? 何もかも分からない事だらけで、質問がごちゃごちゃしていて すみません。 よろしくお願いします。

  • ミドリガメが甲羅干しない

    4日前にミドリガメを購入したのですが、分からないことばかりで困ってます。  50cmのプラスチックの水槽で、えさ入れとシェルターと甲羅が干せるように上にあがれる物が一体となったものが1つ置いてあり、4cmほどの水かさです。室内の日の当たらないところで飼ってます。太陽が出ているときに30分くらいバケツの中に水をいれ、傾斜をつけて日光浴させています。そこで質問です。  1.やっぱり室内でも日の当たるところがいいのか?  2.水槽の中にいる時はずーっとシェルターの中におり、丘の上に1度も上がって甲羅干しした事がないのですがいいのか?  3.日光浴させる時は影を作って、水は入れないのか?  4.強制的に甲羅干しさせたほうがいいのか?  5.首のところに白いフワフワしたものがついているのですが? いっぱいあってすみません。お願いします。