• 締切済み

illustrator 原点を指定した回転コピー

illustratorでオブジェクトを回転コピーして、梅の花のような模様を描いています。一連の動作をアクションに登録したいのですが、原点を指定して登録することはできますか? 同心円状に花びらが重ねられるように、常に原点が固定された状態で回転コピーできるととても助かるんです。 よろしくお願いします。

noname#203883
noname#203883

みんなの回答

  • valvalval
  • ベストアンサー率57% (105/184)
回答No.3

下の記録は5.からにした方がイイかもしれません。 3.で作成した位置を記録してしまいます。(整列した位置へ移動してしまう。) 4.で余計なものまで選択してしまうかもしれません。 下の通りにやるなら、新規ファイルで作業した方がイイかも。

  • valvalval
  • ベストアンサー率57% (105/184)
回答No.2

考えてみました。 1.繰り返したいパーツを用意 2.適当な色をスウォッチに登録して、その色が選ばれている状態にする ---ここから記録--- 3.適当な大きさの四角を書く(大きさの中央が原点位置になる) 4.Ctrl+A 5.整列で水平中央、垂直上を選択 6.回転ツールで角度を指定しコピー 7.必要な回数分、Ctrl+D 8.再び、適当な大きさの四角を書く 9.選択>共通>塗りと線 10.削除 ---記録ここまで--- 3.6.7を変えることで、バリエーションが出来ますね。

  • tsuy04
  • ベストアンサー率50% (95/187)
回答No.1

原点を指定してのアクション登録は無理っぽい気がしますが、 一度原点を指定して回転コピーしたあと、 そのままの状態で、 オブジェクト>変形の繰り返し(コマンド+D) で、対応できませんか? ただし、途中で違う動作を挟むと、次からはその動作が繰り返されてしまいます。 僕は、連続してコピーする時などに、いつも利用しています。

noname#203883
質問者

補足

tsuy04さま はい、自分も、オブジェクト>変形の繰り返し(コマンド+D)で 作業していて、オブジェクト>変形の繰り返し(コマンド+D)の 一連の動作をアクションとして登録しています。 今回行いたいのは、このアクションを実行したときに 原点がオブジェクトに対しての位置(DY DX)ではなく、 任意の位置(たとえば画面の中央など)に指定する方法です。 画面のどこにオブジェクトを置いても、 常に画面の中央などを軸に回転コピーしてくれれば、 同心円状の図形が描きやすいなと思うのですが…。 ご存知でしたら、引き続きご回答いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • イラストレーターの回転ツールの原点が中心に戻ってしまいます

    初歩的な質問ですがお付き合いください。 イラストレーター(CSです)の回転ツールを使うとき、 原点をオブジェクトの外側に設定して 角度を入力しようとすると 原点がなぜかオブジェクトの中心に戻ってしまいます。 作業的には オブジェクトを選択 ↓ 回転ツールをクリック ↓ 原点に設定したい場所(オブジェクトの外側)をクリック ↓ 回転ツールをダブルクリックして 回転角度(数値入力)ウィンドウを出す という流れでやっているのですが、 なにか間違っているのでしょうか? 本等で調べてもこのやり方で 大丈夫なようなのですが、 何度やっても原点がオブジェクトの中心に戻ってしまい困っています。 原点をオブジェクトの外側にしたまま 回転の角度を設定するには 他のやり方があるのでしょうか? 教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 花びらの配置

    イラストレーターについて、質問をさせていただきます。 イラレで、5枚の同じ大きさで同じ形の花びらを 花に見えるように、きれいに円状に5枚の花びらを配置したいのですが、 うまくできません。 こんなわたしにご指導ください。

  • イラストレータのオプションのチェックが外せません。

    オブジェクトを等間隔に回転させてコピーしたいのですができません。 PCはmac でイラストレーターCS5を使用しております。 オブジェクトで変形→回転を選びます。 そこでオプションのオブジェクトとパターンのチェックが外せません。 どこか設定があるとは思うのですが調べてもわかりませんでした。 わかる方がおりましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • イラストレータcs4 オプションキーでのコピーができない

    イラストレータcs4 オプションキーでのコピーができない mac os 10.4.11で、イラストレータのcs4を使っています。 最近、オプションキーを押しながらのオブジェクトのコピーが出来なくて困っています。 また、シフトキーを押しながらだと、x軸、もしくはy軸が固定されて 移動できると思うのですが、こちらも効きません。 単純な設定の問題かもしれないですが 大変困っています。 何を設定しなおしたらよいか、こころあたりのあるかた、是非教えてください。 ちなみに、オプション、シフトキーは別アプリケーションでは問題なく効いているので ハードの問題ではないです。

  • エクセルが回転できないとは情けない

    罫線の入ったワークシートをWord文書に張り付けて90回転させたいのですが、Wordは外部オブジェクトを回転する機能を持っていません。 最終結果だけあればいいので、形式が変わっても構わないと思い、メタファイルにしてみましたがダメでした。 G.CREWに張り付けても回転できませんでした。 Illustratorなら回転できるのですが、ワークシートを張り付けても、長い文字列(20文字程度)がコピーされていません。 G.CREWでメタファイルに変換してからIllustratorに張り付けると、枠以外のほとんどが正しくコピーされません。 Wordでメタファイルに変換してから張り付けようとすると、Illustratorが異常終了します。 一太郎でメタファイルに変換しても、長い文字列がコピーされていません。 ビットマップにすると、重いし汚いしでいいことないので嫌です。 形式が変わっても構わないし、文字が文字でなくなっても構わないので、なにかいい方法はないでしょうか。 これらのソフトと6年以上つきあっているのに、まさかこんなことができないとは。 全く情けない。

  • フォトショップで中心点の周りにコピー配置したい

    フォトショップ7です。 オブジェクトの外にある点を中心として、周りに等間隔でオブジェクトをコピー配置したいのですが、操作手順を教えて下さい。 例えば、1枚の花びらを中心周りに配置して花に仕上げるという操作です。 よろしくお願いします。

  • 渦のrotの意味(回転速度 1/r の場合)

    お世話になります。 rotはベクトル場の回転状態を表すために導入されたのだと思っていました。 ところが、2次元で、原点を中心とする同心円状の、速度 1/r の渦 (ベクトルで書くと、(Vx, Vy) = (-y / r^2, x / r^2)) は、rot(回転)をとると、原点以外ゼロになります。 ゼロだと、渦がないときと同じ値ですので、この渦の回転状態を表現できて いないように思えてしまいます。 ヘンな質問かもしれませんが、回転速度が 1/r の渦の場合、 rotは何のためにあるのでしょうか。 1/rという大きさは、rotの抜け穴のようなものなのでしょうか。 それとも、1/rの場合にも(あるいは1/rの場合にこそ)威力を発揮する 意味があるのでしょうか。 なお、直線電流の周りにできる渦状にできる磁界の大きさが 1/r に 比例していて、まさにこのケースになります。 ご存知の方、お手数をお掛けしますがご回答いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • イラストレーターのアクションについて

    最近イラストレーターを使い始めました。 Windows、MacともにVer8です。 そのなかの機能の「アクション」についての質問です。 一度行った動作を記憶して再生する感じですが、 例えば、X=100 Y=100の場所にW=50 H=50の四角形があります。 1.オブジェクトをコピー 2.オブジェクトをロック 3.背面ペースト 4.X=200 Y=200へ移動 というアクションを作成すると、いつも同じ場所にオブジェクトが移動されます。 移動する場所を実行する時々で変更することはできないのでしょうか? 移動する前にウィンドウが出て任意の位置を入力できるとか。 また、移動する場所は一辺の2倍の距離。と計算して移動するとか。 エクセルのマクロだと、編集してなんとかできましたが、 イラストレーターのアクションファイルを編集することは無理でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • Illustratorでオブジェクトが欠けて表示される

    Macintosh G5でIllustrator 10を使用しています。円形のオブジェクト(塗りあり、線なし)を自由変形ツールを使って変形後、グラデーションをかけたり、コピーや回転を繰り返しているうちに、オブジェクトの端が欠けていることに気づきました。拡大してみたところ、どうやらバウンディングボックスよりも外側の部分が欠けているようです。画面メニューでアウトラインにすると、もとの曲線は残っています。線ありに変えればきれいな曲線は出るのですが、できれば線なしで、オブジェクト全体を表示させたいと思っています。対処法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。お手数ですがよろしくお願いします。

  • カゴ形誘導電動機の構造

    標記電動機・・・特にかご型の構造についてなのですが、理論や構造等については机上の勉強はしているのですが、何分実物を見たことがないことから、教科書の構造がいまいち理解できません。 構造上よくわからないものとしては、 ・固定子コイル ・固定子コア なるものです。固定子コアなるものは、固定子巻線が巻かれているというか、保持している部分になるのかと思うのですが、固定子コイルについては、図面上は、コアを挟んだ左右(前後)に回転軸を中心とする同心円状に位置しているように見受けられます。この固定子コイルや固定子コアに組み込まれている固定子巻線と同じものをさしているのでしょうか。 これらがどのようなものなのか、またその構造がよくわかるようなサイトなどがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう