• ベストアンサー

配線の確認

gian33333の回答

  • ベストアンサー
  • gian33333
  • ベストアンサー率34% (31/90)
回答No.3

可能です。 ただし、新しく購入するのであれば「ブリッジモード」がついている無線LANルータのほうがいいと思います。

FM-77AV
質問者

お礼

教えて戴き有難うございます 店の方に「ブリッジモード」が付いてるか確認して買いたいと思います

関連するQ&A

  • PLCアダプターと無線LAN

    今現在、モデムと無線ルーターを使い、無線と有線の両方を用いてPC×3(無線と有線)、PS3(有線)を接続しています。 そしてPS3を置く部屋を変えたいのですが、その部屋はルーターから遠く、PLCアダプターで接続しようと思います。 そこで質問させていただきたいのですが、PLCアダプターと無線LANの共存は可能でしょうか? つまり、PC2台を無線、PC1台を有線、PS3をPLCアダプターというようにしたいのです。 できるとしたら、無線ルーターのあとにPLCアダプターを接続したらいいのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。

  • PS3 有線接続について

    今度、PS3を買ってネットに繋げたいと思ってます しかし自分のPCは無線で繋いでるので回線が不安定になりそうで不安です なのでPS3の方は有線で繋いで、PCの方は無線で繋ぎたいなと思ってるんですが、どうにもやり方がよく分かりません ・有線ルーターを購入する場合、どのルーターがいいのか ・PS3を有線で繋げる場合、何が必要なのか(ケーブル?など) ・初心者でも有線で繋げる事ができるのか ・まずPS3を有線で繋げるって事できるのか などなど・・・PCについての知識が乏しいのでどうかお暇な方回答してくれると幸いです ちなみに今ノートPCを繋いでる無線機器は隣の部屋にあります wiiやPSPも一緒に繋いでいるのですが、PSPだとどうにも回線が不安定です 質問追加希望あれば追加いたします 失礼します あとモデムって何でしょうか・・・無知すぎてゴメンなさい・・・ モデム→LANケーブル→バッファロー製有線ルーター→LANケーブル→PS3 という事になるんですよね? 隣の部屋に無線LANの機器?らしきモノがあるのですがアレがモデムなのかな・・・ だとすればケーブルを繋げる事はできないっぽいので諦めるしかないのでしょうか

  • 無線LANがつながらない

    有線LANでPC(OSはXP)をつないでますが、PS3を無線LANでつなぎたく、無線LANブロードバンドルーター(planexのBLW-54CW2-HG)を購入して配線しました。PCの方は有線LANでつなぎ、インターネットにつながりましたので、無線LANの設定をしましたが簡単設定ではアダプタを認識出来ませんとでましたので、手動設定(説明書通り)をしました。すると、PC(有線LAN)のほうが接続できなくなり(無線LANもつながりません)ましたので、BLWを初期設定に戻してPC(有線LAN)だけつながるようになりました。無線LANで接続するにはどうすればいいでか。PS3のほうはまだ何もしていません。 モデムは富士通(FLASHWAVE 2040 M1 FA11-M2)です。 現在の配線図       モデム        |       BLW-54(切り替はルーター側)       |    |      P C  PS3      (有線)  (無線)

  • 無線LANが繋がらなくなってしまいました。。。。

    初めての質問になります 先日まで無線LANが使えたのですが。。。 使えなくなってしまいました 一応無線LANはコレガのCG-WLGAP01です 自分なりに使えなくなった原因を考えたんですが。。。 私はPS3をやるんですけど、前まではPCもPS3も無線LAN でやってたんですけど・・・ 最近PS3だけ有線にしました モデム→ルータ→無線LAN→PC モデム→ルータ→PS3 にしてからなぜかPCが無線が繋がらなくなってしまいました。。。 PS3で無線を試してみた所・・・できました。 でもなぜかPCだけが繋げませんどうにかならないでしょうか。。。 PCはNEC LavieのPC-LL370FDです ルータとモデム  フレッツ光に契約した時レンタルするやつです どうか皆さんの知識をかしてください

  • モデムからPS3へ

    現在 モデム→無線LAN→無線でPC             ↓           有線でPS3へ  といった状況ですが NATタイプ2となっておりオンランでゲームができても、フレンドを招待したり招待してもらったりといったことがうまくできません。フレンド登録も何回もやってようやく私が見つかり登録できたといった状況です。原因は2重ルーターなのかもしれません しかし難しい操作は不安なので モデム→HUB→無線LAN→無線でPC                                 ↓                                有線でPS3へ   こんな感じにしようかなと思っているのですが、 大丈夫でしょうか? モデムからPS3へ接続したいのですが一ヶ所しかないので 無線LAN PS3 とモデムの間にHUBをおけば いいのかな?と思い考えました。

  • 無線LANについて

    いつもお世話になっております。 早速ですが、現在家でPCを3台を保有しております。 PC2台は常に無線LANで接続してあり、ネットが見れるのですが、 たまにもう1台を有線でつないでみると、そのPCは接続エラーになります。 また無線LANのPCを切り、モデムのプラグを挿し直すと今度は 有線LANのPCがネットにつながり、逆に無線LANのPCは接続エラーになります。 そこで質問です。 無線ルータ or モデムには接続可能な台数制限があるのでしょうか? ルータとモデムは以下のものを使用しております。 ルータ: AirStation 認証機器名:WHR-G54S(5~6年前?に買いました。) モデム: JCOM(型番等がよくわかりませんが、今年の春くらいに地デジが 見れるようにしてもらったときに設置してもらいました。) ちなみに今月PCがもう一台増えることになり、PS3にも接続したい のですが、無線LANでPC3台とPS3、有線LANでPC1台を同時に接続する ためにはどのようにしたらいいのですか? もしルータ等を買い替えなければならないのならば、 おススメのものを教えて頂けると嬉しいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 無線LANルーターからPS3を有線接続できますか?

    PC関係の知識がほぼ無いので色々と調べたのですがイマイチ不安なのでこちらで質問させて下さい。 ゲームをオンラインでするにあたってPS3を有線で繋がなくてはいけない事がわかったのですがどう繋げばいいのかよくわかりません。 私の家のPCはデスクトップ型のものが1台あるのですが今朝周辺機器を見てみたところ、 電話回線…モデム(?)…無線LANルーター…PC といった感じで接続されていました。 無線LANルーターにはPCと書かれたポートが4つあり、1つをPCに繋いでありました。 この状態でPS3を有線で繋ぎたい場合は新たにLANケーブルを買ってきて空いているPCと書かれたポートとPS3を繋げばいいのでしょうか? 無知すぎてお恥ずかしいのですがお答え頂けると有難いです。

  • PCの配線の方法の質問です。

    素人でよくわからないのですが、PCの配線方法を教えてください。 現在、モデム→ルーター→複数のPCに有線でつないでいます。ここに無線を導入したいと考えているのですが、モデム→ルーター→無線のルーター→PCという方法で機能しますでしょうか?

  • PS3の有線接続について

    無線でつないでいたのですが通信速度がとても遅いので 有線で繋ぐことにしたのですがよくわからないのでアドバイスが 欲しいです… 今まで モデム[VF200F6]→ルータ1[LOGITEC LAN-W300n/r]→有線→PCで ルータから無線を飛ばしてPS3に 繋いでいたのですが、 モデム[VF200F6]→ルータ1[LOGITEC LAN-W300n/r]→有線→PC で繋いで、 ルータから同型のルータ2[LOGITEC LAN-W300n/r]に無線で中継し ルータ2→有線→PS3 で繋ぐのは可能でしょうか? ちなみに プロバイダがUCOM?で ブロードバンドはgyao光com PS3は160GBの3000Aです。 接続出来るなら方法も教えてもらいたいです。

  • インターネット回線が時々きれる

    一年前ほどに2台目のパソコンとPS3を購入し無線LANで接続しました。  ですが、ときどき回線がきれてしまいます。 モデム→無線ルーター→1PC(有線)               →2PC(無線)               →PS3(無線) と接続しているのですが無線で接続しているほうだけたまに回線がきれてしまいます。 1PCはきれません。 そこで、20mほどのLANケーブルを買ってきて2PCとPS3も有線で接続してみたのですが、やっぱりきれてしまいます。 なにが原因なのでしょうか? パソコンについて全く詳しくないので説明などもおかしい所があると思いますが、アドバイスよろしくお願いします。