• ベストアンサー

ドライバーズプラスカードとクイックペイ

pupu3sjpの回答

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.1

こちらですね? JCBのドライバーズプラスカード。 ↓ http://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/driversplus_card.html キャッシュバック率=前月カード利用代金合計から決定 ※全ての利用代金(QUICPay含む)を合算 キャッシュバック対象=GS給油、GS買い物、高速道路、の3種類のみ ※QUICPayの利用分はキャッシュバック対象外 参考URLの中段に記載が有りますよ。 ご参考に。

kaagi1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >※全ての利用代金(QUICPay含む)を合算 という記載がどこにもないのでどうなのかなと思ったのですが、 大丈夫なのですね。助かりました。

関連するQ&A

  • スマートフォンでクイックペイが使えない

    ドコモのSH-03Cに機種変更しました。 以前からおサイフケータイを使っていて、 「iD」と「クイックペイ」を無事に移し替えたはずでした。 さきほど店頭で早速、機種変更後のおサイフケータイを使ってみようと思いましたが、 「クイックペイ」が使えませんでした。 「クイックペイ」の画面は、 登録済QUICPay QUICPayがご利用いただけます。 と表示されています。 買い物をしたのはイオンとローソンです。 両方ともクイックペイが使えませんでした。 ローソンのレジのディスプレイには、 「iD」と「クイックペイ」が表示されていましたが、 タッチしてもエラーになりました。 尚、イオンもローソンもiDは問題なく使えました。 クイックペイの元のカードはTS3ですが、 プラスチックのカードは問題なく利用できました。 このように、おサイフケータイでクイックペイが使えなくて困っています。 (それほど困ってはいませんが、おサイフケータイのメリットがありません・・・) どなたか原因をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • JCB一般カードとドライバーズプラスカードを比較

    JCBの一般カードとドライバーズプラスカードを比較して教えてください。 私は一般カードに入っているのですが、ガソリン高騰と長距離通勤となった ことから車関係の支払いが多くなってきました。 そこで一般からドライバーズに変更(新規・解約)しようかと考えています。 そこで教えていただきたいのですが、 ドライバーズの方がキャッシュバックがある分、お得なのでしょうか。 ドライバーズの方が劣っている部分はあるのでしょうか。 両カードを比較してキャッシュバック以外に違いはあるのでしょうか。 もし移行するとして何か注意することはあるでしょうか。 (Oki Dokiポイントが移行できないことは承知しています。) JCBホームページを見たのですがよく分かりません。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • クイックペイが使えない

    クレジットカード(paypayカード)をiPhoneに登録したのですが、コンビニのレジでスマホをかざしても「お支払いができません」のような表示が出て反応しません。 タッチする前にちゃんとスマホの画面に「リーダーにかざしてください」との表示がでます。またそのpaypayカード本体を差し込むと使えるので、カードの使用を止められたとか、そういったことではなさそうです。カードにもクイックペイのロゴが印字されてますのでクイックペイに対応してます。 カード本体は使えて、スマホもちゃんと表示が出るのに、なぜレジで反応しないのか分かりません。別のコンビニで試してみてもダメでした。理由が分かる方、対処の仕方が分かる方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • クイックペイ付のJCB

    三井住友VISAはiD付のクレジットカード発行していますが JCBはクイックペイ付のクレジットカード発行していないのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • ハイウェイカードって・・・

    すみません。。。 非常にくだらない質問なんですが、ハイウェイカードって クレジットカードで購入できるものなのでしょうか? 私のカードは利用額に応じてガソリン代を割り引いてくれるカードなのですが、直接高速料金をカードで払うより例えば一旦5万円のハイウェイカードを買えばさらに8000円分のおまけ(?)がついてくるので得かな?と思ったのですが。 友人に聞いたら「そんなうまい話はない。金券はカードじゃ買えないんじゃないか。」と言われました。 実際買ってみればいいんですが、どなたかご存じの方がいらしたら教えてくださいませんか。 よろしくお願いします。

  • ファミリーマートでクイックペイは・・・

    ファミマTカードを申し込みたいのですが、ファミマでクイックペイは使えないですよね。 TカードはJCBのロゴがありますが、JCBってクイックペイに関与しているのに何でTカードで使えないのですかね? また、将来ファミマでクイックペイが使えるようになる可能性はありますかね。 ちょっと疑問に思いました。詳しいかた、よろしくお願いします。

  • ビザカードはクイックペイに対応しないのか?

    クイックペイを利用したいのですが、 VISAカードは対応予定はないのでしょうか? 対応カードを新たに作るの面倒なのですが。

  • クイックペイが使えなかった

    毎日コンビニに行くときはクイックペイで支払っているのですが 先ほどセイムスで支払いをしようとしたところ、エラーで支払えませんでした。 カードリーダーにかざすと赤くなり、ピピっと音がして拒否されました。 カードはオリコカードで、残高はまだまだ100万近くあり キャッシングは一円もつかってません。 前日の夜にはコンビニで使えたのに、今回何故使えなくなったのかわかりません。 オリコの方に電話をしたのですが 何度かけても「大変込み合っています。しばらくお待ちください」といわれ イライラしてしまいました。 こういったときに考えられる エラーの原因は何でしょうか? 店員が支払い方法を間違えたとしたら、リーダーにかざした時点で 無反応でしょうか?(クイックペイなのにナナコに設定したとしたら、音すらならないのか) (ナナコモバイルやモバイルSuicaもスマホに入っていますが残高はほぼないです) よろしくお願いします。

  • クイックペイについて

    クイックペイで収納代行が出来るコンビニ(サンクス?ファミマ?)があると聞きましたが本当でしょうか。 コンビニの店員さんに確認してみましたが、分からないと言われてしまいました。 ご存じの方がいらっしゃいましたら御指導をお願いします。

  • SBIカード(Plus) オンラインチェック

    SBIカード(Plus)を使っています。 カード会社への問い合わせ方が分からず、こちらで質問させていただきました。 (電話は、18時までで、なかなかかけられません) 今月、少し余裕があったので、今月支払額(確定)と来月支払額(予定)を オンラインチェックで支払いました。 少し不安なことがあります。 (1)ポイントチェックを閲覧したところ、来月支払額のポイント付与が全て0になっていました。 ポイントは付与されないのでしょうか? (2)来月支払分の確定日(月末)まで、まだ10日ほどありますが、この後のカード利用分はリボ扱いになってしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。