• 締切済み

医学部転進

現在、慶應大学2年理工学部数理科学科に所属している者です。現役現役合格をしました。 現役の頃は国公立の医学部を目指しており、公立で名古屋市立大を、私立では東京慈恵会医科を受けました。しかし両方とも不合格で、滑り止めの慶應の理工に行くことにしました。当時の自分は、浪人が考えれらなくただ数学に興味があったため、単純に慶應に行って数学の大学教授になろうと決めていました。しかし、入学して初めて教授になる事が大変厳しいものである事を知り、そこまで熱心に研究できる自信もありません。それで、今一度将来の進路を考えてみたとき、やはり医学部が自分が最も目指したい、なりたい職である事に気がつきました。 それで、この夏が終わったら、予備校に行こうと思っております。目指す学校は慈恵会を目指す事にしました。それで、今から入っても遅くない予備校(寮あり)で、有名な予備校はあるでしょうか? また、皆様のお叱り、励ましもありましたら、是非よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#99222
noname#99222
回答No.3

落ちこぼれですが、地方国立大学医学部に在籍しています。 確かに、国民の間で「医師不足」という言葉だけは浸透していると思います。 しかし、それが「医療従事者の労働環境の改善・向上」には 全くと言って良い程、結びついていないのが実情です。 karubi007さんが仰るように、国民の多くは「医師=高収入」 「仁術を重視しろ・算術(収入)など考えるな」など、 およそ現実とは乖離した考えを抱いています。 実情がきちんと伝わらないこと、そして伝えたとしても (固定観念が強すぎるのか)考えが変化しないことが、 問題の根底(の一部)にあると考えています。 また、国民の中には 『自ら望んで医師になったのだから、待遇が悪くても文句を言うな』 などという考えも、少数ながら存在します。 また、医学生の多くが「病気で苦しんでいる人を助ける為」に 医師を目指すなどは、私からすればまるで御伽噺です。 慶應や慈恵に入れるような裕福な育ちが揃う集団ならば そのような思想が大勢を占めるのかも知れません。 しかし、それが必ずしも大多数ではないでしょう。 それが、地方国立に通う学生としての実感です。 (夢や理想だけでは、飯が喰えないのです) 親が開業医ならば、医学部を目指すのも良いと思います。 しかし、そうでない限り、このまま卒業するのが最善の道かと思います。 (少なくとも、収入・QOMLの観点では慶應卒に分があります) 他にも指摘したい点はありますが、更に長くなりますので、 この辺りで終えておきます。

  • karubi007
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.2

そりゃあからさまに「医療者の待遇を上げるな」と言ったりはしませんよ。ただし待遇を上げるために税金が高くなったり、医療費を値上げさせたり、病院が赤字であることを黙認したりすることには我慢ならないという意見が強すぎるのです。 これだけ医療経済が困窮しているというのに医師増員以外に抜本的な改革がなされていなかったということもご承知かと思います (医師増員というのも首を傾げたくなる政策ですが)。 第一未だに医師の給料が高い、開業医は恵まれすぎ、患者が急変したら休日返上・当直明けでも主治医が診るのが当たり前、24時間何時でも診察しろ、何か起こったら医師の責任と思う方々がなんと多い事か。 確かに上記の方々は全体に対する割合としては微々たるものです。しかしながら働き始めると分かると思いますよ、100人に対して1人でもそれはそれは仕事に支障を来します。今流行りの言葉で言えばモンスターペェイシェントとなるのでしょう。

  • karubi007
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.1

直接の回答ではありませんが、慶應出身のサラリーマンと「親が開業医ではない」医学部出身の勤務医では多分慶應出身者の方が恵まれてます。これからの勤務医の待遇は悲惨の一言に尽きると思いますし、そのような待遇を国民は望んでいます。 何故医師になりたいのか本音を語って頂ければ、その考えの正誤位は回答できるのですが。

mura_yuta
質問者

補足

>そのような待遇を国民は望んでいます。 本当にそうでしょうか?確かにこれからの勤務医の待遇は悲惨であることは承知の上ですし、きっと医療に携わらない方でも、現在の医師不足の現状は把握しているはずです。しかし、その待遇を国民が望んでいるというのは、あまりに表現が酷すぎませんか?まるで、国民が好きで病気をしているようにとれますね。現在の数多くの医師や、私のように医師を目指している大多数は、苦しむ患者さんをなんとか助けようとしているのですよ?それを逆手にとった考え方は、決して国民の方はしていないと思います。

関連するQ&A

  • 医学部受験

     本日、三浪がほぼ決定しました。一昨年、去年も今年も自分としてかなり勉強してきたと思います。今年のセンターは787点/900点(英語は250を200に圧縮)でした。 (国語148、英語188リス40、数学IA93、数学IIB89、物理96、化学94、倫理85)。現役時と一浪時は、国立医学部前期後期を受け、私立は受験しませんでした。しかし、今年は国立大学と私立大学を受験しました。(東京慈恵会医科大医学部、慶應大医学部、順天堂大医学部を受験しました。難関のみ受けていると思われるかもしれませんが、授業料・入学金の点で、奨学金や、ローン制度がきちんとしている大学を受験しました。)  一浪時は、授業料が半額になるので、代々木ゼミナールに通いました。今年は予備校に通う必要が無いと思い、自宅浪人しました。性格はバカがつく程単純で真面目で要領が悪いと思います。自己分析として学習内容の定着が悪い事に勉強効率の低さがあると考えています。これから、受験勉強する上でのアドバイスがありましたらどんなことでもよろしいので、ご教授願います。

  • 私大医学部の文法問題

    今年、東京慈恵会医科大学と順天堂大学と慶應大学医学部を受験しました。文法問題の得点に自信が無いのですが、もちろんこれだけが敗因とは思っていませんが、皆さんどのように勉強して、文法問題合格点?満点を獲得するのでしょうか?方法を具体的に教えてください。(参考書、予備校の授業など)

  • 医学部について

    ご閲覧ありがとうございます。 今年4月より、高校生となるものです。 私は医学部をめざしています。 この場でも皆様からいろいろなアドバイスをいただいてきました。 私が住んでいるところは、田舎で、予備校などとよばれるものが 1つもありません。 医学部をめざすなどという人は、有名予備校にかよって 朝から晩まで勉強しているというかんじがあります。 数学、物理、化学は教えてくださる先生がいるのですが (マンツーマンで、実際医学部にうかった生徒さんもいるそうです) さきほどいろいろなことをしらべていて (センターで9割以上、偏差値など) これはどうしたものかとおもいはじめました。 予備校にいかなくても、十分、現役合格は狙えますか? 努力はもちろんする所存です。 今は数学Aを教えていただいているのですが、家では黄チャートをやっています。せいぜい、1時間~2時間ほどの勉強時間です。 アドバイスなどいただけましたら、本当にうれしいです。

  • 医学部再受験

    医学部の再受験をぼんやりと考えている者です。 私は現在大学4年(22歳)で、経済学部です。 東京のとある国立大学に通っています。 無事に就職も決まり、4月から働くことが決まっています。 しかし、大学在籍時から医学部に対する憧れや夢を捨てきれません。 大学入学以降、医学に対して強い関心を持っており、人の役に立ちたいという想いや、研究したいという想いがあります。 もしも入学するのなら、名古屋大学か名古屋市立大学を考えています。 そこでいくつか質問があります。 (1)年齢的に不利なのか。 (2)今年のセンターは勉強せずに81%でした(国、英、数学2つ、生物、化学、日本史B)。受験はせず、後日公表された問題を解いてみた感じです。このような能力しかなければやはり、働きながらの勉強は無謀か。 (3)お金がないため予備校には通えそうにもありませんが、予備校は必須なのか。 (4)何歳までに合格するのが相応しいか 宜しくお願いします。

  • 医学部受験について教えてください!!!!!!!!!

    慶応義塾大学の医学部のテストはどういったものですか? 国語はないのですか? センター試験は必要なのでしょうか? 調べてもきちんとまとまってるものがなくて… だいたいの日程も教えてくださると助かります 慈恵医大、順天堂もわかる方教えてくださいm(_ _)m

  • 医学部医学科って?

    医学部医学科ってどんな科目がありますか?それは理工系の数学などとくらべてどういった違いがありますか?

  • 医学部受験

    医学部受験の計画を立てたいと思っています。 名古屋市立大学医学部志望です。 私は計画をたてるのが、本気に苦手です。何せ視野が狭いので、私の計画の立て方について何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 まずは模試を解いて、今の点数を出します。 次に、名古屋市立大学のボーダーを知ります。 今の点数からボーダーまでに行くには、どんな参考書をどれだけこなせばいいのかを知ります。 その際、実際に名市大の医に合格した人の勉強法を聞くのは一番いい手だと思っています。 上手く真似れば多分いけます。 他大学の医学部生の方の勉強法でもいいかもしれませんが、例えば名市の数学はやや難ですが、京府立の数学は鬼ランクです。数学のボーダーも特色も違います。なら、名市大に似た傾向の大学の方をターゲットにしたらいいのかもしれません。 参考書は、良書といわれるものがどんなニーズに沿ってどんなランクにあるものなのかを調べておけば、名市のボーダーがどの参考書なのかを決定できるでしょうか。 それから、時間を割り振って「いつ何をやればいいか」を大まかに決定します。

  • 医学部のレベルについて

    こんにちは。 質問させていただきます。 ●横浜市立大学 ●千葉大学 ●東京医科歯科大学 の3校の医学部の入試問題について、 生物 化学 数学 英語の (1)各科目ごとの傾向と対策、 (2)合格のために使用すべき参考書のレベル(たとえば数学ならば青チャート、一対一対応など) を教えて頂けないでしょうか? もちろん、知りうる範囲のみで結構ですので、 よろしくお願いいたします。

  • 医学部受験

    医学部を目指す息子がいます。 今年も結果が出ていません。恐らく再度浪人になりそうです。 今度で三浪です。 さすがに来年は合格して欲しいです。 正直、医学部であればどこでも良いです。 今まで医学部専門予備校に行かせていましたが、全く結果が出ません。 偏差値も現役時代から伸びていません。 どうして良いのか分かりません。 良い方法はありませんか? 良い参考書・予備校・塾等をご教示頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 医学部に入りたいのですが

    現在、私立高校に通う高校一年生です。 高校に入り、色々と進路のことを考えてみたところ 医療関係の仕事に就きたいと思い 中でも医者になりたいと思うようになりました。 そこで、大学は国公立の医学部に入りたいのですが、 医学部でしかも国公立となると難易度は上がり 塾や予備校に通わなければ現役合格は難しいと言われたのですが やはり本当なのでしょうか?? ちなみに、通っている高校では 現在特別進学コースの様な、学習重視のコースに所属しています。 ですが、今まで私の高校から医学部に進んだ生徒はいないようで・・・。 あいまいで分かりづらいとは思いますが、教えてください。