• ベストアンサー

シューマンのトロイメライについて

いま、独学でシューマンのトロイメライを練習しています。 トロイメライは♭が1つついていて、シの音がシ♭になります。 11小節目で、シに♭がついているところがあるんですけど、どうやって弾けばいいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

>2小節前で1オクターブ下のシがナチュラルになっています。 であれば、「警告の臨時記号」は、2小節前のその音に対して発せられています。 「シのフラット」が正解です。 本来の楽典的な約束事では、臨時記号は、1小節内のみ有効、オクターブ違いは無効。ということなのですが、「警告の臨時記号」は、「フールプルーフ」という発想から記されています。「フールプルーフ」を日本語で言うと、「うっかり防止」という意味です。「ウォータープルーフ」=「防水」、「フールプルーフ」=「防バカ」ということです。 楽典にちゃんと決められていても、実際の演奏では勘違いや見落としがあるので、本来不要な臨時記号でも念のため付けられている場合の方が多いです。その理由のひとつは、譜面を浄書するソフトは、初期設定では、「警告の臨時記号を付ける」というのがONになっており、普通にタイプして行けば自動的に記号が付きます。その設定では、オクターブ違いの同名音もすべて対象とするようになっていますが、そのお蔭で初見の伴奏者の神経はずいぶん楽になっています。 なお、仮にその前に記号が無くても、途中に出てくる「シ♭」は、あくまでも「シ♭」です。本来の調号がどうあっても関係がなく、ヘ長調の調号で、もともと「シ♭」なのに、また♭の付いたシが出てきた場合、無条件に「シ♭」ということです。冒頭の調号でシには♭が付いており、更に半音下げたいときは、「♭♭(ダブルフラット)」の記号となります。その基本的な約束事があるので、警告の臨時記号が過多にあっても逆の演奏間違いは起こりません。

laputa123
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。 他の曲を練習するときにも役に立つ知識ばかりでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

普通にシの♭を弾けば良いと思います。 その♭記号は、「警告の臨時記号」、または「親切な臨時記号」と呼ばれているものだと思います。手許に譜面がないのですが、10小節目あたりの左手にシのナチュラルがあったと思います。 本来、小節が変われば、この臨時記号のナチュラルは無効となるのですが、奏者は初見の時などでは、うっかり無効とせずに演奏してしまいます。これを防止するために、念のために付けるのが「警告の臨時記号」です。本来は不要ですが、奏者のうっかりミスを防ぐために「親切」で付けています。最近は、ほとんど「警告の臨時記号」が記されており、ない方が珍しいくらいです。 これを見分けるためには、1~2小節前の同じ音が臨時記号によって変化していないかどうかをチェックしてみることです。 もし違っていればすみません。補足にその旨お書きください。キチンと譜面を調べてお答えいたします。

laputa123
質問者

補足

2小節前で1オクターブ下のシがナチュラルになっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オカリナで「トロイメライ」(シューマン)を吹いてみたいのですが、

    オカリナで「トロイメライ」(シューマン)を吹いてみたいのですが、 ・技術的に難しい曲ですか? ・使用するオカリナはF調のものがよいのですか? (原曲はF調です) ・オカリナで臨時記号のあるメロディを吹くことはできるのですか? (原曲の一部に臨時記号が含まれます) ・今のところ、 1)オカリナソロ 2)オカリナ(メロディ)+ピアノ(伴奏) あたりを考えていますが、 2)の場合に注意することはありますか?(例えば、音量のバランスとか) ちなみに、 オカリナはこれから始めようと思っていて、楽器を買うのもこれからです。 あと、素人ながらピアノをかじっていて、 ピアノソロは一応は一通り、 連弾の各パートは練習中で合わせるのに四苦八苦しているところ。 少し前に、ソロでピアノ+ハーモニカも考えたのですが、 今はオカリナに気持ちが傾きつつあります。 よろしくお願いします。

  • トロイメライの指使い

    私は中3女子です。 現在ピアノでトロイメライ(シューマン)を弾いています。ちなみに今は独学です。 そこで和音の指使いが分かりません。下の列の真ん中の列の左から2小節目にソとラの音を二つまとめてあり、一番で弾くと書いてあります。つまりこれは小指でラを弾いて、そのオクターヴ下のラとその隣のソの間を親指で抑えて弾くのでしょうか?つまり二つの鍵盤を親指のみで弾くということで良いのですか? また、私は手が小さくてオクターヴを弾く際にも鍵盤の下ぎりぎりで弾いているのでこの場合も鍵盤がなくなるところとの境目くらいで弾かなければなりません。このような風に弾いても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします!

  • シューマンの作品2番パピヨンについて

    今、シューマンの作品2番パピヨンを練習していますが2曲目の両手で八度の音階を弾くところがうまくできません。専門用語で何と言い表すのか分かりませんが、その部分をなめらかに速く弾けるようになりたくて質問を致しました。30年ぶりにレッスンに通い始めて1年。指がかたくて美しく弾けません。どのように練習したらよいでしょうか。又、ハノンのような本できちんと勉強したほうがよいのでしょうか。何かありますか。どうぞ宜しくお願いいたします。シューマンの曲って素敵ですね。5曲目も弾けるようになるのが楽しみなのですが。

  • シューマン飛翔

    最初のテーマの1番下の音を2小節目の2つめのBまで左でとろうと思うんですけど、右手の指づかいが1小節目からわかりません😭教えてください💦 内容わかりづらくてごめんなさい泣

  • シューマンとクララについて教えて頂けないでしょうか。

    シューマンとクララについて教えて頂けないでしょうか。 シューマンとクララについて 2つ分からないことがあって困っています。 ひとつめは、 シューマンがクララに送った、結婚を求める有名な手紙の中に ”Sind Sie noch treu?” ”Please answer with just one little word, ’Ja’.” という文面がありますが、 これは両方とも同じ一通の手紙に書かれた言葉でしょうか? 原田光子さんの著書 「クララ・シューマン(愛の手紙)」には、 「どうか簡単に”ハイ”とお返事を下さい」 と書かれた手紙の書き出しが 「貴女は今でも真実で、しっかりしていて下さいますか?」 になっていますが、 上記のドイツ語の文章2つは、 この日本語の文章ににあたると解釈して良いのでしょうか? 2つめは、 クララの父親ヴィークが シューマンとクララの交際を知った時の状況について、 教えて頂きたいのです。 クララの父ヴィークが シューマンとの交際に激怒して反対したことことについて、 今読んでいる英語の資料を直訳すると、 「その時父ヴィークは、シューマンに対する共感を撤回した。 大いに期待していたクララのピアニストとしての将来にも、 また自分自身に対してさえも共感を撤回した」 となるのですが、 この”共感を撤回した”というのは ”激怒して落胆した”と解釈して良いでしょうか? 長くてすみませんが、 どなたかシューマンとクララについてご存知の方、 是非お教え頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • シューマンのピアノソナタgmollが・・・ピンチ!!

    今ピアノでシューマンのgmollのソナタ、一楽章をやっています。 ところが、途中で腕に力がたまってしまって、疲れて最後までもたないんです。もう、最後なんかは疲れのたまりの頂点で、かなり苦しいです。 最初の第一テーマ、シンコペーションの第二テーマ、は大丈夫なのですが、中間部の一番盛り上がるところから、最初のテーマが右と左の16部音符の連続で出てきて、再現部に至るまでが、ものすごく辛く、そしてそれを最後までずっと引きずってしまうんです。一体どうしたらいいでしょうか。 どういう練習をしたら、腕の力が抜けたまま、疲れないで弾けるようになるのでしょうか。どうやら、(このシューマンでもそうですが)、私は和音のトレモロや、音を伸ばしながら中の細かい音を弾く、という技術が苦手のようです。ゆっくり弾けば疲れないのですが、シューマンのソナタはものすごい速さでそれをやらなければいけません。その時に疲れてしまうんです。 私は今どうしてもこの壁を乗り越えたいんです。ある音大の楽理科の者なのですが、次の7月の試験でこの曲を弾かなければいけなくて・・・。なんとしてでも頑張りたいのです。どなたがアドヴァイス、お願いします。

  • シューマンのピアノ曲の難しさとは?

    今シューマンについて研究しています。 シューマンのピアノ曲の難しさとは何だと思われますか? ご回答よろしくお願いします。

  • シューマン:幻想小曲集「夕べに」

    こんばんは。私は、シューマンの幻想小曲集「夕べに」を弾きたいと思っているのですが私みたいな中級レベルでも弾ける曲ですか? ちなみに今、練習中の曲は ・ブラームス「Intermezzo Op.118-2」 ・ドビュッシー「グラドゥスアド・パルナッスム博士」 などです。 よろしくお願いします。

  • 「シューマンファンにお聞きします その魅力とは? ベスト5は?」

    「シューマンファンにお聞きします その魅力とは? ベスト5は?」 こんばんは かつてブラームスで同じような質問をしたanchan1です。 今回はブラームスの恩師でもある シューマンについて質問させていただきました。 先日、ブラームスヴァイオリン協奏曲目的で聴いたCDに 「シューマン ヴァイオリン協奏曲」がカップリングされておりました シューマンは全く意識せず(ファンの方、ごめんなさい!) 聴いたところ なんと1楽章の冒頭部分で ノックアウト状態。。。 あまりに はまってしまい 何度も何度も聴いている次第です。 今迄 私にとってシューマンは 不可解で どうにも掴みづらく入りきれなかった作曲家です (嫌いではなく つかみ所無く不思議 テンポや音のあり方 テンポは独特の焦燥感もあって) 数年前に交響曲も聴いてみましたが当時は良さがわからなかったです さて、今回のヴァイオリン協奏曲のハマリっぷりが何かの縁と思い 質問をたててみました ★そこでシューマン大好きな方にお聞きしたいのですが その魅力とは?  お薦めベスト5がございましたら 是非とも教えていただきたく思います!! ※補足  先日聴いた ヴァイオリンソナタは はまらなかったです  かつてイイなと思ったものもあります   しかもそれら3曲は30年変わりません  有名な「ピアノ協奏曲」、「幻想小曲集より 飛翔」、「森の情景 不気味な場所」3曲

  • シューマンピアノソナタ2番

    現在、課題曲としてシューマンのピアノソナタの2番の第4楽章を練習しています。若干自分の能力には見合わず、曲が難しくテンポも速く、弾いている途中で腕が痛くなってしまい、最後まで弾ききるのが困難です。途中、テンポの遅くなる部分で腕を休めてはいるのですが、それでも最後まで弾ききれません。腕の力を抜くにはどうすればいいのでしょうか?弾くからには曲として自分の納得いくものにしたいと思っています。何かアドバイスがあったらお願いします。(因みに私は趣味でピアノを弾いている程度で、音大生ではありません) あと、シューマンを弾くピアノストとピアニストといえば誰でしょうか?今、手元にあるCDはアシュケナージとペライアの2枚なのですが。お勧めがあったら教えてください。