• ベストアンサー

教えて下さい

wanidonの回答

  • ベストアンサー
  • wanidon
  • ベストアンサー率28% (30/107)
回答No.1

コンシーラーは、シミや目の下のクマを隠すために使うもので、種類によって ファンデーションの前や後にその箇所に使います。 スティックタイプ、筆で塗るタイプ、鉛筆タイプなど種類はいろいろあります。 パウダーは、リキッドファンデやクリームファンデなどの上からはたくお粉です。 パウダリーファンデならそのままでOKですが、リキッドやクリームは そのままだとベタベタしたりテカったりするので、上からたっぷりとお粉を はたいて余分についた分をブラシなどでササっとおとすと、サラっとすべすべに なります。 ファンデは最近のものはほとんど香はついてないんじゃないかな? ちなみに、私は、カバーマークのエッセンスファンデやエクストラフォーミュラを愛用してます。 パウダーは、クレドポー、コスメデコルテ、エスティローダ、カバーマークのブライトニングパウダーを使用。 (パウダーに凝った時期があって・・・でも、全部イイ!!)

noname#2689
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シミが濃い場合の化粧法

    2つお聞きしたいのですが、 シミが濃い場合は「ミネラルファンデション」「パウダーファンデーション」「クリームファンデーション」の中でどれが一番カバー力がありますか? それからカバー力が一番高いコンシーラーも教えていただけないでしょうか?(商品名など) よろしくお願いします。

  • コンシーラーをファンデーションで抑えるとは具体的にどのようにすればいい?

    最近は新規のニキビはそんなに出来なくなりましたが、赤いニキビ跡がたくさんあります。主に両頬です。 それらを隠すために、コンシーラー→パウダーファンデーションを使用しています。 コンシーラーもパウダーファンデーションもノブを使用しています。 また、ファンデーションは水ありで使用しています。 コンシーラーをつけると、だいぶニキビ跡は消えるのですが、その後にファンデーションをつけると使い方が悪いのかせっかく隠れたニキビ跡が、コンシーラーのみを使用した場合よりも目立ってしまいます。 (多分ファンデーションをつける時に、コンシーラーをスポンジで拭く感じに落としてしまっている?) よくコンシーラーをつけたあとはファンデーションで抑えるといいといいますが、「抑える」とは具体的にはどのようにすればいいのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • おすすめ化粧品を教えてください。

    ベースに使用するよい化粧品を探しています。 下地、ファンデーション、カラーパウダー、コンシーラーなど、特にファンデーション。 今はパウダーを使用しているのですが、クリームとかのほうがきれいにメイクができるのかなと思ってます。 皆さんのおすすめ化粧品を教えてください。 ベースメイク商品じゃなくても、教えてくださいね。

  • 汗に強いコスメ

    汗に強く、カバー力のあるスティッ クタイプのコンシーラーとパウダー ファンデーションを探しています 学生なのでできるだけ安いものだと 嬉しいです(^_^;) ファンデーションは、パウダーしか 使ったことがないのですが、 リキッドなど、おすすめがあれば教 えてください(>人<)

  • ベースメイクが崩れる

    21歳オイリー肌女性です。 ベースメイクがどうしても崩れてしまいます。 肌の悩みはニキビとニキビ跡です。 メイクの手順は、化粧水→乳液→化粧下地→リキッドファンデ→コンシーラー→パウダーファンデ→フェイスパウダーの順番で塗ってます。 下地とリキッドファンデ、リキッドとパウダーファンデの間に20分くらいの間隔を置いて塗っています。 またムラにならないように下地も適量にし、リキッドファンデーションも塗り過ぎないようにしています。 しかし一時間くらい経つとどうしても崩れてしまうのです。 ちなみに使用している化粧品は、 化粧下地→RMKメイクアップベース リキッドファンデ→RMKジェルクリーミィファンデーション ファンデーション→RMKUVパウダーファンデーション フェイスパウダー→RMKトランスルーセントパウダー コンシーラー→dプログラムスムースアップファンデーション です。今まで色々な商品を試して見ては仕上がりにがっかりしてしまいます。 カバー力があるファンデーションや下地、フェイスパウダーや、オススメのメイク方法があったら教えてください。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • メイクについて

    19歳の女子です。 これからメイクをしたいとおもっているんですが、 ファンデーションは塗る必要がないので、コンシラーとUVつきのパウダーをファイスメイクに使いたいと 思っています。 ただ、コンシラー→パウダーの順番でいいのでしょうか? コンシラーをつける前にメイクアップベースを塗らないと肌に悪いのでしょうか? また、コンシラーは鼻と、口周りの黒い部分と目下のくまに塗るよていなんですが、 棒状のものが良いのでしょうか、それとも指にとって塗るものがよいのでしょうか

  • オイルコントロールパウダーとは何か?

    オイルコントロールパウダーとはどういった効果があるのですか? またルースパウダーというものとは違うのですか? 以下のものはどの順番で付けるべきなのでしょうか? 並べ替えて頂くと嬉しいです。 その他にも私はこんな順番で付けてるよ、などありましたら教えて下さい。 ------------------------------------------------- ファンデーション、化粧下地、コンシーラー、ルースパウダー、オイルコントロールパウダー

  • コンシーラーとファンデーションの順番って?

    リキッドファンデーションを塗った上からパウダーのやつをつけているのですが、コンシーラー(リキッド)はいつ付けたらいいのでしょうか? それから皮?にひっかかってパウダーがムラになってせいまうのですが、解消法ありますでしょうか? 二つどちらかで構わないので解消法教えてください。

  • しみとコンシーラーについて

    顔に茶色のしみがあるので、それを目立たなくするために固形のコンシーラーを使っているのですが、 使い出したのと時期を同じくして、しみが濃く大きくなってきたように感じて悩んでいます。 落とすときは、メイク落としでしっかりと落としていますが、 こういうことはあることなのでしょうか? ちなみに化粧水→乳液→リキッドファンデーション→コンシーラー→パウダーファンデーションの順で使用しています。 使用しているコンシーラーは、500円前後で購入したものです。 よろしくお願いします。

  • パウダーファンデーションの使い方を教えて下さい。

    パウダーファンデーションでお化粧するなら化粧水→乳液→パウダーファンデーションの順序でしょうか?そうしたらスポンジで伸ばしていくうちにだまができてしまいます。できればリキッドは使いたくないのですがうまくできません。それから目の下にくまも気になるのでコンシーラを使いたいのですがどの順番に入れたらよいのでしょうか?基本的な質問で申し訳ないですけどよろしければアドバイスをよろしくお願いします。