• ベストアンサー

今のXP使用環境と同じ快適さをVISTAに求めた場合のスペックを教えて下さい

BF1942FANの回答

回答No.3

ふつうぅぅぅに快適ならWindows Vista Home Premiumの メモリ2GB HDD250から500GB(理想は500GB DVDコピー、デジカメ画像の保存などは意外と容量あったほうがらくちん) CPUは・・・。Intel Core 2 Duoがもっともいいと思う。 だけどそんなに快適じゃなくてもいいというなら、Intel Pentium4の1.5から2GHz。 グラフィックはGeForce8ぐらいがいいと思う。 ゲームとかやりたくなったらちょうどいい。 3Dゲームでも大丈夫。(最新ゲームは困難かも知れない) こんな感じ。 VISTAにもXPよりいいところはたくさんあるよ。 スタートボタン押したら下に記入欄があってリアルタイム検索してくれるし。 ぐぐってみればすぐ出てくる。 一回表にします。 OS Microsoft Windows Vista Home Premium メモリ 2GB 推奨4GB HDD   250から500GB CPU   Intel Pentium4 1.50から2GHz 推奨 Core2 Duo 上の参考にしなくてもVistaのHomePremiumを買ってメモリ2GBに増設してもらえればいいんじゃない? (価格は2GBにするの数千円と増設してもらうの1円。) 予算余って贅沢したいならUltimateもいいかもね。 ちなみに僕はVista HomePremium 使ってるよ。

ayujun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 XPで全然不満ないのですが、今から買うならVISTAかなぁ・・・と。 リアルタイム検索とか便利そうですね。 ゲームはハンゲームくらいしかやりません。 それもめったにしないので、たいして重要じゃないです。 VISTAにインテルコア2デュオが入ってるパソコン買えば、 特に動作が遅くてイライラせずに済むと思っていいのかな。 参考になりました。

関連するQ&A

  • Vistaが快適に動くスペック

    Vistaの動作がある程度のスペックがないとXPより重く、不便だという話を耳にしました。 近いうちにVistaの購入をしようと思っているのですが、動作が重くなるのが心配なので質問させていただきました。 どれくらいのパソコンのスペックがあれば快適に動かすことができるでしょうか。 当方スペックのことはよくわからないので どの項目をどれだけ満たせば快適に動くのかを教えて欲しいです。

  • GTA4 このスペックで快適に動きますか?

    購入を検討しているものです。 このスペックで快適に動きますでしょうか。 dxdiagより オペレーションシステム:Windows Vista Ultimate (6.0 ビルド6001) プロセッサ:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @3.16Ghz(2 Cpus) メモリ:3326M ディスプレイ: NVIDIA Ge Force 9600 GT メモリ合計:2414M ディスプレイのモード:1440x900(32bit) (60Hz) またカクカクする程度ならどの程度までゲームのグラフィック等の性能を下げれば快適に動きますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 同じスペックならVISTAよりXPのほうが早いのでしょうか?

    同じスペックでPCを動かす場合、VISTAよりXPのほうが早いのでしょうか? たとえばCPUがCore2Duo E8500、メモリがDDR2 2GBのパソコンを動かす場合VISTAよりXPのほうが早いのでしょうか?

  • Windows Vistaが快適に動くPCなのか?

    新規にPCの購入を考えています. 以下のスペックのPCでWindows Vistaを快適に使うことはできるでしょうか?できないとしてらどのような不具合が発生する可能性がありますでしょうか? CPU:インテル Celeron540(1.86GHz) メモリ:1GB HDD:80GB 調べてみるとVistaに必要なスペックは満たしているようです.でもギリギリなのではという印象を持っています. よろしくお願いいたします.

  • VISTAの要求スペック

    VISTAって要求スペックが高すぎるとよくいわれますが、いくら高性能CPUを積んでいてもグラフィック機能がしょぼいと使えないということですよね。 オンボードには厳しいみたいですけど。 ある程度のCPU(P4 2G以上)あれば 十分なメインメモリ、 directX9に対応しているグラフィックボード であるFX5200、RADEON9600以上のものを積んでおけば全然快適に動くものなんですか? さすがに低性能のFX5200、5600、9600には厳しいでしょうか?

  • Vistaとハードウェアスペック

    現在、XP/SP2を使用中でVista(HomePremium)への移行を考えています。PC本体が、少しスペックが古く安定動作が出来るかどうか不安です。下記のハードウェアスペック(MMは512MB→1.5GB程度に増設予定)で、Aeroなどを含め快適に動作するでしょうか? メーカ:NEC 型名:PC-MT600/4D2W CPU:インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 346 クロック周波数:3.06GHz チップセット:Intel社製 82945G / 82801GR メモリ(メインRAM):512MB標準容量 グラフィックアクセラレータ:Intel社製 82945Gに内蔵

  • このスペックで快適ですか?

    こんにちは。 現在ノートパソコンの購入を検討しており、携帯性とある程度の画面の大きさがほしいのでソニーのVAIO type Sが有力候補です。 用途は主にIllustratorやPhotoshopでの画像処理、Officeでの文書作成に使用予定です。 そこでどの程度のスペックが必要なのか調べ、予算20万円でふだんどれだけ快適に使えるかを考慮して自分でスペックを考えたのですが、主にAdobe Photoshop CS2やIllustrator CS2を似たような環境で使用している方、詳しい方の情報求めます。 OS: Windows XP Home Edition CPU: Intel Pentium M 760 (2.0 Ghz) RAM: 1GB HDD: 100GB GPU: NVIDIA GeForce Go 6400 with TurboCache Photoshopなどはメモリを食うとのことなのでメモリを多めに、またオンボードグラフィックカードだと動作が遅いというような情報もこのサイトの過去質問から得ましたのでNVIDIAを搭載、の選択にしてみましたがいかがでしょうか? AdobeではPentium4シリーズを動作環境にしているようですが、なんで周波数書いてないんでしょうか...最近のパソコン事情(特にCPU性能がプロセッサナンバーで表記され始めたころから)に疎いので、どうか回答よろしくお願いいたします。

  • XPからVistaのスペック

    この度、Windows Vistaへの変更を考えているのですが、 このスペックのPCでも、Vistaは使用可能でしょうか? Windows XP Home Edition(Service Pack 2対応) Intel Pentium Dプロセッサ 920(2.80GHz) メインメモリ 2GB グラフィックボード NVIDIA GeForce 6600(256MB) HDD 500GB 他に足りない情報があったら言ってくれれば書き足しますので・・・。 PCの知識が極端に低い為、どなたか親切な方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • このスペックでVistaは快適に動くでしょうか?

    パソコンを買おうと思っているのですが初心者なものであまりスペックが分かりません。 今購入を検討しているのが東芝製のdynabookPAAX55DLPKと、 PATX67DLPKです。 前者のスペックはCeleron-M560(1.6GHz)、メモリ2GB、 HDD120GB、OSがVistaHプレミアム、Office07パーソナル付きです。 後者がCore2DuoT7100(1,8GHz)で、メモリ、HDD,OS、Offceは同じです。 店頭でソフトの起動スピードを試してみたところ、例えばエクセルが前者が3秒、後者が1秒でした。ただ、VistaでOffice07ならコア2DUOはいると聞きましたので前者ではどれ位動作が重くなるのかが心配です。 使用目的はワードエクセル、パワポ、動画閲覧、ネットです。 コア2DUO以下でメモリ1Gのパソコンの動画を見てみましたがはっきり言ってまともに見られませんでした。 やはりコア2DUO以上のCPUでないと、たとえメモリが2Gでも快適には使えないのでしょうか? また、コア2DUO以外にもオススメのCPUがありましたら、是非回答お願いします。

  • オンラインゲーム用の快適PCスペック

    オンラインゲームを家族で遊ぶ為、PCを購入したいと思っています。 ネトゲしか使わない2台目と考えているので、価格を抑えつつも快適に動く環境を求めたら、以下のスペックはどう思われますか? (低い?十分?もっとグレードUPした方がいいものはありますか?) 今は、女神転生IMAGINEのプレイ目当てですが、他に高スペックを要求するゲームはありますか? またvistaとxpならどちらかというと、どっちがいいですか? 下記はXPで設定してみましたが、vistaならメモリ:2GBにするくらいで十分でしょうか? よろしくお願いします (1)OS:Windows XP Home Edition Service Pack 2 (2)CPU:インテルCore2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB) (3)メモリ:1GB(512MB x2) DDR2-SDRAMメモリ (4)グラフィック:NVIDIA GeForce 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付) DELL:59250円(本体のみ)