• ベストアンサー

おへそから音が!

sinnkyuusiの回答

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.3

臍ヘルニアではないでしょうか? 心配であれば、一度小児科医への相談をお勧めします。

関連するQ&A

  • 臍肉芽腫で手術・・

    生後2ヶ月の息子のお臍が臍肉芽腫です。 生後2週間と、1ヶ月の2回、糸で縛ってもらいましたが取れきれず、医大に行ったところ、薬剤で焼きましたが、全然変わらず・・。 すでに乾燥しており、薄い皮膚が張っているので、薬剤で焼くのではもう治らないとの事。 これは、全身麻酔での手術が必要です。 と言われました。 私からすれば、そんな大変な事になるとは思ってもいなかったので、すごく驚きました。 出来れば、全身麻酔なんてしたくない!! 本当に、全身麻酔が必要なのでしょうか? レーザーか何かでチョチョイと焼ききるような事は出来ないのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 生後1ヶ月のおへそって・・

    生後1ヶ月経った子のおへそがここ1週間くらい前から0.5mmくらい出っ張り(でべそ状態)なんか空気が入ったように押すとプスプス音がします。 これって治るんでしょうか? へその緒は綺麗に取れてますし、別にグジュグジュしていたわけでもありません・・。突然出始めたのでなんだろう・・って思うのですが。 分る方教えて下さい。

  • 赤ちゃんのおへそ。

    こんにちは。 生後2週間の赤ちゃんのおへそについて質問です。 すでにへその緒は取れているんですが、 へその部分に黒いモノが残っています。 病院でもらった消毒セットで沐浴後に消毒はしてるんですが、 ソレが一向に取れなくて……。 綿棒で取ってしまった方がいいのでしょうか? ちなみに赤ちゃんはへその手入れを嫌がるので、 もしかしたら痛いのかも知れません。 なにぶん新米なのでわからないことだらけです。 宜しくお願いします。

  • 「臍ヘルニア」について

     生後2ヶ月の女の子のママです。 1ヶ月検診の時に「臍ヘルニア」(いわゆる「でべそ」)と診断されました。低体重で生まれた女児に多いそうで、4ヶ月健診まで様子を見ましょうとドクターに言われています。  質問は、「へそ」を押すとギュルギュルと腸がお腹に戻る音がするのですが、最近は押してもいないのに「へそ」の横のあたりがギュルギュルいいだしたのです。結構大きな音で少し離れてていても聞こえます。これは大丈夫でしょうか?  またオムツに「へそ」があたると痛そうな気がするのですが、赤ちゃんは痛みとかは感じないのでしょうか?またオムツにあたらないようにする方法とかありますか?  それから、泣いたり力んだりすると「へそ」がさらに出てしまうのですが、あまり泣かしたり力ませたりしない方がいいですか?  その他「臍ヘルニア」に関して、良い情報がありましたら下さい。宜しくお願いいたします。

  • -生後2ヶ月の赤ちゃんのおへそについて-

    中学生の女子です。 私には5月に生まれたばかりの生後2ヶ月の妹がいます。 健康にかわいく生まれてくれて、毎日遊んでいます。 問題なし、なんですが、ひとつ気になることが。 おへそです。 おへそがものすごくでべそなんです。異常なほどに出ています。 お母さんも心配しています。今のところおへそが原因の異常は見られていないのですが、でべそって直るんでしょうか?

  • おへそが・・・・・・・・

    でべそみたいにおへそがどんどんはれてきました。 生後1ヶ月です。先週から大きくなってきました。さわると硬いです。 だいじょうぶでしょうか?

  • おヘソのすぐ上の痛み。

    おヘソのすぐ上を押さえたり、うつ伏せで寝たりすると痛みます。 おヘソの上の部分をまっすぐに押しても痛いのですが、臍側に押し込むと少し痛みが増す気がします。 ちなみに臍の下側は左右はどこを抑えても痛く有りません。(臍の下から上へ押しこむように抑えると臍の上側が痛いです。)またすぐ上を超えて臍から1センチほど上を抑えてみると痛みは有りません。 また臍周辺の腫れなどもありません。  痛みの種類は鈍い痛みです。ニキビみたいなのを押しているような痛みといいますか、筋肉痛のような痛みというかです。 押したりしなければ、普通通り動けますし痛みもありません。臍から何か液が出たり膿が出ていることもありません。 便も食欲も普通です。熱もありません。痛いだけです。 何かの病気でしょうか?(痛いんですから異常はあるのでしょうが) また病院に行くとしたら何科に行けばいいのでしょうか?

  • おへそがジクジク

    もうすぐ八ヶ月になる息子が居るんですが、おへそのジクジクが最近現れてきました。 新生児の時期はおへその手入れはしますよね。 その時期は順調に臍の緒も取れトラブルはありませんでした。 この前お風呂に入れる時にふとおへそを見たところ、おへその中が赤くなっておりちょっとジクジクしていました。 八ヶ月でもおへそがジクジクしたりするんでしょうか… 回答よろしくお願いいたします。

  • おへそのごま

    1歳7ヶ月の息子のおへそのことで質問です。 へその緒がとれた時から現在まで、おへその中に黒いごまがへばりついていて取れません。 お風呂に入っているときに、指をいれて洗ってあげているし、お風呂あがりに綿棒などで取ろうとチャレンジするのですが、どういうわけか取れません。 これって普通のことでしょうか??? あまり強引にしても痛いのではないかな。。と、強く綿棒で取ることもできずにいます。 放っておいてかまわないのか、取らなければならないのならどのような方法があるのか、教えてください! よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんのおへそ

    生後2ヶ月の赤ちゃんです。おへその中が黒いのですが、綿棒などで、ほじくっていいのでしょうか?このまましておいていいのでしょうか?

専門家に質問してみよう