• ベストアンサー

ものすごく薄いタイヤの車、興味のない人からすると?

memo-padの回答

  • memo-pad
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.4

8です、ごめんなさい。 そんなタイヤがあるなんて初めて知りました!明日道行く車を眺めてみますね。 想像しかできなくて申し訳ないんですけど、車が趣味でいろいろいじってる姿は微笑ましいと思いますよ。 夢中になれるものがあっていいなぁと。 他人に迷惑をかけないいじり方なら、いいなぁと思います。 私は言われないとわからないんですけどね。。

markey08
質問者

お礼

タイヤに目が行く人って、その時点ですでに車に興味がある人なのかもしれませんね。 普通の人ならそんなに気に掛けないものなのかも。 がんばって扁平タイヤ履いても、ごく一部の人間にしか理解されてないのかもしれませんね。 僕は今の車に買い替えたとき、友達(女)はしばらく車が変わったことにすら気づいてくれませんでしたw

関連するQ&A

  • F-1のタイヤ

    前から不思議に思っていたのですが教えてください。 スポーツカーのタイヤってすごい扁平タイヤですよね。扁平率30%とか。 レーシングカーでもルマンなんかで走る車は扁平タイヤだと思うんですが、モータースポーツの最高峰であるF1のタイヤはそれほど扁平タイヤに見えないんです。 そんなタイヤが必要ないと言うことですか?それともレギュレーションで決まってるのですか?だとしたらその理由は? 考えてもわかりません。よろしくお願いします。

  • 私は車に興味がないでしょうか?

    洗車をするのは、一年に一回。 車内を掃除するのは数年に一度。 車内のドレスアップをしたことがない。やり方がわからない。 車が全て同じに見える。 運転が嫌いで長時間運転が出来ない。 タイヤの種類がわからない。 タイヤ交換も出来ない。 鉄屑にしか見えない。 自分が乗っている車の車種やナンバー、形などが全然わからない。 等です。 趣味は中高生の学習で、世界史、日本史、地理、公民、生物です。

  • インチアップとタイヤの太さ

     現在195/65/15インチのタイヤを17インチにアップする場合、215/45/17のタイヤにするのが、一般的のようですが、タイヤの外径を変えないように 扁平率を小さくするのは解りますが、太さが太くなるのは なぜなんでしょう。確かにタイヤが太くなって、いわゆる ツライチに近くなれば、見た目もカッコはいいと思うのですが。  また、一昔前の車(ダルマセリカやマツダサバンナなど)で太いタイヤに履き替えていた車は、ムチムチの太ったようなタイヤで、現在のような扁平率45なんていう タイヤは履かせてなかったような気がするんですが。 逆に現在、上記のようなムチムチの太いタイヤを履いた車 を見かけないのですが、いつごろから現在のようなインチアップ・扁平率等の概念がでてきたのですか。

  • 最近 車に興味を持ち始めて いろいろと車のことを知りたくなりました。

    最近 車に興味を持ち始めて いろいろと車のことを知りたくなりました。 それで 後々 自分で車をメンテナンスや、ドレスアップなどが 出来るようになりたいと思っています。 そこで いろいろと勉強をしたいんですが、 なにかお勧めの本やサイトがあれば教えてもらえないでしょうか?

  • 車のドレスアップの疑問

    「アイなんとか」と言って、ボディーと同じ色のシールのようなものを ヘッドライトの上1/4に貼って、目を細く見せるドレスアップですが、、 一体どこがカッコイイのか理解できません。 色を変えたり、大きいウィング付けたり、インチアップ、ヘッドライトを変えたり、エアロパーツを装着などなど、、、これらは分かります。 でも、「アイなんとか」の装着って車の目って妙にねむそーーーーに見えて、メチャメチャかっこ悪く見えます。 取付けている人は「細くなってカッコイイ」と思ってやっているのでしょうか? 中の電球が目玉の黒目としたら、眠そうで仕方ありません。 どうカッコイイのか教えて下さい。

  • 車に合うホイール!!

    微妙なとこなんですけど、日産パルサーセリエ(GN-FNN15)に乗っています。タイヤのインチアップを来年の夏にしたですけどパルサーに合うカッコイイホイールってありますか?               1.14インチから16インチにしたいと思ってます。2.スポーツ系よりドレスアップって感じで^^ 3.タイヤは45~55(扁平率)くらいがいいです!4.予算はどのくらい必要ですか?  

  • タイヤの扁平率について教えてください。

    こんにちは、調べてはみたものの、よく分からないので質問させてください。 以下の説明文の「具体的イメージ」がわいてこなくて困っています(^^;)。  「タイヤがどれくらい平べったいかを示す数値です。この数字が小さくなればなるほど、薄っぺらなタイヤ(インチアップ後のタイヤ)になります。  扁平率はタイヤの幅に対して横面の高さがどれくらいあるかを、100分率で表した数値で、  (サイドウォール高さ)÷(タイヤ総幅)×100[%] という式で求めることができます。」 扁平率が違うと、どう違ってくるのでしょうか。 ホイール外周(タイヤと接する所)から、タイヤ外周(溝の所)までの肉厚?? でもこれが変わっちゃうとタイヤの外周自体も変わってきちゃうし。。 それと、たとえば幅225の場合、扁平率は50,55,60くらいしかないんですか。 タイヤ幅に応じて扁平率も40~50くらいとか、50~60くらいとか別れるんですか。 また、225のタイヤを選ぶ際、50にする人と60にする人は何を基準に決めるのでしょうか。 私はたまたま今履いているタイヤが50だったから50にしただけなんですが。。 見た目にどうなるのか、乗り心地的にどうなるのかなど、具体的に説明してくださるとありがたいです。

  • C25セレナのタイヤ

    こんにちは 現在C25セレナ20S(4WD)を所有してます そろそろ純正タイヤの交換時期にきてます そこでBFグッドリッチのホワイトレターを買おうと思ってまして どうせならちょっとかっこよくならないかと 225/60R15のサイズを純正の鉄チンに履かせたいんですが ネットの適合表では巾30ミリ 外径17ミリアップでそのまま 履けそうなんです 見た目とか車幅からのはみ出しとかってどうなんでしょうか? ちなみにホイールキャップは付けません 車高はまったくのノーマルです(4WDなので2WDより数ミリ高いです) 車はドレスアップよりドレスダウンの方が興味あります よろしくお願いします

  • タイヤサイズについて教えてください。

    タイヤサイズについて教えてください。 日曜大工ならぬ日曜整備が趣味の女の子です。 初心者ですが宜しくお願いします。 タイヤの幅とへんぺい率を変えることでタイヤの大きさがかわることは理解しました。 175/60R13 185/60R14 195/55R15 私の家にある車のタイヤサイズです。 この三種類のタイヤの直径の大きさはどうやって調べたら良いのでしょうか? 計算?ネット上に一覧表がある?私には解らないので教えてください。 そして実際にタイヤを一本づつ並べて直径の大きさを確認したいと思っています。 詳しい方教えてください。お願いします。

  • 人に興味が持てないんですが

    去年の12月からさすがに39才にもなって彼氏居ないのも寂しいし、友達らしい友達も居なく婚活パーティみたいなのに行くようになったんですが元々人と話をするのが苦手でコミュニケーションUPも込めてまずは異性の友達から探して出来たら彼氏なんかも…と思ったんですが独りが長いし、話も自分から進んで出来なかったりで中々カップルにならなかったんです。人に興味が持てないとか湧かない人がそういうのに参加するのっていかがなもんなんでしょうかね…。 それと興味がない顔してるって分かる人には分かるんでしょうかね?