• ベストアンサー

バイト中のピアス

バイト先で、ピアスははずすか透明のにしてくださいと言われてしまいました。軟骨(へリックス)用の透明ピアスなんてあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zinedine
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.1

ありますよ、どこ行っても大体売ってますし 大きな薬局とかでもあると思います。

janebrick
質問者

お礼

ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軟骨ピアスが痛む期間

    先日、初めて軟骨ピアスを開けました。 一回に2箇所開けたのですが、上部のへリックスは耳の形状上合わなかったらしく、 当日にファーストピアスを抜いてしまいました。 軟骨下部に開けたものは、強く触らなければ痛くないのですが、 引っかかったりぶつかったりすると痛いです。 今のところ腫れ、赤みはありません。 へリックスに開けた軟骨ピアスの場合、みなさんはいつまで痛みが続きましたか?? 強く触ったり、引っ掛けたりぶつけたり、となると、 ピアスを続ける以上、ずっと痛いものなんでしょうか?? 回答よろしくお願い致します。

  • 軟骨ピアスは金属探知機に反応しますか?

    昨日軟骨のへリックスの部分にピアスをあけたのですが、私は来月の中旬に北海道へ引っ越します。そこで質問なのですが、飛行機に乗る際に金属探知機(?)のゲートをくぐりますよね。その時に軟骨ピアスは反応しちゃうんでしょうか・・・?一ヶ月の経たないのにピアスを外すのは怖いので(;_;) あと、軟骨ピアスのアフターケアはマキロンなどの消毒液でケアすれば良いのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 軟骨ピアスについてなやんでます

    今度ずっと開けたかった軟骨ピアスにチャレンジ★ ですが・・・やっぱり少し不安です。 今、トラガスとへリックスで悩んでいます。 病院で開けてもらうので、開ける時の痛みはあまり不安ではないのですが・・・ 開けた後の痛みです(笑) トラガスは髪がひっかかったり、寝返りしたりすると痛いと聞きましたが、普通にしてるぶんにはそこまでの痛みはないのですか? 痛みがあるのは覚悟してます★ あと・・・病院でもらう痛み止めはききますかね? 今私の中で開けたさはマックスです(笑) トラガスにしようか、へリックス2個にしようか。 色々、情報下さい。 経験者様よろしくお願いします

  • ご友人のピアスを開けたことがある方に質問です

    こんばんは、質問させて下さい。 へリックスにピアスを開けようと、軟骨用のピアッサーを買いました。 病院に行った方が良いのは判っているのですが、医者とはいえ知らない人に穴をあけられるのが嫌なので、友人に頼もうかと思っています。 ですが、友人に頼んで引かれないか若干心配で(汗) どなたか、ご友人のピアスをあけた方いらっしゃいますか? 頼まれたときどう感じたか、実際あけたときどうだったかなど教えて下さい! ちなみに友人はピアスをしていないです。

  • 軟骨ピアスを開けたいのですがその後の痛みについて

    近々軟骨にピアスを開けようと思っています。 場所はへリックス?と呼ばれる部分で片耳に一個だけピアッサーで友人に開けてもらう予定です。 (その友達も人の耳に開けるのは初です。) 軟骨に開けるのは耳たぶに開けるよりもずっと痛いと聞きました。 ここの他の方の軟骨ピアスについての質問履歴を見ても開けた後ひどく痛かったりするということが書いてありました。 私は4年くらい前に耳たぶにピアッサーで3つ開けたのですが、その時は全然痛くありませんでした。 ですが軟骨はとても心配です。 私は趣味のバンドでボーカルを担当しているのですが、1週間後にライブを控えているので、もし今穴を開けて、大きな声で歌うと耳が痛むようであると非常に困るわけです。 やっぱり軟骨に穴を開けたてですと大声を出すとひびきますか?? ライブが終るのを待って、開けるのはそれからの方がいいのでしょうか。 開けたことのある方、よろしければアドバイスお願いします。

  • 耳たぶと軟骨のピアスの付け替え時期

    こんにちは、ピアスについて2点質問があります。 私は今から1週間前に、軟骨のへリックスにピアスを開けてもらいました。 開けたときの痛みは耳たぶと同じくらいで、しばらくはジンジンしましたが、今では動かしてもまったく痛くないです(当たったら少し痛いですが…)。 それでバーベルに付け替えたいと思っているんですが、やはりまだまだ早すぎるでしょうか?最低でも1ヶ月は待つべきですか? もう一つ質問なんですが、同じ日に耳たぶにも開けてもらいました(14Gです)。1ヶ月位したら付け替えようと思っているんですが、その際にボディピアス(バーベル)を入れたいと思っています。 開けて1ヶ月でボディピアスを入れっぱなしにしても大丈夫でしょうか? どなたか教えて下さいm(__)mよろしくお願い致します。

  • ピアス

    今、4つピアスホール開けています。どれも自分で開けました。これからもう1つ自分で開けようと思っています。 また、軟骨にもピアスホール開けたいなあ・・・って思っているのですが、軟骨って自分で開けられますか? なんか噂で聞きましたが、軟骨を開けたら、寝れない位、痛いとも聞いたんですが・・・ 軟骨にピアスされている方、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • ピアスについて

    ピアスについて 耳たぶと軟骨の外側にピアスをしています。 バイトを始めるため、透明な樹脂ピアスにしなくてはならなくなりました。 ホールは完成しています。 耳たぶ、軟骨共に樹脂ピアスをずっと着けっぱなしでも大丈夫でしょうか?

  • ファーストピアスから透明ピアスに変えるのに

    高校生です! たった3時間前くらいに 軟骨(ヘリックス)に樹脂ピアス内蔵 のピアッサーで開けました! しかし二週間後(4月9日)に 検査がありましてそのときには ピアスははずしたいと思ってます。 そしてその日まで透明ピアスで 過ごしたいと思っているのですが 開けたばかりなのに ファーストピアス抜いて透明ピアスに 付け替えたりするのは まずいですかね? その検査が終わったあとは ずっと透明ピアスで過ごしたいと 思っているのですが... 以前イヤーロブに開けたときは この方法で膿もなく 最初の頃は透明ピアスをいれたりするときに 血が出るくらいで 済んだのですが... 軟骨の方は耳たぶより デリケートとよく聞くので 軟骨初めてで不安です。 できるだけ多くの回答待ってます。 よろしくお願いします!

  • ピアスを回そうとしたら。。。

    今日、ピアッサーで軟骨にピアスをあけました!!去年耳たぶにも開けたのですが初めて開けたときに「ピアスが皮膚とくっつかないようにくるくる回したほうがいい」と友人に言われたので耳たぶのピアスはよく回しています。だから今日開けた軟骨のピアスも回そうとしたら、回せないんです!!回そうとすると痛くて回せません!!これってもう皮膚がくっついちゃってるのでしょうか???すごく心配です!!

このQ&Aのポイント
  • 歌舞伎町に新しくできたバー「学問バーKisi」では、院生や研究者が日替わりでバーテンダーを務めています。
  • このバーは大学院の学生や研究者たちが自分の専門知識を活かしてお酒を提供するというユニークなコンセプトが話題となっています。
  • 学問バーKisiにはさまざまな専門分野の人たちが集まり、研究や学問の話題を楽しみながら交流することができます。
回答を見る