• 締切済み

筆王2007の電話帳について

お願いします。筆王2007ですが、今まで2003を使用しておりましたが、 問題はありませんでしたが、筆王2007を使用すると電話帳が使えません

みんなの回答

noname#230642
noname#230642
回答No.2

>筆王2007をインストールしたのですが、 とありますが、 筆王2007をインストールしたのはわかります。私が聞こうとしていることは、その時に電話帳はインストールしましたか?ということです。インストールせずに、使う時に電話帳データをCD(またはDVD)から読み込むという設定にしたのではないですか、という事です 使っていて、電話帳での入力時にCD(またはDVD)をいれるようにメッセージは出ませんか?それと、電話帳からの入力方法に間違いはないですか?一度マニュアルで確かめて見られてはどうでしょう?

yokozizijp
質問者

補足

筆王2003では電話番号で住所番地、氏名等が表示されましたが筆王2007では電話帳がつかえません。電話帳もインストールしました入力方法も間違えありません、設定のところも間違えありません。 郵便番号からは、住所だけ出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230642
noname#230642
回答No.1

同種のソフトによっては電話帳はPCの中にインストールして使う方法と、インストールしたソフトのCDとかDVDから使う方法があります。 筆王2007をインストールしたとき後の方法で使うようにしてソフトをインストールしたのではないのでしょうか?

yokozizijp
質問者

お礼

ありがとうございました。 筆王2007をインストールしたのですが、 電話帳での住所、番地氏名が表示できません、筆王2003では 表示されていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆王2007の電話帳について

    筆王2007のDVDでの電話帳が使えません。お願いします

  • 筆王2007が起動できません。

    筆王が起動できません。 筆王2007を使っています。今まで何の問題も無く使用していましたが、今回立ち上げようとしたら「指定されたパスが見つかりません」と表示されるようになりました。 今年の年賀状作成までは正常に使用できました。再インストールしても同じです。解決策を押してください。

  •  筆王ゼロと筆王Ver.15との使用法。筆王ゼロを使ってますが、ソース

     筆王ゼロと筆王Ver.15との使用法。筆王ゼロを使ってますが、ソースネクストのメルマガで筆王Ver.15を、購入してインストールしようとしたら、使っていた筆王をアインストールせよとの説明書きがあり、パッケージを見ると「乗り換え版」と記されてあり、イラスト集等がはいっているものと勘違いしていたようで、どちらを優先すれば良いか教えては欲しい。  ソースネクスのサポートセンターに電話しても話し中ばかりで、葉書も二度出しましたが返事がない、そこでこのコーナーにお願いしました。どちらを使用すれば宜しいでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 筆王zero

    筆王zero である人の宛名を印刷したら、別の人宛先に印刷されます。 全く困ってしまいます。 パソコンを再起動してもなおりません。 筆王へ電話しようとしても電話番号がわかりません。 どうしたらよいのでしょうか? 筆王へ問い合わせる場合の電話番号がおわかりでしたら、それでも結構ですからお知らせください。

  • 筆王ゼロについて教えて下さい。

     こんにちは。筆王ゼロについて教えて下さい。 私は、現在筆王2007を利用しています。 (1)筆王2007の製造会社は確か「アイフォア」だったと思います。所が筆王ゼロは、別の会社だったと思います。会社が変わったのでしょうか?(2)筆王2007の変わりに新規にこのゼロを購入しても、筆王2007の住所録は使用可能でしょうか?(3)筆王ゼロは一度購入するとその後、費用は発生しないのでしょうか?以上宜しく教えて下さい。現在、筆王ゼロを購入しようか迷っています。

  • 筆王2004について

    筆王2004をwindows8.1にインストールしてみました。 使用できないようで、筆王2004で作成した住所録が開けません。 新たな筆王を購入するのが一番早いとも思うのですが、ほかに良い方法は御座いませんでしょうか? また、筆王2004で作成した住所録開ける年賀状作成ソフト等ございましたらご教示のほど よろしくお願いします。

  • 筆王について。

    現在筆王2007使用しているが、筆王ZEROをインストルしても2007のデターが使えますか。

  • 筆王2003

    筆王2003を使用しております。別の人が筆王2007で作成した住所録ファイルを私の筆王2003で開こうとするとエラーが出ます。根本的に無理なのか、何か方法があるのか教えてください。

  • 筆王のアップデート

    PCはNECのLaVie LL730を使用してます。 筆王のサイトを見ていたら『アップデート』の項目を発見して、もしかしたら私の今使っている筆王もアップデートあるかなぁ?っとみてみたんですが、どこをみていいのか分かりません。 元々、筆王はPCにプリインストールされていて、バージョンは6でした。 でも、そのHPの項目には『筆王2003』などしか記載されていないので、私の使っている筆王はアップデートできないんでしょうか??

  • 筆王へCSVを取り込む

    よろしくお願いいたします。 筆王ZEROを使用しておるのですが、CSVファイルの取り込み方が 解らないで困っております。 エクセルでCSVを開くと *名前*郵便番号住所*電話番号 という感じに表示されているのですが、 このCSVファイルを筆王に名前・住所・電話を振り分けて 一括で登録は可能でしょうか? または何かしら変更すれば可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-L3770CDW/HL-L3230CDW】の色が濃くならないトラブルについて相談
  • MacOSで無線LAN接続、ワードを含むソフトを使用しているが色が濃くならない
  • ひかり回線を使用しているが、ヘッドを掃除しても色が濃くならない
回答を見る

専門家に質問してみよう