• ベストアンサー

Sleipnir 最新版にしたら

tantal_maの回答

  • ベストアンサー
  • tantal_ma
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.2

http://fenrircto.exblog.jp/1863825に ●Internet Explorer のお気に入りを直接操作する 1. Sleipnir を終了します。 2. Sleipnir の plugins.ini をエディタで開きます。 [Bookmark] Bookmark=FenrirBookmark.fx という項目がありますので [Bookmark] Bookmark=IEFavorites.fx に変更します。 4. Sleipnir を起動する。 とありますので逆の操作をしてみたらどうでしょうか また、こちらも参考になるかと http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/support/favorite/#1

関連するQ&A

  • 旧版Sleipnirから最新版のSleipnirへ

    Sleipnirは一番使い心地良いが良いので使っています。 そこで、最新版Sleipnirに移行したいのですが、 お気に入り登録や、自分の気に入ってる設定をそのままで、 最新版Sleipnirにアップデートしたいのですが、できますでしょうか? 良かったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Sleipnirを使っているのですが・・・

    InternetExprolerと違ってSleipnirのお気に入りは編集しにくくて、面倒です。IEならばお気に入りの編集をフォルダにドロップするだけでできるのですが、Sleipnirはソフトウエア上で編集する必要があります。これを簡単にできないものでしょうか?

  • sleipnirの使い方

    ieからsleipnirに乗り換える予定なので、試しにsleipnirを使ってみたのですが、「お気に入り」と「履歴」からサイトを選択して左クリック(または右クリック)してもサイトに飛びません。ieならスパッと飛んでくれるのですが。これはどうゆうことなのでしょうか?何か設定しなくてはいけないのでしょうか?

  • Sleipnirのお気に入りとIEのお気に入りが……

    最近、ブラウザをIEからSleipnirに変えました。 最初は何もせずに、 IEからお気に入りが全部Sleipnirに 移ったんですけど、 今IEを使ってお気に入りに追加すると Sleipnirのお気に入りにでてきません。 どうやったら出てくるようになるんでしょうか??

  • Sleipnirのお気に入りについて

    Sleipnirのお気に入りにIEのお気に入りをインポートしましたが、お気に入りフォルダの中にIEのお気に入りが入っています。 お気に入りフォルダを開けばIEと同じように使えるのですが毎回お気に入りフォルダを開くのは面倒です。 何かよい方法はありませんか?

  • sleipnirお気に入りを、ヤフーブックマークに

    sleipnirお気に入りを、ヤフーブックマークに登録したいんですが、 IEからのやりかたしか、分かりません。分かるかた、いらっしゃいますでしょうか? それがムリならsleipnirお気に入り→IEお気に入りのやりかたでも、いいのですが。お願いします!

  • Sleipnirを標準ブラウザに設定した場合

    Sleipnirを標準ブラウザに設定するとそのコンピュータを使用する全てのユーザーが自分と同じブラウザを使用するようになってしまいます。 そこでIEを標準ブラウザに戻したのですが以前からあるお気に入りや新しく作ったお気に入りを開くと全てSleipnirで開いてしまいます。 標準ブラウザをもとのIEにもどす方法を教えてください。お気に入りなどを右クリックすると一番上にSleipnirが表示されています。

  • Sleipnirに変えて・・・

    IE6からSleipnirに変えて検索中に右上のほうで回ってるやつ?(名前がわからないんですが^^;)それが出なくなりました。どうすれば出るのでしょうか?

  • SleipnirでWindouwsUpdate

    SleipnirでWindouwsUpdateをする時の質問があります。 IEには、[ツール]-[Windows Update]という項目があったのですが、Sleipnirにはありません。 クラシック[スタート]メニューからWindows Updateを選択すると、 IEが新たに立ち上がってしまいます。 SleipnirでWindouwsUpdateをする時は[お気に入り]に入れておくしか方法が無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • SleipnirとIEのお気に入りを常に同期させたい

    OS:XP PRO SP2 IE:6.0.2900 Sleipnir:2.7 正式版 Sleipnirでお気に入りを追加した時、IEのお気に入り(C:\Documents and Settings\ユーザー名\Favorites)にも反映するようにしたい、つまり、SleipnirとIE、双方のお気に入りを常に同期させたいのですが、可能でしょうか? 現状、「お気に入りに登録したいアドレスをコピー→IEでそのアドレスを表示→IEでお気に入りに追加→Sleipnirにインポート」という、まどろっこしいやり方になってしまっています。 ちなみに、Sleipnirでお気に入りをエクスポートさせ、それをIEのお気に入りフォルダに反映させてもよいのですが、個人的にこのやり方がしっくり来ないので行っていません。 iniファイルやレジストリ等を変更する方法でも構いません。また、教えて頂いた方法は、全て私の自己責任で行います。