• ベストアンサー

東北本線について

hinebotの回答

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.1

JRにおける「本線」の定義は「総延長300キロ以上で、かつ優等列車を頻繁に走らせることが可能な路線」だそうです。 国鉄からJRに分割民営化した際に、主要都市間を結ぶ,鉄道網の骨格となっている「幹線」と、それ以外の「地方交通線」(ローカル線ともいう)に分類されました。○○本線と名のついているのは、すべて「幹線」と言っていいでしょう。 (1)の分断の件ですが、これは恐らく名称変更による利用者の混乱を避けたものであると思われます。 (3)は残念ながら分かりません。可能性はあるでしょうね。

関連するQ&A

  • 東北本線の八戸~青森について

    来年12月に東北新幹線の八戸~新青森間が開業しますが東北新幹線 開業に伴って八戸~青森間の東北本線が青い森鉄道として運行すると 言う事ですが現在運行されている八戸発着の寝台特急(カシオペア・ 北斗星)を除く特急列車(白鳥等)は、全て青森発着になるのでしょ うか?次に盛岡~八戸間でIGRと青い森鉄道が直通運行しています がこれが無くなると聞きましたが実際のところの予定ではどうなるの でしょうか?今現在の予定が分かればお教えください。

  • 周遊きっぷ帰り券 在来線の東北本線と東北新幹線の選択

    周遊券(札幌・道南ゾーン)を 行き 東京>東北新幹線>八戸>東北本線>青森 帰り 青森>青い森鉄道・IGR・東北本線>東京 の経路で買いました。 帰りは北斗星に乗る予定でしたが、時間の都合で行きと同じように東北新幹線を使いたくなりました。 この場合、帰りきっぷの変更は必要ですか? 変更が必要な場合、行き券を使っていてもう変更できるでしょうか? それから、北斗星の寝台個室に禁煙はないのですか? 個室でないB寝台なら禁煙があるのですが。

  • 青春18きっぷの旅で私鉄区間の精算について

    青春18きっぷを利用した旅で、 八戸~盛岡間を移動する場合について質問があります。 該当区間は、青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道の区間になりますが、 青森から青春18きっぷを利用して、JR東北本線の普通列車で八戸入りし、 そのまま、青い森鉄道/IGRいわて銀河鉄道で盛岡に行く電車に乗車するとします。 盛岡駅で下車後、再びJR東北本線で南下をする場合、 八戸~盛岡の間の精算は、どこのタイミングで行うのでしょうか?

  • JRの普通乗車券

    JRでは、第三セクター(伊勢鉄道・IGRいわて銀河鉄道・ 青い森鉄道・肥薩おれんじ鉄道など)と乗り入れたりしている路線が ありますがJRの駅からこれらの鉄道路線を運行する列車を利用する 場合、JRの駅で目的地までの路線で組み込んで発売してもらうって 事は出来るんでしょうか。 例えば、東北本線で言うとJR仙台駅~盛岡まで東北本線で 盛岡~八戸間は、IGRと青い森鉄道、八戸~青森間は東北本線 と利用した場合、仙台駅で盛岡~八戸のIGRと青い森鉄道の 分まで購入できるんでしょうか? また、他の例で言うとJR新八代駅か肥薩おれんじ鉄道を利用して 川内で鹿児島本線に乗り換えて鹿児島中央まで行く場合もJR新八代 駅で肥薩おれんじ鉄道の分も購入できるんでしょうか。

  • 青春18切符 八戸~仙台

    青春18切符で八から仙台に行きたいのですが 下のプランを立てたのですが青春18切符が使えないところもあるということでどこか問題があるところがあるでしょうか? 4/5 06:28発 八戸(青森県) ↓ 27分 37.1km[青い森鉄道] [快速]青い森鉄道線快速 06:55着 06:56発 二戸(岩手県) ↓ 57分 67.6km[IGRいわて銀河鉄道] [快速]IGRいわて銀河鉄道線快速 07:53着 08:01発 青山(岩手県) ↓ 5分 3.2km[IGRいわて銀河鉄道] [普通]IGRいわて銀河鉄道線 08:06着 08:08発 盛岡(岩手県) ↓ 87分 90.2km[JR東日本] [普通]東北本線(黒磯-盛岡) 09:35着 09:42発 一ノ関(岩手県) ↓ 46分 50.1km[JR東日本] [普通]東北本線(黒磯-盛岡) 10:28着 10:38発 小牛田(宮城県) 3260円 ↓ 46分 43.2km[JR東日本] [普通]東北本線(黒磯-盛岡) 11:24着  仙台(宮城県) よろしくおねがいします。高速バス利用を利用しなければならない などがあればリンクがあれば助かります。

  • IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道についての素朴な疑問

     12月1日に東北新幹線・盛岡~八戸間が開業し、同区間の並行在来線はJR東日本としては廃止され、「IGRいわて銀河鉄道」と「青い森鉄道」と2社の第三セクターに転換されました。そこで、2つの素朴な疑問があります。 (1)「IGRいわて銀河鉄道」と「青い森鉄道」の会社境は、岩手・青森両県の県境付近にある目時駅(目時駅自体は青森県)としていますが、この目時駅の管理はどちらの会社に帰属しているのでしょうか?駅名板がどちらのものを使っているかで判明することだとは思いますが、お願いします。 (2)「青い森鉄道」は現在は目時~八戸間と短い営業区間ですが、将来新青森まで開業した場合は、現行ではJR東日本帰属に帰属している八戸~青森間は「青い森鉄道」に転換される予定でいます。そうなると、大湊線(野辺地~大湊間)はJR東日本の他の路線とは完全に分断される形となり、孤立した形になってしまいます。つまり、大湊線では現行では野辺地駅でJR線とつながっていますが、転換されると他のJR線との乗り換えが全くない状態となります。  そこで疑問ですが、東北本線八戸~青森間が「青い森鉄道」に転換された場合、現行はJR東日本に帰属する大湊線は「青い森鉄道」に転換されるのでしょうか、それともJR東日本として存続するのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 東北新幹線新青森開業後の各路線管轄について

    2010年に、東北新幹線が新青森駅まで延伸されます。 その時に東北本線青森-八戸間が三セク化されますが、現在JR盛岡支社の管轄となっていて、三セク化後に孤立路線となる大湊線や、奥羽・東北・津軽線の青森駅の管轄は、どの支社の管轄になると思われますか?

  • 青春18きっぷ旅 東北本線盛岡~青森間 攻略法

    おはようございます。 青春18きっぷを買いました。 買ってから気づいたのは 東北本線盛岡~青森間が第三セクター化(いわて銀河鉄道、青い森鉄道)されていて ここだけ青春18きっぷが自在には使えない事です。 この盛岡~青森間をうまく通る方法は何がありますか? 男性 一人旅 日帰り前提 です。 所要時間の長さや乗換の手間は あって当たり前と思っています。 きっぷ代2~3千円位の追加出費は許容します。 それゆえ盛岡~青森間を新幹線で というのはナシでお願いします。

  • 東北本線はどこまで続いてるのですか?

    上野らへんから出てる東北本線はどこまで続いてるのですか? 盛岡ですか?

  • 青い森鉄道

    青い森鉄道の剣吉駅方面の友人宅まで関東から行くことになりそうなのですが一番安くて楽な行き方は一旦八戸まで新幹線で出てから逆戻りでしょうか? 二戸で降りるのとどちらが良いでしょうか? また、盛岡駅のIGRへの乗り換えは一旦改札を出てから入るようですがJR改札のIGR乗り場は夜行特急だけのためにあるのでしょうか? すごく差がありそうですね? また、青森まで青い森社になったらお魚を運んでもらっている東北高速ライナーの運賃もかなり上がるのかしら?