• ベストアンサー

バンコク経由アンコールワット遺跡見学の旅(4泊5日)へのアドバイス

j2000jpの回答

  • ベストアンサー
  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.2

どうやら「ツアー」のようなので、その前提です。 >(1) 【スーツケース】 あるものを、そのまま使いましょう。 現地移動が自力の場合は色々考える必要がありますが、ツアーの場合は必ず現地ランドオペレータに依る車での移動ですから、悩みは無用です。 現地で必要であろう簡易リュック(バッグ)・・・水やらタオルやら何やかや・・・を含めて全部突っ込んで、それでもガサガサなら発泡スチロールや緩衝材をビニール袋にでも入れて、突っ込んでおきましょう。 (荷物が増えてきたら、その分を捨てればいいです。) 【リュック】 リュックの場合、遺跡見学はさておき街中では前抱え(だっこ)が基本です。 「切られる」「引ったくられる」のを予測すべきです。 【荷物の許容範囲】 >どちらもJALであれば 予約記録が一つなら制限の緩い方(=国際線)の基準のママ国内線でも扱われますが、別々で手配されたり、同じ旅行会社で手配されても予約記録が別であれば、それぞれの基準で判断される・・・のが原則です。 >(2) 【衣類】 私自身は暑がりなので、Tシャツ・短パン・サンダル派ですが、足下から上への順で怪我の可能性が大きいです。 怪我をした場合破傷風等の可能性もありますし、日焼け対策等もありますので、ご自身で判断して下さい。 日中では希ですが一応雨季ですので、「スコール」も考慮に入れておいて下さい。 【おみやげ】 ご自身用ならさておき、人様に差し上げて喜んで頂けるものは(余程マニアックな方でない限り)ありません。 街中で「これは」と思われたものを買われるか、帰国の際スワンナプーム空港で買われるのが吉だと思います。 >(3) まず現地空港税ですが、これは必ず25米ドルです。(リエルでは支払えません) 現地でガイジンが支払うのは、主として米ドルです。 1ドル以下のお釣りがある場合は、リエルで返ってきます。 ※街中では、1ドル=4,000リエルで計算 現地でも、慣れるとリエルも使いようがあるのですが、短期間では無用の長物です。 どうしてもリエルが増えてきたら、四千リエル毎に1ドルとして使い、それでも消化しきれなかったらどこかの空港のチャリティBOXにでも入れて下さい。 米ドルへの両替は、日本国内で出発までに済ませておいて下さい。

sugarball
質問者

お礼

j2000jpさん、プロの見識を思わせる詳細な参考意見をありがとうございました。 >ツアーの場合は必ず現地ランドオペレータに依る車での移動ですから、悩みは無用です。 よかった!香港の時は小型マイクロでずっと移動したのですが 今回は乗り物事情も違うのかな、と不安でした。 これならスーツケースでも大丈夫ですね。 >リュックの場合、遺跡見学はさておき街中では前抱え(だっこ)が基本です。 「切られる」「引ったくられる」のを予測すべきです。 う~ん。やはり避けた方が無難でしょうか。 同行者はウエストポーチを考えているようですが、 現段階で持っていないのと、収納量を考えるとどうなのかなあ、とやや不安だったので いっそリュックなら、と思っていたのですが、もう一度手持ちのバッグ類を見直してみます。 >まず現地空港税ですが、これは必ず25米ドルです。(リエルでは支払えません) >米ドルへの両替は、日本国内で出発までに済ませておいて下さい。 現地空港税、いくら残しておけばいいのかな、と思っていましたので金額がはっきりわかって有難いです。 最終的には記念の紙幣数枚を残してチャリティBOXへ、というつもりで出かけます。 実地に役立つさまざまなアドバイス、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 自転車でタイのバンコクからアンコールワットまで走りたい

    こんにちわ。 私は自転車旅行が好きで、よく旅をするのですが 今度タイ&アンコールワットに行くこととなりました。 そこで質問なのですが タイのバンコクからカンボジアのアンコールワット間を自転車で走ることは可能でしょうか? 距離的には400kmくらいなのですが 途中の道のりですとか、国境越え、水や食料、宿泊施設の有無 地雷などの心配など、詳しいことが分かりません。 もしも詳しい方、実際に走ったことのある方などいましたら 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • バンコク→アンコールワット

    9月にバンコク・アンコールワットに行くものです。 9/11に日本を出発して、9/17に帰国予定です。 日本からバンコクの往復航空券を予約したのですが あとは全く準備していません。 バンコクでアンコールワットへ空路で行く際に すぐに見つかりますかね?? 料金はいくらくらいでしょうか? また、現地でツアーなんかもあるんでしょうか?? どなたか、知っている方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • バンコクからアンコール・ワット

    バンコクに短期滞在型の旅行で、途中にアンコール・ワットにも行きたいのですが バンコク、アンコールワット間の交通はどうなってるのでしょうか? 空路か陸路か、所要時間、金額などなどご存知の方教えてください。

  • 6月24日にバンコクを経由してアンコールワットの遺跡に行きたいのですが

    6月24日にバンコクを経由してアンコールワットの遺跡に行きたいのですが、タイの政情不安定のため心配でたまりません。空港閉鎖って可能性はないのでしょうか? NGO~BKKまでの格安航空券50700円とBKK発アンコールワット1泊2日のツアー17600バーツを申し込みしています。BKK~REPの往復航空券つき、現地集合時間6月25日 8:55です。 両方とも、発券後は一切空港税も含め払い戻し不可です。 心配なら、自腹切って、シンガポール航空かアシアナ航空、ベトナム航空で現地集合時間の6月25日の8:55に集合時間に間に合うように行くって方法もありますが、そもそもシェムリアップに朝8:55に近い時間につく便はなく、結局シェムリアップで1泊必要、帰りもどうやら都合よく帰れないそうです。もし、中途現地参加をしたいというのなら、バンコクの旅行社の承認を得たほうがいいのでしょうか?ソウルの板門店のツアーは寝坊して、板門店の近くまでタクシーで行きその後合流という形をとったのですが、たぶん最初から送迎放棄で現地参加でというと引き受けてくれない可能性も大ですね。正直に政情不安でタイを経由せず、ベトナムから入ります、バンコクからの往復航空券は利用せず、現地参加に切り替えたいですっていったほうがいいですか? よろしくお願いします

  • バンコクからのアンコールワットツアー

    バンコクを観光するついでに、アンコールワットにも行きたいと考えています。現地旅行会社でツアーを申し込みする予定ですが、良い旅行会社があれば教えて下さい。

  • 香港を経由してアンコールワットへの旅

    香港旅行とアンコールワットへの旅行を考えています。 主体はカンボジア・アンコールワットへの旅行です。 往路・復路どちらでも良いので、1日・2日程度香港の街の散策を考えています。出来ればマカオも見たいというよくも少々あります。 いろいろと検索をしてみましたが、なかなか該当するツアーが見つかりませんので、どなたかツアー会社や旅行会社などを教えてください。

  • バンコクからアンコールワットへ行く格安のルートは?

    今月、友人と二人でバンコクに旅行へ行くのですが、アンコールワットにも足を伸ばしたいと考えています。なにせ学生なのでお金がありません。。 そこで、バンコクからアンコールワットへ行く格安なルートを教えてください! 詳しい行き方も教えていただけるとありがたいです。

  • タイ、バンコクからカンボジア アンコールワットへ

    タイ、バンコクからカンボジア アンコールワットへ 1泊2日の往復で足を運ぼうとおもうのですが、 現地ないしは日本で買えるおすすめのLCCありますか? 手間暇値段考えるとツアーのほうがいいでしょうか? バックパッカーのようにゆっくりできないため。

  • バンコクから陸路(バス)でアンコールワットへ行く方法を教えてください

    2月からバンコクに1ヶ月滞在します。陸路(バス)でアンコールワットへ旅行したいです。 (1)どこのバス乗り場で、どこ行きに乗ったらいいか? (2)カンボジアのビザは必要でしょうか?必要の場合はどこで取れるでしょうか? (3)その他、陸路での注意点などを教えてください。

  • 1月8日にバンコクからアンコールワットへ行くのですが分からないことが多

    1月8日にバンコクからアンコールワットへ行くのですが分からないことが多いので教えてください 移動について何点かお聞きしたいのですが 1、バス(カオサンあたりの旅行代理店)での移動を考えているのですが バンコク到着が前日の夜(19時30分)のため夜やっているところなどはありますでしょうか? また、朝出発が多いとの事ですが直接カオサンあたりでやっているお店や交渉などは可能でしょうか? (ちなみにMPツアーは、確認したらできなくはないのですが難しかったです) 2、最悪電車でいこう思うのですが 電車は国境行きは1日2本しかないとの事ですが事前に予約しなくても大丈夫でしょうか? また行けたとしてもカンボジアの国境からアンコールワットまではあまり治安がよろしくないのと 事前にカオサンあたりでバスを予約してもカンボジアからはバスがでなくてもギャランティがないとのことです なのでトラブルも結構あるらしいのですが、ちゃんとカンボジアへ行けるのでしょうか? 3、国境付近でどこか安くて安全な旅行代理店(日本語が可能)などでちゃんとチケットをとることは可能 でしょうか? 4、タイ、カンボジアの言葉がよく分からないので地球の歩き方は持って行きますが、もっと事前によく使う言葉などをプリントアウトして持っていきたいです。そんな便利なサイトなどはご存知ではないでしょうか?すみませんが教えていたいただければと思います 5、アンコールワットのサンライズ、サンセットを楽しみにしているのですが何個かいい場所があるそうなので迷ってます。一番ベストのポイントはどこだと思いますか? 6、シェムリアップからカオサンへ戻るにあたりゲストハウスでチケットをとっていただく予定ですが大体帰りの時間は朝が多いと聞いたのですが何時くらい出発になるのでしょうか?最後サンライズをみて出発は可能でしょうか? たくさんの質問すみませんが協力していただければ助かります 些細な情報でも構いませんので情報提供よろしくお願いします