• ベストアンサー

Access 集計について

CHRONOS_0の回答

  • CHRONOS_0
  • ベストアンサー率54% (457/838)
回答No.3

>単純な集計ミスでした。 計算ミスしなくても合わないことは生じますからね そのようなときには前回の答えを参考にしてください >sumでIDごとに合計しただけでこのようなことがなぜ起こるのでしょうか? 問題の一部だけを提示されただけでは原因は推理できません そのようになる元テーブルと計算式のサンプルをアップできますか

sskj
質問者

補足

テーブル 店コード 売上構成 (単精度浮動小数点型) 店コード 抽出条件 7786 売上構成 集計合計 以上の条件で集計クエリで合計したところ 店コード 売上構成の合計 7786 100.000000953674 以下が集計する前の数値です。 店コード 売上構成 7786 0 7786 0 7786 0 7786 0 7786 0.5 7786 0.5 7786 1 7786 2.5 7786 2.9 7786 5.9 7786 9.6 7786 10.2 7786 15.2 7786 16 7786 35.7 表示されているデータと違う数値が隠れているのですかね・・・

関連するQ&A

  • ACCESS 特定の集計

    サブフォームに以下のような関数で野球だけを集計するようにしたのですが、メインフォーム及びサブフォームに表示しているコードデータ毎に集計するにはどのような抽出条件を書けばよいのでしょうか? =DSum("構成金額","店情報 サブフォーム","構成項目名= 'ゴルフ '") メインフォームとサブフォームは企業コードで繋いでいます。

  • ACCESS フォームの作成について

    企業コード(重複しない)売上構成比(abc商品)、項目構成比(a)、項目構成比(b),項目構成比(c) と項目がある場合、私の作成したデータベースでは 売上構成比テーブル 企業コード_売上構成比_種別ID 3項目テーブル 企業コード_3品目項目ID_種別ID_項目構成比_種別名 としています。 売上構成比と言うのは売上の種類別の比率です。(15種類) さらにその種類の項目別の比率が3項目あります。 同じ企業コードで同じ種別IDの項目構成比を足せば100%になります。 同じ企業コードで売上構成比を足せば100%になります。 企業コードは店舗のデータがあるので(店名、住所等)そちらの主キーになります。 要約すると、店別の構成比ということです。 ここで問題になるのが、入力フォームを作成するさいに、 売上構成比(abc商品例ゴルフ)、項目構成比(a項目)、項目構成比(b項目),項目構成比(c項目) のように作成しないとミスを気づかない場合があります。 ですので項目IDごとにクエリを作成し (項目a 項目b 項目c)それらのクエリを企業コード、種別IDで結び、 これをサブフォームとして作成したのですが、次のレコードに進むときに処理に時間がかかります。5秒程度 サブフォームの総レコード数が23万件弱あるため仕方がないのですが、どうにかならないでしょうか? //upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=30628 分類名=種類名 例:3品目テーブル 企業コード 種別ID 項目ID 項目構成 3 1 1 0 3 1 2 0 3 1 3 0 3 2 1 0 3 2 2 0 3 2 3 0 3 3 1 0 3 3 2 0 3 3 3 0 3 4 1 0 3 4 2 0 3 4 3 0 3 5 1 0 3 5 2 0 3 5 3 0 3 6 1 0 3 6 2 0 3 6 3 0 3 7 1 0 3 7 2 0 3 7 3 0 3 8 1 0 3 8 2 0 3 8 3 0 3 9 1 10 3 9 2 5 3 9 3 85 3 10 1 0 3 10 2 0 3 10 3 0 3 11 1 0 3 11 2 0 3 11 3 0 3 12 1 0 3 12 2 0 3 12 3 0 3 13 1 0 3 13 2 0 3 13 3 0 3 14 1 0 3 14 2 0 3 14 3 0 3 15 1 0 3 15 2 0 3 15 3 0

  • Access 再クエリについて

    メインフォーム(単票)に合計を表示したサブフォームと、その合計の元になり入力可能なサブフォームを作成しました。 この入力可能なサブフォームにデータを入力した場合、合計のサブフォームの表示を更新したいのですが、 入力可能なサブフォームに更新後処理で再クエリを指定したのですが、名前が正しくないとエラーが表示されます。 サブフォームに再クエリの指定はどのようにするのでしょうか? 名前:(入力可能なフォーム) ■F調査データ(売上構成)のサブフォーム 名前:合計サブフォーム ■売上構成比 店舗別合計のサブフォーム 更新したいフィールド名 売上構成の合計

  • Access Dsum関数

    サブフォームのレコードセットの合計を求めメインフォームにボックスで表示したいのですが、Dsumの演算対象の条件の記述が間違っているらしくエラーがでます。 =DSum("前年度売上","Q_商品分類のサブフォーム","品目ID=" & [業態&調査商品]![Q_商品分類のサブフォーム]![品目ID]="1090") 品目IDの1090をどう指定してやるかが分かりません。

  • 【ACCESS2000】 サブフォーム同士の値のチェックを行いたい。

    ・メインフォーム 合計チェックボタン ・サブフォーム1 伝票番号,売上金額合計 ・サブフォーム2 伝票番号,明細行,売上金額 上記のような構成になっており、合計チェックボタンを 押したときに伝票ごとのサブフォーム1の売上金額合計がサブフォーム2の伝票番号でまとめた売上金額合計より、下回っているものがある場合はエラーメッセージを出したいと思っています。(できればその伝票番号もだしたい。) どのようにすればよいでしょうか。

  • Access得意な方教えてください。

    検索ボタンを作りたいのですが上手くできません。 検索ボタンの絵はメインフォームに作成してはいますが そのボタンを押したらどのように動くかまで設定が組めていません。 フォームは、メインフォームに店舗IDと店舗名と売上金額合計の枠(テキストボックス) サブフォームがデーターシート形式で売上履歴が表示するようになっています。 店舗IDと期間を入力したら 店舗名と売上履歴がレコードごと(期間内の)を表示させたいです。 店舗ID:入力 期間:2014/12/01-2015/1/31 検索ボタンを押すと 店舗名:反映 サブフォーム:期間内の売上履歴が反映 売上金額の合計:期間内の売上金額の合計が反映 どのようにすればいいかネットで調べましたが よくわかりませんでした。 手順を詳しくおしえていただけると助かります。 または、VBAのような式が必要でしょうか? 教えていただけますようお願いいたします。 ※現在メインフォームの中にサブフォームをデータシート形式で 表示させるところまでやっております。

  • ACCESS教えて下さい。

    こんにちは。お願いします。 T_1 テーブル 企業名 売上合計 T_2サブ テーブル 売上内容 売上金額 仕入金額 を作成し、T_1のフォームを作成しT_2サブは、サブフォームにします。 入力していき、テーブル1の合計にサブフォーム上で入力した売上金額の合計が、計算されるようにしたいのですが・・・。 どうすれば良いでしょうか? 教えて下さい・・。

  • Dsumで集計した値が変化してしまいます

    Accessで請求書を作成しています。 メインフォームに顧客TBのデータを表示させ サブフォームに顧客毎の売上入金明細を表示させています。 メインフォーム上に入金合計、売上合計、値引き合計の 非連結テキストボックスを作り、それぞれに売上入金明細のデータ集計を表示させるように作成中です。 このフォームをOpenした時は集計値はOKなのですが 顧客レコードを切替させると、売上が無いのに売上集計されたり、売上があるはずの集計がされなかったりします。 サブフォームには明細が正常に表示されています。 顧客を切替える毎に再計算させるイベントを作っています。 (現在記述している例) Me!入金合計=Dsub("合計","Q_請求明細","顧客ID=[Forms]![Q_請求先]!顧客ID and 区分='入金'") Me!売上合計=Dsub("合計","Q_請求明細","顧客ID=[Forms]![Q_請求先]!顧客ID and 区分='売上'") Me!値引合計=Dsub("合計","Q_請求明細","顧客ID=[Forms]![Q_請求先]!顧客ID and 区分='値引'") ご指導宜しくお願いします

  • ACCESSで、EXCELのような、sumif関数のような関数ってありますか?

    ACCESSで、EXCELのような、sumif関数のような関数っ てあるのでしょうか? 現在サブフォームの中で、メインフォームで抽出した ものを表示させているのですが、 サブフォームの[土日]フィールドに[●]印のつけられ た部分の[売上]フィールドの売上合計を出したいと思うのです。 dsum関数を使うと、メインフォームで抽出されていな いすべでのデータを足しているようなので、なにか方 法があれば教えていただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • AccessでクロスABC分析表を作りたい

    Accessのクエリーで次のようなクロスABC分析表を作りたいのですが、行き詰まっています。 ・商品ごとに売上金額・売上数量・粗利金額にそれぞれ数値が入っています ・売上金額の降順に並べ替え、上位から順に累計し、それぞれ総合計に対する「累計構成比」を算出。 ・売上数量、粗利金額についても同様にそれぞれ降順ソートした状態での「累計構成比」を算出。 知識が乏しいもので、できればクエリーで作りたいのですが、どなたかご教授いただけると助かります よろしくお願いします。