• ベストアンサー

浴衣に足袋、半衿無しはおかしい?

着物を着始めて初めての夏です。 浴衣で下町散策、お食事の会に参加するのですが 足袋を履いて、半巾帯を矢の字に締めて帯締め しかし、暑そうなので、半衿無しにしようと思っています。 おかしいでしょうか? また、帯締めを締める場合の 素敵な半巾帯の結び方をご存知の方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

つい先日、着物の達人(国立劇場で踊りの会に参加するようなお人です) が、浴衣着用で来てくれました。 時々、オバチャン同士でワイワイ食事会をするのです。 閉店セールでの3000円の浴衣(見た目、海島綿のような感じ?)と 8000円の絽の半幅帯で、結びは、文庫の片流し?のような。 帯締めのうんと細い、いろの濃いのを横結び?で帯止めに涼しげなビーズ細工(ガラス?)のようなものでした。 何でも、家に転がっていた、「チャーム」のようなものを寄せ集めて、「台」の上に貼り付けてということをいろいろな趣味仲間が細工してくれたのだそうです。 和菓子にあるようなアジサイ?のような出来とでも言うのでしょうか? ちなみに、帯締めは帯結びに不可欠(お太鼓での帯を押さえるという役目?)な要素はなく、ただ、帯の上からアクセントして、乗せてあるだけということでした。 おばちゃんたちですから、「わーすごい、素敵・・・幾ら?」とすぐに聞いちゃいます。 お高いものは、ものすごい(何しろ、師匠デスカラ)ですが、安いと、妙に自慢げに、良いでしょう・・・と、話の種に、喜ばせてくれます。 半襟はなし。 でも、かわいい、はながらのたびを履いてましたよ。 歩くと、鼻緒で素足がすれるし、「御宅に上がるに、足が汚れるでしょう? だから」といってました。 だから、浴衣に半襟ナシで足袋あり。 帯留めありでの帯締めありはokのようです。

redsox1974
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 着物の達人のような方でもそういった着こなしをされるのですね。 あまり、難しく考えなくても良いのかもしれませんね。 大変参考になりました! 今回は片流しに挑戦したいと思います。

その他の回答 (1)

  • LUMIELE
  • ベストアンサー率55% (109/195)
回答No.1

こんにちは 最近の若い方の浴衣姿かわいくていいですね^^ 本来の着こなしから言ったら、浴衣に半襟はありません。 ただ、古典芸能のお稽古場では、浴衣に足袋は普通でしたが・・。 でも、最近はいろいろなコーディネートが提案され若い方に普及しています。 なので、足袋を履いて、半幅帯に帯締めでコーディネートされるのも全然おかしいと思いません。 半襟はうそつきと言って襦袢につけるやり方もありますよ。 涼しい上に襟元が、着物風になっていいかもしれません。 帯の締め方は、半幅帯の場合蝶々結びか文庫・貝の口が基本です。 元々半幅帯に帯締めは必要ありませんが、着なれていない人や前から見た雰囲気がかわいいのでおしゃれの味付けに使われています。 なので、蝶結びや文庫や貝の口を結ばれる時、両羽根に並行して帯締めを通されればいい訳です。可愛く結ぶポイントは蝶の羽を大きめに・・・。文庫は二重の羽の部分を広げても可愛いかもしれませんね。 ちょっと言葉では伝えきれるか??? ですが。 楽しんで下さい!!

redsox1974
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 本来は、浴衣に半衿は無しなんですね。 長時間歩きそうなので今回は足袋を履こうと思っているのですが まぁ最近なら良いのでしょうか。 帯の結び方のポイントなども教えていただいて勉強になりました!

関連するQ&A

  • 浴衣を着物風に着たいのですが・・

    浴衣の季節になり、今から着るのが楽しみなのですが、 今年、ちょっと粋な浴衣を買いまして、着物風に着てみようかと思っております。 襟は美容襟を半襟代わりに使おうと思っています。 帯は夏ものは半巾帯しかないので半巾帯を着用します。 そこで質問なのですが、半巾帯でも帯揚げ&帯締めはしたほうがいいですか?というか、着物風に着るなら帯揚げ&帯締めはしないとおかしいのでしょうか? また、素足に下駄でもいいのでしょうか?それとも、着物風なら足袋に草履でしょうか・・ すみませんが、ご回答よろしくお願いします。。

  • 浴衣に半襟&足袋

    浴衣の下に、 美容えりをして半襟を見せて、 足袋を履いて、 つまり、木綿の着物のつもりで 外を歩くのはおかしいでしょうか? シンプルな水玉柄の浴衣を持っています。 ご意見をお聞かせください。

  • 浴衣を着るんですが足元は???

    半襟を付けた浴衣で「矢の口結び」+「帯締め」をしようと思っているのですが、やっぱりこの場合は足袋を履くべきですか? レース調の物も持っているのですが浴衣で履いたことが無いので組み合わせて気に変じゃないかと思って・・・ かといって帯締めするのに素足も・・・(>_<) 皆さんだったらどうします?

  • 昼間からの浴衣について

    青色にピンクの花が付いた絞りの浴衣を持っています。 昔、親があつらえてくれたものなのですが、長い間着ていなかったので、今年こそは着こなしたいと思っています。 しかし、浴衣と言えば夕方から…、というイメージがあり、昼間から外出用に着るものではない、という意見もありますし、既に夏のお洒落着として定着しているような気もします。 そこで、質問です! (1)この浴衣に長襦袢を着て、半襟を出し、半幅帯を角出しで結び、着物風に着る。足元は下駄に足袋。 これってありでしょうか? それとも絞りの浴衣なので、 (2)浴衣は浴衣として普通に着る。 というのがいいのでしょうか? ちなみに、この格好で、京都で美術館なんかを巡ってみたいと思っています。(浴衣な時点でダメかなぁ~)

  • 浴衣に名古屋帯、足袋。。半襟は?

    最近まで浴衣で花火大会や盆踊り以外の場所へ出るなんてとんでもないと思っておりました。着方で違うのですね。 お盆の夜に同窓会がありますが浴衣で行こうと思います。絹のような藍の絞りの地に名古屋帯(お太鼓)、足袋、草履を考えているのですが、襦袢を着ると絞りで厚くなっている襟がもこもこして、やはり暑いです。半襟(袖)なしでは変でしょうか?伊達襟もありませんので襟が要るのなら長襦袢しかありません。30代後半の母、場所はホテル。姑と実母の意見も違うので困っています。よろしくお願いします。

  • ジーパン感覚普段着な着物に可愛い半衿(超初心者です)

    ウールひとえの着物を普段着に着ようと思っています。半幅帯、足袋ソックスの組み合わせがほとんどになりそうなのですが…半衿を可愛い柄の半衿にしたいなぁ…と考えています。ですが、柄の半衿って名古屋帯などのきちんとした帯をした時ぢゃないとNGなのでしょうか?かなり悩んでいます(> <)よろしくお願いします。

  • 浴衣を着たいのですが

    ふだん家にいるときに趣味で浴衣を着ています。 でもこれで買い物や出掛けるのはあまりよくないことなんでしょうか。 目立つうんぬんは別にいいのですが 浴衣と言えば昔はお風呂上りに着ていたものだし、 花火大会でもないのに日中から着るのもなんだかなぁと思います。 自宅が社宅なのであたしがおかしな格好をしていると 主人にも悪いかなと思うので。。。 うそ襟をつけて足袋をはいたりして着物風に着れば まだ何とかいいのでしょうか。 それとも。。。この際二部式とか長襦袢を着て 夏の絽(もう着てもいいのかな?)の着物を着て半幅帯の方が無難でしょうか。 あるいはもしかしてここまで神経質に考えなくてもよいのでしょうか。

  • この浴衣は着物として着れますか?(画像あり)

    画像の浴衣は着物として着れますか? 長襦袢、足袋、帯揚げ帯締めをして着物として着たいです。 柄などを考えて、どうでしょうか? 赤い花に、黒のぼかしたラインがはいっています。

  • 夏着物について(夏着物を浴衣のように着てもいいですか?)

    夏着物についての質問です。 ずっと着られるような上等な浴衣を買おうと探していたのですが、 先日、祖母の家で夏着物・夏の帯を見つけました。 なので、今年は夏着物を着てみようと思っています。 着物初挑戦のため、気軽に簡単に着ることができればいいな、と思っています。 今日本屋で勉強してきました。 帯の結び方は、本に載っていたちょうちょ結びのような感じにしたいと思っています。 本を見た感じでは夢枕、帯揚げ、帯〆、帯留は使っていなかったのですが… 浴衣と着物のちょうちょ結び(正式名称は忘れました;)は少し違いますよね? 着物はリボン結びのように端がたれていて、浴衣はちょうちょだけ、と本に載っていました。 浴衣のちょうちょ結びはできるので、浴衣の帯(ポリエステルではなく、しっかりと織ってある帯)で浴衣のように結んではいけないでしょうか? 今、浴衣を着物のように着るのが流行っていますが、着物を浴衣のように着れれば助かるのですが… もしおかしくないなら、 下着はスポーツブラ+半袖下着、ペチコートを着て、 着物は半襟もつけて本の通りに着つけて、 帯は浴衣のものを使い、浴衣のように結び、 足袋を履き、着物の草履を履きたいです。 着ていくところと言っても、地元の花火大会やお祭りなので、ごまかしがきくならいいかな~とも思います。 「これはルール違反だ」とか、「気軽に着物を、と言われている時代だが、こんなのは見た目もはおかしい」とかありましたら教えて下さい。 変な質問ばかりですみません;

  • 浴衣の着こなし

    浴衣に足袋、浴衣に衿、ってやる人ですか?やらない人ですか? #この場合の浴衣は、寝巻きの浴衣ではなく、普段着、外出着としての浴衣です。 私は浴衣でも、夏祭りや花火大会でなければ、 ほぼ足袋は履きますし、半襦袢に衿もつけます。 28にもなったので浴衣1枚で素足ってのはなかなか。 着物のときも半幅がほとんどの私ですが、たまに浴衣に博多の名古屋のときもあります。麻の名古屋とか。 あまり、そういう着こなしのできない浴衣はもっていません。近年よくある花模様のぼかしのやつとか・・・。 舞妓さんも、盛夏の普段着は浴衣で、半襦袢に衿、足袋、ですよね。 レースの足袋もかわいいし、手ぬぐい衿もいいかもなー。 そういう浴衣のきこなしってなにかされてる方います? または、絶対イヤって方います?

専門家に質問してみよう