• ベストアンサー

PSPでのインターネット

ple6の回答

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1257/1968)
回答No.2

No.1の回答者です。 一般的な無線LAN機器のセキュリティとしては 1.アクセスポイントの名前(SSID)を隠蔽する これがわからないと繋ぐアクセスポイントの指定ができません 2.通信の暗号化 親機と子機(この場合PSP)で暗号の鍵を合わせないといけないので、これもわからないと通信が出来なくなります 3.親機の方で、繋ぐことが出来る機器を制限 親機の方でつなげる機器の固有番号のみの通信を許可してあれば、それ以外の機器からは繋げることが出来なくなります 大きく分けてこの3つが無線LANのセキュリティです。 つまり、上の3つがされていれば親機の設定を知らない限りはただ乗りが出来なくなります。 (パソコンと解析するためのソフトがあれば物によっては破れますがこの場合は確実に不正アクセスになり違法になります) このセキュリティをしていないということは公に電波を開放しているともみれるということで、前の回答で保護されない可能性があると書いたわけです 長文になりすみませんが、ご参考まで・・・。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん再度詳しい回答頂き有り難う御座いました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • DSとPSPのインターネット

    PSPで街中でインターネットするとき、周りの無線LANポイントをさがして接続してくれますよね(違法かも) DSではそれが出来るのでしょうか?

  • PSP ただ乗りについて

    家には無線LANが無いため、PSPをネットにつなぐことができません。いろいろ調べたところセキュリティを設定していない(WEPキーなどを設定していないetc)ところにアクセスするのは違法では無いと分かりました。なので設定していないところにアクセスするいわゆるただ乗りをしたいのですがやり方がわかりません。PSPでやる方法を教えてください。

  • PSPでインターネット

    現在、パソコンで無線LANを使用してインターネットができる環境なのですが、PSPを使ってインターネットをする場合は、PSPを購入するだけでインターネット接続が可能ですか?新たにPSP用に機器が必要ですか?

  • PSPのインターネット

    PSPでインターネット、通信対戦がしたいんですが、無線LANのオススメを教えてください。 あと、うちのパソコンはADSLモデムがあって、パソコン起動時にOCNに接続するやつなんですが、何処に無線LANを接続するんですか?それでパソコンを起動し、OCNに接続しなくてもPSPでインターネットを使用したりできるのですか? 接続方法などが載ってるサイトがありましたらそちらも教えてください。

  • PSPでインターネット

    PSPでインターネットをしたいんですけど 無線LANの接続設定が完了すれば、ネットに接続できるんですか?

  • PSPでのインターネット接続

    PSPでインターネットに接続するために必要な物がいまいちわかりません。 自分はGW-US54Mini2という無線LANのUSBアダプタを持っていてXlinkKaiはできています。 しかしPSPでインターネットに接続ができません。やはりインターネットに接続するためには無線LANのルーターが必要なのでしょうか?

  • DS、PSPでインターネット

    DS、PSPでインターネットをしたいと思い無線LANカードの購入を決めました。それでいくつか質問があります。 1.昨日ここで質問したらAtermDL180V-CのモデムにはNECのWL54AGという無線LANカードを使うらしいのですがいくらぐらいでしょうか。 2.パソコンは今までどうり有線で、DSとPSPは無線でと有線、無線を併用できるでしょうか。 3.設定は簡単でしょうか。 4.無線なので他人が使う可能性はありますか。(自分は接続はできませんでしたが家の中でDSを使って他人のアクセスポイントが見つかりました。) 分かるものだけでけっこうですので回答よろしくお願いします。

  • PSPでインターネット・・・

    PSPのインターネット接続でやり方がまったくわからずに苦戦しています。 アクセスポイントとか何かわかりませんし、無線LANとかもわかりません。 どなたか、わかりやすく説明してくださいませんか? よろしくお願いします!

  • PSPでインターネットするには?

    PSPでインターネットをしたいのですがどうすれば? 一応バッファローのアクセスポイントを購入しましたが、インターネットに接続できません。(インターネットスタートっていうところでとまってます。)このあとのやり方は? あと無線LANとは?

  • PSPのインターネットが出来ないんです。

    僕はPSPでインターネットをするために無線LANを買ったのですが、こんな風になってしまいます。 『利用する接続を選んでください』→選びます→ 『アクセスポイントに接続中です。しばらくお待ち下さい。』→ 『IPアドレスを取得中です。しばらくお待ち下さい。』→ 15秒くらい待ちます→『接続エラーが発生しました。IPアドレスの取得がタイムアウトになりました。』 っとなってしまいます。 何が原因なのでしょうか? PCと無線LANの方は分からなかったので無線LANの会社の方に問い合わせして言われたとおりにしたので問題ないと思います。 やっぱりボタン一つで設定出来るバッファロー製の無線LANにするべきでしょうか? またバッファローの無線LAN(AOSSが付いたヤツ)はやっぱりUSB端子にさすのでしょうか? またPCの電源がはいって無くてもインターネットは出来ますか? ちなみに僕がケチって買った今の無線LANは電源がONでないと接続できません。 色々質問が増えてしまいましたが宜しく御願いします。