• ベストアンサー

なにが良いですか?

num37088の回答

  • num37088
  • ベストアンサー率48% (37/77)
回答No.5

μトレントで収集したファイルは全部、削除しましょう。 自分しか持っていないファイルとメールは外付けハードディスクか何かにバックアップを取りましょう。 リカバリー。Windows Updateをかける。アンチウイルスソフトをインストール、アンチウイルスソフトの定義ファイルを最新のものに更新。 あと自分のファイルとメールをレストアしてください。

関連するQ&A

  • ウイルスとスパイウエアの違いは?

    ノートンのAntiVirus2003を使用しています。 しかしスパイウエアに感染してしまいました。 どうやらアンチウイルスソフトは、スパイウエアをチェックしていないようです。 両者をどう区別しているのでしょうか? PCユーザーにとってみれば、両者ともパソコンに害のある通信ウイルスソフトなんですが。 スパイウエアも防御してくれるアンチウイルスソフトがあれば教えてください。

  • お勧めのスパイ、アドウエアは?

    ウイルスバスター2005をもっていますがスパイウエアが弱い感じがします(フリーのスパイボットで結構スパイウエアが見つかりました)。フリーのAdware exもインストールしましたが、二つのソフトを管理するのはちょっと面倒なのと、CDのデータをスキャンする機能がなかったり、英語だったりと、、 フリーでなくても良いのでこれらを解消出来て一本にまとまってるソフト(ウイルス対策以外に必要なソフト全て(スパイ、アド以外にもう一種類あったような)) があったら教えてください!

  • スパイウエア対策はどうするか

    ウイルスバスター2006を使っています。質問がいくつかあります。 1)ウイルスには万全と聞きましたがスパイウエアなどには検出しないものもあると聞きます。実際はどうなのでしょうか? 2)みなさんはスパイウエア対策にどのようなソフトを使っていますか? 3)又スパイボットやAD-AWAREなどのフリーソフトが良いと聞きましたが、ウイルスバスターで検出、駆除できないものまで出来るのでしょうか? 4)ウイルスバスターと同時にインストールしても問題はありませんか? 教えてください。

  • スパイウエア対策ソフトでウイルス対策もできてるの?

    ウイルス対策にフリーのavast! 4 Antivirus、スパイウエア対策にフリーのIE-SPYAD,Ad-AwareSE Personal,SpywareBlaster,Spybot-Search&Destroy1.4を使っていますが、スパイウエア対策ソフトの防御機能を使うことで、ウイルス対策にもなりますよね。ウイルス対策ソフトはスパイウエア対策になるっていう話は聞きますが、その逆はどうなのかと思い質問しました。

  • スパイウェア対策の件

    フリーソフトでスパイボットがありますが、外国のソフトなので海外のスパイウェアには強いと思いますが、最近は国内でもスパイウェアを仕掛けてパソコンのデータを盗み多額の金額を引き出したりするスパイウェアがあります。 そういうのにスパイボットは対応できるのですか。 そういうのにはウイルスバスターのスパイウエア検索のほうが効果があるのですか。

  • PCでのウイルス感染について

    よく、パソコンを使っててウイルスに感染したというのを聞くのですが ウイルスというのは具体的にはどのようにして感染するのでしょうか。 よくメールやトレントファイルのやり取りなどや ファイルのダウンロードなどと聞きますが ページを開いただけで感染する場合もあるのでしょうか。 自分はメールはめったにせずトレントファイルも使わず、 ファイルのダウンロードもしません。 なので、もしページを開いただけで感染するような場合があるのであれば どのように対処すればいいのでしょうか。 やはりウイルスバスターなどを入れたほうがいいのでしょうか。 それで、もしフリーソフトでいいと思うものが あったら教えてもらえないでしょうか。

  • ウイルスバスターのスパイウエア検索の機能のレベルは?

    ウイルスバスターのスパイウエア検索の機能のレベルはどれくらいなのでしょうか 例えば、フリーソフトのSPYBOTにくらべてどうでしょうか 防止、駆除などの機能では充分に機能するのでしょうか。しないのなら市販のスパイウエア対策ソフトを買おうか考えています。 市販でお勧めがあればおしえてください。 ただしウイルスバスターを入れていても競合などの問題がないようにしたいです・・・。競合って起きないのでしょうか。

  • フリーのスパイウエア対策ソフト

    いろいろあるようですね。いまウイルスバスター2005+ルーター+SP1 XP HOMEですが。  フリーのスパイウエアソフトって、素人にも使える代物でしょうか?  以前スパイバット(SPY BOT) ですか これしばらく使ってましたが、フリーズしますし。  また検出されたスパイウエアらしき代物のどれを削除すればいいかなんて、かんたんにはわからないと思います。  ごく素人なので、また使ってよいものか このサイトでもよくこの手のスパイウエアについて解説されてますが、やはり猛勉強して 導入すべきでしょうか?  皆様のご見解をお伺いします。よろしく。

  • Microsoft Windows AntiSpywareについて

    windowsXP、ウイルスバスターなどを使っています スパイウエアの対策でM「icrosoft Windows AntiSpyware」というのが出たと聞きました。そこで質問です。 1)日本語版での対応もあるのでしょうか? 2)感染時の駆除などの対応でマイクロソフト社に電話してサポートしてもらえるのでしょうか? 3)スパイボット、Ad-Awareなどのフリーソフトに比べて性能はどうでしょうか? 4)ウイルスバスターなどと併用して使っても競合などは起きないでしょうか? 5)その他注意点があればアドバイスください。

  • ウイルスが感染する時って?

    windows98 2台をADSLルータで接続しファイル・プリンタを共有設定してインターネットを利用しています。 当然ウイルス対策ソフトを入れて常に最新版の更新を していますが、このLANに ウイルス感染した別のPCを接続した場合、共有設定していなくても元のPCにウイルスは感染するのでしょうか? またスパイウエアなども感染するのでしょうか?