• ベストアンサー

30代の男が20代の女性の前で歌う曲!

harepandaの回答

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

今から新しい曲を覚えようとするより、kei11111様の思い入れのある歌を歌うほうが良いような気がします。注意点は、オヤジ臭くないこと、女性に対して説教をたれているような内容ではないこと、演歌・軍歌ではないこと、女性の本音に触れてしまうような歌手ではないことでしょう。 最後の「女性の本音に触れてしまう歌手」の代表格は椎名林檎です。妊娠した時、自分のホームページに、「よっしゃ、一発着床」と書いたことで有名です。出世作「歌舞伎町の女王」は非常に濃い歌で、母は新宿歌舞伎町で水商売をしている、毎週金曜日に来ている男の所に転がりこむつもりだ、自分は母親と瓜二つの女に育ったが、15歳で女になった自分を売るという決断は自分だけで行う、他人の同情を欲しがったりすれば全てを失うだろうという、はちゃめちゃで深い歌詞です。あまりに過激な作品を連発していたので、「これは大槻ケンヂと同じで、歌手としてはすぐに燃え尽き、後はコメンテーター路線か」と思っていたのですが、意外にしぶといようです。 今からでも新曲を覚えたいというのであれば、世代を超えた価値を持つものでないといけません。昨今、団塊世代の大量退職という事態を受けて、かつてのフォークソングが再評価されているという傾向があり、日本一のフォークマニアと呼ばれる坂崎幸之助(THE ALFEEの1人です)が、NHKをはじめ、各方面からひっぱりだこになっているという状況があります。kei11111様の声域がどの程度なのか分かりませんが、ある程度の高音まで出るなら、坂崎が歌う「Musician」という歌があります。これは名曲です。リメイク版は歌詞が変わっているので、オリジナル版の古いほうを聞きましょう。普通の人は、小田和正の歌は真似が出来ないので、パス。コンビニなどそこらじゅうで、「さよなら、さよなら、さよなら~~ああ」とバカ高い声を出しています。常人が歌えるものではありません。キーを変えれば歌えるかもしれませんが。 なお、のどをからす覚悟で最後に一発、かましたいのなら、筋肉少女帯「日本印度化計画」をお奨めします。この1曲だけで、笑いを取ることができますが、のどが死にます。

関連するQ&A

  • 30代の人はカラオケで何を聞くと喜ぶんでしょうか?

    30代前半の人はカラオケで何を聞くと喜ぶんでしょうか?今度新人歓迎会でカラオケに連れて行かれるのですが何を歌えばいいのかがわかりません、僕はすごくマニアックなアーティストが好きなもんですから・・・。話を聞いているとチェジウのような韓国スターが好きらしいのですが好きな曲は自分で歌うでしょうし・・・。30代前半の特に女性の方に質問なんですが、カラオケで何を歌われると懐かしく思ったり、たのしくなりますか?また記憶に残っている名曲なんてものはどんなものがありますか?yよろしく願いします

  • 20代女性とのカラオケ

    今度、職場の25歳の女性とふたりでカラオケに行くことになりました。 できるだけ、知っている曲を歌いたいと思います。 20代女性に受けのいい曲を教えてください。

  • カラオケで女性ウケの良い曲20・30代

    今度職場の飲み会があり二次会はカラオケに行くことになっています。 20代・30代の女性が多い職場で、なるべく盛り下がらないような選曲をしたいと思っています。 歌い手次第な部分もありますが、実際に男性に歌われて盛り上がった曲やかっこいいと思えた曲があったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 20代前半の男がカラオケで何を歌ったら良いのか

    今度20代前半の人たち何人かでカラオケに行くのですが、 何を歌ったら良いのか分かりません。 変な歌をチョイスしたら空気が覚めてしまいそうだし、 どんな歌、どんなアーティストを歌ったら普通なのか、 今の20代前半の人は何を歌っているのか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • カラオケで男が歌っても違和感ない歌詞の女性アーティストの曲

    カラオケで男が歌っても違和感ない歌詞の女性アーティストの曲 自分の音域的に男性ボーカルの曲よりも女性ボーカルの曲の方が歌いやすいので、男性視点の歌詞や恋愛以外をテーマにした曲で女性アーティストが歌っているものを探しています カラオケで歌いたいので20代~40代の世代に通じるメジャーな曲でお願いします

  • 20代女性向けのカラオケで歌える中国語の曲は?

    今度中国人の友達とカラオケに行くことになりました 私が中国語で歌えるのはテレサテンの月亮代表我的心ぐらいしかありませんが、今回一緒に行く子たちは20代前半の子が多く、彼女たちと一緒の時に歌うにはちょっと古い気がします。 日本語が堪能な子達なので、私が歌う曲も日本語の曲オンリーでもかまわないのですが、盛り上げる為に中国語の曲を歌いたいと思っています。 何曲か練習しようと思い検索したりして探しているのですが、いまいちどの曲がいいのか分からずにいます。 特に最新のものでなくてもかまいません。出来ればカラオケに入っていそうな曲でお勧めの曲を教えていただけると嬉しいです ノリのいい曲、バラード系など、ジャンルは問いません 当方女性です 宜しくお願いいたします

  • コンパでカラオケに行きます。女性が歌うのにオススメな曲は?

    今度20代後半の男女6名でカラオケに行きます。 私は女性ですが、これは歌ったらウケが良いとか、 歌いやすくてメジャーでオススメ!とかいう曲があれば 教えてもらえませんでしょうか? 最新曲じゃなくてもいいのですが、あまり古すぎない方が いいです・・・ (アーティスト名だけでなく、具体的な曲名をお願いします) 私は普段あんまり音楽を聞かないので疎くて… ぜひぜひ参考にさせていただき、歌いたいと思っています。

  • 20代前半女性 カラオケで音程のとりやすい簡単な曲

    20代前半女性 カラオケで音程のとりやすい簡単な曲 カラオケで音程のとりやすい簡単な曲 歌うのは20代女性 今風のノリがよくて楽しい曲 誰でも知っていくようなメジャーな曲 を探してます。 カラオケに行く機会が増えたのですが あまり曲を知らないうえ、微妙に音痴です なので簡単な曲で…(笑) 声はどちらかと言うとソプラノです。 いくつか教えていただけると嬉しいです。

  • 40~50代の男性が、20代の女性とカラオケに行った時、古いと言われな

    40~50代の男性が、20代の女性とカラオケに行った時、古いと言われないオススメのカラオケ曲はありますか?サザンは古いと言われるらしいんです… 要は、 おっさんが、若い女の子と一緒にカラオケに行った時に、 歌ったらモテる!的な曲を教えて頂きたいんです。 調査して報告にまとめなければならないので、ご協力願います。 ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。

  • タイアップ曲など、有名な曲で20代前半に受ける曲

    タイアップ曲など、有名な曲で20代前半に受ける曲 今度同窓会があります!カラオケで行われることになったのですが、ほとんどの人には卒業以来合っていないのでどんな雰囲気になるのかわかりません(汗 そこで、あんまりマイナーな曲を歌っちゃうと怖いのですが、私は好きなアーティストはどんどん掘り下げてしまってマイナーな曲を好きになりがちな傾向があります・・・ なので、タイアップになった曲など20代前半の大半が知っていそうな曲で、割と受けそうな曲(同窓会で無難な曲)を教えてほしいです!! 例として、 ミスチル (1)名もなき詩 (2)イノセントワールド (3)終わりなき旅 ラルク (1)STAY AWAY (2)READY STEADY GO (3)DIVE TO BLUE みたいな感じであげてもらえると助かります! (もちろんどんな書き方でも結構です!)