• ベストアンサー

「フリーマインド」のノードに設定したリンクを解除する方法は?

フリーソフトの「フリーマインド」でマインドマップを作ったのですが、1つのノードにリンクを設定してしまいました。リンクの設定を解除するやり方がわかりません。どなたか教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.2

挿入→リンクを指定(テキスト入力) 手動リンク設定用のダイアログが表示されるので、その 内容を削除

hiroara
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 「リンクを指定(ファイル選択)」でリンクさせたので、テキストの方は全然気にしてませんでした。 解決しました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • coffeebar
  • ベストアンサー率49% (216/435)
回答No.1

確かにリンク削除って見当たりませんね。 「ノードの文字部分をコピー→ノード削除→ノード新規作成→ペースト」 って、そんなに大変な作業でもないと思いますが...

hiroara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ノードの編集→文字部分のみコピー→ノードの削除→ノード新規作成 →ペーストと、試してみましたが、リンクが貼られたままコピーされて しまいます。 でも、コピー→削除→ペースト という考えが浮かばなかったのでいろいろ試してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Free Mind というマインドマップのソフトを使ってます。

    Free Mind というマインドマップのソフトを使ってます。 新規ノードを作ると極端に下のほうに行ったり、他のノードの場所が上にずれたりしてひろがりすぎなのが嫌です。 手で調整するのは疲れるんですが、仕様上、仕方ないのでしょうか?

  • 長文をリンク マインドマップ+ワープロの機能

    ワードも一太郎も持っていないので教えていただきたいです。 マインドマップはフリーのがあり試してみましたが文章を作成するような物ではありませんでした。 それでエディタを使い文章を作成していますが、この行とこの行をマインドマップのようにリンクさせておきたいという状況です。 今はプリントアウトしては赤ペンで線を引き、という状況で少々不便です。 「5/30に打ち合わせで13:00駅で待ち合わせをする予定です」 などに、また別の文章をリンクさせておきたい、注釈ではなくです。 これは例ですからもっと別の文章を入力していますが、 要はそのリンクした文字列を移動した場合であっても、その文章とリンクされた文章が繋がっているという状況が分かれば大丈夫です。 ワードもしくは一太郎、またはMacも所持していますのでMacでも可です。 適したソフトがあれば紹介していただけると助かります。 できればどのような設定で使えるかも併せて教えてください。 昔触っていたときはこのような機能がなかったように思うので。 今は手元にないので確かめる事すらできません。

  • マインド マップ フリーについて

    マインド マップ フリーについて、iPhone用、しかもそのファイルは各プライトフォーム共通、無料、アプリ内部課金もない、ありますでしょうか?

  • PCのフリーマインドについて教えて下さい。

    フリーマインドというソフトウェアはどういう人が利用するのでしょうか。 フリーマインドというソフトの特徴を分かりやすく教えて下さい。

  • フリーマインドで作成したファイルが開けない

    先ほど、会社で使い慣れているという理由から、自宅のPCにフリーマインドをインストールしました。 インストール自体は問題なく完了し、マインドマップの作成も行えました。 しかし作成したファイルを開こうとするとエラーになってしまい開けません。 何かファイルを閲覧するためのソフトが必要なのでしょうか? それとも何か他の可能性が考えられますか? ご教示いただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • マインドマップを描くためのフリーソフトまたは安価なソフト

    ビジネスのカテか迷ったのですが、とりあえず、こちらに質問します。 マインドマップに興味があるのですが、字や絵が下手なので手書きでは、どうもヤル気が起きなくなってしまいます。 そこで、手軽に入手できるソフトを使ってやってみようかと思っているのですが、フリー、または、安価で手に入るソフトで、そこそこ実用になるものがあったら教えて頂きたいと思います。 OSはWin XPです。

  • リンクフリーの設定方法

    リンクフリーの設定方法を知っている人いませんか? バナーの設定方法と一緒だと思うのですが分らないので細かく教えてください。

  • できたマインドマップの管理方法

    私にとってマインドマップは思考・暗記の助けになりとても役に立っています。 いっぱい書いてもっと活用したいのですが 頭を悩ましているのが、作成したマインドマップの管理方法です。 私は、マインドマップは断然手書き派なのですが。 手書きのマインドマップを、スキャンしてタブレットで見るという方法で管理するとします。 スキャンしたマインドマップをみて、書き足したいと思った場合、またそのマインドマップを 印刷して書き足し、スキャンしてタブレットへって面倒そうだと思い悩んでいます。 逆に、手書きのマインドマップを、スキャンせず、紙のまま管理すると、大量の紙の管理が必要に なります。 大量の紙すべてを外へ持ち歩けないので、外で続きを書くというのも難しいかなと悩んでいます。 どなたか、こういう方法があるよとかありましたら、アドバイスいただけるとうれしいです。

  • マインドマップのフリーソフト

    こんにちは。 今回マインドマップを無償でダウンロードしようと思います。が、フリーをダウンロードの仕方がいまいちわかりません。 無償のサイトでしたいのですが。英語書いてどこを押せばいいのかわかりません。 すみませんが、教えて頂けないでしょうか。PCのことは全く無知でして…お願いします。 http://freemind.sourceforge.net/wiki/index.php/Main_Page

  • エクセルの リンクの解除方法について

    エクセルで 別のブックからのリンクを設定している場合の解除の方法を教えてください。同様の質問が以前あり、それによると 1)「編集」-「リンクの設定」で解除したいブックを指定する 2)「リンク元の変更」で 現在開いている(リンク先の)ブックを指定する という方法で解除可能、とあるのですが、その方法を使うと、エラーメッセージが出ます。 「数式に、不正な外部参照が含まれています」というものです。 おそらく、解除したいブックからのリンク式が まだ残っているからだと思うのですが、 いったいどこに、その問題の式(リンク)が残っているのかが分かりません。見つける方法はありませんか? また、問題の式を削除しても(どこにもリンク設定が残っていないハズなのに)、そのブックを開けるたびに 「リンクを更新しますか?」と聞かれたり、リンクの解除ができなかったりするのですが、これはどうしたらいいのでしょう。 上の文章でうまく表現できたかどうか不安ですが、アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 純正のインクなのに検知できないとエラーが出る。全色。
  • Windows10で使用しており、無線LAN接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう