• 締切済み

体の臭い

僕は、朝、シャワーを浴びても昼の3時ぐらいにはちょっと臭うんです。夜にシャワーをあびて、次の日の夜まで消臭効果のあるようなボディーソープはないでしょうか?是非、教えてください!

みんなの回答

  • mint0501
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.4

においって汗が原因なので制汗スプレーでいいとおもいますよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.3

中年、男性です。 普通に生活していて、この季節3時くらいにちょっと臭うのは普通です。 解決策はズバリ、資生堂Ag+でしょうね。 それの無香料。一番大きな180gので大体800円しないでありますね。 脇、首筋、肩、胸、背中、、、一通りかければ一日中気になりません。 自分の匂いは人にしかわからないんでしょうけど、自分が気にならないから、オッケーです。 自宅に1本、職場に1本置いてあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>ちょっと臭うんです とは、どこの部分でしょうか!? 脇の下(ワキガ)でしたら、『資生堂・Ag+  ※(1)』に決定です!!! これはスゴイです、「無敵」です^^v こちらが発売されてからと言うもの、 電車の中などで、ワキガの人が本当に減りました!!! 皆さんもそう思いませんか!? 昔からある「デオクリスタル」「Hミッテル」などは 効果が「ゼロ」ではありませんが、 汗をかいたり濡れたりして落ちてしまうと、あっという間に臭います^^; 「BAN」などは余計に臭くなります。。。 ワキガの人は、股間もワキガ臭がする人もいます。 要チェックです!!! ※自分ではなかなか気が付かないので、パンツを嗅ぐしかありません??? 汗自体(身体自体)が臭い場合は、根本から・・・食事≠体質改善 どう考えても、『血液ドロドロ≠臭さそう』ですよね。 誤魔化せば誤魔化すほど最悪のループでしょう。 『竹炭ソープ ※(2)』は毛穴の汚れも取れますしオススメです☆ ※(1) ⇒ http://www.shiseido.co.jp/ag/index_flash.htm ※(2) ⇒ http://www.pelicansoap.co.jp/item/dr.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ダブルデオドラント石鹸 10回以上リピしてます。夏は絶対に必需品ですね。 消臭効果はものすごい持続するのでお気に入りです。 夜使って次の日の夜でも大丈夫なので 変な消臭剤使うよりこっちのほうがいいですね。 お肌がツルツルになるのも気にってます。

参考URL:
http://www.wd-soap.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体から出る臭いがすぐ臭くなる。

    僕は今中学2年なんですが、朝お風呂に入って体を洗ってから、学校に行っても昼休みが過ぎたあたりから、体から変なにおいがします。 変なにおいとは、ボディソープの臭いではなくて、おなかにくるようなにおいです。首元~手首に掛けて服が臭くなります。 汗を流していないからでしょうか?今では汗をかくと臭くなるので、体育もできない状態です。何か改善法はないでしょうか? それといい男性化粧品的なものはないでしょうか? 臭いが出るのではなくて消臭だけの化粧品で何かないでしょうか? 本当に悩んでいるんで、まじめな回答をお願いします。

  • ワキガについて

    主人がワキガです。 冬は気にならないのですが、暑くなってきて汗ばむ季節になると 仕事から帰ってくるとかなり気になります。 夜、シャワーでも浴びて清潔にしてくれればまだいいのかもしれないですが 朝入る人なので夜は臭いまま寝てしまい悪循環ではないかと心配です。 自分は我慢できないわけではありませんがやはり会社とか電車の中で他人に この人臭いと思われているのかと思うといたたまれません。 主人は自分がワキガだと気が付いているのかいないのかわかりませんし、 悩んだ挙句デリケートな問題なので、傷つけずに伝える自身がないため 本人に伝えないでおこうかなあと思っています。 朝、脇にミョウバン等の消臭クリームなどでケアしてくれればまだいいのかもしれませんが 体に何かをつけるのを嫌がります。 そこで今日薬局で柿渋のボディーソープを見つけたので買ってきました。 朝洗えば一日防臭効果が持続するものなのでしょうか? あとは肌着にも脇の部分になにかスプレーをするとまだいいのかなと思っています。 そこでなにか服にスプレーするタイプで防臭(消臭?)効果の高いオススメの商品があれば 教えてもらいたいです。 それ以外にも、防臭効果の高いシャツ、洗濯洗剤などいいものがあれば教えてください。 主人に直接伝えるのが一番いいのでしょうが、伝えずにできる対策があれば できるだけのことをしてみて効果がない様なら伝えようと思います。

  • 体に浸み込んだ臭いを消す方法があったら教えて下さい

    子供のとき、風呂に入らない生活習慣であったためか、小便臭い臭いが、身体全体の奥深くまで浸み込んでいます。最近は(加齢臭も加わっているためと思いますが)、臭いも強くなっているように感じています。 誰にも相談できず、ずるずるとこの年になってしまいました。 現在は事務系の仕事をしていますが、毎日洗濯したての服を着ても半日で臭いが染み付き、周囲の人にも迷惑かけています。夕方には臭いもきつくなるので、人間関係も必然的に消極的になり、人生の全てに大きなマイナスです 特に、これから発汗量の多い夏にかけては、私にとっても周囲の人にとっても辛い毎日です 気のせいでは決してありません 薬局などで多くの消臭剤、消臭効果のあるボディシャンプーが販売されていますが、どれも一時的な防臭効果しかなく、私の場合、効果がありません。 毎日入浴は欠かさず、体全体を念入りに洗っています(最近は朝もシャワーに必ず入っています) 衣類もほとんどウオッシャブルで、毎日洗濯し2日続けて同じものを着ることはありません。 汚物処理、遺体管理等の仕事をされている方も、体に汚物やホルマリンの臭いが浸み込むという話を、以前聞いたことがあるのですが、このような皮膚の奥深く浸み込んでしまった臭いの成分を科学的(化学的?)に分析し中和する(取り除く)方法はないのでしょうか。

  • 『スポーツ後のシャワー』ってどこまで洗う?

    『午前中にスポーツで一汗かいてシャワーを浴びる』 よく耳にする言葉ですが、この場合のシャワーって次のどちらでしょうか? ・ボディーソープやシャンプーは使わず、ただシャワーで身体の汗を流すだけ。 ・ボディーソープやシャンプーを使って洗い、夜の入浴との違いは湯船に浸からないだけ。 ちなみに夜は夜でちゃんと入浴するものとします。 みなさん個人の意見でいいので教えて欲しいです。

  • 肌にやさしい加齢臭に効くボディソープ

    お世話になります。 体の臭いが気になり、消臭効果のあるボディソープを探しています。 今までクリアッシュボディソープを通販で使って満足していたのですが いろいろな販売店にて発売中止になっています。 それまでに柿渋のボディソープを使ったことがありますが こちらは肌に強すぎてあいませんでした。 肌にやさしく、且つ消臭効果の高いボディソープ、できれば クリアッシュボディソープの後継など、ご存知でいたら 教えていただきたく存じます。 よろしくお願い致します。

  • 体を洗わないって、きれいでないですか?

    体を洗わないって、きれいでないですか? 僕は夏以外はお風呂に100%入ります。シャンプー、リンス、洗顔ももちろん必ずします。 しかし、体はボディーソープで2週間に一度?でめったに洗いません。女の子のように毎日洗うと肌が弱いので、痛いからです。そのため、体を洗うのがへったのだと思います。 きれいかという話ですが、若者の男子は僕の知っている限りみんなシャワー派ばかりです。 たぶん、彼らが体をボディーソープで洗うのは最低1週間に一度は洗っているはずです。 正直言ってお風呂だけしっかり入っている人で、あまり体を洗わない人はシャワーばかりしていて、お風呂派より体を洗っている人に比べて綺麗なんでしょうか?

  • 男 デオドランド

    男.制汗剤についてです。 めちゃめちゃ汗かきなわけではなく、普通?ぐいです。 デオナチュレのソフトストーンWを使用していこうと思っているのですが、消臭効果は評価が高いのですが、制汗効果があるのですが特別高くないなどの記事をみかけるのですが、どうなのでしょうか? 特別汗かきなわけではないのですが、デオナチュレ ソフトストーンWは汗を抑える効果も少なからずあるのでしょうか? また、ソフトストーンWはどのタイミングで使用すればいいのでしょうか? 仮に夜お風呂上がりに使用しても暑い季節などは次の日の朝にシャワーを浴びるのですが朝シャワーを浴びた場合、朝も使用した方がいいのでしょうか?

  • 体を洗う際にほとんどボディソープなど使いません

    20代の男子です。今までシャワーを浴びる際にほとんどボディソープなど使わないで生きて来ました。もちろん毎日シャワーをあびて、手で軽くこすったりなどはします。また、スポーツなどで体が汚れたなーというときは時々ですが、ボディソープをつかいます。髪や洗顔はシャンプーや洗顔剤を使います。 日時的にボディソープを使った体洗いはほとんどしない。垢すりなんてやったことないと友達にいったら驚かれました。ですが今まで体臭だとか体が汚いだとかは言われたことがありません。 体を動かすことはほぼ毎日していますし、代謝は良いほうだとおもいます。今日初めて自分で垢すりをしてみたらほとんど垢が出ませんでした。 そこで質問なのですが、今の習慣は変えるべきでしょうか。毎日ボディソープを使って体を洗うべきですか。 よろしくお願いします。

  • 足の臭いが・・・・・・・・・・・

    もともと汗っかきの方なのですが、消臭スプレーなどをかけてもすぐ汗をかき、足がとても臭くなってしまいます。 お風呂で、ボディーソープでしっかり足を洗った後でも臭くなってしまいます。すぐ足が汗をかくから臭くなるのだと思うのですが、何か薬局に売ってるものや、簡単な方法で足の臭さを解消できるものはありますか??  ちなみに学生です。。

  • シャワーのみ 素手で体を洗う

    私、いつもシャワーだけで湯船につからないのですが 体を洗う時にスポンジやタオルを使わずに、素手にボディーソープを付けて洗っています。 これじゃ汚れは落ちないですか? OLの為、運動したり汚れる作業はしません。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから簡単にレーベル印刷する方法をご紹介します
  • ブラザー製品のDCP-J926Nを使用してパソコンからレーベル印刷する方法についてお困りの方へ
  • Windows11のパソコンを無線LAN接続で使用している方向けのDVDレーベル印刷のトラブル解決法
回答を見る