• 締切済み

Wi-Fi USB アダプタ2を購入してアクセスポイントは見つかりましたが接続テストが出来ません。教えて下さい困ってます!!

Wi-Fi USB アダプタ2を購入したんですが 接続テストが何回やっても エラーコード:52030とでます  やはり、wiiにも光をつながないといけませんか? もしくはパソコンに光をつながなければいけませんか? アダプタをPCに挿すだけでは出来ませんか? 教えて下さい!ちなみに僕の家のPCはウィンドーズXPです どうかお願いします

みんなの回答

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1258/1970)
回答No.2

質問の意味がわかりません。 NO.1の回答者様が書かれておられるように、ご質問の製品はインターネットに接続されているパソコンを無線LANの親機として使う物です。 エラーコードが何であるのかは調べていませんが質問文からみて、インターネットへの接続してない状態で繋ごうとしている可能性が高い気がします。 ご質問の「光」というのがインターネット回線のことで、Wiiに、ご購入の製品以外でネット回線につなげれるのであれば、そちらで繋いでください。 あと、パソコンの方でネットに繋がるのにWiiの方で繋がらない場合は、アダプタの設定を見直してみてください

kain8810
質問者

お礼

すいませんでした説明悪くて ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

このアダプタがやっていることは、有線LANで既にインターネット接続が 出来ているPCに接続することで、PCを擬似的に無線LANの親機にするようなことです。 つまり、PC側がインターネットにつながっていないと意味がありません。 メーカー側の製品情報のページにもイメージ図があります。 http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3710/3710_1.html PCのインターネット接続の設定についてはご利用のプロバイダへ問い合わせてください。

kain8810
質問者

補足

では無理に光に繋がなくてもいいんですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wi-Fi USBアダプタを購入したのですが・・・。

    Wi-Fi USBアダプタを購入しドライバ、ユーティアリティをインストールして設定も済ませてDSliteで接続しようとしたのですが何度やっても接続テストに失敗してしまいます。 「エラーコード52000、IPアドレスが取得できません。アクセスポイントの設定をご確認ください。」となってしまいます。 セキュリティソフトも停止させてチャンネルも全て試してみたのですがやっぱりダメでした。 アダプタはPlanex製の製品型番GW-US54Mini2 OSはXPです。 この場合どうすればよいのでしょうか?どなたかご教示願います。

  • Wi-Fi

    先日、マリオカートWiiでWi-FiをするためにWi-Fi USBコネクタを購入しました。インストールは無事でき、すぐにWi-Fiで遊ぶこともできました。 しかしです。その日、ゲームをやめてUSBを抜き、パソコンをシャットダウンし、次の日またWi-Fiで遊ぼうとしたところ、接続できないのです。Wiiメニューのインターネットで接続テストをすると、エラーコード52140が出てやはり接続ができていないようです。ウイルスソフトの問題かな?と思い、ウイルスソフトを終了してからまた接続したんですがやはり、接続できませんでした。 仕方ないので、Wi-FiのPC登録ツールをアンインストールし、再びインストールし接続してみると、接続できました。しかし、また、パソコンをシャットダウンし、PCを起動しWi-Fiに接続を試みても接続できません。そして、またアンインストール→インストール→Wi-Fi接続可能→USB抜く→PCきる→PC起動→USBさす→Wi-Fi接続不能→アンインストール・・・の繰り返しなんです。 Wi-Fi接続は許可しています。 どうすればよいのでしょうか??本当に困っています。 【OS】Vist 【ウイルスソフト】Spy Sweeper 【プロバイダー】ヤフー 長くわかりにくい文章で申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • wi-fiについて

    先日wiiを購入し、同時に『ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ』も購入しました。 さっそくwi-fi接続をしようとルータモードでの接続をしました。でも接続したときにパソコンのインターネット接続ができなくなったり、wiiの画面はエラーコードがでてwi-fi接続できてないみたいです。 パソコンはケーブルテレビなのでおそらく大丈夫だと思うんですが、何か足りないとか接続方法が違ったりしたら教えてください。

  • Wi-Fi接続設定方法について

    わたしのパソコンはOCNのイーモバイルのPCカードを使ってインターネットをしています Wi-FiにつなごうとWiiで試してみたのですが 電波が悪いせいなのかよくわかりませんが 接続エラーになってしまいます ためしにWii純正品のWi-Fiネットワークコネクタを購入し試してみました 設定は出来るのですが 接続テストをすると 必ずエラーが出てしまいます 何が原因かわかりません DSでも試してみましたが同じでした 有線アダプタなら出来ますでしょうか?

  • Wi-Fiネットワークアダプタで

    初めまして、よろしくお願いします。 Wi-Fiネットワークアダプタを使い、wiiをインターネットに 接続させようとしています。 まずは、私の環境ですが、回線がCATVで CATVのモデムから、YAMAHAのRTA45iというルーターを経由し 各PCに回線を振り分けています。4つに分岐させる事が出来ますので そのうちの一つに、ネットワークアダプタを振り当て繋げようと思い そこで、Wi-Fiネットワークアダプタを購入し YAMAHAのRTA45iに、Wi-Fiネットワークアダプタを接続し WiiとAOSSで認識させる事までは、すんなり進んだのですが この先の接続テストで、必ずエラーコード52030が出てしまいます。 何か根本的に間違っているのでしょうか・・・・。 たとえば、ネットワークアダプタは、モデムに直に繋ぐとか・・・・。 接続の仕方の図を見る限り、ルーター機能付きのモデムはOKぽいのですが、私の環境は、モデム→ルーターとなるので その辺でおかしくなってるのか それとも、根本的に何かおかしい点があるのか アドバイスいただければ、助かります。

  • Wi-Fi USBアダプタ3をマニュアルにしたがって設定を行いましたが

    Wi-Fi USBアダプタ3をマニュアルにしたがって設定を行いましたが、DSiLLの接続テストを行った後、  インターネットに接続できません。  接続先の設定やアクセスポイントの設定をご確認ください。  エラーコード:052100-1 とメッセージが出て、Wi-Fiを使用できません。 理由が分からず非常に困っています。 いい方法があればと思います。 どうか、よろしくお願いします。

  • USBアダプターでWi-Fiがつながらない

    先日同様の質問をさせていただいた者ですが、まだ解決しないのでもう一度質問させていただきます。 パソコンに差し込んでWi-FiコネクションできるようにするUSBアダプターを購入し、接続を試みたのですが、なぜかうまくいきません。買ったのはLogitecのWN11/U2DSで、DSと接続するとエラー52100が出てきます。 Logitecのこの商品は接続が厄介という話も聞いたので、似たような商品(HORIのWi-Fi USBアダプター)を購入したのですが、やはり52100のエラーが出てきます。 このことから、USBアダプターではなくパソコンの方に問題があると分かりました。 パソコンはVAIOのVGN-SZ70Bで無線LAN対応です(関係あるかどうかは分かりませんが)。インターネットは光フレッツで有線でつないでおり、プロバイダーはau one netです。 同じような質問やトラブルはインターネットでたくさん見かけますが、それらを参考に自分で対処してもどうしてもうまくいきません。セキュリティソフト(カスペルスキー)は無効にしてWindowsのファイアウォールも無効にしているし、IPアドレスなどをコマンドプロンプトで確認して手動で設定したこともありました。でもダメでした。 パソコンでインターネットにつなげて、その時USBアダプターでDSとWi-Fiがつなげればいいだけなのです。どんな方法でもいいので、詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • wi-fi USBアダプタ3を購入しインストール等PCでの設定は出来た

    wi-fi USBアダプタ3を購入しインストール等PCでの設定は出来たのですが、いざDSiで接続テストをするとエラーコード052100-1と出ます。ファイアウォールも無効にしてみましたしセキュリティはノートンが入ってますがそちらのファイアウォールもオフにしましたが何回やっても同じ結果です。どうすれば良いでしょうか?初心者なので分りやすい言葉で教えていただけると嬉しいです。

  • WI-FI USB アダプタ

    あの、このWI-FIって これだけでできるんですか? なんかWI-FI設定で最後の接続テストで いつも失敗するんです・・・ エラーコードは5200です。 なんで最後で失敗してしまうんでしょうか? 説明書どうりにやっていたのに 誰か詳しく知っている人、教えてください。 詳しくでもなくてもいいです。 返答待ってます。

  • Wi-Fi接続についてです(コレガの製品を使ってます)

    最近wiiを買い、スマブラXも買って、Wi-Fi対戦をやってみたくなり コレガのWi-FiGAMECONNECTORwindowsXP用というものを買いました 説明書どうりにすすめてwiiで接続テストをしているときにエラーがでて接続することができません。 エラーコード52000とでます PCの詳しい事はあまりわからないですが、とても困っています それと。少ない小遣いをはたいて買ったのですが、子供一人で設定できますか?

印刷できません50
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J982N】の印刷トラブルについて相談します。画面表示通りに紙詰まりを確認しましたが、詰まっている様子はありません。電源を切ったりコンセントを抜いたりしても、同じエラーメッセージが表示されます。
  • お使いの環境については、Windowsを使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトやアプリについては記載がありませんが、電話回線はIP電話を使用しています。
回答を見る