• 締切済み

長いリアワイパー

樹脂製のストレートタイプの長いものを探しています。 とりあえず現行MPV用を狙っているのですが、他にご存知の方いらっしゃいますか? ここで言う長いは、アーム部とゴム(ブレード)部の両方が長いという意味です。

みんなの回答

noname#79142
noname#79142
回答No.2

基本的に車の大きさに応じてブレードは長くなりますが・・・・・。 標準設定以外のワイパーはガラス面の曲率とか角度とかが合わなくなるのでどうかと思いますが・・・・・・。バスとかトラックとか大昔の平板ガラスの車ならともかく。 カー用品店に実際に行った方が良いと思いますが。大きな所に行くと外車とかマイナー車種用もあるので選択肢は増えると思いますが。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.1

倒立か正立か、窓の下から生えているのか窓についているのか…。 しかも車種も分からない状況では何ともいえません。取り付け部のサイズとか他車流用で何とかなるのでしょうか?

関連するQ&A

  • プジョー106 リアワイパーについて

    プジョー106S16に乗っているのですが、リアワイパーのワイパーブレード取付け部が折れてしまい交換したいのですが、樹脂製アームの為オートバックス等の量販店には置いていないようなのです。 替えゴム・ブレードまでは置いてあったんですけどね…。 アームを樹脂製から金属製に交換って出来るんでしょうか? どなたか御存知の方、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アコードのリアワイパー交換について

    当方、アコードセダン(CF4)なので、 リアワイパーアームが、もろに”鉄”なのです。 最近ではどの車でも標準となっている ”樹脂製”アームに交換したいと考えておりますが、 ブレード長やネジ径等が同じの所謂”ポン付け” できるものをご存知の方がいらしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • リアワイパー

    たいした質問ではないのですが、最近の車のリアワイパーはどれもプラスチックのアームとブレードが一体になったものばかりで、従来のようなタイプはほとんど見かけなくなりました。 もちろん何かメリットはあるのでしょうが・・、お詳しい方教えて下さい。  時間のある暇な時にでもお願いします

  • オデッセイの運転席側ワイパーの拭きムラについて

    ワイパーを始動させるとゴムを固定している部分(ヨーク?)にだけスジが残ってしまう為、フロントガラスをガラスコンパウンドで油膜処理し、ゴムを新品に交換しました。 しかし、その後も同様にゴムの固定部にのみスジが残ってしまいます。 ふと、室内からゴムを見たところ固定部のゴムが押し潰されている事に気づき、それが原因なのではと思うのですが、その様 になってしまっている原因が分 かりません。 ブレード又はアームのバネがへ たっている等が考えられると思 うのですが、何かお分かりにな られる方がおりましたらお教え 願います。

  • BOSHの交換用ワイパーブレード

    VW POLO 2000GTI(2019)AWに乗っています。純正のワイパーが高価だったのでDIYでBOSHのAERO TWIN AP26U,AP18Uを入手し交換しようとしましたら、ワイパーアームとの取り付け部が合いません。勿論、購入時はBOSHのサイトで確認して購入したのですが。 つきましては、当該車両に適合するワイパーブレード又は交換用のゴムをご存知の方、お教えください。

  • アルファロメオ155TS16V左ハンドルワイパーアーム

    ワイパーが壊れてしまい、交換しようと思いますが… アルファロメオ155ts16vのワイパーはアームごと交換タイプでブレードのみの交換ができないタイプなのです。これから先を考えるとブレードのみ交換できるタイプにしたいのですが…。フィアットプントのが合うらしいのですが…それ以上のことがわかりません。同じ悩みの方、どなたか情報をお持ちの方、お手数ですが教えてください。プントの年式、形式など教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • ワイパーブレード交換したらブレるようになった

    ゴムだけを交換するタイプのをホームセンターで買って交換しました。 以前から何度もこの方法でやっていましたが、今回は何故かブレてしまいます。 前のゴムを外す時にブレード本体を少しひねってしまったのでしょうか? そんなにひねった記憶はないんですけど、他に原因が見当たりません。 ゴムが安物だったから? もう一度ゴムを買い換えて試すのもしゃくなんで★ どなたか詳しい方がいらっしゃったら、ご教授願います。

  • 素材を探しています

    初心者なのですが、よろしくお願いします。 15πくらいの円形や異形のものをチャッキングするのに良い素材が見つかりません。ワークを傷つけたくないのと100Nにて引っ張ってもずれない物を探しております。ゴムや樹脂などを考えていますが、なかなか良いものがありません。こんな質門ですが、チャッキング部の良い素材をご存知の方がいましたら教えていただけませんでしょうか? ワークはアルミや樹脂です。 ワークに合わせてチャッキング部は加工したいと考えています。もともとのワークを掴む把持力は150Nあります。摩擦抵抗が大きいものってことなんでしょうけど・・なかなか・・

  • 灰色のスェットパンツってどこに売ってます?

    タイトルの通りなのですが... 欲しいのは下がゴムですぼめてるタイプです。 ユニクロに行けばあるかなーと思ったのですが、 今はユニクロではスソがストレートになったタイプしか ないようです。 他に安く売ってるところ知りませんか?

  • 【S字アーム用?ストレートアーム用?】アナログプレーヤーのヘッドシェル選択について。

    レコードプレーヤーのヘッドシェルについて質問です。 STANTONのSTR8.150というアナログプレーヤーを所有しております。 http://www.stantondj.jp/products/turntables/str8150.html DJ用らしいですが、主にリスニングで使用しています。 製品ページを見ていただければわかると思うのですが、ヘッドシェルを取り外せるストレートアームなのです。 アナログプレーヤーについてネットで調べた所、レコードの溝に対して平行になるようにカートリッジをつける必要があり、S字アームの場合は最初から角度が付いているが、ストレートアームの場合角度の付いたヘッドシェルをつける必要があると知りました。 確かに、ヘッドシェルが固定されているプレーヤーを見ると、カクっと内側に角度が付いています。 ですが、ストレートアーム用の角度が付いたヘッドシェルを売っているところがありません。(オークションで見たことはあるのですが、現在はないようです) このVESTAX PDX3000 も同じタイプみたいです。 http://www.vestax.jp/products/players/pdx3000.html これら以外にもストレートアームでシェル別売りのプレーヤーってあると思うんですが、皆さんどうされてるんですかね? あるWEB上アナログ店では、ストレートアームにはシェル一体型のカートリッジはストレートアームモデル(上記のモデルなど)には使えません的な事を注意書きで書いていました。 ネットで調べたオーディオに詳しそうな人が書いてるコラムなどはどの人も角度をつけると書いてます。 そこで今日行ったビックカメラ有楽町店に行った時、やはりストレートアーム用のヘッドシェルが無かったので聞いて見たところ、汎用品では無いとの事。 上記にあげたようなシェル別売りストレートアームプレーヤー(VESTAX)が店頭にあったので、コレと同じような物を持っているのですが、何をどうつけるのが正しいのですかと聞いたところ、「普通にヘッドシェルにカートリッジ真っ直ぐ付けて装着しなさい」との事。 それでは角度が付かない、S字アームや固定式ストレートアームには角度が付いている、それには意味があるんじゃないですか、と聞いたところ、 「それは各々の音の違いですから」 「シェル一体型も付けていい」 「角度を付けなくても盤や針は絶対に痛まないから(つまり角度なんて必要ないから)」 との返答でした(多分そのコーナーの一番偉い人っぽかったです)。 自分で調べた情報とあまりに違うので、なんか釈然としないのですが… DJ用ターンテーブルという事で「どうせ何をどう付けてもわかんないだろ?」と馬鹿にされたのでしょうか? それとも本当に角度なんて必要ないんですか? 僕はどんなヘッドシェルをどんな風に装着するのが正しいのですか? 詳しい方のご教示を頂きたいです。 また、ストレートアーム用ヘッドシェルを売っている店を知ってるよ、という情報があれば教えていただきたいです。