• 締切済み

ローズピップについて

usapiの回答

  • usapi
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.2

momo-taro-さんが、どちらにお住まいかわかれば、デパートは何軒か教えることができますが・・・(ショップの名前がわかりませんが) 人気の商品のようで、週末は売り切れが多いです。お値段もそれなりに高いです。 なので私は安いものを見つけて飲んでいます。 無印良品 ローズヒップとハイビスカスの混合です。 50gで380円とお手頃価格です。 (ティーパックではありません) 成城石井 ローズヒップ 30gで250円とお手頃価格です。 (ティーパックではありません) 気軽に試してみたいのであれば、スーパーの紅茶売り場にティーパックがあります。話題の商品とあって、ヨーカ堂などの大きいスーパーならあると思いますよ。 こちらは、ローズヒップとハイビスカスの混合です。

関連するQ&A

  • ローズピップって何に良いのでしょうか?

    よく効きますが飲んでいる方・つけている方いますか? 最後に種を食べるんですか?知っていたら教えて下さい。

  • ピップエレキばん について

    最近 肩・背中のこりがひどいのです。 シップ、軟膏、温シップなど 試してみた中では、ピップエレキばん が一番効くようで 現在、合計10個ほど貼っています。 そこで 気になるのですが...  1)磁石を身体に たくさん貼りすぎると&長い間貼りすぎると、良くないことがあるのでしょうか。  2)エレキばん自体は「永久磁石です」といいつつ「3-5日をめどに使用してください」と書いてあります。貼りつづけていても、磁石の効力そのものに劣化はない、ということでしょうか。(肌がカブレるから、5日くらいでやめとけ、という意味?) 長くなってしまいすみません。

  • ピップ

    為替の「ピップ」の定義がよくわかりません 10000通貨、1ピップの変動でドル円で100円変動というのは ドル円相場がもし200円のときでも同じなんですか? 

  • ローズオイルとローズパヒュームエッセンスの違い

    ローズオイルとローズパヒュームエッセンスの違い はじめまして。 ローズオイルとローズパヒュームエッセンスの違いについて教えてください。 自力で調べようと色々検索してみたのですが、イマイチわかりません・・・ この二つは別物なのでしょうか。 ローズオイルは肌にも良くホルモンバランスも整えると聞き、ショップで買うと高いのでオークションで見つけて購入しました。 『ブルガリア産ローズオイル』との商品説明だったのですが、実物が届き確認したら、容器には『ローズパヒュームエッセンス』と印字されていました。 初めて購入したので違いがわかりません。 (出品者さんに訊こうかとも思ったのですが、クレームだと思われるのも嫌なので・・・。) ローズオイルは化粧水に入れたり、ボディクリームに入れて使おうと思ってました。 このパヒュームエッセンス、オイルと同じように使用していいでしょうか? それともこれは香水のようなもので、肌に刷り込んだりするのはNGなのでしょうか? お答え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 自分にあったスキンケア商品

    今まで私は自分の気にいった化粧水や美容液などを使ってましたが、自分が何肌なのかわかりません。今まで一度も化粧品のカウンターなどで診てもらったこともなく、なんとなく混合肌かなぁと思っていました。そして不満もないしいいかぁという考えで・・。しかしいつまでも若くないし、自分の肌にピッタリなスキンケア商品を使ってみたくなり、肌診断でもデパートで思いきってしてみようと思うんですけど。デパートなどの化粧品は高く、どこのブランドにいけばいいかわかりません。高いものを買わされそうだし、肌にあっても高くて続けられるか不安で・・・。 もしいいアドバイスあれば教えてください。

  • ピップ!のCMで、、、。

    ずっと気になっています。 モデルの女の人が出てきて、足を締める(細くする?)靴下のCMで、 『モデルのーーーは、Slim walk』と歌っていますが、このーーーの部分 なんて言っているのでしょうか?どうしても(はまき)に聞こえるんですが、、、?そう思うとこうとしか聞こえなくなってしまっています。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ピップエレキバンの「ピップ」って何?

    ピップエレキバンのピップってどういう意味なのでしょうか? 会社のHPを見てみると、元々は違う名前だったが、ピップエレキバンが売れたので、社名もピップに変えたみたいなのですが、なんでピップエレキバンにしたのかが見当たりませんでした。 北海道の比布とも関係なさそうだし・・・。 語源を知っている方いませんか?

  • 低刺激のしっとり化粧水

    デパートで仕事してます この季節 エアコンでお肌が 乾燥して困ってます 私は すぐブツブツが出来やすい肌なので低刺激で超しっとりの化粧水を知ってたら ぜひ教えて下さい。

  • ドラックコスメ→デパートコスメへの変え時年齢について

    いつもお世話になっています。23歳の女です。 今現在スキンケア(化粧水、乳液、クリーム)はドラックコスメで行っています。肌トラブルも特になく、ファンデーション選びのためデパートのカウンターでアドバイスなどしてもらう時でも「きれいな肌ですね」と言われます(社交かもしれませんが…) ですがスッピンの状態では肌ムラや毛穴が気になるので外出時にはやはりファンデーションが必要です。 肌の状態は化粧のノリや若く見えるための土台で、この土台部分が一番重要だというのが私の考えです。今の肌の状態はドラックコスメで問題はないのですが、「肌に良いこと」を考えると、お財布は痛いですが将来の肌の状態を考えてデパートコスメにそろそろ切り替えた方がいいのかな~とも思っています。「今は年齢的にドラックコスメで良くても、今ちゃんとしたケアをしとかないと後々シミやシワなどといった代償が出て来る」のではないか…、と不安です。 ですがデパートコスメは広告費をすごくかけていて、その分当然高価になっているのだから、あんまりドラックコスメと変わらないのではないか?という意見も聞いた事があり、それも納得できました。 みなさんはいつ頃からドラックコスメ→デパートコスメに切り替えましたか? 将来的なことを考えてやはりデパートのスキンケアに変えた方が良いのでしょうか?

  • 落ちにくい口紅(敏感肌)

    落ちにくいけど、ツヤがあるオススメの口紅ありますか? 肌は弱く、化粧品は敏感肌でも使えるものを使ってますが、口紅くらいは敏感肌関係なく使えるかな?と思ってます。 大手デパートとかで買えるお店でお願いします。