• 締切済み

愛知県・東京都の大学について。法学部

こんにちは、私は高校を一年時に中退し、アルバイトをしながら、去年大検を取得いたしました。今回質問させていただくのは、愛知県・東京都周辺〔現住所は東京です〕にある大学で法学部といったらどこがオススメであるかということを聞きたく投稿させていただきました。 正直申し上げて、中退者が法学部なんて目指すなよ。とういう意見もあると思いますが真剣に考えておりますので、お願いいたします。 私は、将来的には警察官になりたいと考えております。現在19歳になったばかりですが、去年春から採用試験のために、東京リーガルマインドにて、四ヶ月の授業を受け、過去三回の受験のうち、二回一次試験は合格することができました。しかし、一次試験に受かったところで 、二次試験に落ちれば意味はなく、このまま闇雲に受け続けても、自分に最後に残された若さ。とういうチャンスを失うだけだと思うのです。 ですから、来年春の試験に臨み、中卒という学歴を塗り替え、警察官として相応しい能力を身に着けるために、大学に通いたいと思います。 ちなみに、私は完全な文系タイプの人間です。大学入試のこともあまり詳しくはありませんが、法学部にどうしても入りたいという希望があります。 ここで質問させていただくのは、 1・・今夏から勉強して受かる可能性のある法学部をもつ大学はありますか? 2・・一般的に見て見劣りしない大学はどこでしょうか? 3・・希望としては、名古屋大学法学、名城大学法学部、中部大学法学部等です。 ・・高校は偏差値47程度の学校でした。 4・・愛知県に全国どこの大学でもかまいませんので参考にさせてください。 5・・警察官〔一類・二類採用〕に有効な学部はほかにありますか? 以上の五項目です。長々と書き綴りすみませんでした。 どうかご参考にさせていただきたいと思いますのでお願いいたします。 最後に私のプロフィールですが。 国語・現代文・・・得意です。 英語・・・・・・・普通 リスニング・・・・英検準二級レベルです。 歴史・・・・・・・得意です。 地理・・・・・・・普通 公民・・・・・・・得意です。 数学・・・・・・・苦手です。〔ほぼゼロから〕 数的処理・・・・・普通 空間図形・・・・・苦手です。 理科・・・・・・・苦手です。 生物・・・・・・・得意です。 地学・・・・・・・得意です。 論文・・・・・・・得意です。 これぐらいでしょうか?ではよろしくお願いいたします。 4・・愛知県に関わらず

みんなの回答

noname#68267
noname#68267
回答No.2

1 名前を書いてくるだけで入れるような大学でも法学部あるところはあると思います。 2、3 東京出身で愛知の方はあまり知らないんですが、東京だといわゆるmarchってくくられている大学が、学歴としては見劣りしないと思います。明治、青山学院、立教、中央、法政です。その中でも中央の法学部は難関ですが、伝統もあって名門の法学部です。名大をあげられてますが、名大は目指すにあたって相手に不足なしって感じですね。ですが、中央、名大クラスだと、国家二種で警察庁志望という人が多いと思いますね。だからって結局個人なんで、なんでもないんですが。。 5、上にあげたところなら、一類二類なら上位狙えると思います。 高校の偏差値が47ということですが、今の時点での実力チェックが必要だと思います。予備校の模試でも受けてみてはいかがでしょうか?そこの偏差値を鵜呑みにしてはいけないですが、参考にはなると思います。合格の可能性は、わかりません。 科目ですが、名大なら数学がおそらく必要です。しかも、さほど難しくはないので高得点が必要です。 私立大学なら数学は、選択できるところもありますがやらなくて良い学校が多いので、特定の3科目くらいに集中できます。 数学は一からやると時間がかかるので、やるとなったら死ぬ気で頑張ってください!

CB0822
質問者

お礼

素早い対応ありがとうございます。 大学に関し対した知識も無い私ですが、非常に参考になりました。 今は任期自衛官の採用試験を終え、結果待ちの状態です。 任期自衛官を終えてから、警察官の三類採用試験を受けるつもりでおります。しかし仮にもその件がだめだった際には、八月初旬より猛勉強を始め、九月の警察官採用試験・航空学生採用試験・東京消防庁試験を受けたのちに、大学受験を行いたいと考えております。どうもありがとうございました。感謝いたします。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

> 高校は偏差値47程度の学校でした。 大学に行くのは高校生の半分です。 中学生の真ん中というと偏差値50です。 それより下ですから、中堅大学はかなり厳しいということになります。(半分の高校生の真ん中ということですから) それはあなたの辞めた高校の進学実績を調べてみると判るでしょう。 (インチキ)推薦や潰れかけ大学以外にどれだけ進学できているか。 なお、高校へはほぼ全員の中学生が進学しますので、上から下まで広い範囲の中学生が受けた模試から偏差値を弾き出しますが、 大学へは高校生のほぼ下半分は行きませんから、ほぼ高校生の上位半分が受ける模試で偏差値を弾き出します。 だから、偏差値が50の高校から偏差値50の大学へ行くのは不可能ではないでしょうが、ステップアップしていることになる、ということに気をつけて下さい。 もし、今でもその高校の学力程度であるなら、まともな大学は厳しいでしょう。 ただし、学力というのはきちんと勉強すれば上がる物です。 あなたがそれをどこまでやったか、です。(これからやるのは当然として) やりさえすれば、偏差値47も中退もどうでも良いことだと思います。 大学受験は学力一発勝負ですから。 で、中学の学習内容はきちんと身に付いているのでしょうか? (高認の勉強中にきちんとやり直したでしょうか?) 極普通の公立高校の入試問題で楽に8割取れるでしょうか? 中3時の偏差値が50程度なら、中学の学習内容はあまり身に付いていません。 まぁその後どれだけやり直したかにも依りますが。 理数ギブアップ、なんてのも、実はそんなところが原因である可能性は非常に高いでしょう。 国立大学と私立大学を比べると、概ね国立大学の方が試験科目数が多いです。(学費は安いですが) 下から追い上げるような場合、これは決定的に不利です。 その辺りをよく考えて志望校を決めて下さい。 > 1・・今夏から勉強して受かる可能性のある法学部をもつ大学はありますか? 上記から判るように、全く判断できません。 まずあなたの学力がまるで不明瞭です。 自分の学力を知るためには模試を受けて偏差値を把握する必要があります。 代ゼミか河合のセンター模試や記述模試の偏差値を見ないと、力は判りません。 当然、あなた自身、志望校は決められても(志は自由ですから)滑り止めが決まりません。 今、どれだけの力があって、どこから勉強を始めて(志望校のレベルに依りますが)どこまでの事をすべきかが一切判りませんので何とも言えません。 なお、私は警官の採用や、それにはどの程度の大学のレベルが必要なのかは全く判っておりません。 東大の法学部ならバリバリのキャリアコースだろうし、名大の法学部ならそれに近いのだろうとは思いますが。 名前を書けば受かるような大学でも大丈夫なのかも知れないし、その辺りは何とも判りません。 なお、自分の実力を知るための判り易い方法がもう一つあって、それはセンター試験の過去問(ググれば出てくるでしょう)を解いてみることです。 何割取れるかで見えてくる物があります。

CB0822
質問者

お礼

素早い対応に感謝いたします。 非常に参考になりました。現在は自衛官の一般採用の試験を受け終わり、合否待ちの状態です。もしだめならば大学受験を真剣に考えなくてはなりません。その時が来たら、今回いただいた意見を参考にさせて頂きたいと思います。合否は追って連絡いたしますね。

関連するQ&A

  • 東京大学法学部について1点質問です。

    東京大学法学部について1点質問です。 東京大学法学部に通う学生の大半が2年の後半から 突然国家公務員I種試験や司法試験の猛勉強に入るという噂を聞きました。 それぐらい難しい試験でもあるんでしょうが, 今でも東京大学法学部生はやっているんですかね?

  • 大阪大学の法学部から東京大学の法学部の大学院に進学は可能ですか?

    大阪大学の法学部から東京大学の法学部の大学院に進学は可能ですか?

  • 中央大学法学部と明治大学法学部について

    こんにちわ。 現在高校3年のnosyと言います。 受験へ向けて疾走中でございます。 法学部へ行きたいのですが、中央大学法学部と明治大学法学部で迷っています。 検察官へなりたい、という気持ちもありますけど そこはまだ大学へ入ってから変わるかもしれないので一概には言えないです。 一般就職も視野に入れて、と考えてました。 中央大学法学部と明治大学法学部の各々の大学において ・一般就職の時に世間からの評価 ・司法試験を目指そうと思ったときのサポート ・空気が綺麗なほう(田舎からですので東京の空気は慣れません;) という観点から比較した意見を聞きたいです。 ぜひ、回答お願いします。

  • 大学 法学部について

    観覧ありがとうございます。 さっそくですが質問です。 司法試験を合格し弁護士になるにはすごい努力が必要ですが 法学部を選ぶにあたって最低ラインはどんくらいの大学の法学部をねらえばいいのでしょうか。 ようは自分の努力しだいなんですが あの大学の法学部じゃ無理だろ という声を聞いたことがあったんですが。 司法試験が合格できるのは早稲田や慶応といったエリートがいくようなところを卒業した人ばっかなんですか? 名前をだしてしまいますが帝京などの法学部のランクで司法試験を合格することはめったにないんでしょうか?

  • 法学部のある通信大学

    こんばんは。回答者の皆様、よろしくお願いいたします。 現在、法学部のある通信大学を探しています。 しかし何分にも未知の分野であるため、 ネット、通信大学ガイド等、みているのですが、 いまいち、各大学の特色がわかりません。 地元(愛知県)には法学部のある通信大学が、 なかったため、希望としては、できるだけ、 スーリング等、出かけることの少ない大学を、探して います。学校選びの経験者の方など、どんなことでも いいので、情報教えて下さいませんか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 近畿大学法学部政策法学科から警察官

     今年から近畿大学の法学部政策法学科に通うものです。警察官になりたくて法学部に進学したんですが、法律学部ではなく政策法でも普通に警察官になれますよね。むしろ、法律よりもなりやすいと聞いたのですが……。とれる授業等もどうなのでしょうか。  就職の方もどうでしょう。教えて下さい。

  • 大学の法学部について。

    大学の法学部について。 今高校三年生です。進学について考えているんですが、大学の法学部ってどういうことをする学部何でしょうか? 私が調べて思ったのは、法律や社会について興味がないと大変なのかなと思いました。もちろん大学によって学ぶことは違うと思います。 また私は心理学部に行きたいと考えています。ですが、心理学部は就職に難があると聞きます。法学部は公務員試験に有利で、心理学部は就職が・・・。 こういう場合、学びたいことを優先すべきなのでしょうか?それとも将来のことを考えた方がいいんでしょうか?

  • 愛知大学の法学部か経営学部か

    センター単独式の入試で愛知大学を滑り止めに受けようと思っています(申し込みは29日締め切り)。河合と代ゼミの判定では法学部、経営学部両方ともA判定でした。大学入ってからの成績などにもよるでしょうが、一般的に就職などに強いほうを選びたいと思っています。あと、学生の雰囲気が真面目なほうが良いです。どちらが良いでしょうか?

  • 大学法学部について

    大学受験で法学部行くのに 将来司法試験を受ける気はありません でも法律には興味があるので法学部に進みたいです 弁護士などになる気が最初からないのに 法学部に進もうとしているのは 馬鹿げていますか? そもそも大学の学部というのはどのように決めるものなのでしょう・・・ もう一つ候補として経営があります しかし私は数学が弱いので自信がありません。 意見を聞きたいですよろしくお願いします

  • 東京大学・法学部を目指しています!

    新高1です。 早くも大学受験のことを考え始めていて、東京大学・法学部を狙っています。 しかし、ついこの前までは「○○大学(偏差値50くらいの某大学)あたりに行ければいいや~」と考えていて、その影響で高校受験のときも高い目標を持たず、ほとんど勉強しませんでした。 結局進学したのは偏差値60くらいの高校なので、東京大学進学には向いていません。 本当にもっと勉強しておけば良かったと後悔していますが、それでも目標に向かって立ち向かうしかありません。 「それじゃ無理だ」「やめとけ」と言われるのも覚悟の上です。 偏差値70くらいの高校に行った人との差が物凄く大きくなることは容易に想像つきますし、厳しいことも分かっています。 だからこそ、高1から受験勉強に近いことを行いたいです。 そこでなのですが、細かいことは本格的な情報収集をすれば分かるにしても、今の段階で気になって仕方がないことがいくつかあるので、それらについて軽く教えてください。 [1]まず、受験科目です。 どの科目が絶対にあり、またどれが選択できるようになっていますか? どうしても数学が苦手なのですが、数学も必要なのでしょうか? 苦手と言っても基礎問題なら普通に解けますし(参考にならないかもしれないですが、中学校の定期テストは70点以上です)、応用問題は演習量不足という感じなので、絶対に必要なら3年間頑張れば何とかなるかもしれないです。 もし数学が必要な場合、どのように追いつけば良いでしょうか? [2]進研ゼミ・Z会などを検討していますが、どれが実力を高めるのにより適切ですか? ここではとりあえず、予備校などには行かないと仮定します。 東大進学者の半分はZ会だとかいう話を聞きましたが、予備校と併せ持っている人も多そうなので、そのような数字はあまり参考にしないです。 教材の内容が、東大に対する近道になりそうなのは、どれでしょうか? 色々資料請求はしますが、自分が良いと思った=東大に良いとは限らないですし、逆に東大に良いという理由だけで自分にどうしても合わない教材を使い続けるのは危険だと思っています。 なので、色々なポイントは自分自身で考慮しますが、参考までに最も東大の合格に近いと思われる教材を教えてください。 [3]東京大学に限らず、一般的に他の国公立大学・私立大学の受験科目(法学部)に数学はあるでしょうか? 早稲田・慶応・G MARCHあたりの有名な大学で、法学部の試験に数学が絶対にある大学は存在するでしょうか? [4]そもそも、国立大学なら学部による受験科目は全部同じですか? 複数の質問すみません。 その中の1つでも、一部の情報の断片でも構いません。 何か情報がありましたら、是非お教え頂けないでしょうか?