• 締切済み

非常に困ったことになってしまいました(カードローン)

mayudesuの回答

  • mayudesu
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

テレビで見ましたが・・・ 警察に相談に行こうと思っている。 この電話内容を録音している。 もし連絡があればこう告げて下さい。 また、しつこいようなら、相手の入金先口座を聞き出し、 警察に連絡すれば口座を凍結してもらえる様です。 辛いでしょうが頑張ってください。

関連するQ&A

  • 貸金業の届出1号はどこ?

    調べ切れなかったので、ご存知の方教えてください。 貸金業は届出制ですが、、、 「日本で始めての消費者金融」 「届出第1号の会社」 「各『財務(支)局』届出1号の会社」 研修で部下に興味が持てるような話しをするのに、どうしても加えたいと考えています。 何を見ればわかるという情報でも結構です。 よろしくお願いします。

  • カードローンについて

    銀行も信販も消費者金融も借入れはありません。カードローンを利用する場合、信用情報に残ってしまうのでしょうか。また安心できる会社をどう選んだらよいでしょうか。

  • カードローンでブラックになってるか知りたいです。

    皆様お忙しいところ大変申し訳ありません。 私はしばらく実家を離れていた為(入院)カードローンでの借金返済を身内に頼んでいたのですが、きちんと連絡が取れず振込みが怠ってしまいました。その結果、銀行系カードローンから保障会社である消費者金融へと債権が渡ってしまい、今現在その消費者金融へ借金を返済しています。 この場合消費者金融を返済し終わったとしても元の銀行系カードローンは作れないでしょうか? また、私は借金のブラックリストに載ってしまっているのでしょうか?将来住宅ローンを組むことが出来ない、事業資金を融資してもらう事ができないかなど不安です。併せてご回答いただけたら嬉しいです。 詳細: 『三井住友銀行カードローン』にて100万円を借りる。 ⇒その後返済入金を身内に頼んでしてもらうが連絡がうまく取れず入金が滞る(私は入金出来ているものだと思っていた) ⇒保障会社である『プロミス』と連絡を取り、毎月きちんと返済している。 ⇒丸井の『VISA』カードショッピングが毎月5万円位あるが一括できちんと返済をしている。(丸井のキャッシング20万もあるがきちんと返済中) ※※今現在収入は月30万程度ですが定期的に他の収入も入ってくるので返済は今後滞る事はありません。※※ 以上の点を見てどなたかご回答下さい。 よろしくお願いします。

  • 融資の件で迷っています。

    こんにちわ。正直に現在融資を受けるか迷っています。 メールがきたのでのぞいてみると「最大800万円まで電信振込、当日融資は1時間でご融資、年2.9%、最長120回払い 【 貸金業登録優良店 】他社借入れある方も融資可能!」って書いてあるんです。そこで会社概要を見て、登録貸金業者情報検索をしてみました。すると一応登録はしてありまして、登録日が2004/7/30で、人格は個人になっていました。正直金利も安いし保証人もいらないってどんなシステムになってるんだーって思って不思議でたまらないです。でもこんなに金利が消費者金融や銀行よりも安かったら申し込んでみようかなーって思ってしまいます。  ただその会社は東京の新橋にあるようです。住所も地図上に存在しているようです。ただ番号案内に登録には登録されていないようです。どうでしょうか??黒い金融屋さんでしょうか??ご意見よろしくお願いいたします。ココに登録番号を載せるのはまずいですよね?

  • モビット保証の銀行ローンについて

    地元(地方)銀行で使途目的フリーのローンを利用しようかと検討しておりますが、 そのローンの保証会社はモビットです。 信用保証協会や銀行系カード会社等がローンの保証会社となる場合と比べて、 信用情報が消費者金融にも共有されるという意味で、 消費者金融でお金を借りるようでちょっとコワい気もしますが、どういった違いがあるのでしょうか? このローンでもし返済が滞った場合、消費者金融からも融資を受けられなくなるということでしょうか?

  • カードローンなどの職業記入

    信販系(○コス・○リックス・○CBなど)や百貨店系(○ゾン・○MCなど)クレジットやカードローンを申し込むときに職業を記入します。 以前消費者金融に融資をお願いしに行った時に職業を記入したら、「確認のために会社に匿名で電話する」と言われて実際に電話をかけていたようです。 信販系などでは電話確認するなどといった説明はないようです。 1.やはりクレジットやカードローンでも、電話で確認しているのでしょうか? 2.していないとしたら何故消費者金融のほうはやって、信販系などはしないのでしょうか? 一般的に消費者金融のほうが審査が甘いと言われてますが、この行為だけみると逆なような気がしますが・・・。(電話確認していないとしたらの話)

  • 住宅ローン

    近々住宅ローンを申し込む予定のものです。 住宅ローンの審査が通るか金融機関によって基準も違うでしょうし、その他細かい問題もあるとは思いますが)心配で皆さんのアドバイスお願いします。 夫が小さいですが会社を経営してます。 仕事で付き合いのある金融機関から自治体でやってる融資制度を利用しています。保証協会は全国保証(株)です。金融機関での住宅ローンも同じ保証協会です。 会社の融資の場合は夫は保証人です。 住宅ローンは夫が借ります。 ここでいくつか疑問がありますので、詳しい方いましたらアドバイス下さい。 会社の融資で保証協会のOKが出てるということは、保証協会的には住宅ローンでもOKが出るものなのでしょうか? 実際、融資の数年前に夫は消費者金融から借金をしていました。もちろん個人信用情報にも登録されてました。 法人の場合は代表(保証人)である夫の情報は関係ないのでしょうか? 今は個人的には借金はありません。 法人の場合、どこまで個人の情報が影響するのでしょうか?同じく逆の場合はどうなるのでしょうか?

  • クレジットカード

    これまでクレジットカードを持ったことはないのですが、今年社会人になりクレジットカードを持とうか検討しています。 いろいろ調べているのですがカードを作成する際会社連絡などはあるのでしょうか? そのカードをもっていればコンビニなどで融資を受けれる(出光マイドなど)ということなのですがこれは消費者金融系のカードと同じなんですか?

  • り○なローンカードは何故可決?

    4年前に信用金庫から借入をした際にこちらの不手際で返済が滞り、信用情報機関に事故情報として登録されてしまいました。それ以降は当たり前ですがクレジットカード、消費者金融の審査も通らない状況になりました。その様な状況の中で以前、借入があった消費者金融4社に対して(全て完済し2年経過してから)司法書士経由で過払い請求を行いました。 (ア○ム、プ○ミス、レ○ク、ア○フル) その様な状況ですので、銀行のローンカードも作れない状況でしたが、 給料の振り込み先の、り○な銀行で(取引は15年ぐらい)キャッシングカードからフリーローン (融資額50万)の申し込みが出来るようになりました。 そこで質問です。※信用金庫の事故情報は未だ登録されています。来年で5年経ちます。 (1)フリーローンの保証会社は何処でしょうか?(上記4社が保証会社の場合はNGだと思います) (2)事故情報が登録されている状況で何故、借入可なのでしょうか。5年の取引実績からでしょうか? (3)住宅ローン(事故情報が消えた後)を組む為に、クレジット履歴と実績を作り審査に通り易い様に         したいのですが、上記のフリーローンでもクレヒスにはなるのでしょうか? 長くなりましたが、お教え頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • クレジットでカードローンを借りていた場合他でも借りれますか

    こんにちわ。 お恥ずかしいですがお金の相談です。 私はクレジットカードのカードローンの枠で、 現在限度額まで借り入れをしています。 その他ショッピングで分割の利用もあります。 滞納もせずにお支払いしていますが、 今回まとまったお金が必要となり、どうしたものかと考えたところ、 消費者金融に頼ろうか。。と思っています。 1ケ月無利息のものが利用しやすいなぁと考えているのですが、 正直消費者金融のデーターに名前を残すのがいまいち踏み切れません。 もし申し込みして、ダメだったらその情報はどうなるのか。。 気になります。 ここで疑問なのですが、 【クレジットカードでの借り入れ及びショッピング分割利用がある場合でも、消費者金融の審査は通りますか?】 私は過去、このクレジットカード以外に作ったことはありません。 作れるかなぁ、とは思っているのですが、 借り入れがあったりショッピングがあったりして、 実は借りれないんじゃないか?と不安になっています。 お金が必要なので申し込みたいですが、 もし「NO」といわれてしまった場合に、個人情報も気になるし、 お金が必要な事柄への対応もあるので、 申し込む前に、融資が可能か知りたいのです。。 情けない質問ですがどなたかお答えいただけますでしょうか。 もちろんその会社の基準もあると思いますので 一概には言えないと思いますが一般的にどうなんでしょうか。。。