• ベストアンサー

PSPの動画をキレイに見たい!コーデックって何ですか??

04510の回答

  • ベストアンサー
  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.1

「コーデック」というのは拡張子(AVIやMPEG)など同じ、「圧縮の方法」にあたるもので、「圧縮率」がどれぐらいかかっているかによって画質などが変わってきます。 「圧縮率」をみる上での一つの重要な項目がビットレートというもので、 一秒間にどれぐらいの容量を使うか。というものです。 たとえば川があったとして、1秒間に100Lの水が流れる川と10Lの水しか流れない川とだと、川の大きさもスケールも変わってきますよね。 じゃあ高ければいいかというとそうではなく、PSPではいくつか制限があるので、専門ソフトだとその制限に沿った変換をしてくれるということです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20060203/115261/?P=1 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se415525.html

関連するQ&A

  • psp3000 動画再生について

    『携帯動画変換君(AVC QVGA/29.97fps/384kbps ステレオ/128kbps)』で変換した動画をPSP3000で見ることができません。(非対応データとでます。)  PlaystationStoreからDLしたゲームの動画は見れ、その動画と同じフォルダに見れない動画は入っているので、フォルダ関係が原因ではないと思います。  よくよく情報を見て比較してみました。  ★DLしたゲームの動画(かっこ内は非対応データ)★ 【ファイル】mp4 (mp4) 【サイズ】24MB (381MB) 【再生時間】2\'01\" (1:43\'22\") 【解像度】480×272 (320×240) 【ビデオコーデック】AVC-kbps (-) 【オーディオコーデック】AAC128kbps (AAC128kbps) 【サンプリング周波数】48.000kHz (48.000kHz) 明らかに【ビデオコーデック】が怪しいのですが、この場合どうしたらいいのでしょうか? 申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 変換君のPSP用設定の追加

    携帯動画変換君の設定は、自分で追加出来るらしいのですが、次のような変換設定にしたいときはどうすればよいのでしょうか。 尚、PSPで見る用です。 解像度:368×208 ビデオコーデック:AVC 112kbps オーディオコーデック:AAC 32kbps この設定なら、どううやら1分1MBを軽く切るようなので。 もし、もっとオススメのものがあれば教えて下さい。

  • PSP3000でmp4変換した動画を再生したいのですが5秒くらいで「動

    PSP3000でmp4変換した動画を再生したいのですが5秒くらいで「動画を再生できません」と出てきてしまいます。□ボタンを押すとシーンサーチできますがどこの場所でもすぐに止まってしまうのです。 どうしたらいいですか 動画の情報を記載しておきます ニコニコ動画からダウンロード 動画の長さ 24分25秒 サイズ 238MB 解像度 480×270 ビデオコーデック AVC-kbps オーディオコーデック AAC-kbps サンプリング周波数 44.100kHz です。

  • pspの動画のオーディオコーデックについて

    PSPにDLして動画を入れたのですが、 その動画は、オーディオコーデックが未表示のままでした。。 一応、動画も音量もあるのですが、どうも聞きづらいのです。。動画はMP4のAVC??です。 その動画のオーディオコーデックを調べ、いろんなサイトの機能で変換したのですが、 やはり未表示のままでした。。DL方法や、動画を変えてみたのですが、駄目でした。 たくさんのサイトやり方で試してみてもどうしてもうまくいきません。。 オーディオコーデックが認識されたこともあったのですが、容量が大きくなったり、 動画と音量がずれたりと、上手くいきません。。 もうほとんどの代表的なサイトの機能は、インストールしていると思います。 動画のオーディオコーデックの表示のさせ方を教えてください。 自分ではもうどうにもできないと思うので、みなさま力を貸してください!!お願いします!!

  • PSPで動画が再生できません。

    PSPで動画が再生できません。 本体のverは3.52です。 サイズ 472MB 再生時間 59'25" 解像度 320x240 ビデオコーデック MPEG-4 717kbps オーディオコーデック AAC83kbps VIDEOのフォルダに入れると非対応と表示され。 100MNV01のフォルダに入れると認識はするのですが○を押すと 「再生できません。」と表示され、再生することができません。 どなたか解決方法をご教授よろしくお願い致します。

  • psp 動画変換君

    動画変換君の変換 今pspで動画変換君で変換した動画を見ようとしています。 それで画質がいいのを選ぼうと思います。 が、分からないのがあります。 それは AVC 480x272/29.97fps/VBR QB15 ステレオ/128kbps と、 AVC 480x272/29.97fps/1500kbps ステレオ/128kbps この中でどちらが画質がいいですか?

  • YouTubeの動画をPSPにいれる方法

    YouTubeの動画をPSPにいれる方法 YouTubeの動画をPSPにいれる方法がどうしてもうまくいきません。 Any Video Converterをつかっています。 YouTubeのアイコンを選択し、YouTubeの共有に書かれているURLを入力し、 下記のような設定で変換をしています。 【動画オプション】  動画コーデック:x264  動画サイズ:480x272  動画ビットレート(kb/s):768  動画フレームレート:29.97 【オーディオオプション】  オーディオ コーデック:aac  オーディオ ビットレート(kb/s):320  オーディオ サンプルレート:44100  オーディオ チャネル:2  オーディオを無効:No  A/V同期:Basic まず手順はあっているのでしょうか? また、変換後にPSPへ転送する方法もわかりません。 PSP動画転送君をつかっているのですが、PSPで【非対応】となります。 コンピュータ→リムーバブル ディスク→PSP→「VIDEO」フォルダを作成したもできませんでした。 PCには弱いので難しいことがわかりませんが、 検索していろいろためしたのですが、どうもうまくできません。 KEEVIDを使って、変換君も使用したのですができませんでした・・・ どうぞご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • PSPの動画について

    先日、PSPで、動画を持ち出してみようと考え、携帯動画変換君で変換し、PSPに入れてみたんですが、「非対応データ」という風に表示されてしまい、再生できません。どうすればいいでしょうか?教えてください。 ファイル形式 MPEG-4 AVC(H.264)(AVC QVGA/29.97fps/384kbps ステレオ/128kbps) PSPバージョン 3.52 変換に使用したPC Dell OptiPlex GX270、TOSHIBA dynabook Qosmio G10 参照したサイト http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/game/psp_movie.htm

  • PSPの動画について

    PSPでMPEG-4 AVC/h264(1000kbps) 動画サイズ(640x480 または 480x272)を再生できますか? 変換ソフトはGOM Encoderです。

  • PSPで動画が見れない

    携帯動画変換君で変換した動画がPSPで見れません。(認識しません)PSPのバージョンは2.80です。 “AVC QVGA/29.97fps”“368X208/29.97fps”に変換してPSPへコピーしたのですが、画像として認識しません。 フォルダは“VIDEO”を作っていれています。 設定が間違っているのでしょうか。