• ベストアンサー

JR札幌駅の改札について

特急回数券と指定席券の改札機の通し方について質問です。 何回やってもエラーでゲートが閉まってしまい、困り果てています。 回数券のあとに指定席券、または指定席券のあとに回数券を通すと、必ずはじかれてうまくできず、その都度駅員が飛んできて代わりに通してくれます。 「同時に入れればよい」と教えてもらうのですが、その「同時」の意味がわかりません。見ていても一瞬のことでわからないのです。もしかして2枚を重ねて入れるのでしょうか? 具体的な通し方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

特急回数券とはSキップかRキップのことでしょうか? 窓口や自動券売機で発行されてるタイプを前提でお話しますが。 2枚重ねて投入します。 乗車券+指定席券の2枚重ねです。 もちろん定期券+指定席券も大丈夫です。 券の大きさが違ったり、車内で車掌さんから購入した券である場合は有人改札を通ってください。 乗り越し清算は札幌駅の場合清算機がありますのでそちらで。

ka_i_si
質問者

お礼

ありがとうございます。単身赴任で3時間後にはまたJRに乗るためほとほと困っていました。 2枚重ねとは不思議ですが、、、それ以外もう考えられないので納得しました。6枚の回数券とその都度もらう指定席券の組み合わせです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長岡駅での上越新幹線→北越の乗り継ぎの改札について

    指定席券売機で新幹線と北越を乗り継ぎで購入したのですが、長岡駅の在来線乗り換え改札には新幹線の特急券と北越の指定席特急券を通せばいいのでしょうか? それとも新幹線特急券だけ通せばいいのでしょうか? 初めて券売機で特急券を乗り継ぎで購入しましたら、新幹線特急券の方にも乗継と記載してあるので改札をどう通したらいいか分からなかったので質問しました

  • 改札口で

    改札口といっても入出場するときの改札口と、乗り換え改札口(例えば新幹線⇔在来線)があると思うのですが、それぞれについて質問します。 まず前者について、在来線特急を降りた後、改札口で乗車券だけを渡して、下車した時点で無効になったはずの特急券を渡さず通ることができるのでしょうか? おそらく博多南駅のような駅(全列車特急)や、北海道や四国にある無人駅(車掌が回収)ではできないでしょうが。 後者について、「指定席特急券」では不可能だというのは明らかなので、特急券と指定券が別々の場合のみについて、「特急券」だけを渡して、「指定席券」を渡さずに通ることができるのでしょうか?

  • 改札機に投入する切符と、新横浜駅で…

    改札機に投入する切符と、新横浜駅で改札を出ずに朝食をとれるお店を探してます! まず、改札機に投入する切符についてです。 JR「大曽根」駅からJR「石川町」駅(横浜中華街近くにある駅)までの切符を購入しました。 「大曽根」→「名古屋」ここで新幹線の自由席に乗り換えて「新横浜」さらに横浜線に乗り換え「石川町」。こういった順路で行きたいので本日まとめてみどりの窓口で購入しました。 購入した切符の詳細は以下の2枚です。 乗車券(幹) 大曽根→浜(この浜は白字の黒の■で囲まれています)横浜市内 経由:中央西・新幹線・新横浜 新幹線自由席特急券/特定特急券 名古屋→新横浜 改札機に切符を入れる手順としては、 1.大曽根から名古屋に行くときは乗車券(幹)のみを改札機に入れる。2.名古屋から新横浜に行くときは乗り換え口で乗車券(幹)と新幹線自由席特急券/特定特急券を改札機に。 3.新横浜から石川町に行くときは乗り換え口で乗車券(幹)と新幹線自由席特急券/特定特急券を改札機に。このとき新幹線自由席特急券/特定特急券は改札機に収集され乗車券(幹)のみ出される。 4.最後は石川町の改札口で乗車券(幹)を入れ、完了。 これで間違いないですか? もし、間違っていればご指摘お願いします! ここで一番問題なのが、3のとき、新横浜駅で石川町まで行くときです。 朝、早めに新横浜駅に着いて駅でのんびり朝食をとりたいのですが、改札出ずに駅構内で時間潰せるとこありますか? もし、3で改札口を出たら乗車券(幹)は戻ってきませんか? 改札口出たいなら切符買いなおさないといけませんか? たくさん質問があってお手数おかけしますが、どうかご教授お願いしますm(__)m

  • JRの指定回数券(新幹線+特急)について

    JRの指定回数券(新幹線+特急)について JRの指定回数券(新幹線+特急)でA地⇒B地の指定席券を発行しました。(乗車券としての回数券と、新幹線指定席券、 特急指定席券の計3枚) 同時にB地⇒A地の指定席券も発行しました。(上記と同様に計3枚) 新幹線指定席券、特急指定席券には行き先等が書いてあり行きの物と帰りの物の区別がつくのですが、 回数券には『新しい切符と同時に使用してください』との記載があるだけで、 手元にある2枚の回数券がA地⇒B地の指定席券とB地⇒A地の指定席券のどちらとそれぞれセットだったのかわからなくなりました。 B地⇒A地の指定席を発行した回数券とA地⇒B地の指定席券を一緒に使うと不都合は生じるのでしょうか?

  • トクトクきっぷで新幹線改札を通るには?

    明日北陸から在来線と新幹線を乗り継いで上京するのですが、乗車券・指定席特急券・新幹線特急券が一枚になっている首都圏往復フリーきっぷを買いました。 指定券だけが別に付いてるんですが、改札を通るときってどうすればいいんでしょうか。 1.在来線の改札を通るとき(有人改札) 2.越後湯沢で乗り換えるとき 3.東京駅の改札を出るとき(この後は地下鉄に乗るつもりです) この3点について教えていただけるとありがたいです。

  • 駅の乗り換え・自動改札の通り方教えてください。

    鹿児島中央駅から下関駅までの乗り方(自動改札)を教えてください。 往復の切符を買いました。自動改札も始めてなら、乗り換えも初めてで、心配です。 往路・・・(1)鹿児島中央→下関(乗車券)        (2)鹿児島中央→新八代(新幹線自由席特急券)      (3)新八代→博多(B自由席特急券)      (4)博多→小倉(新幹線特急券)   復路・・・(5)下関→出水(乗車券)      (6)小倉→博多(新幹線特急券)      (7)博多→新八代(B自由席特急券)      (8)新八代→出水(新幹線自由席特急券) 切符は一枚ずつ上記のとおりとなっています。 自動改札の際は、どの切符をどのように入れたらいいのでしょうか? できれば詳しく教えてください。 ちなみに、博多駅での乗り換え時間10分 小倉駅での乗り換え時間19分となってますが、初めての新幹線・鉄道です。 乗り換えに迷うことはないでしょうか? どうか、教えてください。

  • JR倉敷駅の自動改札機について

    JR米子駅からJR倉敷駅まで 特急やくもで往復します。JR倉敷駅の自動改札機を通過する際 乗車券 特急券 2枚重ねて 投入するのですか?

  • 改札に通す切符

    今度、博多からのぞみ(指定席)で東京まで行き、東京から山手線or京浜東北線に乗って上野まで行き、上野からスーパーひたち(指定席)で水戸までいきます。ここで質問があるのですが、博多駅の新幹線の改札に切符を通すとき、乗車券(福岡市内⇒水戸)+のぞみ特急券のみを通すのですか?それとも乗車券+のぞみ特急券+スーパーひたち特急券3枚を通すのですか? それか博多駅ではなく東京駅の乗り換え改札で3枚通すのですか? *夜の変な時間に質問したので意味不明なことが書いてあったら申し訳ございません。

  • 札幌駅及び新千歳空港駅、旭川駅の券売機

    JR北海道の札幌駅・新千歳空港駅の券売機についてお尋ねします。 快速エアポートの指定席や特急スーパーカムイ等の特急券・指定券 なのですが関西の駅みたいに券売機で指定券・特急券の購入は 出来るんでしょうか?また、購入できる券売機と言うのはあるので しょうか? また、旭川駅の券売機で札幌までの乗車券の購入は可能なので しょうか?また、札幌や新千歳空港みたいに特急券、指定券の 購入ができる券売機があるのでしょうか?

  • 九州新幹線絡みの自動改札の通り方について質問です

    去る8月、九州新幹線の「偵察」を兼ねて九州旅行に行って参りました。 旅行最終日、できるだけ多くの車種に乗車しようと思い、まず鹿児島中央から博多までN700系「さくら」に乗り、博多から700系「レールスター」で徳山へ、徳山から岡山まで100系「こだま」に乗って、最後は岡山から300系「ひかり」で東京までという行程で帰京しました。 九州新幹線と東海道・山陽新幹線の特急料金が別になるとのことで、上記の行程について発行された新幹線特急券は鹿児島中央から博多までの「さくら」が単独で、博多から東京までは「新幹線特急券」とそれぞれの列車の指定席券でした。 鹿児島中央駅において私は、乗車券と博多までの「さくら」の特急券のみを自動改札機に通して入場し、東京駅での出場に際しては乗車券と博多以東の特急券等を自動改札機に投入したところゲートが閉まってしまい、まるで不正乗車したような格好になってしまいました。幸にも係員から笑顔で「新幹線特急券」のみを回収させていただきますと言われ無事出場できました。私の内面的な問題ですが、なんとなく嫌な気分でした。 さて、このような場合、鹿児島中央での入場に際して、東京までの全ての特急券等を自動改札機に投入すべきだったのでしょうか。また、このような乗車形態で「特急券等」の枚数が多くなってしまった場合に自動改札機は何枚まで一度に処理できるのでしょうか。 ご教示を賜りたく、お願い申しあげます。

専門家に質問してみよう